虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゼミで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/11(木)08:08:46 No.782332497

    ゼミで変なあだ名つけられる系女子

    1 21/03/11(木)08:11:29 No.782332751

    あのゼミ全員変なあだ名ついてそう…

    2 21/03/11(木)08:14:49 No.782333065

    ゼミ同期の息子と結ばれる気分はどうだ?

    3 21/03/11(木)08:15:58 No.782333176

    最初から最後までフル回転だった女

    4 21/03/11(木)08:17:35 No.782333324

    ノリが30年前と変わらないアラフィフなんだよな…

    5 21/03/11(木)08:17:44 No.782333341

    何気にミサトさん並みに重いよこの人

    6 21/03/11(木)08:18:35 No.782333428

    >ゼミ同期の息子と結ばれる気分はどうだ? 若い子は最高だにゃー

    7 21/03/11(木)08:21:40 No.782333749

    イスカリオテのマリアは大学のサークルのノリだわこれ…

    8 21/03/11(木)08:22:15 No.782333814

    イスカリオテのマリアというのは単なるゼミでのあだ名だったのかそれとも組織的なコードネームだったのか

    9 21/03/11(木)08:22:31 No.782333841

    BD化する時になんかシーン追加されたりしないだろうか?

    10 21/03/11(木)08:22:56 No.782333886

    こいつイヤホンつけてATフィールド貼ってるのに無視してぐいぐいくるから嫌い

    11 21/03/11(木)08:23:00 No.782333897

    >BD化する時になんかシーン追加されたりしないだろうか? いちゃいちゃシーン追加してくれ

    12 21/03/11(木)08:23:05 No.782333902

    まるで冬月ゼミが痛い学生の集まりみたいじゃないですか

    13 21/03/11(木)08:23:25 No.782333940

    >こいつイヤホンつけてATフィールド貼ってるのに無視してぐいぐいくるから嫌い ゲンドウの回想で常にわちゃわちゃしてて笑う

    14 21/03/11(木)08:24:03 No.782334016

    びっくりするさ!

    15 21/03/11(木)08:24:24 No.782334052

    胸の大きいいい女

    16 21/03/11(木)08:25:57 No.782334206

    学食にいたぼっち君に声かけてみたら同期の美人さんと結婚して拗らせて人類を終わらせました!

    17 21/03/11(木)08:27:26 No.782334382

    >びっくりするさ! ヘッドホンで心を閉ざしてたら変な女が飛び込んで来てびっくりするさ!ってなってたところに特大のユイがぶちかまされてKOされた青年ゲンドウ

    18 21/03/11(木)08:28:30 No.782334494

    他の3人のあだ名は東方の三賢者だったりしないかなって

    19 21/03/11(木)08:28:50 No.782334528

    ゲンドウくん学生時代から最後までずっと こわい って思ってそう

    20 21/03/11(木)08:29:12 No.782334567

    >ゼミ同期が息子と結ばれる気分はどうだ?

    21 21/03/11(木)08:30:31 No.782334705

    >ゲンドウくん学生時代から最後までずっと >こわい >って思ってそう 息子との対面に同席してたら逃げ出してたと思う

    22 21/03/11(木)08:31:36 No.782334800

    碇家専属メンタルケアマネージャー

    23 21/03/11(木)08:31:56 No.782334843

    アスカのあいつに必要なのは恋人じゃなくて母親なのよって言葉に120%の答えを出す女

    24 21/03/11(木)08:32:55 No.782334939

    歌が古い 言葉が古い ノリが古い

    25 21/03/11(木)08:33:51 No.782335053

    >歌が古い >言葉が古い >ノリが古い 胸が大きい

    26 21/03/11(木)08:34:02 No.782335079

    からかう意味で付けられて本人は嫌がってたと思う

    27 21/03/11(木)08:34:35 No.782335131

    >アスカのあいつに必要なのは恋人じゃなくて母親なのよって言葉に120%の答えを出す女 兼任できる存在になるのは強いと言うか倒錯してない?

    28 21/03/11(木)08:34:41 No.782335142

    >他の3人のあだ名は東方の三賢者だったりしないかなって バルタザール メルキオール カウパー

    29 21/03/11(木)08:35:19 No.782335216

    あじゃぱーってお前…

    30 21/03/11(木)08:35:33 No.782335244

    「ユイさん人類はここまで来たんだよ!」 逆にそこまで言わせるユイは何者なんだよ…

    31 21/03/11(木)08:35:45 No.782335267

    >胸が大きい マイナス要素はこれだけで覆せるよね…

    32 21/03/11(木)08:37:17 No.782335446

    空から降ってきて主人公におっぱい押し付けるヒロインは勝てる

    33 21/03/11(木)08:37:27 No.782335472

    なんでこのおばさん一方的にシンジのためならなんでもしようとするの

    34 21/03/11(木)08:37:27 No.782335474

    >>胸が大きい >マイナス要素はこれだけで覆せるよね… あとノリが古いのもマイナスかどうかと言うと一部特効でプラスである

    35 21/03/11(木)08:38:36 No.782335622

    眼鏡ヒロインが優勝するの初めて見た

    36 21/03/11(木)08:38:39 No.782335630

    >なんでこのおばさん一方的にシンジのためならなんでもしようとするの 同期の忘れ形見だし同じく同期の父親はゲンドウくんだし

    37 21/03/11(木)08:38:40 No.782335633

    いつでもエンジョイしてる感じがある

    38 21/03/11(木)08:38:46 No.782335641

    グランプリの鷹知ってる女

    39 21/03/11(木)08:39:30 No.782335721

    >なんでこのおばさん一方的にシンジのためならなんでもしようとするの 勘違いしがちだが別にシンジ相手に特別優しいのではなく基本的に誰に対しても優しいんだ アスカにもレイにもゲンドウにも

    40 21/03/11(木)08:39:32 No.782335728

    俺なら落ちてる

    41 21/03/11(木)08:40:01 No.782335779

    >イスカリオテのマリアは大学のサークルのノリだわこれ… 用語全部が大学サークルの延長みたいに見えるだろ!

    42 21/03/11(木)08:40:41 No.782335842

    最初にぼっちに声かけた責任も感じてそう

    43 21/03/11(木)08:40:41 No.782335844

    >「ユイさん人類はここまで来たんだよ!」 >逆にそこまで言わせるユイは何者なんだよ… シャアみたいな事言ってたのかな

    44 21/03/11(木)08:41:24 No.782335935

    的を狙えば外さない女

    45 21/03/11(木)08:43:23 No.782336159

    >シャアみたいな事言ってたのかな ならば今すぐ人類に叡智を授けてみろとか言ってる大学生…

    46 21/03/11(木)08:43:23 [腕] No.782336160

    (若い子たちの間に入ろうとするのマジやめて下さい)

    47 21/03/11(木)08:43:39 No.782336188

    ミサトさん達は出自知ってるのかな 知ってたらああいう対応の仕方にならないか

    48 21/03/11(木)08:43:50 No.782336213

    この女本当に人類なんです?上位存在か何かだったりしない?

    49 21/03/11(木)08:44:12 No.782336255

    >ならば今すぐ人類に叡智を授けてみろとか言ってる大学生… ボッチのゲンドウくんが夢中になるわけだ

    50 21/03/11(木)08:44:32 No.782336285

    ヴィレメンバーにとっては旧作のカヲルくんとネルフくらいの距離感だと思ってる

    51 21/03/11(木)08:45:40 No.782336412

    にゃーって年齢かよ

    52 21/03/11(木)08:46:18 No.782336489

    そもそもの目的はなんだったの

    53 21/03/11(木)08:46:22 No.782336496

    結局なんで若いままなのかが謎 最初の被験者だったりしたんだろうか

    54 21/03/11(木)08:46:53 No.782336565

    >にゃーって年齢かよ 16歳にゃん♥

    55 21/03/11(木)08:46:56 No.782336575

    そうは言うがシンジがラスボスを立派に撃破したので堕ちたと思うと全力投球した甲斐はあったよ

    56 21/03/11(木)08:47:07 No.782336600

    >にゃーって年齢かよ 人は自分の全盛期の言動から脱却できないんだ…

    57 21/03/11(木)08:47:23 No.782336628

    ピチピチの若いボディだにゃー ミドルティーンにゃー

    58 21/03/11(木)08:47:38 No.782336653

    アスカ派レイ派を長く続けてきた人たちにとっては大問題だろうけどそれ以外の従来のエヴァファンはわりと受け入れてるよね やはりおっぱいか

    59 21/03/11(木)08:47:47 No.782336667

    トゥルールートで初めて出てくる系ヒロイン

    60 21/03/11(木)08:48:01 No.782336696

    産業技術総合研究所のスパコンがマギって名前でその中にマリだかメアリってシステムがあった

    61 21/03/11(木)08:49:44 No.782336887

    モヨコの擬人化でだいたい納得がいく

    62 21/03/11(木)08:49:49 No.782336899

    ネタバレするとシン劇場版は 真希波マリさん大勝利!希望の未来へレッツラゴー って内容の映画にゃー

    63 21/03/11(木)08:49:49 No.782336900

    シンジってイケメン設定なんだっけ

    64 21/03/11(木)08:50:37 No.782336992

    >レッツラゴー ここがもうノリが古すぎて3周ぐらいしてる

    65 21/03/11(木)08:50:42 No.782337002

    破でシンちゃんにパラシュート降下したのも狙ってやった…?

    66 21/03/11(木)08:51:01 No.782337038

    シンジどころか親父もATフィールド張ってた所為で自覚なかっただけで モテたんじゃないのかあの父子…

    67 21/03/11(木)08:51:20 No.782337082

    >モヨコの擬人化でだいたい納得がいく ニアサーを生き抜くシュガシュガルーンでダメだった

    68 21/03/11(木)08:51:23 No.782337090

    https://blog-imgs-52.fc2.com/s/h/i/shiortan/20121113043253d79.jpg 若い頃のゲンドウこれだからな 一人でイヤホン突っ込んで視力悪くなるまで本読み続けてる そりゃ構いたくもなるにゃ?!

    69 21/03/11(木)08:52:05 No.782337175

    >シンジどころか親父もATフィールド張ってた所為で自覚なかっただけで >モテたんじゃないのかあの父子… まあ基本フィクションでは影のある男はモテるからな…

    70 21/03/11(木)08:52:19 No.782337197

    Gガンダムは拗れた関係を修復するお手本みたいなロボアニメだからいいのだ

    71 21/03/11(木)08:52:40 No.782337235

    >モヨコの擬人化でだいたい納得がいく 島本も混ざってるぞ

    72 21/03/11(木)08:53:31 No.782337342

    >島本も混ざってるぞ 赤メガネと大声で歌う部分?

    73 21/03/11(木)08:54:23 No.782337447

    あんだけいい仲間に囲まれてながら俺は孤独だったって言い放つゲンドウくんはさあ…

    74 21/03/11(木)08:54:40 No.782337480

    >イスカリオテのマリアは大学のサークルのノリだわこれ… お前の母校楽しそうだな…

    75 21/03/11(木)08:55:17 No.782337544

    >アスカ派レイ派を長く続けてきた人たちにとっては大問題だろうけどそれ以外の従来のエヴァファンはわりと受け入れてるよね >やはりおっぱいか 個人的にはアスカ派だったけどアスカとシンジが納得したのならマリはシンちゃんとは相性よさげだしいいんじゃない?って気持ちだったどっちかというと

    76 21/03/11(木)08:56:27 No.782337673

    >あんだけいい仲間に囲まれてながら俺は孤独だったって言い放つゲンドウくんはさあ… ぼっちの陰キャもハブらずなんなら先生も心配してついてきてくれてるからな…

    77 21/03/11(木)08:56:35 No.782337692

    >モヨコ 理解のある嫁ちゃん >島本 オタクに優しいオタク

    78 21/03/11(木)08:56:58 No.782337730

    本質は世話焼きおばさん…?

    79 21/03/11(木)08:57:40 No.782337811

    >本質は世話焼きおばさん…? 冬月先生にも嫁さん紹介してあげて…

    80 21/03/11(木)08:57:56 No.782337841

    >アスカ派レイ派を長く続けてきた人たちにとっては大問題だろうけどそれ以外の従来のエヴァファンはわりと受け入れてるよね >やはりおっぱいか レイ派だけどシンの話的にもキャラの相性的にも納得よ あとおっぱい

    81 21/03/11(木)08:58:45 No.782337935

    >冬月先生にも嫁さん紹介してあげて… 冬月先生も大概世話焼きおじさんだよね

    82 21/03/11(木)08:58:58 No.782337963

    レイは護る母親でアスカは叱る母親だったんだな…

    83 21/03/11(木)08:59:58 No.782338087

    もう歳とったせいか絶対にアスカかレイじゃなきゃ納得できない!!って感じでもなくなったのはある

    84 21/03/11(木)09:01:24 No.782338237

    納得できない訳じゃないんだけど長年の固定概念があったから視聴直後の今は二次創作みたいな印象がつよい けどまぁ時間がたてばそういうもんとなっていくだろう

    85 21/03/11(木)09:01:32 No.782338249

    Qとシンで間空いてなかったらポッと出に攫われた感が強かっただろうから間が空いてよかった… 加減しろ莫迦

    86 21/03/11(木)09:02:27 No.782338328

    ゲンドウくんにちょっかい出しまくってる姿が青春っぽくて良いね

    87 21/03/11(木)09:03:15 No.782338428

    実はゲンドウくんに惚れてたとかないよね?

    88 21/03/11(木)09:03:17 No.782338430

    実際問題マリはいい女なのは間違いないのでいいかなって…後こいつがくっつくのがゲンドウが一番おもしろくなりそうで…

    89 21/03/11(木)09:03:37 No.782338460

    ゲンドウもユイも好き じゃあなっちまえばいいんだよ義理の娘に

    90 21/03/11(木)09:04:05 No.782338504

    選曲のチョイスから60前後なんじゃ

    91 21/03/11(木)09:04:22 No.782338528

    >Qとシンで間空いてなかったらポッと出に攫われた感が強かっただろうから間が空いてよかった… >加減しろ莫迦 実際しばらく空けて見るのが正しい見方だよね 8年は加減しろ莫迦ってなるけど

    92 21/03/11(木)09:04:29 No.782338540

    >実際問題マリはいい女なのは間違いないのでいいかなって…後こいつがくっつくのがゲンドウが一番おもしろくなりそうで… 「父さん紹介するよこれが僕の彼女のマリさん」 「ゲンドウくん久しぶりだにゃー」

    93 21/03/11(木)09:05:08 No.782338615

    そもそもなんなのイスカリオテのマリアって

    94 21/03/11(木)09:05:32 No.782338658

    この女人生エンジョイ勢だから シンジとくっつくとか以前に最初から気持ちで勝ってる 無敵かよ

    95 21/03/11(木)09:05:43 No.782338684

    仮にマリがゲンドウとくっついてた場合ユイさんがゼーレの人類補完計画を修正して碇夫妻の子供に世界を修復する運命を託しちゃうとんでもねえ迷惑おばさんになってしまう

    96 21/03/11(木)09:05:46 No.782338693

    アスカに関してはくっつかなかったことより綺麗な別れ方をした方がファンが歓喜する部分だよね

    97 21/03/11(木)09:05:59 No.782338716

    マリだけはやめろシンジ…

    98 21/03/11(木)09:06:38 No.782338782

    >選曲のチョイスから60前後なんじゃ 大学入った時点で不老だったりいろいろ調整済みだったりする可能性もちょっとあるからな…

    99 21/03/11(木)09:06:41 No.782338789

    シンジ恋愛をするのならば相手は選ぶべきだ

    100 21/03/11(木)09:06:53 No.782338808

    >そもそもなんなのイスカリオテのマリアって マリからもじったあだ名がマリアでヴィレ側についたからイスカリオテって呼んでるとか?

    101 21/03/11(木)09:06:59 No.782338820

    >そもそもなんなのイスカリオテのマリアって イスカリオテと言ったらユダだから…

    102 21/03/11(木)09:07:31 No.782338873

    >マリからもじったあだ名がマリアでヴィレ側についたからイスカリオテって呼んでるとか? でもその名で呼ばれるのは久しぶりだからゼミ時代のあだ名だよね

    103 21/03/11(木)09:07:48 No.782338903

    >アスカに関してはくっつかなかったことより綺麗な別れ方をした方がファンが歓喜する部分だよね お互いに初恋だったって言って綺麗に昇華してもらえてよかった感じ…

    104 21/03/11(木)09:08:55 No.782339018

    やっぱり二千歳超えてる可能性も残ってて怖い

    105 21/03/11(木)09:09:13 No.782339056

    >アスカに関してはくっつかなかったことより綺麗な別れ方をした方がファンが歓喜する部分だよね 浜辺のシーンをちゃんと解消してくれてよかった 破れプラグスーツエロかったし

    106 21/03/11(木)09:09:40 No.782339103

    ゼーレにパーフェクト勝利した眼鏡だ 自信が違いますよ冬月先生

    107 21/03/11(木)09:10:03 No.782339153

    マリとゲンドウくんって回想以外で対面したシーン無かったよね?

    108 21/03/11(木)09:10:51 No.782339248

    記憶だとない

    109 21/03/11(木)09:10:56 No.782339257

    なんであの実年齢でエヴァ乗れるんだろう… 新劇ではエヴァに乗れる条件自体よくわからん 特にQ以降はガンガン量産されて制御されてるのにヴィレ側は不安定な有人制御して爆弾で抑えて…

    110 21/03/11(木)09:11:20 No.782339309

    やだよメンバーそれぞれに聖書や神話から取った渾名を付けて呼び合う怪しい大学の研究サークルなんて…

    111 21/03/11(木)09:11:54 No.782339385

    ネルフ側はダミープラグでしょ

    112 21/03/11(木)09:11:58 No.782339393

    というか冬月のゼミが全ての元凶すぎない?!

    113 21/03/11(木)09:12:31 No.782339467

    >というか冬月のゼミが全ての元凶すぎない?! ゼーレと葛城教授は別系統だから…

    114 21/03/11(木)09:12:51 No.782339498

    >というか冬月のゼミが全ての元凶すぎない?! だから冬月先生が責任を持って最後まで引率した

    115 21/03/11(木)09:13:19 No.782339555

    >実はゲンドウくんに惚れてたとかないよね? ユイや冬月先生紹介してるからおもしれー奴認定だったのは間違いない

    116 21/03/11(木)09:13:49 No.782339618

    カヲルくんも実年齢先史以前からだけどエヴァ乗れるし いやその理論だとマリも人外ということに…

    117 21/03/11(木)09:14:11 No.782339659

    そうは言っても人類が何もしなかったら知恵の実を取り上げられてあじゃぱーするまで秒読みだったから色々やってたわけであってな

    118 21/03/11(木)09:14:47 No.782339726

    ゲンドウとユイの結婚式では友人代表でてんとう虫のサンバ歌ったんだろうな…

    119 21/03/11(木)09:15:05 No.782339763

    冬月ゼミの同窓会みたいなもんだった

    120 21/03/11(木)09:15:28 No.782339818

    >ゲンドウとユイの結婚式では友人代表でてんとう虫のサンバ歌ったんだろうな… 絶対歌ってるわ…

    121 21/03/11(木)09:16:04 No.782339889

    旧劇世界の上位存在から遣わされた存在だろうけどオタク大好きですとか天使かよ

    122 21/03/11(木)09:16:06 No.782339896

    ちょっと記憶が曖昧だけどミサトさんの親父さんも何か凄い事してた気がする

    123 21/03/11(木)09:16:20 No.782339924

    >というか冬月のゼミが全ての元凶すぎない?! 実は新劇に限って言えばそうでもない 元々詰んでた人類の未来をゼーレや葛城博士が切り開こうとしたのが発端だし 冬月ゼミ同窓会はむしろ後から入り込んだ形になるはず

    124 21/03/11(木)09:16:41 No.782339970

    ゲンドウくん結婚式とか絶対嫌がるだろ

    125 21/03/11(木)09:17:21 No.782340055

    ゲンドウの回想であー…ゲンドウ子供の頃こんな感じだったんだ…おつらい…うn…?お前!?お前えええええ!!!そういうとこだぞお前!!!! ってなった

    126 21/03/11(木)09:17:29 No.782340072

    口づけせよと囃し立てられるゲンドウくん…

    127 21/03/11(木)09:18:00 No.782340135

    >冬月ゼミ同窓会はむしろ後から入り込んだ形になるはず 元々ある計画を乗っ取って自分の都合の良い形にしようってゲンドウの動きは旧劇から変わらないんだよね

    128 21/03/11(木)09:18:27 No.782340185

    ゲンドウ君ユイが生きてる頃はグイグイ引っ張られてただろうし…

    129 21/03/11(木)09:18:50 No.782340242

    >ちょっと記憶が曖昧だけどミサトさんの親父さんも何か凄い事してた気がする 南極で事を起こしたりエヴァンゲリオン計画立ち上げた元凶だ

    130 21/03/11(木)09:19:07 No.782340275

    >ゲンドウくん結婚式とか絶対嫌がるだろ 30年前は地味婚って概念自体がほぼなかったと思う

    131 21/03/11(木)09:19:12 No.782340288

    >ゲンドウ君ユイが生きてる頃はグイグイ引っ張られてただろうし… 幼シンジに蹴られてるゲンドウ見てわんだ

    132 21/03/11(木)09:19:24 No.782340310

    東大閥のマジやべーヤツ葛城博士と京大閥の冬月ゼミのヤベー奴らが世界を救う話だった

    133 21/03/11(木)09:19:51 No.782340361

    >ちょっと記憶が曖昧だけどミサトさんの親父さんも何か凄い事してた気がする 自分の理論の正しさを実証するためにセカンドインパクトを…とか言ってて唐突にやばい真実をお出ししないでほしいってなった

    134 21/03/11(木)09:19:52 No.782340368

    ゲンドウに声かけたのは、実は仲を取り持つようユイにお願いされたからとかだったらちょっと面白い

    135 21/03/11(木)09:20:05 No.782340393

    >>ゲンドウ君ユイが生きてる頃はグイグイ引っ張られてただろうし… >幼シンジに蹴られてるゲンドウ見てわんだ あそこゲンドウが困ったなぁみたいな顔してるけど普通に楽しそうでね…

    136 21/03/11(木)09:20:39 No.782340460

    葛城パパって国連の人だっけ?

    137 21/03/11(木)09:20:42 No.782340467

    >南極で事を起こしたりエヴァンゲリオン計画立ち上げた元凶だ というか父親が本当の元凶だからミサトさんもシンジくんに色々感情乗せちゃうのよね

    138 21/03/11(木)09:20:57 No.782340504

    おっぱいはすべてを解決する した

    139 21/03/11(木)09:21:23 No.782340572

    >>>ゲンドウ君ユイが生きてる頃はグイグイ引っ張られてただろうし… >>幼シンジに蹴られてるゲンドウ見てわんだ >あそこゲンドウが困ったなぁみたいな顔してるけど普通に楽しそうでね… ホームに戻って抱きしめる選択も本当に存在したんだろうな…ってなった

    140 21/03/11(木)09:22:06 No.782340673

    本人は父親に相応しくないとか言ってたけど、あんな状況と環境じゃなければ不器用ながらも良い親父やってたんだろうなって

    141 21/03/11(木)09:23:05 No.782340790

    二足歩行を始めた猿がおっぱいを進化させた事から人類の未来は切り開かれた つまり全ては計画通り

    142 21/03/11(木)09:23:10 No.782340806

    >本人は父親に相応しくないとか言ってたけど、あんな状況と環境じゃなければ不器用ながらも良い親父やってたんだろうなって まあでも一度はシンちゃんと拗らせるからニアサーぐらいは起こる

    143 21/03/11(木)09:23:43 No.782340876

    親戚の集まりが嫌…とかの共感できる独白のせいかシン以降ファンがゲンドウに優しく…

    144 21/03/11(木)09:23:44 No.782340878

    >本人は父親に相応しくないとか言ってたけど、あんな状況と環境じゃなければ不器用ながらも良い親父やってたんだろうなって ユイがいなくなってなかったら普通に父親やれてたと思う…

    145 21/03/11(木)09:24:06 No.782340916

    ユイさんはゲンドウにちゃんと一言伝えておけってのは旧版と変わらんな

    146 21/03/11(木)09:25:28 No.782341086

    漫画にもこのうわきつガールいた気がするんだけどあんまり記憶にない…どんな活躍したっけ…

    147 21/03/11(木)09:25:34 No.782341093

    ファン内で肥大化したユイの化け物感も出産シーンとか子育てのシーンあると普通の人だったんだなって少し収まってる気がする

    148 21/03/11(木)09:26:04 No.782341153

    根っこにあるのは結局「口に出して言え」だからな… シンではいろんな奴がようやくいろんなことを言えた

    149 21/03/11(木)09:26:36 No.782341209

    暴力で解決するものじゃないからな…

    150 21/03/11(木)09:26:55 No.782341240

    >漫画にもこのうわきつガールいた気がするんだけどあんまり記憶にない…どんな活躍したっけ… 全部終わった後に突然始まった大学時代の話で百合を拗らせてた

    151 21/03/11(木)09:26:58 No.782341243

    >親戚の集まりが嫌…とかの共感できる独白のせいかシン以降ファンがゲンドウに優しく… ゲンドウの独白陰キャが共感できるシチュエーションの欲張りセットだもん…

    152 21/03/11(木)09:28:06 No.782341375

    本放送をリアルタイムで中学時代に見てたけどまさかこの歳になってマダオに共感する時が来るとは…

    153 21/03/11(木)09:28:37 No.782341434

    シンジくんが大人になったからゲンドウが白状できた所あるからやっぱりDASH村編は必要だったんだな

    154 21/03/11(木)09:28:44 No.782341449

    >全部終わった後に突然始まった大学時代の話で百合を拗らせてた そうだったありがとう… しかし当たり前とはいえ全然違う展開になったんだね…

    155 21/03/11(木)09:28:58 No.782341477

    >本放送をリアルタイムで中学時代に見てたけどまさかこの歳になってマダオに共感する時が来るとは… 実年齢がそっちになっちゃったんだよ…

    156 21/03/11(木)09:29:33 No.782341549

    何が酷いって新劇世界だとゼーレすら黒い部分だらけでも間違いなく人類の味方ってこと あいつらなりに本気で人類の未来を憂いて足掻いていたし

    157 21/03/11(木)09:29:34 No.782341553

    >暴力で解決するものじゃないからな… 息子に殴りかかられるのも怖い弱い父親…

    158 21/03/11(木)09:30:09 No.782341627

    ゼーレが現人類の味方かと言われるとうーん…

    159 21/03/11(木)09:30:56 No.782341719

    島本のTSとか言ってる人もいるけど違うと思う 監督の女性感が嫁ベースになってキャラが産まれたらなんか親友の描写まで混ざったというか

    160 21/03/11(木)09:31:00 No.782341732

    >息子に殴りかかられるのも怖い弱い父親… 俺がシンジに恐怖したッ!!?

    161 21/03/11(木)09:32:23 No.782341901

    >監督の女性感が嫁ベースになってキャラが産まれたらなんか親友の描写まで混ざったというか カントクくんが心許す人少なくね!?

    162 21/03/11(木)09:32:56 No.782341961

    >イスカリオテのマリアは大学のサークルのノリだわこれ… 飲み会の時に席が足りなくなって「イス借りてきたァー!」って持ってきたら妙にツボに入って定着したのかもしれん

    163 21/03/11(木)09:33:10 No.782341985

    >俺がシンジに恐怖したッ!!? これ返すね(スッ

    164 21/03/11(木)09:33:11 No.782341986

    既存のヒロインじゃ救えなかったシンジくんを救いにやって来たスーパーヒロインだからな 面構えが違う

    165 21/03/11(木)09:33:13 No.782341990

    一日中カタログにいるのにキャラクター自体への批判は殆ど無いの割とすごいと思う

    166 21/03/11(木)09:33:37 No.782342040

    椅子借りておけのマリや

    167 21/03/11(木)09:33:45 No.782342057

    マリのキャラ造形に関しては鶴巻が監督の好きそうなキャラってコンセプトでまとめたらしいから 結果的にリアルの嫁や友人に似てしまったのかもしれない

    168 21/03/11(木)09:34:18 No.782342125

    >ゼーレが現人類の味方かと言われるとうーん… でも神の子にしないお使途に滅ぼされるだけだし… えっ!ゲンドウ君神殺しやってくれるのか!

    169 21/03/11(木)09:34:30 No.782342150

    >一日中カタログにいるのにキャラクター自体への批判は殆ど無いの割とすごいと思う 結果を出しすぎているからなんも言えねえ

    170 21/03/11(木)09:34:36 No.782342164

    よく考えたら冬月ゼミ教授抜かせば女ばかりだしゲンドウくんハーレムじゃね?

    171 21/03/11(木)09:34:40 No.782342175

    単純にマリだからマリアなんだろうな

    172 21/03/11(木)09:34:49 No.782342189

    >>監督の女性感が嫁ベースになってキャラが産まれたらなんか親友の描写まで混ざったというか >カントクくんが心許す人少なくね!? 心許す人が少ないからある特定の人物の描写がマシマシになったんだ…

    173 21/03/11(木)09:35:06 No.782342234

    陽キャおっぱいがいればシンジくんも陽キャになれるんだ

    174 21/03/11(木)09:35:13 No.782342245

    >一日中カタログにいるのにキャラクター自体への批判は殆ど無いの割とすごいと思う 見直すとこっちが裏があるキャラとして見すぎてたのに気がつく… こいつ本音トークしかしてねぇ

    175 21/03/11(木)09:35:28 No.782342282

    >一日中カタログにいるのにキャラクター自体への批判は殆ど無いの割とすごいと思う シンで批判されるようなキャラ居ないからな 見てみろよQで散々言われてたミサトさん あと飲尿ピンクとかサクラも

    176 21/03/11(木)09:36:06 No.782342370

    >何が酷いって新劇世界だとゼーレすら黒い部分だらけでも間違いなく人類の味方ってこと >あいつらなりに本気で人類の未来を憂いて足掻いていたし Qのやり取りが裏すらなく人類を任せたぞ碇…今までありがとうゼーレの皆さん…とか思わなかったよ

    177 21/03/11(木)09:36:09 No.782342380

    そりゃ学生時代から親戚のおっさんみたいな距離でグイグイ来るから怖いって思ってそうだし量子ワープでめっちゃ逃げるわ

    178 21/03/11(木)09:36:11 No.782342384

    立ち回りがパーフェクト過ぎてな

    179 21/03/11(木)09:36:49 No.782342464

    >でも神の子にしないお使途に滅ぼされるだけだし… >えっ!ゲンドウ君神殺しやってくれるのか! マダオたちの思惑も知ってたっぽいのにお使い完遂できるなら寄り道していいよ みたいな感覚で後事を託して一抜けするゼーレズルくね?

    180 21/03/11(木)09:36:50 No.782342466

    ゼーレは人外なのにどっから来てなんで使徒退治推してくれてんだ…

    181 21/03/11(木)09:36:56 No.782342480

    実年齢とかは大した問題ではないんだ シンジを救済するおっぱいおっきいヒロインというのが重要なんだ

    182 21/03/11(木)09:38:15 No.782342627

    天敵レベルでマリが苦手なゲンドウ見ると 最初からまんざらでもなさそうなシンジくんすげえなって ユイさんの血か…

    183 21/03/11(木)09:38:24 No.782342652

    監督の好きなもの! ウルトラマン! ゴジラ! 富野監督! ヤマト! 嫁! 島本! 全部の要素+した!

    184 21/03/11(木)09:38:30 No.782342663

    全てはゼーレのシナリオのままに…

    185 21/03/11(木)09:39:29 No.782342792

    >全てはゼーレのシナリオのままに… (なんか混ざってる葛城シナリオ)

    186 21/03/11(木)09:40:01 No.782342864

    >>でも神の子にしないお使途に滅ぼされるだけだし… >>えっ!ゲンドウ君神殺しやってくれるのか! >マダオたちの思惑も知ってたっぽいのにお使い完遂できるなら寄り道していいよ >みたいな感覚で後事を託して一抜けするゼーレズルくね? 1抜けしたんじゃなくて寿命超えて電脳化してそれでももう駄目になるところまで頑張って後を託したのだ

    187 21/03/11(木)09:40:29 No.782342934

    ゲンドウはこの女に 突撃お前のお友達増やしされて 結婚式にてんとう虫のサンバ歌われて 奥さんと生まれた子ども共々暖かい目で見守られたあげく その子どもの彼女になって登場されたのか

    188 21/03/11(木)09:41:02 No.782342993

    >ゲンドウはこの女に >突撃お前のお友達増やしされて >結婚式にてんとう虫のサンバ歌われて >奥さんと生まれた子ども共々暖かい目で見守られたあげく >その子どもの彼女になって登場されたのか ATフィールド展開!

    189 21/03/11(木)09:42:35 No.782343200

    ゲンドウくん両親亡くして施設で育ったと思い込んでたからけっこう普通の生い立ちで面白かったぞ

    190 21/03/11(木)09:43:20 No.782343320

    渚司令の組織はネルフゼーレとは別組織なの?

    191 21/03/11(木)09:43:22 No.782343328

    ゲンドウの金玉使ってユイの子宮で生まれて見た目ちんぽ生えたユイとか行くしかねえのはわかる 吹っ切るまでアスカ立ててたのはなんだい

    192 21/03/11(木)09:43:44 No.782343370

    両親無くして、常に親戚一同の集まり状態にされたゲンドウなんだよ!

    193 21/03/11(木)09:44:36 No.782343483

    >ゲンドウの金玉使ってユイの子宮で生まれて見た目ちんぽ生えたユイとか行くしかねえのはわかる >吹っ切るまでアスカ立ててたのはなんだい 行くしかねぇけどそれよりハッピーで納まり良い方を優先できる良い女なんだ・・・・・・

    194 21/03/11(木)09:45:34 No.782343612

    人の物取るほど悪趣味ではない フリーになったら一直線で行く

    195 21/03/11(木)09:45:44 No.782343637

    ゲンドウがユイに行ったらそこには突っ込まないあたりNTRが地雷なんだろう

    196 21/03/11(木)09:46:16 No.782343702

    マリはアスカがくっついたらくっついたで祝福できるやつなのは間違いないし 現状フリーなので頂いたくらいの軽さなのが却って陽キャらしくていいなと…

    197 21/03/11(木)09:47:12 [親友の妹にしてお世話係] No.782343829

    >マリはアスカがくっついたらくっついたで祝福できるやつなのは間違いないし >現状フリーなので頂いたくらいの軽さなのが却って陽キャらしくていいなと… ウチは!?

    198 21/03/11(木)09:47:21 No.782343848

    そもそもの動機が人類愛っぽい気がする

    199 21/03/11(木)09:47:45 No.782343899

    >>マリはアスカがくっついたらくっついたで祝福できるやつなのは間違いないし >>現状フリーなので頂いたくらいの軽さなのが却って陽キャらしくていいなと… >ウチは!? お前はスタート地点にすら立ててねぇんだよ!!

    200 21/03/11(木)09:47:51 No.782343909

    サクラちゃんは陽キャに見せかけたやべー女でしょ!

    201 21/03/11(木)09:48:26 No.782343984

    シンジとアスカがくっつくならその時は 二人の義理の娘になってユイさんとゲンドウの孫になればいいだけだからな

    202 21/03/11(木)09:48:40 No.782344021

    最後の海から上がってくるシーンも昭和で笑っちゃった どういう意図だよ!

    203 21/03/11(木)09:48:50 No.782344038

    >渚司令の組織はネルフゼーレとは別組織なの? 破の後の空白の14年の間にゲンドウくんと冬月先生が一時更迭されてその間の司令だったんじゃないの? Q予告編に司令服着たカヲル君が出てくる

    204 21/03/11(木)09:48:50 No.782344039

    息子がフリーだったのは事実だから、後腐れ無くてそこを反論点にもできないゲンドウ

    205 21/03/11(木)09:48:58 No.782344051

    シン見終わったあとそれまでの行動思い返すとこいつめっちゃシンジくんのこと考えてんな...そしてめっちゃいい女だ...ってなった

    206 21/03/11(木)09:49:04 No.782344067

    サクラちゃんは激重すぎて引くわ

    207 21/03/11(木)09:49:24 No.782344112

    >シンジとアスカがくっつくならその時は >二人の義理の娘になってユイさんとゲンドウの孫になればいいだけだからな 計画が遠大

    208 21/03/11(木)09:49:37 No.782344144

    >そもそもの動機が人類愛っぽい気がする マリアだからな… 赦してくれる人

    209 21/03/11(木)09:49:52 No.782344188

    もうメンタルヘラった女の介護させるのも疲れただろうからな

    210 21/03/11(木)09:50:19 No.782344240

    >息子がフリーだったのは事実だから、後腐れ無くてそこを反論点にもできないゲンドウ ちゃんとレイをあてがったのにどうして…

    211 21/03/11(木)09:50:41 No.782344284

    >そもそもの動機が人類愛っぽい気がする 補完計画に他の人を巻き込むなって言ったし アスカのことも大事に思ってるし そこはいい女だと思うんだ

    212 21/03/11(木)09:51:02 No.782344327

    >ちゃんとレイをあてがったのにどうして… じゃあ身体がパシャらないようにしてあげといてくださいよ!

    213 21/03/11(木)09:51:21 No.782344361

    >破の後の空白の14年の間にゲンドウくんと冬月先生が一時更迭されてその間の司令だったんじゃないの? >Q予告編に司令服着たカヲル君が出てくる でもリョウちゃんと復興海洋施設で会話してるのユーロネルフから帰ってきた破の時じゃないの

    214 21/03/11(木)09:51:28 No.782344376

    行儀良く待てもできるしフリーになったら速攻もできるいい女だ

    215 21/03/11(木)09:51:31 No.782344383

    シンジの目の前で死んで心に消えない傷を残す為だけの女あてがうな

    216 21/03/11(木)09:51:44 No.782344409

    あの後しばらく経ってから墓前に報告に来るのかな シンジ「父さん...僕彼女が出来たんだ!すっごくいい人なんだよ!」

    217 21/03/11(木)09:51:55 No.782344434

    こいつも皆が同じ存在になるとかごめんだにゃーと思ってそうなタイプだし動機としては人類を信じているからって感じに解釈した

    218 21/03/11(木)09:52:22 No.782344492

    基本LAS派だったけどくっ付かなかったのでしゃーねぇ、私が行くかしてるのはかなり強い

    219 21/03/11(木)09:52:40 No.782344537

    やっぱこいつゼーレと同じ第一始祖民族だって

    220 21/03/11(木)09:52:40 No.782344538

    皆が同じ存在になったらみんな同じ匂いになっちゃうからそりゃ嫌だろうな

    221 21/03/11(木)09:52:49 No.782344558

    幸せは歩いてこない

    222 21/03/11(木)09:53:06 No.782344601

    >幸せは歩いてこない だから歩いて行くんだね

    223 21/03/11(木)09:53:23 No.782344640

    完結して肩の荷降りたろうからQの嘘予告ちゃんと作ろうねえ

    224 21/03/11(木)09:53:29 No.782344650

    >幸せは歩いてこない 本当に歩いて掴み取るやつがあるか!幸せにな!

    225 21/03/11(木)09:53:38 No.782344668

    最後のシーンがカントク君の地元の駅だから 最後のシーンは結婚の挨拶説があるの好き

    226 21/03/11(木)09:53:42 No.782344674

    >>ちゃんとレイをあてがったのにどうして… >じゃあ身体がパシャらないようにしてあげといてくださいよ! 私と同じ気持ちを味わえば計画に乗ってくれると思ったのに…大人になったなシンジ…

    227 21/03/11(木)09:54:19 No.782344759

    見返してみるとマリは妙に胡散臭いだけでいい女ムーブしかしてないからな シンでも結果的にかっさらっただけで義理立てしつくした末のことだし

    228 21/03/11(木)09:54:19 No.782344760

    マジモンのジョーカーで切り札中の切り札だった さあ行こう!がこれ程似合うキャラが今までの作中にいただろうか

    229 21/03/11(木)09:54:38 No.782344806

    ウルトラマンの次は何やるんだろうなー 好き放題やるぜー!って予感がする

    230 21/03/11(木)09:54:46 No.782344833

    >最後のシーンがカントク君の地元の駅だから >最後のシーンは結婚の挨拶説があるの好き ユイ...シンジの奴ついに彼女連れてくるなんてな... いったいどんな女が来るか楽しみだ

    231 21/03/11(木)09:54:47 No.782344837

    海洋施設はサードインパクトまでは存続してたんじゃないかな

    232 21/03/11(木)09:55:09 No.782344880

    破のとき覚醒初号機見て「あーそういう都合いいやつね」とか言ってるけどこの人なんも分かってなかったのでは?

    233 21/03/11(木)09:55:16 No.782344897

    鶴巻監督にマリ視点のエヴァ作って欲しいのだが

    234 21/03/11(木)09:55:27 No.782344928

    >ウルトラマンの次は何やるんだろうなー >好き放題やるぜー!って予感がする トップをねらえ3!でも作らないかな

    235 21/03/11(木)09:55:43 No.782344954

    >ユイ...シンジの奴ついに彼女連れてくるなんてな... >いったいどんな女が来るか楽しみだ そうねって言いながらどんな女が来るか既に知ってるユイさんが目に浮かぶ

    236 21/03/11(木)09:56:18 No.782345023

    >マジモンのジョーカーで切り札中の切り札だった >さあ行こう!がこれ程似合うキャラが今までの作中にいただろうか その後の階段はシンジが手を引いてる感じなのもいいよね…今までなら引っ張られっぱなしだったよ

    237 21/03/11(木)09:56:30 No.782345055

    好き放題やって作ったのがラブアンドポップじゃないの? 原作付きだけど

    238 21/03/11(木)09:56:56 No.782345111

    >>ウルトラマンの次は何やるんだろうなー >>好き放題やるぜー!って予感がする >トップをねらえ3!でも作らないかな それはガイナが製作発表したので…権利はあっちなんだろう

    239 21/03/11(木)09:58:20 No.782345316

    >>トップをねらえ3!でも作らないかな >それはガイナが製作発表したので…権利はあっちなんだろう そうなの?去年の劇場上映がカラーのページで発表されたからてっきり権利もカラー持ちだと思ってたけど

    240 21/03/11(木)09:58:41 No.782345369

    アスカが取り込まれてるかもしれんから救出してこいは3号機戦のときに誰か一人でもあれを言える大人がいればなっていう

    241 21/03/11(木)09:59:07 No.782345439

    イスカリオテのマリア今日代返お願いね!

    242 21/03/11(木)09:59:23 No.782345487

    >理解のある嫁ちゃん 一見イケイケなのに実はオタクに理解がある

    243 21/03/11(木)10:00:03 No.782345580

    マリがいないループだったからTVシリーズも旧劇も ハッピーエンドにたどり着けなかった感すらある

    244 21/03/11(木)10:00:20 No.782345625

    >>なんでこのおばさん一方的にシンジのためならなんでもしようとするの >勘違いしがちだが別にシンジ相手に特別優しいのではなく基本的に誰に対しても優しいんだ >アスカにもレイにもゲンドウにも 身内判定までがシビアだけどそこから後がガッツリサポートなんやな

    245 21/03/11(木)10:01:09 No.782345745

    >アスカが取り込まれてるかもしれんから救出してこいは3号機戦のときに誰か一人でもあれを言える大人がいればなっていう マダオはシンジ第一だから言えないしそういう動きできるミサトさんは同行して負傷した 詰みである

    246 21/03/11(木)10:01:51 No.782345848

    エンタメしつつもしっかりカントク君の私小説になってるの好き 駿の芸風をしっかりつかんだなって感じ

    247 21/03/11(木)10:01:56 No.782345860

    >マリがいないループだったからTVシリーズも旧劇も >ハッピーエンドにたどり着けなかった感すらある SDATのトラックを進ませる女だ 面構えが違う

    248 21/03/11(木)10:02:18 No.782345920

    なんで「」がマリっぽく書こうとするとファー様みたいになっちゃうんだろう

    249 21/03/11(木)10:03:13 No.782346066

    今のシンジ君を必要とするんじゃなく新しい世界を見せて一緒に変化を楽しんでくれる女いいよね…

    250 21/03/11(木)10:03:22 No.782346088

    >>本人は父親に相応しくないとか言ってたけど、あんな状況と環境じゃなければ不器用ながらも良い親父やってたんだろうなって >ユイがいなくなってなかったら普通に父親やれてたと思う… その場合バカ親父確定なのは公式の漫画で判明してるし…

    251 21/03/11(木)10:04:59 No.782346336

    >マダオはシンジ第一だから言えないしそういう動きできるミサトさんは同行して負傷した >詰みである オペレーターでしかない若手さんたちには無理だしなあ…みんな辛い

    252 21/03/11(木)10:05:06 No.782346353

    ゲンドウ君は人嫌いだから本を読みまくってて 私は単に知識が好きだから本を読みまくってる! そこになんの違いも無いだろうがにゃー!

    253 21/03/11(木)10:05:37 No.782346440

    アスカの視点であったシンジを抱っこしようとして蹴られるゲンドウいいよね… あれがあんなに狂うからやはりユイは魔性…

    254 21/03/11(木)10:05:39 No.782346447

    >そこになんの違いも無いだろうがにゃー! 違うのだ…

    255 21/03/11(木)10:07:16 No.782346734

    真面目な話本編後のマリとシンジってどうやって暮らすんだろう 第3村に戻るのかな

    256 21/03/11(木)10:08:37 No.782346961

    駅の外はもうエヴァと関係ない世界で村とか無いんじゃないかな

    257 21/03/11(木)10:08:41 No.782346971

    >なんで「」がマリっぽく書こうとするとファー様みたいになっちゃうんだろう 猫が来てもにゃー

    258 21/03/11(木)10:11:12 No.782347362

    >違うのだ… それに違いを求めてる時点でダメなんだよ!

    259 21/03/11(木)10:11:31 No.782347403

    由来が謎だからなんか裏があると思ってたら最後までめちゃくちゃいい人で終わった…

    260 21/03/11(木)10:11:51 No.782347453

    >真面目な話本編後のマリとシンジってどうやって暮らすんだろう >第3村に戻るのかな 更にもう一巡くらいした世界なんじゃない 山口県宇部市(旧第三村)とかでもウケるけど

    261 21/03/11(木)10:12:24 No.782347537

    >由来が謎だからなんか裏があると思ってたら最後までめちゃくちゃいい人で終わった… ただのお人好しで親友二人の息子を奪い取っただけだったね…

    262 21/03/11(木)10:12:44 No.782347587

    >見返してみるとマリは妙に胡散臭いだけでいい女ムーブしかしてないからな 本編中も特に引っ掻き回したりとかせず裏方仕事やってたから パパも胡散臭いと分かっていながら年齢以外でどうこう言いづらかろう

    263 21/03/11(木)10:13:02 No.782347636

    >>由来が謎だからなんか裏があると思ってたら最後までめちゃくちゃいい人で終わった… >ただのお人好しで親友二人の息子を奪い取っただけだったね… 必ず迎えに行くって約束までしてるんだし合意だにゃ

    264 21/03/11(木)10:14:11 No.782347810

    破でコソコソしてたのはゲンドウくんに顔知られたら一発でバレるからだった…

    265 21/03/11(木)10:14:40 No.782347887

    >必ず迎えに行くって約束までしてるんだし合意だにゃ 有言実行してるしそれでシンちゃん消えずに済んだからゲンドウは本来苦言一つ言えないよな…

    266 21/03/11(木)10:15:02 No.782347948

    (シンジを研究室に御披露目した時に言ったの冗談じゃなかったんだな…)

    267 21/03/11(木)10:15:17 No.782347981

    シンジはリセットしねえつってただろ!エヴァだけが無い状態にするって

    268 21/03/11(木)10:15:45 No.782348053

    >山口県宇部市(旧第三村)とかでもウケるけど 最後大量に人降ってきたじゃん?あれエル結界でパシャッた人たちだとすると復興はかなり早く終わったかもしれないんだよな…結界解除後のインフラが動くことは冒頭で判明してるし 案外あれ現実世界のことなのかも

    269 21/03/11(木)10:16:41 No.782348185

    裏宇宙から帰ってきたときに現実世界はトップみたいに時間が進んだのかなと思った

    270 21/03/11(木)10:16:47 No.782348196

    >破でコソコソしてたのはゲンドウくんに顔知られたら一発でバレるからだった… 下手したらネルフに参加してる事すら知らなかったかもしれないからな…

    271 21/03/11(木)10:16:56 No.782348217

    >シンジはリセットしねえつってただろ!エヴァだけが無い状態にするって やり直しを求めてたシンちゃんがずいぶん成長したものよ…

    272 21/03/11(木)10:17:20 No.782348273

    >案外あれ現実世界のことなのかも すげえぜ魚民

    273 21/03/11(木)10:17:33 No.782348307

    槍でやり直すんだ!!!!!!からあそこまで変われるとは思わなかった

    274 21/03/11(木)10:18:05 No.782348392

    >裏宇宙から帰ってきたときに現実世界はトップみたいに時間が進んだのかなと思った 第3村に戻ったら皆電気消しててそんな...ってなった瞬間にオカエリナサイって浮かび上がるんだよね

    275 21/03/11(木)10:19:00 No.782348527

    調べたけど宇部市ってなんもねえな…

    276 21/03/11(木)10:19:02 No.782348533

    結界見るに赤くなっただけで保存されてるから 頭から落ちた人々がちゃんと着地出来たら戦闘あった場所以外はわりと平気っぽい?

    277 21/03/11(木)10:19:32 No.782348612

    チャック・ノリスみたいな女

    278 21/03/11(木)10:20:23 No.782348731

    >結界見るに赤くなっただけで保存されてるから >頭から落ちた人々がちゃんと着地出来たら戦闘あった場所以外はわりと平気っぽい? あれそのままゆっくり落ちたと思うよ 嫌だよ折角戻ったのにまた大地が真っ赤に染まるの

    279 21/03/11(木)10:20:24 No.782348734

    あのあと普通にシンジくんが声変わりするぐらいの時間がたって復興しましたでも何の問題もないんだよね

    280 21/03/11(木)10:20:34 No.782348753

    TVシリーズから絵コンテを始め副監督を務めて 新劇は序破Qシン全てに監督として参加してきて 庵野の右腕かつずっと支えてきて 旧来のキャラは庵野の手が入っているけどマリは庵野では無い人に自由に動いてもらう方針でキャラデザされたいわば異物なんだけど その異物がシンジを救い出したところも含めて マリと冬月は鶴巻でありさシンジは庵野であり 鶴巻×庵野の構図でもあることを忘れないでもらいたい フリクリしかりメガネっ娘でニャーニャー言うのも鶴巻の好みだし

    281 21/03/11(木)10:21:07 No.782348835

    >>山口県宇部市(旧第三村)とかでもウケるけど >最後大量に人降ってきたじゃん?あれエル結界でパシャッた人たちだとすると復興はかなり早く終わったかもしれないんだよな…結界解除後のインフラが動くことは冒頭で判明してるし >案外あれ現実世界のことなのかも あーそういうのもあるのか 落ちてきた人らはこれからまた生まれる人たちで 生き残ったのはヴンダークルーと各地の村の人らくらいって感じだと思ってたな

    282 21/03/11(木)10:23:12 No.782349141

    この世界だとオリジナルのアスカはどうなったんだろうな

    283 21/03/11(木)10:24:04 No.782349268

    最後の駅で一番左にアスカがいた気がする

    284 21/03/11(木)10:24:56 No.782349416

    ご丁寧に一番復興に必要なリッちゃんは残ってるし生態系は加持さんが保存してたしパリの例を見るとコア化した物質的なものは普通に元に戻る 復興早いわ 特にリッちゃんのせいで

    285 21/03/11(木)10:25:51 No.782349531

    >ご丁寧に一番復興に必要なリッちゃんは残ってるし生態系は加持さんが保存してたしパリの例を見るとコア化した物質的なものは普通に元に戻る >復興早いわ >特にリッちゃんのせいで 世界各地で太鼓叩きながら復元してそう

    286 21/03/11(木)10:26:19 No.782349612

    大人シンジの声は緒方さんじゃ出せなかったのかな

    287 21/03/11(木)10:26:53 No.782349700

    エヴァ以外の技術は残ってるならまた人造人間作ってしまわない?

    288 21/03/11(木)10:27:16 No.782349758

    >大人シンジの声は緒方さんじゃ出せなかったのかな あくまで14歳のシンジの声だからな男八段

    289 21/03/11(木)10:28:01 No.782349887

    >エヴァ以外の技術は残ってるならまた人造人間作ってしまわない? 農協作ってんじゃねえー!!

    290 21/03/11(木)10:28:15 No.782349926

    音声加工でちょい低めにすることも出来ただろうなとは思うが声変わりのわかりやすさを重視したんだろう

    291 21/03/11(木)10:28:24 No.782349943

    最後の世界は誰が生きてて死んでるのかよくわかってないわ

    292 21/03/11(木)10:28:27 No.782349958

    つまりみやむーへの未練を振っきってモヨコとくっつく話でいいんか?

    293 21/03/11(木)10:30:01 No.782350203

    >エヴァ以外の技術は残ってるならまた人造人間作ってしまわない? リョウジ君乗せよう

    294 21/03/11(木)10:31:08 No.782350381

    >リョウジ君乗せよう 死んだ父親と母親から託された純白で一本角のエヴァか…

    295 21/03/11(木)10:31:16 No.782350396

    >最後の世界は誰が生きてて死んでるのかよくわかってないわ ヴィレクルーと第三村は生存確定じゃない?

    296 21/03/11(木)10:31:20 No.782350413

    >最後の世界は誰が生きてて死んでるのかよくわかってないわ そういう意味では旧劇と同じだな…

    297 21/03/11(木)10:31:26 No.782350431

    >>エヴァ以外の技術は残ってるならまた人造人間作ってしまわない? >農協作ってんじゃねえー!! 壊れた街とかも多いし食料も足りないだろうからJAを農業用に転用するとかできないかな

    298 21/03/11(木)10:31:43 No.782350477

    >ゼミで変なあだ名つけられる系女子 イスカリオテのユダとマグダラのマリア つまり裏切り者のヤリマンって渾名だよね…

    299 21/03/11(木)10:31:56 No.782350514

    >つまりみやむーへの未練を振っきってモヨコとくっつく話でいいんか? その辺は私小説してるよね

    300 21/03/11(木)10:32:52 No.782350672

    >ご丁寧に一番復興に必要なリッちゃんは残ってるし生態系は加持さんが保存してたしパリの例を見るとコア化した物質的なものは普通に元に戻る >復興早いわ >特にリッちゃんのせいで まぁいずれにせよ新創世したからね…

    301 21/03/11(木)10:33:38 No.782350790

    ネオンジェネシス…

    302 21/03/11(木)10:33:46 No.782350816

    スイカしか食うものねぇ!ってならないといいが…

    303 21/03/11(木)10:34:07 No.782350883

    壊れた街とかも多いし食料も足りないだろうからJAを農業用に転用するとかできないかな 同サイズのロードローラーの方がいいと思う

    304 21/03/11(木)10:39:22 No.782351698

    実写は現実世界で駅から出てきた二人はエヴァ卒業して現実に戻った僕達私達じゃないのか

    305 21/03/11(木)10:40:42 No.782351906

    >ネオンジェネシス… ネオンジェネシス…?

    306 21/03/11(木)10:41:28 No.782352028

    >皆が同じ存在になったらみんな同じ匂いになっちゃうからそりゃ嫌だろうな ああー…なるほどなー…

    307 21/03/11(木)10:41:52 No.782352080

    葛城さんは死んだかもしれないけど加持さんは生きてるかもしれないんだよな あれ転生後の話なのかもしれないけど

    308 21/03/11(木)10:42:37 No.782352196

    >葛城さんは死んだかもしれないけど加持さんは生きてるかもしれないんだよな Qでモロに墜落したヘリ映ってるからどうだろう…

    309 21/03/11(木)10:43:40 No.782352386

    >破のとき覚醒初号機見て「あーそういう都合いいやつね」とか言ってるけどこの人なんも分かってなかったのでは? ノリと義理人情で生きてるから