虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)07:11:10 No.782328095

ちょっと欲しい

1 21/03/11(木)07:14:18 No.782328300

今度は本当に期日まで出ますか?

2 21/03/11(木)07:17:45 No.782328502

安くて美味しい

3 21/03/11(木)07:53:08 No.782331036

買うとSMPで出そうで怖い

4 21/03/11(木)07:55:24 No.782331255

余剰の出方に寄る ダルタニアスはちょっと手が出なかった…

5 21/03/11(木)07:56:12 No.782331333

書き込みをした人によって削除されました

6 21/03/11(木)07:58:48 No.782331568

品質落ちるくらいだったら延期でもしてくれた方がマシかな…

7 21/03/11(木)07:59:53 No.782331670

今どき合体変形もしないミニプラなんて しとるわ!

8 21/03/11(木)08:02:34 No.782331903

腕は差し替えでぶっこぬく感じか

9 21/03/11(木)08:04:42 No.782332114

ブログかなんかで合体機構とか差し替えパーツ出るとか商品仕様の説明が欲しい…

10 21/03/11(木)08:08:18 No.782332448

送料合わせても4500円くらいで買えるのはどうかしてるよ…

11 21/03/11(木)08:08:24 No.782332459

SMP出たとしても最近の感じだとこれの倍くらいのお値段になると思う そのぶん細かいオプションがフォローされるだろうけど

12 21/03/11(木)08:09:19 No.782332555

とりあえずポチッとくか…ってなってしまう安さしてる

13 21/03/11(木)08:11:10 No.782332712

遊びまくって初期ロットのコンバトラーの各関節はへなへなになっちゃった

14 21/03/11(木)08:38:59 No.782335667

安いけど送料かかるからディフォルメ版と一緒に買わせる寸法さ

15 21/03/11(木)08:48:17 No.782336730

このシリーズのコンV持ってるけど スゴいデキいいんだよな あのクオリティなら欲しいわ

16 21/03/11(木)08:50:36 No.782336990

>ダルタニアスはちょっと手が出なかった… そんなに激しく余らないじゃん!

17 21/03/11(木)08:50:43 No.782337007

差し替えとかで割り切ってるけど値段考えると全然OKだし むしろ繊細なギミックにヒヤヒヤしないでガシガシ遊べるのがいい

18 21/03/11(木)08:55:08 No.782337533

これのダルタニアス買えなかったのをいまだに後悔してるので 予約開始を思い出せてありがたい それはそれとして今時カード払いできないのはどうなの

19 21/03/11(木)08:57:12 No.782337756

ダイモスもまだ再販してないか

20 21/03/11(木)08:57:56 No.782337843

合体用パーツに入れ替えとかでなく基本は邪魔になるパーツ外すタイプの差し替えだから気楽

21 21/03/11(木)08:58:07 No.782337865

>>ダルタニアスはちょっと手が出なかった… >そんなに激しく余らないじゃん! ライオンの尻とか頭部くらいだったっけ

22 21/03/11(木)08:58:47 No.782337940

スレ画もパッと見腕引っこ抜くだけに見える

23 21/03/11(木)08:59:17 No.782337994

代引き時のカード支払いには対応しました!

24 21/03/11(木)09:05:11 No.782338619

下2体の腕と頭は余りそう

25 21/03/11(木)09:15:30 No.782339823

デフォルメのほうは全部買ってるけどこっちも出来いいぞ

26 21/03/11(木)09:16:39 No.782339963

ダルタニアスはあのサイズのアクションフィギュアとして見てもまあいけるならな…

27 21/03/11(木)09:17:01 No.782340015

いいなあ…デフォルメは話題になって品切れした後に知ったから一つも持ってない

28 21/03/11(木)09:19:00 No.782340263

塗装が普通に綺麗なのがすごい

29 21/03/11(木)09:25:18 No.782341066

ダイモスの背中をあそこまで小さくまとめたのに感心する 逆に大きなサイズのトイだとああまでできない

30 21/03/11(木)09:29:27 No.782341535

こういうサイズ感の方が置き場取らないで遊びやすくて助かる… それなりに扱いは慎重にしないとダメだけど

31 21/03/11(木)09:29:43 No.782341576

コンVボルテスは買ったけどダルタニアスゴッドシグマは買えなかったなぁ

32 21/03/11(木)09:30:39 No.782341684

スーパーミニプラとか5000円とかするの考えると 塗装済み完成品で3500円とかちょっとおかしい

33 21/03/11(木)09:31:16 No.782341768

詰めの甘さとか強度の不安はあるけど 値段見たら全部吹っ飛ぶくらいの出来の良さしてるよね

34 21/03/11(木)09:32:25 No.782341905

コンVは満を持して出たミニプラが差し替え祭だったんで同時期に買ったこっちに感動した いやミニプラもあれはあれでコンセプトを理解すればいいものなんだけど…

35 21/03/11(木)09:32:50 No.782341950

最初発表された時は今の時代こんな値段で遊べるもの出せるのか疑ってた

36 21/03/11(木)09:37:21 No.782342525

>最初発表された時は今の時代こんな値段で遊べるもの出せるのか疑ってた 俺もスルーしてたけどなんか急に欲しくなって発売日後のレビュー見て即コンVとボルテス買っちゃった ダイモスは手に入らなかったけどこの二つだけでも満足感すごかった

37 21/03/11(木)09:37:54 No.782342585

武器もうちょっと付いてたら値段倍でもそれくらいだよねって納得できそうなくらい安すぎる

38 21/03/11(木)09:38:36 No.782342680

マシンロボの方もこっちで売って欲しかった…

39 21/03/11(木)09:39:31 No.782342796

>マシンロボの方もこっちで売って欲しかった… あっちも出来はいいんだけどいかんせん非正規TFみたいな遊びにくさがある…

40 21/03/11(木)09:39:35 No.782342809

そろそろライディーン来るかなと思ってるけどなかなか来ないな…

41 21/03/11(木)09:40:09 No.782342886

まず完全変形にこだわった上で可能な範囲で可動やプロポーションを追求してるのがいいんだ この優先順位で設計してくれる玩具最近なかなかないからな

42 21/03/11(木)09:42:08 No.782343138

Sミニプラも担当によっては変形優先にしてくれるんだけどね…

43 21/03/11(木)09:49:16 No.782344096

SMPは最初期の頃から差し替え前提なんだしたまに完全変形できてる奴はそれだけノウハウがあったり人気があってやる価値がある作品なのかもしくは比較的簡単に完全変形入れること出来た奴なんだなラッキーくらいで考えないといかんよね

44 21/03/11(木)09:50:32 No.782344261

戦隊とダグオンはなるべく変形優先で頑張ってくれてると思う

45 21/03/11(木)09:53:15 No.782344618

戦隊はまぁ現行のミニプラの技術とかの関係もあってだろうからな

46 21/03/11(木)09:55:24 No.782344917

完全変形出来るに越したことはないけどロボ形態が犠牲になるなら差し替えでいいと思うのは少数派なんだろうな

47 21/03/11(木)09:58:09 No.782345295

ユーザーの求めてるものがバラバラすぎて売れないは勇者ロボあるあるだからな

48 21/03/11(木)09:58:42 No.782345371

ミニプラは超竜神みたいな元々無理だなコレ!って案件で 思い切った差し替えにした以外は一応完全変形を重視してたと思う ただコンVが異端すぎた

49 21/03/11(木)09:59:21 No.782345477

>完全変形出来るに越したことはないけどロボ形態が犠牲になるなら差し替えでいいと思うのは少数派なんだろうな 逆だろう それが多数派だからスーパーミニプラが今のスタイルなのでは?

50 21/03/11(木)10:01:55 No.782345858

アニメ通りの無双剣ギミックがいつか…

51 21/03/11(木)10:04:44 No.782346296

>アニメ通りの無双剣ギミックがいつか… 刀身のど真ん中にヒンジがついてるのかあ…

52 21/03/11(木)10:05:12 No.782346373

>ただコンVが異端すぎた コンVの頭とバトルジェットの厚みの両立が難しいのはわかるが 丸ごと差し替えは大胆だなと 立体物が多いからあえて差別化でやったんだろうけど

53 21/03/11(木)10:05:50 No.782346486

最近わかったが玩具好きはどいつもたいてい こういうタイプの玩具を求める俺って少数派なんだろうな…と思ってる

54 21/03/11(木)10:07:36 No.782346800

ダンクーガのイーグルファイター完全変形とかされても困るしな…

55 21/03/11(木)10:09:02 No.782347032

勇者は変形合体重視でプロポーション割り切ったスタイル欲しいなら当時品買えばいいし プロポーションと変形合体をなるべくすり合わせたちょうど良い玩具が理想

56 21/03/11(木)10:10:58 No.782347328

アートストームが超竜神やダンクーガ作ったらどうなるかはちょっと見たいな…

57 21/03/11(木)10:12:30 No.782347550

正直現行トランスフォーマーのパーシャルで勇者ロボ出してくれたらなって思ってる

58 21/03/11(木)10:14:06 No.782347795

Sミニプラファイヤーダグオンはみんな買ってくれてるようで良かった

↑Top