「雀令... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)04:53:18 No.782322624
「雀令」発動!
1 21/03/11(木)05:44:37 No.782324391
強制TS
2 21/03/11(木)05:47:28 No.782324488
これ嘘で鳴けませんとか言えちゃうよね?
3 21/03/11(木)05:49:33 No.782324552
>これ嘘で鳴けませんとか言えちゃうよね? これもあるからメインは強制鳴きで上がり牌無理矢理通すのがメインになりそうね
4 21/03/11(木)05:49:36 No.782324555
嘘で前提ぶっくら返すと話にならないんで黒服でも居るんだろ
5 21/03/11(木)05:50:44 No.782324580
嘘ついた場合ペナルティは無いのか
6 21/03/11(木)05:51:51 No.782324619
>これもあるからメインは強制鳴きで上がり牌無理矢理通すのがメインになりそうね なるほど無視して上がったら鳴けるじゃんってなって鳴いたら上がれなくなるのか
7 21/03/11(木)05:52:23 No.782324633
当たり牌でも無理矢理鳴かせてフリテンにできるのか
8 21/03/11(木)05:53:19 No.782324669
強制打牌に対して強制鳴きで対応は可能なのかね
9 21/03/11(木)05:54:28 No.782324704
単騎待ちなら鳴けないからかわせるのか
10 21/03/11(木)05:54:38 No.782324710
そうすると待ちは鳴けない単騎待ちがベターなのかな?
11 21/03/11(木)05:58:18 No.782324838
麻雀ルールが優先だからリーチされたら鳴き強要してもできないで通されるだけかな
12 21/03/11(木)05:59:51 No.782324881
>麻雀ルールが優先だからリーチされたら鳴き強要してもできないで通されるだけかな だろう そうなるとリーチの価値があがるから面白い でもリーチかけた後に今度は手配開示されるとその局はもうツモるしかなくなるんだよね
13 21/03/11(木)06:01:24 No.782324940
1万点供託ってのがかなり辛いよね 使って上がられたらどんな手でも満貫超えになるし
14 21/03/11(木)06:01:35 No.782324944
>麻雀ルールが優先だからリーチされたら鳴き強要してもできないで通されるだけかな 確かに ただ開示されるときつい
15 21/03/11(木)06:02:54 No.782324987
連打できると強制打牌と強制鳴きが無法すぎるから…
16 21/03/11(木)06:03:11 No.782324999
嘘についてどうするのかが謎以外は割と遊べるルールな気がする
17 21/03/11(木)06:03:17 No.782325002
色々使い道考えるけど結局リーチ強制打牌強くねで終わっちゃいそう
18 21/03/11(木)06:04:32 No.782325053
シークバー消してからスクショ撮れよ
19 21/03/11(木)06:06:12 No.782325110
1人狙い撃ちって形だから防御に使うと横から1万点かっさわれる危険があるし強制打牌で攻撃に使うにしても待ち宣言するようなもんだから空振りとクソ痛い ムチャクチャかと思ったけど意外とバランス取れてる気がする
20 21/03/11(木)06:07:05 No.782325133
>色々使い道考えるけど結局リーチ強制打牌強くねで終わっちゃいそう 持ってませんってウソ付かれて上がり放棄されたら八方塞がりじゃね?
21 21/03/11(木)06:08:33 No.782325180
リーチからの強制打牌はめちゃくちゃ強い気はするけど狙い撃ちだからリスクでかいよねぇ
22 21/03/11(木)06:09:53 No.782325229
>持ってませんってウソ付かれて上がり放棄されたら八方塞がりじゃね? 上がり放棄する必要ないぞ 後からツモったんですよーで終わりだ
23 21/03/11(木)06:10:14 No.782325236
嘘のアリナシで変わり過ぎるな
24 21/03/11(木)06:16:16 No.782325436
久しぶりに見たが秋太郎は絵が上手いな
25 21/03/11(木)06:17:45 No.782325505
>上がり放棄する必要ないぞ >後からツモったんですよーで終わりだ 強制全部かわせる魔法の言葉だ…
26 21/03/11(木)06:36:56 No.782326260
>嘘のアリナシで変わり過ぎるな なんか神様とか言ってるしブラフは絶対出来ないシステムなのかもしれん
27 21/03/11(木)06:42:18 No.782326548
強制打牌も相手が持ってなきゃ無効か…
28 21/03/11(木)06:43:02 No.782326590
1万点は虚空へと消えるの?
29 21/03/11(木)06:44:55 No.782326680
リーチした相手の場合は強制鳴きとか打牌はどうすんの
30 21/03/11(木)06:45:25 No.782326707
>1万点は虚空へと消えるの? 供託だからリーチ棒と一緒で次に上がった人のモンだろ
31 21/03/11(木)06:45:28 No.782326712
じゃあ俺は家から持ってきた10万円の腕時計を
32 21/03/11(木)06:46:06 No.782326741
>1万点は虚空へと消えるの? 供託だからリー棒と同じであがったやつの総取りじゃね
33 21/03/11(木)06:46:48 No.782326779
>リーチした相手の場合は強制鳴きとか打牌はどうすんの ルール上不可能な指定できないって書いてあんじゃん読めや!
34 21/03/11(木)06:47:05 No.782326797
強制打牌がギリギリ使えるレベルか
35 21/03/11(木)06:48:38 No.782326871
>リーチした相手の場合は強制鳴きとか打牌はどうすんの 鳴けない場合は無効と同じでチョンボさせることは出来ないんじゃね
36 21/03/11(木)06:48:45 No.782326879
マジャンよりつまんなそう
37 21/03/11(木)06:49:51 No.782326936
リーチが特殊ルールに対するバリアなんだな
38 21/03/11(木)06:50:54 No.782326992
>リーチが特殊ルールに対するバリアなんだな 強制開示が確定で通るリスクも有る
39 21/03/11(木)06:53:41 No.782327125
リーチして牌底で誰か指名して強制打牌させる行為が蔓延しそう
40 21/03/11(木)07:09:00 No.782327952
麻雀ゲームに組み込めば嘘が付けないから実現できるよね
41 21/03/11(木)07:18:29 No.782328560
これどのタイミングで発動できるの?
42 21/03/11(木)07:25:26 No.782329042
そこそこバランス取れてるような気もする
43 21/03/11(木)07:48:52 No.782330687
オープンリーチが最強か
44 21/03/11(木)07:54:20 No.782331145
これは後ろにちゃんとした管理人がいるならゲームとして成立して面白そう
45 21/03/11(木)08:00:18 No.782331704
まあこういうのは強制ってんだから嘘なしだろ
46 21/03/11(木)08:00:20 No.782331709
>そこそこバランス取れてるような気もする リスク高めでリターンまあまあだからそんなに強過ぎない感じするしな
47 21/03/11(木)08:02:19 No.782331880
リーチのみとかに強制開示使っちゃった日には当たられた方が点数的にはマシだったってなるのか…
48 21/03/11(木)08:08:38 No.782332490
>まあこういうのは強制ってんだから嘘なしだろ 嘘ありだとリーチ開示以外がただ無駄に点棒供託するだけのゴミルールになるもんな…
49 21/03/11(木)08:09:18 No.782332550
一万以上のリターン得られるチャンスって案外無いな…
50 21/03/11(木)08:11:26 No.782332743
染め手が使いにくくなる
51 21/03/11(木)08:13:28 No.782332937
相手が何持ってるか分からないと打牌も鳴きも使い道ないな
52 21/03/11(木)08:14:27 No.782333029
>相手が何持ってるか分からないと打牌も鳴きも使い道ないな 河で相手が何を持ってるか判断するのが麻雀の醍醐味だろ?
53 21/03/11(木)08:14:28 No.782333030
使うやつと食らったやつはともかく脇の2人は何もしないで情報と供託増えるので使うリスクが見合わないな
54 21/03/11(木)08:17:00 No.782333268
>使うやつと食らったやつはともかく脇の2人は何もしないで情報と供託増えるので使うリスクが見合わないな 所持牌一点読みして自分の当たり牌吐き出させるならギリギリ見合うか…? >後からツモったんですよーで終わりだ
55 21/03/11(木)08:22:11 No.782333806
むしろ供託の形で点数譲渡してトップ取らせたくないやつをハメ殺す用のシステムじゃね
56 21/03/11(木)08:24:04 No.782334019
主人公の勝ち条件次第かな 相方が1位で勝ちってルールなら②③で妨害しつつ点棒集中とかできそう
57 21/03/11(木)08:24:53 No.782334092
チッ…ヨソ者が…
58 21/03/11(木)08:26:47 No.782334304
>むしろ供託の形で点数譲渡してトップ取らせたくないやつをハメ殺す用のシステムじゃね コンビ打ちならリーチ開示で1万払って親跳満にわざと振り込んで箱割れゲームセットと言うコンボが出来るな
59 21/03/11(木)08:27:51 No.782334430
上がったやつの総取りだと 開示しても横から掻っ攫われる可能性もかなり高くななるのか こええな
60 21/03/11(木)08:40:18 No.782335809
むしろ開示した手が安手なら振り込む人は痛くないので役のみ1000点+開示指示した人が10000点責任払いみたいになる
61 21/03/11(木)08:51:37 No.782337121
コストが高すぎるからリアルでやると多分だれもつかわない
62 21/03/11(木)09:11:52 No.782339378
4人しかいない麻雀だと嘘つかれて終わりだな ジャッジがいるなら大丈夫
63 21/03/11(木)09:13:57 No.782339639
供託だしかなり強いけど1万点はでかすぎる…
64 21/03/11(木)09:24:35 No.782340983
>4人しかいない麻雀だと嘘つかれて終わりだな >ジャッジがいるなら大丈夫 トランプのダウトみたいなルール設けたら…って思ったけどテンポ最悪になっちゃうな
65 21/03/11(木)09:24:55 No.782341022
振り込め指示して外したら当たり牌公開みたいなもんだからリスキーにも程があるな
66 21/03/11(木)09:26:32 No.782341198
リーチかけてる相手に鳴かせてチョンボにする
67 21/03/11(木)09:27:18 No.782341285
ゲームとかにルールとして組み込まれてたら面白そう リアルはうっかりミス含めて難しすぎる
68 21/03/11(木)09:30:07 No.782341621
漫画だとポンポン大物で飛び出すけど 現実に1マン払って得する状況は滅多にないと思う
69 21/03/11(木)09:31:26 No.782341790
なぁにあがっちまいさえすれば一万点も戻ってきて丸儲けだぜ! って高確率で出来る状況なら確かに強い効果ではあるが…
70 21/03/11(木)09:33:11 No.782341987
役満手とかならコレ使ってでも止めなきゃって場面あるだろうから役満偽装で雀令誘発を狙うとか…