21/03/11(木)07:07:35 朝のス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)07:07:35 No.782327875
朝のスペシャルウィーク
1 21/03/11(木)07:13:21 No.782328243
むふー!
2 21/03/11(木)07:17:03 No.782328465
こんなガッツポーズをするでした。は後にも先にもこれだけですよむふー!
3 21/03/11(木)07:20:42 No.782328703
やっぱり原作はかっこいいですね
4 21/03/11(木)07:21:23 No.782328755
ジャパンカップの私なんて掘れますよ!
5 21/03/11(木)07:27:55 No.782329193
ダービーでこんなえげつない勝ち方をしてまさかクラシック1冠で終わるなんて!
6 21/03/11(木)07:33:56 No.782329572
ここまででした。はダービーでは勝てないって言われてたんですよね…
7 21/03/11(木)07:38:15 No.782329887
スペちゃんはネタにされるので忘れがちですがとても強いお馬なのです そう あの怪物2世さえいなければ…
8 21/03/11(木)07:39:45 No.782329988
>そう あの怪鳥さえいなければ…
9 21/03/11(木)07:45:50 No.782330448
いやまあ別にその二人と比して特別弱い訳ではないんですけどね…
10 21/03/11(木)07:47:51 No.782330610
このころから府中でしか勝てないタイプがいたんですね
11 21/03/11(木)07:48:51 No.782330685
むしろその二頭がいたからこそ日本総大将として人気が出たとも言える
12 21/03/11(木)07:49:05 No.782330716
京都でも勝ってますよ!?
13 21/03/11(木)07:50:58 No.782330874
実はグレード制以降だと大体三冠馬ぐらいしかやってないダービー5馬身差圧勝 ディープナリブと同じ
14 21/03/11(木)07:58:40 No.782331553
スペちゃんの一番の価値はダービー馬としてその後も実績を積み上げた事だと思う
15 21/03/11(木)07:59:37 No.782331644
ダービーはマジでメイチで仕上げてその後急降下っていうのがありますからね…
16 21/03/11(木)08:00:39 No.782331734
まず最初にやったな!やったぞ!ってスペちゃんナデナデした後なりふり構わないガッツポーズ連発するのいいね…
17 21/03/11(木)08:03:03 No.782331951
春秋連覇で強くないは無理があるからな…
18 21/03/11(木)08:03:24 No.782331984
スペちゃんのダービー実況まで含めて完成度高いよね
19 21/03/11(木)08:05:39 No.782332204
ダービー獲れたらあとはなんもいらない!ってくらい 究極の仕上げしてくる子多いよね…ね?チヨちゃん
20 21/03/11(木)08:07:40 No.782332385
スペはライバル多すぎる どうなってんのあの年代
21 21/03/11(木)08:08:24 No.782332457
ウンスコンドルワンダーに負けてた印象しかない
22 21/03/11(木)08:08:52 No.782332506
ダービー勝ったら引退後の種牡馬生活も保証されますからね 勝てれば競走馬としては上がりと言ってもいいんでしょう
23 21/03/11(木)08:09:25 No.782332560
マカヒキ…
24 21/03/11(木)08:12:08 No.782332809
当時三連単があったら大荒れ馬券
25 21/03/11(木)08:14:42 No.782333048
天皇賞春秋やってますから京都も勝ってるんですよ!私はどこでも強いんです! 阪神?なかやま?知りませんねあんな競馬場作る方が悪いんですよ!
26 21/03/11(木)08:14:59 No.782333084
>ウンスコンドルワンダーに負けてた印象しかない セイウンスカイこそ大レースでことごとくスペシャルウィークに負けてた気が…
27 21/03/11(木)08:15:59 No.782333178
ウンスは古馬になってから走る気なくしてたからなぁ…
28 21/03/11(木)08:16:25 No.782333224
(鞭を落とす)
29 21/03/11(木)08:16:26 No.782333228
同期が頑張り過ぎじゃありませんか? 時代の主役はそんなにいらないですよ
30 21/03/11(木)08:17:11 No.782333291
並ばない!並ばない!!
31 21/03/11(木)08:17:31 No.782333317
もう一頭一流の馬がいたでしょ?3強って言われてましたよね?
32 21/03/11(木)08:17:43 No.782333340
当時エルとグラスにクラシック出る資格なかったのが悔やまれる
33 21/03/11(木)08:19:07 No.782333483
そう金子馬以外は…
34 21/03/11(木)08:20:04 No.782333574
そんなエルとグラスも毎日王冠でスズカさんに完膚なきまでに叩きのめされる まあそのあと…だけど
35 21/03/11(木)08:20:44 No.782333653
>もう一頭一流の馬がいたでしょ?3強って言われてましたよね? あれは適正がとかじゃなくボンクラジョッキーがすべて悪い 相談役が言うくらいだから相当なもんだ
36 21/03/11(木)08:21:06 No.782333695
>もう一頭一流の馬がいたでしょ?3強って言われてましたよね? キャーユーイチー! ユーイチ…
37 21/03/11(木)08:21:26 No.782333729
スペちゃんの成績で誰かに負けてた印象しかないっていうのは皇帝の三敗に拘る姿勢に近い 概ねイチャモン
38 21/03/11(木)08:22:34 No.782333848
>スペちゃんの成績で誰かに負けてた印象しかないっていうのは皇帝の三敗に拘る姿勢に近い >概ねイチャモン 同世代のライバルに負けまくってるからそれは違うね
39 21/03/11(木)08:23:04 No.782333899
ウンスって影薄めだけど二冠馬なんですね…
40 21/03/11(木)08:24:30 No.782334062
>ウンスって影薄めだけど二冠馬なんですね… その後が続かないとどうしても早熟だったんだねで終わってしまうのが痛いですね 種牡馬成績が良ければまた違ったんでしょうけど…
41 21/03/11(木)08:27:56 No.782334438
ウンスはお父ちゃんがまたなんというか… 三強は親に問題があるのが…
42 21/03/11(木)08:28:36 No.782334506
ダービーと春秋制覇してJC取って生涯着外一度きりって冷静に見なくてもヤバい戦績してますね…
43 21/03/11(木)08:29:06 No.782334558
特に大きなケガがないのもすごいよスペちゃん 同世代に負けてるって言っても大負けしてるわけでもないし安定感すごい
44 21/03/11(木)08:30:08 No.782334662
有馬勝ってたらたぶん何も言われなかったんじゃねえかな…
45 21/03/11(木)08:30:12 No.782334670
>特に大きなケガがないのもすごいよスペちゃん スぺちゃんって呼び名がは超脆そうなのに…
46 21/03/11(木)08:32:28 No.782334901
スペシャルウィークって激よわって意味を馬につけたのかと思ってた
47 21/03/11(木)08:33:57 No.782335072
スペちゃんカッコいいな
48 21/03/11(木)08:34:41 No.782335140
>有馬勝ってたらたぶん何も言われなかったんじゃねえかな… 勝ちましたが?
49 21/03/11(木)08:35:32 No.782335242
まあ強かったからこそグチグチ言われてる面はありますね…
50 21/03/11(木)08:36:07 No.782335311
エルコンと走った事あったっけ…
51 21/03/11(木)08:38:12 No.782335581
有馬勝ててたらブエナと票を食い合うことなく顕彰馬になれてたろうに…
52 21/03/11(木)08:38:55 No.782335660
セイウンスカイって古馬になると駄目になったってわけでもなくない? そもそも怪我するまで一回も掲示板外してないぞこいつ
53 21/03/11(木)08:39:52 No.782335767
顕彰馬になれずじまいだったのも弄られる原因だよなあ
54 21/03/11(木)08:41:06 No.782335905
>もう一頭一流の馬がいたでしょ?3強って言われてましたよね? マイル王者エアジハード!
55 21/03/11(木)08:41:24 No.782335933
>セイウンスカイって古馬になると駄目になったってわけでもなくない? >そもそも怪我するまで一回も掲示板外してないぞこいつ 駄目ではないけど良くもないというか同期の花形と比べて一枚落ちる評価なのは否めないかなと…
56 21/03/11(木)08:42:20 No.782336031
ウンスは逃げじゃ無くなって地味になった感もある
57 21/03/11(木)08:43:11 No.782336138
98年の武豊はダービーと天皇賞秋で歓喜と絶望を味わってるのか…
58 21/03/11(木)08:43:43 No.782336194
>有馬勝ってたらたぶん何も言われなかったんじゃねえかな… >勝ちましたが? お前の中ではそうだったんだろうけど…
59 21/03/11(木)08:44:55 No.782336326
ウンスは故障してなけりゃ古馬でもG2番長としてもっと目立ってたんだろうけど… それ言ったら誰もがそうなるので
60 21/03/11(木)08:45:18 No.782336367
ウンスちゃんは有力な後継馬を出せなかったから余計に後々の印象も薄い
61 21/03/11(木)08:45:22 No.782336380
生年一覧 su4673479.jpg
62 21/03/11(木)08:45:37 No.782336406
振り返ってみるとグラスちゃんもグランプリ専用機感がある成績ですね…
63 21/03/11(木)08:45:53 No.782336439
強い同期がいっぱいいる世代いいですよね 強いおねえさんしかいないコントレくんは新しいと思います
64 21/03/11(木)08:46:08 No.782336468
エルグラスペの中ではスペちゃんが1番格下なので…
65 21/03/11(木)08:46:26 No.782336504
>エルグラスペの中ではスペちゃんが1番格下なので… それ以上は戦争ですよ!
66 21/03/11(木)08:46:31 No.782336516
グラスちゃんが小回り急坂のスペシャリスト過ぎるだけで 阪神大賞典にもAJCCにも勝ってるスペちゃんやっぱつええなってなる
67 21/03/11(木)08:46:39 No.782336541
>エルグラスペの中ではスペちゃんが1番格下なので… もしもし戦争しますか?シンザン呼びますか?
68 21/03/11(木)08:47:19 No.782336619
エルグラが強すぎなんじゃよ まあ内国産はとんでもなく強い世代だったが
69 21/03/11(木)08:47:24 No.782336632
キングヘイローも黄金世代を差し引いても大当たりではある ローレルゲレイロとカワカミも送り出したし
70 21/03/11(木)08:48:33 No.782336754
てんのうしょうがいちばんえらいのでてんのうしょうかってるほうがえらい
71 21/03/11(木)08:48:35 No.782336757
>ウンスちゃんは有力な後継馬を出せなかったから余計に後々の印象も薄い まずウンスが出たのが奇跡みたいな所がある
72 21/03/11(木)08:49:00 No.782336819
エルコンドルパサーが凱旋門賞2着で凄い強いというイメージが強く 同世代はそれより弱いというイメージで割を食っている
73 21/03/11(木)08:49:32 No.782336869
実況いいなあ
74 21/03/11(木)08:49:36 No.782336876
>スペシャルウィークって激よわって意味を馬につけたのかと思ってた 頑張ってでした。に特別な週間をプレゼントした的な意味にこじつけましたよむふー!
75 21/03/11(木)08:49:51 No.782336903
>エルグラスペの中ではスペちゃんが1番格下なので… タイキシャトルとシーキングザパールのおかげで強い奴はやっぱ海外行かないとねみたいな風潮になって凱旋門賞2着の方が国内G1を3勝より価値があるみたいな空気になったのは不幸だと思う それがさらに国内でいくら勝ってもね挑戦しようともしない奴はダメってテイエムオペラオー低評価にまで繋がる負の連鎖
76 21/03/11(木)08:49:57 No.782336915
>>ウンスちゃんは有力な後継馬を出せなかったから余計に後々の印象も薄い >まずウンスが出たのが奇跡みたいな所がある 産駒成績まで含めると血統の差がモロに出ちゃうのがシビア
77 21/03/11(木)08:50:28 No.782336978
>エルグラスペの中ではスペちゃんが1番格下なので… 白黒つけますか? なら平等に京都3200でやってやろうじゃないですか!!!!!!
78 21/03/11(木)08:50:29 No.782336981
欧州中距離で結果を出すのは日本近代競馬における悲願なのでしゃーない部分はある
79 21/03/11(木)08:50:47 No.782337015
オペラオー低評価は本当に意味が分からなかったな…
80 21/03/11(木)08:51:03 No.782337043
>白黒つけますか? >なら平等に京都3200でやってやろうじゃないですか!!!!!! スペ。
81 21/03/11(木)08:52:15 No.782337190
平等ってなんだ
82 21/03/11(木)08:52:22 No.782337207
>頑張ってでした。に特別な週間をプレゼントした的な意味にこじつけましたよむふー! というか馬名の意味はサンデーサイレンスからの連想だからこじつけでもなくそれで合ってるよ…
83 21/03/11(木)08:52:35 No.782337229
最強論議は不毛ですよ私! 私がスレ画になる前の競馬スレから基本でした
84 21/03/11(木)08:52:58 No.782337277
エルは凱旋門のあとジャパンカップで強さを見せたのが好印象なんだよね やっぱみんなつえーわこの世代
85 21/03/11(木)08:53:54 No.782337385
有馬のスペはあれ仕掛けどころがちょっと遅かったってことでいいんだろうか… 映像で見ると勝ってるようにしか見えない
86 21/03/11(木)08:53:59 No.782337392
血統のスポーツらしく優秀な子孫の数で勝敗を決めよう!
87 21/03/11(木)08:54:03 No.782337401
>エルは凱旋門のあとジャパンカップで強さを見せたのが好印象なんだよね >やっぱみんなつえーわこの世代 凱旋門の後は引退した筈だが…
88 21/03/11(木)08:54:27 No.782337453
最強議論も不毛だけど比較してネタ扱いするのも不毛だなってつくづく思う もうここじゃどうしようもないけど
89 21/03/11(木)08:55:07 No.782337531
>エルは凱旋門のあとジャパンカップで強さを見せたのが好印象なんだよね 格下の日本馬と国内で走って欲しければサイレンススズカを墓場から連れてこいって馬主がゴネて凱旋門賞の後は帰ってきてないじゃん
90 21/03/11(木)08:55:20 No.782337552
何かあるたびに出張って納めてくれるシンザンのすごさわかった!
91 21/03/11(木)08:55:36 No.782337574
>有馬のスペはあれ仕掛けどころがちょっと遅かったってことでいいんだろうか… >映像で見ると勝ってるようにしか見えない 寧ろ早く仕掛けてストライドのロスを少しでも無くそうとしたんだと思ってた
92 21/03/11(木)08:55:38 No.782337578
オペラオーは前世代のあおり喰らったというか盛り上げるライバルが足りなかったというか
93 21/03/11(木)08:56:19 No.782337657
やはりオグリキャップが全てを解決するんやなって
94 21/03/11(木)08:56:34 No.782337691
モンジューに勝ったスペちゃんの勝ちそのスペちゃんを連敗させたグラスちゃんの勝ち!
95 21/03/11(木)08:57:30 No.782337788
>オペラオーは前世代のあおり喰らったというか盛り上げるライバルが足りなかったというか 待てよ!ドトウもトップロードもステイゴールドも超一流の馬だぜ!……ごめん最後はちょっと怪しい!
96 21/03/11(木)08:57:54 No.782337837
未だに強さ議論になるのだから黄金世代って名前は伊達じゃないですね…
97 21/03/11(木)08:58:01 No.782337851
この辺はTTG世代の人達も同じような事やってたんだろうか
98 21/03/11(木)08:58:34 No.782337916
>この辺はTTG世代の人達も同じような事やってたんだろうか なんだったら今でもコントレイルは相手が弱かっただけとかやってますよ?
99 21/03/11(木)08:59:04 No.782337973
>この辺はTTG世代の人達も同じような事やってたんだろうか Gは明らかに格下扱いされてた
100 21/03/11(木)08:59:22 No.782338005
舌ベロベロしながら3000m余裕勝ちしたあいつすごかったんだな…
101 21/03/11(木)09:00:25 No.782338132
>舌ベロベロしながら3000m余裕勝ちしたあいつすごかったんだな… 世の中クラシックと天皇賞勝てる馬そうそういないからな!?
102 21/03/11(木)09:00:32 No.782338142
最強の戦士を戦争の抑止力みたいにいうのやめろ! シンザンは核かなんかなのか
103 21/03/11(木)09:01:05 No.782338200
>>この辺はTTG世代の人達も同じような事やってたんだろうか >なんだったら今でもコントレイルは相手が弱かっただけとかやってますよ? アイちゃんの引退レース見て流石に考えを改めたんじゃないんですか!?
104 21/03/11(木)09:01:06 No.782338201
>世の中クラシックと天皇賞勝てる馬そうそういないからな!? もっと言ってください!
105 21/03/11(木)09:01:22 No.782338233
>モンジューに勝ったスペちゃんの勝ちそのスペちゃんを連敗させたグラスちゃんの勝ち! あのあたりのグラスは絶対スペ差すマンと化してて笑ってしまう
106 21/03/11(木)09:01:22 No.782338234
おっさん達がハッスルするのは仕方ないんだ
107 21/03/11(木)09:02:06 No.782338299
トプロはトータルで見ると印象よりはボチボチ立派な成績なんだが 逆に言うと印象に残る場面で足りない負け方しまくってて弱い馬ってイメージが強烈に焼き付く
108 21/03/11(木)09:03:21 No.782338436
トップロードは世代交代?なんだそれは!がカッコよすぎる だから本番で勝って…
109 21/03/11(木)09:03:40 No.782338467
レース内容見たら分かるけどグリーングラスはトウショウボーイテンポイント相手だとハンデ貰った時以外勝負に絡めてない
110 21/03/11(木)09:04:55 No.782338583
エルグラスペオペ&ススズの最強論争は マジで条件と時期によるとしか言いようのないのが拗れる原因
111 21/03/11(木)09:05:23 No.782338642
スペちゃんは宝塚に関してはスペちゃん云々よりも新栗毛の怪物が怪物すぎた なんだよあの蹴りあげて上がる土煙の量
112 21/03/11(木)09:05:47 No.782338695
グリーングラスは危うく晩年も消息不明になりかけたからな ファンが引き取って西日本を転々とすることにはなったけど
113 21/03/11(木)09:06:28 No.782338763
>エルグラスペオペ&ススズの最強論争は >マジで条件と時期によるとしか言いようのないのが拗れる原因 おかげで今また楽しめるコンテンツになった 当時よりは落ち着いて話せるのもあるし
114 21/03/11(木)09:07:07 No.782338830
昨日言われてましたがダービー勝って燃え尽きてそれ以降 まともに活躍出来てない子あまりに多すぎませんか…? 近年私とウオッカさんだけとか…
115 21/03/11(木)09:07:29 No.782338867
グラスに先着してるエルコンドルパサーに勝ったモンジューに勝ったスペシャルウィーク
116 21/03/11(木)09:08:13 No.782338946
ディープスカイは頑張ってただろ!?
117 21/03/11(木)09:09:18 No.782339062
古馬二年は年3走しかしてないけどそれなりのレイデオロとか とにかく走りまくってズタボロだけど何とか拾える勝ちは拾ったエイシンフラッシュとか
118 21/03/11(木)09:09:25 No.782339074
ディープスカイは成績見ると戦った相手がおかしい奴らばかりだっただけでイメージ以上に健闘してるよね
119 21/03/11(木)09:10:06 No.782339156
キズナも強かったと思う
120 21/03/11(木)09:10:13 No.782339171
アグネスフライトも長く頑張ってた感じ ツヨシはしっかりしなさい
121 21/03/11(木)09:10:46 No.782339240
サイレンススズカの最後のレース映像見たけどめっちゃおつらい…
122 21/03/11(木)09:10:48 No.782339246
菊花賞で無理したとかじゃなくてダービーで疲弊するのはどうしてなんでしょう
123 21/03/11(木)09:11:09 No.782339285
勝って燃え尽きれるのはまだマシで勝てなくて無理した反動で致命的な故障をするパターンが辛いアドミラブルとかキタノコマンドールとか
124 21/03/11(木)09:11:21 No.782339313
>>世の中クラシックと天皇賞勝てる馬そうそういないからな!? >もっと言ってください! じゃあJRA特別賞あげゆね…
125 21/03/11(木)09:11:45 No.782339363
グランプリ専門みたいなグラスちゃんが悪いよ
126 21/03/11(木)09:12:15 No.782339430
>キズナも強かったと思う 骨密度が弱かったな…
127 21/03/11(木)09:12:18 No.782339437
グラスちゃんは今も元気だからすごいよ…
128 21/03/11(木)09:13:21 No.782339556
>グラスちゃんは今も元気だからすごいよ… タンポポは健康に良い(ムシャムシャ
129 21/03/11(木)09:14:45 No.782339720
エルの凱旋門2着は凄かったけど同時に凱旋門の呪いも持ってきた
130 <a href="mailto:ナカヤマフェスタ">21/03/11(木)09:15:26</a> [ナカヤマフェスタ] No.782339809
>エルの凱旋門2着は凄かったけど同時に凱旋門の呪いも持ってきた そーだそーだ
131 21/03/11(木)09:15:43 No.782339847
ディープモンスター君みたいなネタ馬が強豪が出ない年に 何かのまぐれで勝っちゃって呪いといて欲しい
132 21/03/11(木)09:17:07 No.782340025
>エルの凱旋門2着は凄かったけど同時に凱旋門の呪いも持ってきた オルフェーブルも呪いのせいで…
133 21/03/11(木)09:20:34 No.782340450
>昨日言われてましたがダービー勝って燃え尽きてそれ以降 >まともに活躍出来てない子あまりに多すぎませんか…? >近年私とウオッカさんだけとか… ダービーは夏の甲子園だから
134 21/03/11(木)09:20:43 No.782340471
スペちゃんはブエナとザリオ産んだから血糖は安泰だね! 種付け王なだけ嫌いだったけど!
135 21/03/11(木)09:20:48 No.782340488
凱旋門挑戦が本格的におかしくなったのはフェスタの善戦以降 取り敢えず行けばワンチャンあるんじゃね?みたいな訳の分からん勘違いを大量生産
136 21/03/11(木)09:20:49 No.782340491
スペはどの条件でもグラスに勝てるイメージない
137 21/03/11(木)09:21:09 No.782340541
ロンシャン?行ったことないッス スミヨン?誰ッスか?
138 21/03/11(木)09:21:39 No.782340612
>ディープモンスター君みたいなネタ馬が強豪が出ない年に >何かのまぐれで勝っちゃって呪いといて欲しい あいつネタっていうには割とガチガチに強くないか
139 21/03/11(木)09:22:29 No.782340721
>Gは明らかに格下扱いされてた その格下のGも年度代表馬になったことでTTが本当に強かったってなるの好き
140 21/03/11(木)09:23:27 No.782340846
プモ君は現段階ではまだ何とも…
141 21/03/11(木)09:23:48 No.782340885
デプモはでした。が令和一評価してるウマって時点で怪しい
142 21/03/11(木)09:24:27 No.782340963
プモちゃんは皐月賞で誰が乗るんだろうね…
143 21/03/11(木)09:24:32 No.782340979
今年のクラシック世代暴れ馬多すぎ問題
144 21/03/11(木)09:25:31 No.782341089
まともに走れば強いなんて評価の馬はこれまで掃いて捨てるほど出てるんですよ!
145 21/03/11(木)09:25:32 No.782341091
強い弱いじゃなくてギャグ方向の印象で目立つ子が多すぎて何が起きるかわからない
146 21/03/11(木)09:26:26 No.782341192
賭け事として見なければ今年のクラシック戦線凄い楽しいと思う
147 21/03/11(木)09:26:32 No.782341200
>今年のクラシック世代暴れ馬多すぎ問題 観てる分には楽しいです!
148 21/03/11(木)09:27:06 No.782341261
信用できない馬が多すぎて誰が勝つかわからないって凄い魅力的な年
149 21/03/11(木)09:27:13 No.782341272
まぁクラシックなんて毎年こんなもんじゃないですか? むしろ古馬戦線が楽しみすぎて漏らしそうです…
150 21/03/11(木)09:27:31 No.782341307
>賭け事として見なければ今年のクラシック戦線凄い楽しいと思う 穴党だから今年楽しみですよ!なので義理のひ孫!3000円かしてください!
151 21/03/11(木)09:28:13 No.782341390
メイケイエールの調教の画像今にも離陸しそうな勢いで吹き出してしまいました
152 21/03/11(木)09:28:37 No.782341436
>凱旋門挑戦が本格的におかしくなったのはフェスタの善戦以降 >取り敢えず行けばワンチャンあるんじゃね?みたいな訳の分からん勘違いを大量生産 新庄がメジャー行った後みたいだな…
153 21/03/11(木)09:28:54 No.782341463
後の三冠馬の金色暴君も前哨戦の時はまともに走れば強そうくらいの評価でしたし 何が起こるかわからないのがいいんですよ
154 21/03/11(木)09:31:16 No.782341770
金かけているからこそここまで盛り上がるってのもあるよね おい待てそこで詰まるんじゃないクソァ!
155 21/03/11(木)09:32:59 No.782341965
アプリのお陰で馬群に飲み込まれた本命が何も出来ないまま飛ぶ恐怖がわかりました
156 21/03/11(木)09:37:46 No.782342571
暴君は震災のせいで皐月賞が府中開催だったので 兄者が東京苦手だったのと2歳時大敗したのが東京だったのもあって人気低かったですね あとディープ産駒が初年度で期待高かったですし
157 21/03/11(木)09:37:59 No.782342599
凱旋門はあっちの馬場に合うかどうかでどんな名馬でも振るいにかけられるんだから 試行回数増やしてガチャやるのは戦略としては正しいんだよな
158 21/03/11(木)09:43:16 No.782343312
シンザンさんに勝てる成績残したら最強名乗っても良いですよぐらいの最強の戦士ですからね…
159 <a href="mailto:ゴルシ">21/03/11(木)09:44:51</a> [ゴルシ] No.782343521
フランスは観光しに行くところだろ?
160 21/03/11(木)09:47:55 No.782343917
凱旋門だけで全てが決まるならナカヤマフェスタはディープインパクトより強いという事になりますよ!
161 21/03/11(木)09:51:11 No.782344343
すげえ加齢臭のするスレだな
162 21/03/11(木)09:51:52 No.782344427
>凱旋門だけで全てが決まるならエルコンドルパサーは他のどんな名馬より強いという事になりますよ!
163 21/03/11(木)09:54:30 No.782344783
キャラが…この世代キャラが濃い!
164 21/03/11(木)09:55:43 No.782344956
的場が強いよ的場が
165 21/03/11(木)09:56:37 No.782345076
並ばない!並ばない!
166 21/03/11(木)09:56:53 No.782345106
>凱旋門だけで全てが決まるならナカヤマフェスタはディープインパクトより強いという事になりますよ! あの6月から9月のフェスタはかなり強いと思うよ
167 21/03/11(木)09:58:49 No.782345388
オルフェーヴルは… まあ強いな!
168 21/03/11(木)10:00:29 No.782345647
ここで勝ってたら有馬最多優勝歴代騎手が池添ただ一人なんて事にはならんかったのだが
169 21/03/11(木)10:00:41 No.782345669
シナリオクリア安定しないうちは有馬が憎かったけど しばらくすると目覚まし使えないクラシックが憎くなる…
170 21/03/11(木)10:03:24 No.782346094
>>ディープモンスター君みたいなネタ馬が強豪が出ない年に >>何かのまぐれで勝っちゃって呪いといて欲しい >あいつネタっていうには割とガチガチに強くないか デプモのネタ感は馬主のせいじゃないかな…
171 21/03/11(木)10:05:41 No.782346456
ウマ娘で初めてスペシャルウィーク知ったんだけど 競馬知らない人には有名な馬じゃないよね?
172 21/03/11(木)10:07:27 No.782346767
スズカさんがケガさえしなければ…ってのは共通認識なんですね
173 21/03/11(木)10:08:03 No.782346871
競馬知らない人にも分かる馬の頭数は片手の5本指があればお釣りがきます
174 21/03/11(木)10:08:06 No.782346882
まぁ詳しくない人でも知ってるレベルだと オグリディープアイちゃんウララレベルでギリですかね… 世代格差もありますけど
175 21/03/11(木)10:08:36 No.782346960
エルちゃんが勝てなかったのスズカさんだけだしな
176 21/03/11(木)10:10:19 No.782347228
皐月賞は仕上がりが早い馬 ダービーは運がいい馬 菊花賞は本当に強い馬が勝つとは言われてた
177 21/03/11(木)10:12:34 No.782347559
競馬知らなかったけど シンザンオグリディープテイオーハルウララダイユウサクは知ってたな スペちゃんはあまり聞き覚えもなかった
178 21/03/11(木)10:13:40 No.782347738
>ウマ娘で初めてスペシャルウィーク知ったんだけど >競馬知らない人には有名な馬じゃないよね? 当時少しでもニュース見てればいやでも目に入ったと思う 40代前後ぐらいなら大体知ってると思う