虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)02:38:25 平成初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)02:38:25 No.782314115

平成初期とか昭和って大らかな時代だったよね

1 21/03/11(木)02:39:51 No.782314232

通学路の変なおっさんとか今はいないのかな

2 21/03/11(木)02:41:12 No.782314346

謎な取り合わせの映画のチケット配るおっさんはまだ居るらしいな

3 21/03/11(木)02:42:04 No.782314434

20年前立ちション現場を目撃した女性バイトが泣きながら戻ってきたのを思い出す

4 21/03/11(木)02:45:30 No.782314752

相方ってお笑い芸人?

5 21/03/11(木)02:46:47 No.782314854

小麦粉か何かを売る外人はいなくなった?

6 21/03/11(木)02:48:33 No.782315022

令和ではARメガネが発達ミラクル普及して通学路にやや古い性癖のエロ画像データが

7 21/03/11(木)02:50:12 No.782315161

バスにも電車にも灰皿付いてたな

8 21/03/11(木)02:53:50 No.782315487

漫画の孤独のグルメで特急列車の中でタバコ吸おうとして怒られてたなゴローちゃん

9 21/03/11(木)02:54:53 No.782315577

タバコガンガン吸って愛人囲うのが男の嗜みだった時代があったなんて信じられん

10 21/03/11(木)02:55:07 No.782315596

コンビニでビニール袋普通に買うのも普通になってきたよな

11 21/03/11(木)02:56:42 No.782315734

入れ替え制じゃない映画館もっと生き残って欲しい…

12 21/03/11(木)02:58:21 No.782315876

>タバコガンガン吸って愛人囲うのが男の嗜みだった時代があったなんて信じられん 飲む打つ買う全部やらないとか何が楽しくて生きてんだ? とか真顔で言われる時代だったからな…

13 21/03/11(木)02:59:10 No.782315940

>通学路の変なおっさんとか今はいないのかな たまに声掛け事案あるしいないことはないはず

14 21/03/11(木)02:59:20 No.782315950

そういや小学生のとき帰り道で友達と立ちションしてたわ

15 21/03/11(木)03:03:00 No.782316273

駄菓子屋もなくなったし謎の多い廃墟も随分と減ってキレイになったね 何だったら公園すら減ってよく捨てられてたエロ本の束すら見かけない 本当にきれいな世の中になった…なんかな…

16 21/03/11(木)03:03:59 No.782316352

昔ってしょっちゅうどっかで物燃やしてたな…と思う 今はネットでどっかが燃えてるが

17 21/03/11(木)03:04:39 No.782316422

娯楽が無いから発散方法が少なかっただけでしょ

18 21/03/11(木)03:04:57 No.782316439

>>タバコガンガン吸って愛人囲うのが男の嗜みだった時代があったなんて信じられん >飲む打つ買う全部やらないとか何が楽しくて生きてんだ? >とか真顔で言われる時代だったからな… ネットもゲームもない時代だともっと楽しいのがその3つしかないんだろうなとは理解できる

19 21/03/11(木)03:05:49 No.782316508

ネットも普及してないし安く暇潰せる娯楽も少なかったからなぁ仕方ない 酒!タバコ!パチンコ!女!ゴルフ!みたいになるのは

20 21/03/11(木)03:06:20 No.782316558

絵柄のせいで若そうに見えるけど40代以上の会話だなこれ

21 21/03/11(木)03:06:29 No.782316569

タバコなんて200円とちょっとで買えたしな…

22 21/03/11(木)03:06:29 No.782316570

マジで田舎の独身男性の娯楽とかパチンコか釣りかキャバクラかクルマくらいだからね…

23 21/03/11(木)03:06:58 No.782316613

立ちしょんは今もいるよ!

24 21/03/11(木)03:07:10 No.782316632

知識ばかりで身近な現実見てないなって思うけどな 今だって立ちションするやつも居れば煙草吸ってる未成年だって街に溢れてる 無くなったと思いたいだけなのかなって

25 21/03/11(木)03:07:23 No.782316650

ああそれに車とバイクもあったか あとはボウリングと賭け麻雀くらいだ

26 21/03/11(木)03:07:57 No.782316706

大昔とかそこら辺に痰壷があったらしいから…

27 21/03/11(木)03:08:15 No.782316728

最近の若い子はエンジン知らないんだろうな 田舎だとまだ残ってるけど

28 21/03/11(木)03:08:23 No.782316751

見かけなくなったから昔よりはかなり減ったよねってだけの話で完全になくなったなんて思ってないと思う…

29 21/03/11(木)03:08:30 No.782316761

雑誌とTVが世界を支配していた時代

30 21/03/11(木)03:09:13 No.782316823

>最近の若い子はエンジン知らないんだろうな >田舎だとまだ残ってるけど どうやってクルマ動いてるの

31 21/03/11(木)03:09:17 No.782316827

学生にとっちゃ深夜ラジオも立派な娯楽だったかもビートたけしとかとんねるずのラジオ聴いてたろ

32 21/03/11(木)03:10:02 No.782316901

>どうやってクルマ動いてるの そりゃ電気よ

33 21/03/11(木)03:11:36 No.782317019

なんかチンコ見せてくるオッサンいたよね… 大体いたよね?

34 21/03/11(木)03:11:45 No.782317034

正直大っぴらにやってる奴は流石に最近は見かけないけど 夜中に裏道通る時たまに止まってるタクシーがあると運転手がしてる事ある

35 21/03/11(木)03:12:00 No.782317065

ピーク時は男性の喫煙率が9割だったらしいので 当時タバコ吸わない成人男性は現在で言うと 携帯持ってないしネット環境もありませんくらいの変人

36 21/03/11(木)03:12:38 No.782317113

ワームとぐろエンジンももうスタン落ちして長いもんな…

37 21/03/11(木)03:13:01 No.782317149

俺が生きてるうちかは分かんないけど自然肉の肉食は喫煙くらい忌避される時代が来ると思う

38 21/03/11(木)03:14:51 No.782317304

うちの周り立ちションいくらでも見られるけど キレイになってるとこも多いんだろうな

39 21/03/11(木)03:15:10 No.782317334

去年の大晦日に立ちションしてるおっさん見たよ…住宅街で

40 21/03/11(木)03:15:18 No.782317344

>俺が生きてるうちかは分かんないけど自然肉の肉食は喫煙くらい忌避される時代が来ると思う 大豆アレルギーだから大豆由来の肉もどきが流行するのは非常に困るぜ

41 21/03/11(木)03:16:13 No.782317405

たまに見るよね立ちション コンビニで借りられなくなったから余計見るかも

42 21/03/11(木)03:17:31 No.782317511

通学路で待ち構えて怪しい教材勧誘するお兄さんはまだ居る?

43 21/03/11(木)03:17:46 No.782317533

鳥居マークってそうなんだ 駅近くのパーキングの壁にあるな

44 21/03/11(木)03:17:49 No.782317537

>ピーク時は男性の喫煙率が9割だったらしいので >当時タバコ吸わない成人男性は現在で言うと >携帯持ってないしネット環境もありませんくらいの変人 高校卒業した次の日に集まってタバコ体験してたからな俺の友達集団 俺は遠慮しときました

45 21/03/11(木)03:18:23 No.782317591

雪国なんかだと明らかに犬の小便とは角度や高さ、雪のえぐれ具合が違うから ここ立ちションされたな…ってのがわりとわかり易い

46 21/03/11(木)03:18:32 No.782317606

>俺が生きてるうちかは分かんないけど自然肉の肉食は喫煙くらい忌避される時代が来ると思う 今でも余程食い道楽じゃないと自然肉食う事滅多になくない? 要はジビエでしょ自然肉って

47 21/03/11(木)03:18:58 No.782317636

真夜中に闇に紛れて立ちションしてるとこは見た事あるけど流石に真っ昼間は見ない 他人にちんこ見える可能性があるのに出来るか?って思うし

48 21/03/11(木)03:19:09 No.782317652

何もないところで不自然に立ち止まってるオッサンは大体立小便してる

49 21/03/11(木)03:19:51 No.782317707

非常時はしょうがないから許してあげて

50 21/03/11(木)03:20:04 No.782317730

>>どうやってクルマ動いてるの >そりゃ電気よ いや完全なEV以外みんなエンジン積んでるよ…

51 21/03/11(木)03:20:56 No.782317791

>非常時はしょうがないから許してあげて 軽犯罪です

52 21/03/11(木)03:21:04 No.782317800

その辺で酒飲んでるおっさん は減ったと感じるな…いやヤバい人なので減った方がいいんだが

53 21/03/11(木)03:21:18 No.782317827

俺ももし深夜の田舎で緊急時ならする

54 21/03/11(木)03:21:39 No.782317858

前夜中に立ちション見かけて嫌な気分になったな… 近くにコンビニとかあるのに何でわざわざ立ちションなんかするんだ

55 21/03/11(木)03:22:48 No.782317961

>鳥居マークってそうなんだ >駅近くのパーキングの壁にあるな 立ちション以外にもポイ捨てや不法投棄されやすいとことか

56 21/03/11(木)03:23:49 No.782318022

大学生は麻雀くらい出来て当然、とかあったな…

57 21/03/11(木)03:23:58 No.782318040

原始時代はもっと大らか

58 21/03/11(木)03:24:57 No.782318117

変なテレカ売るイラク人はもういなくなった?

59 21/03/11(木)03:25:04 No.782318131

駅とか歩いててもガムがその辺に吐き捨てられてる率が極端に減った気がする

60 21/03/11(木)03:25:08 No.782318138

>>非常時はしょうがないから許してあげて >軽犯罪です これ立ち小便だと軽犯罪なんだろうけど 普通に漏らすのってどうなんだろう?何かひっかかる部分ある? 漏らしたものが下にタレなければセーフ?

61 21/03/11(木)03:25:39 No.782318177

酔っ払いっぽいおじさんが ひとんちのガレージの角で人に見えない様に立ちションしてたけど めちゃくちゃ見えててこれ知ったらこの家の人嫌だろうなぁ…とは思ったな

62 21/03/11(木)03:26:22 No.782318232

畑とかの側でタクシー止まってると大体立ちションしてるぜ

63 21/03/11(木)03:27:14 No.782318308

>変なテレカ売るイラク人はもういなくなった? まずテレカを使う機会がほぼ無いからな… オクで未使用50度テレカの相場が十数円とかだし

64 21/03/11(木)03:27:37 No.782318341

>漏らしたものが下にタレなければセーフ? 意図的じゃないならただ漏らした人じゃね 立小便回避する為に漏らしたんですけどとかそんな逆張り精神がどうかと思うけど

65 21/03/11(木)03:27:56 No.782318369

とにかく喫煙者が優先されるような感じではあった

66 21/03/11(木)03:28:27 No.782318399

犯罪防止で目のシールはあちこちで見かけるな

67 21/03/11(木)03:28:42 No.782318417

ハラスメントをする側が有利だった時代

68 21/03/11(木)03:28:43 No.782318419

バスとか電車でもスパスパ吸ってたんだよな… 考えられない

69 21/03/11(木)03:28:49 No.782318424

競艇場競輪場あたりは当時というか現代とは思えない空気が 今でも色濃いと思う

70 21/03/11(木)03:29:18 No.782318465

>立小便回避する為に漏らしたんですけどとかそんな逆張り精神がどうかと思うけど 逆張りじゃなくて緊急事態だとそこらでするか漏らすしかないみたいな事はあるからな… うんこの時はズボンの裾をしばってやり過ごしたこともあった

71 21/03/11(木)03:29:53 No.782318510

おおらかというか無神経というか とにかくいい加減な時代だったという記憶 それでも世の中が回ってたんだからすごいね

72 21/03/11(木)03:30:16 No.782318540

バスの座席に灰皿設置されてた時代があったんだよな…

73 21/03/11(木)03:30:29 No.782318554

映画パラサイトであったけど自分ちの前で立ちションされるかも重要だからな 許せよっていう人は自分の家にかけられて平気かどうかだな

74 21/03/11(木)03:30:37 No.782318562

>それでも世の中が回ってたんだからすごいね 当時のほうが景気良かったまであるからね

75 21/03/11(木)03:30:51 No.782318577

海外の多くの国は今でもそんな感じだから昭和がおかしいっていうか今の日本が気を使いまくってる

76 21/03/11(木)03:32:38 No.782318686

>うんこの時はズボンの裾をしばってやり過ごしたこともあった そんな頻繁にシモが弱い自覚あるなら他で対処すべきだな

77 21/03/11(木)03:32:40 No.782318688

インターネットも90年代後半とかは 匿名掲示板上ですらアニオタが迫害対象だったりしたなぁ ふたばとかよく出来てくれたもんだ

78 21/03/11(木)03:34:03 No.782318772

>そんな頻繁にシモが弱い自覚あるなら他で対処すべきだな 緊急事態ってのは頻繁にこないから対処が大変なんだ

79 21/03/11(木)03:34:05 No.782318774

電車の中で何か食べるってのが無くなりつつある気がする 駅弁なくなるんじゃないか

80 21/03/11(木)03:35:12 No.782318849

正月のミカン飾りついた車をとんと見かけなくなった

81 21/03/11(木)03:35:28 No.782318865

モラルの低さ≒勢いというかエネルギッシュさ なのかな…というのはちょっと考えたりする 整備されて行儀よくなっていくと次第に萎んでいくというか

82 21/03/11(木)03:35:49 No.782318885

十数年くらい前に立ちションしてるおっさんはいたな し終わった後にキンタマモミモミし続けてたから多分アレな人だろうけど

83 21/03/11(木)03:35:55 No.782318894

>電車の中で何か食べるってのが無くなりつつある気がする >駅弁なくなるんじゃないか 通勤ラッシュじゃない電車ってほうが多いしなぁ グリーンも増えてるしそうそうはなくならんでしょ まぁ新幹線とか特急が駅弁のメインターゲットにはなったけど

84 21/03/11(木)03:36:32 No.782318938

>十数年くらい前に立ちションしてるおっさんはいたな >し終わった後にキンタマモミモミし続けてたから多分アレな人だろうけど 金玉っていうか会陰部をグイグイしないと残尿が…ってのはある

85 21/03/11(木)03:37:06 No.782318982

>緊急事態ってのは頻繁にこないから対処が大変なんだ まあ他人に強要するならまず自分ちの前をトイレスペースとして解放してくれ

86 21/03/11(木)03:39:11 No.782319098

>まあ他人に強要するならまず自分ちの前をトイレスペースとして解放してくれ 強要するって話だった? 漏らせば軽犯罪にならないかな?って話じゃない?

87 21/03/11(木)03:41:05 No.782319198

>変なテレカ売るイラク人はもういなくなった? イランじんだろそれは

88 21/03/11(木)03:42:21 No.782319277

ガード下のイラン人は見つかり次第しょっぴかれてゴーホームされるから…

89 21/03/11(木)03:43:01 No.782319324

野良犬はマジでいなくなったな 保健所が本気出すから

90 21/03/11(木)03:43:23 No.782319345

>漏らせば軽犯罪にならないかな?って話じゃない? その前辿ったら緊急時の立ちションは許してあげてからの緊急時の話だから立ちションの話抜きではないでしょ

91 21/03/11(木)03:44:01 No.782319389

ヤバい事してる外国人の代表格がイラン人だった時代も今は昔だなあ

92 21/03/11(木)03:44:33 No.782319415

犬の野良はマジでシャレにならないからな…

93 21/03/11(木)03:46:19 No.782319515

>犬の野良はマジでシャレにならないからな… 福島の立入禁止区域が野良犬天国になってるとか聞いたけど 今どうなってるんだろう…

94 21/03/11(木)03:47:38 No.782319581

野良ぬはたまにいるけど野良だけんは本当にいなくなったな…

95 21/03/11(木)03:48:19 No.782319616

ぬーべーで霊の通り道を作ってるって説明してたな鳥居のマーク

96 21/03/11(木)03:50:42 No.782319747

そういえば校門の前で映画の割引チケット配ってたおっさんいたなぁ

97 21/03/11(木)03:52:07 No.782319822

>そういえば校門の前で映画の割引チケット配ってたおっさんいたなぁ 懐かしいな うさんくさい通販かマルチ勧誘みたいなのもいたけど今だと通報されて終わるな…

98 21/03/11(木)03:52:40 No.782319849

>そういえば校門の前で映画の割引チケット配ってたおっさんいたなぁ バリゾーゴンあったなあ

99 21/03/11(木)03:52:57 No.782319866

>電車の中で何か食べるってのが無くなりつつある気がする >駅弁なくなるんじゃないか 別の理由で地方の駅弁は段々消えてるよ コンビニ弁当とか他に選択肢が増えたって理由で

100 21/03/11(木)03:53:27 No.782319896

そういえば野良ぬも減ってる…?

101 21/03/11(木)03:54:02 No.782319931

>そういえば野良ぬも減ってる…? 見掛ける頻度はさほど変わらない印象がある 地域差がある程度で

102 21/03/11(木)03:54:34 No.782319954

>そういえば野良ぬも減ってる…? 今や普通に家飼い推奨だからね 猫嫌いに何されるかわからないし普通に車に轢かれかねないし

103 21/03/11(木)03:55:08 No.782319982

>>電車の中で何か食べるってのが無くなりつつある気がする >>駅弁なくなるんじゃないか >別の理由で地方の駅弁は段々消えてるよ >コンビニ弁当とか他に選択肢が増えたって理由で このレスしてて思い出したんだが 新幹線や特急列車の車内販売も今はかなり縮小してるんだよね 観光列車以外だといずれは過去のものになりそう

104 21/03/11(木)03:55:23 No.782319996

昔って駅にタンツボがあったんでしょ? リアルでは見た事ないけど

105 21/03/11(木)03:56:16 No.782320047

長距離長時間の電車移動も減ったしな どこで降りても飯には困らないしわざわざ駅弁食べるのもな

106 21/03/11(木)03:56:27 No.782320059

野良ぬは近所に一定確率(高)で野良ぬ餌やりババァが生えてくるから… いやマジであれ何なんだろう…

107 21/03/11(木)03:57:35 No.782320102

>野良ぬは近所に一定確率(高)で野良ぬ餌やりババァが生えてくるから… >いやマジであれ何なんだろう… そりゃ寂しいんだろう

108 21/03/11(木)04:00:12 No.782320233

男性の喫煙率9割超えの時代は二度と来ないだろうな

109 21/03/11(木)04:02:16 No.782320345

付き合いで吸ってたのがもう休憩つるむ時代じゃないからな

110 21/03/11(木)04:03:20 No.782320391

喫煙はなくなっても 一服の習慣はなくさないでください!!

111 21/03/11(木)04:03:50 No.782320419

人はタバコを吸わなくても生きていけるからな

112 21/03/11(木)04:04:53 No.782320469

>喫煙はなくなっても >一服の習慣はなくさないでください!! ソシャゲの体力消費してるな…

113 21/03/11(木)04:05:47 No.782320507

昔の人とか当然のように飼いぬを放し飼いしてり逆に野良ぬが平気で家に上がりこんだりしててペットを飼うって意識が薄かったんだろうなって 今でも同じマンションの年配の人がぬを放し飼いにしてて半ば地域猫みたいになってるけどまあ避妊されてるしいいかなってたまに撫でたり餌あげたりしてる

114 21/03/11(木)04:08:04 No.782320608

意識薄いっていうか当時のペットがそれくらいの認識だったからね 虐待する人や可愛かったら連れて帰ったりとかそういう認識が増えて今に至る

115 21/03/11(木)04:10:05 No.782320711

>意識薄いっていうか当時のペットがそれくらいの認識だったからね 犬も猫も普通に人間の残飯食べさせてるし 病院とかも連れて行かないから結構早死にしたりしたね… 今は安定して長生きする…

116 21/03/11(木)04:12:24 No.782320817

タバコは俺の子供の頃さえマジで凄かったな… 大人は吸うってので当たり前過ぎて疑問にも思ってなかったけど

117 21/03/11(木)04:13:06 No.782320843

腎臓が人間よりはるかにか弱いなんて思わないから普通に人間の飯やってたよね マジで最近だよこんなに変わったの 避妊もそうさせてなかった

118 21/03/11(木)04:13:24 No.782320864

ホールピペットを口で吸うのはまだやってる所あるのかな

119 21/03/11(木)04:15:26 No.782320972

タバコと言えば割りとカジュアルにポイ捨てされてたな吸殻 携帯灰皿とかは正に平成のアイテムだった…

120 21/03/11(木)04:15:53 No.782320991

ウチの地元が野良犬殺すなって餌やるだけやってく人相次いでさらに増えて問題になってたな…

121 21/03/11(木)04:17:04 No.782321053

定食屋で飯食ってる時に煙たいのは普通だし吸いながら食う人も多かったしタバコはなんか頭おかしかった

122 21/03/11(木)04:17:54 No.782321087

昔が良かったなんて微塵も思わないな…

123 21/03/11(木)04:18:46 No.782321122

飲む打つ買うの3つは快楽100でリスク100みたいな娯楽なんだけど 現代だとネットやらなんやらのローリスクローリターンな趣味で充分間に合うんだよね 物足りないならいくつか掛け持ちしちゃえばいいし

124 21/03/11(木)04:23:17 No.782321340

野良猫は良いけど野良犬は危ないなぁ

125 21/03/11(木)04:23:39 No.782321363

小学生の頃昼休みから放課後あたりに学校敷地内に入ってきて耳が聞こえませんってカードを見せつける何が目的なのかよくわからないじいさんがいたなぁ 今の時代ならそもそも門も閉まってるし近くをうろついてるだけで即警察呼ばれるだろうけど

126 21/03/11(木)04:25:09 No.782321427

住みよい世界になったマジで

127 21/03/11(木)04:27:03 No.782321501

>定食屋で飯食ってる時に煙たいのは普通だし吸いながら食う人も多かったしタバコはなんか頭おかしかった 昔働いてた底辺職場の休憩所での昼飯 隣に座ってるジジイが小食な上に食うの早いヘビースモーカーで 俺が食ってる時間の7割は煙に巻かれながらで本当にしんどかった メシがニコチンの味しかしねえ

128 21/03/11(木)04:27:19 No.782321509

>住みよい世界になったマジで 昔は良かったとか微塵も思わんな…

129 21/03/11(木)04:29:54 No.782321617

今住んでるとこ野良猫多い チャリ通勤の間に絶対2,3匹は見るから癒やされてる

130 21/03/11(木)04:32:12 No.782321727

地元の山口県は野良犬増えすぎ問題が全然解決してないっぽい… 多種多様な犬種が群れなしてて銀牙みたいだな…ってちょっと思ってしまった

131 21/03/11(木)04:33:00 No.782321769

中年だかのアンケートでの昔は良かった1位が「どこでもタバコが吸えた」だったよな 気色悪過ぎる 新幹線の禁煙席が満員で喫煙車両がガラガラだったから仕方なく埋まってない端っこの席取ったら 反対側の3人がまるで義務かのようにひっきりなしのハイペースで吸いまくってて1両まるまる煙で真っ白 遠出だったから6時間ほどそのままで着く頃には服も荷物も髪も口中も鼻も気管も吐きそうなレベルのタバコ臭さ 目も鼻も喉も痺れる様な痛みで心底キツかった

132 21/03/11(木)04:35:07 No.782321871

タバコ嫌いな人にとっては当時地獄だな

133 21/03/11(木)04:38:36 No.782322010

打つってゴルフ…?ヤクじゃないよね?

134 21/03/11(木)04:39:02 No.782322029

博打だよ

135 21/03/11(木)04:39:42 No.782322060

飲む打つ買うなら博打の打つ

136 21/03/11(木)04:46:13 No.782322337

まさか「飲む打つ買う」が通じないだなんて…

137 21/03/11(木)04:50:37 No.782322537

>おおらかというか無神経というか >とにかくいい加減な時代だったという記憶 数十年後には今の文化もそうやって言われてるんだ

138 21/03/11(木)04:53:35 No.782322632

>目も鼻も喉も痺れる様な痛みで心底キツかった 俺は利用する駅のバス停の吸い殻入れが毎日常に燃えてて20年以上経った今でも臭いとか喉の奥の感覚が思い出せるくらいに不快な記憶があるな 当時は子供だったから尚更だった

139 21/03/11(木)04:55:47 No.782322736

当時の人は今はもう 薬を飲む 薬を打つ 薬を買う 生活だろう病気とかで

140 21/03/11(木)04:57:29 No.782322800

昔は良かったとは思えないと思いつつも 今現在進行中の価値観の変化には対応したくないって人も多いから世の中は面白い

141 21/03/11(木)05:00:46 No.782322943

タバコの煙は密封されているはずのHDDまで破壊しに来るからな…

142 21/03/11(木)05:04:01 No.782323069

今だとネット周りでこういう価値観の変化が顕著だよね 単なるアングラの遊び場じゃなくて立派な社会的インフラになってるんだけどその流れについていけない人はちょくちょくいる

143 21/03/11(木)05:16:55 No.782323524

公衆便所があろうがジジイは立ちションしまくってる なんも変わってない

144 21/03/11(木)05:18:02 No.782323571

ネットの匿名とかの流れは近い話だな

145 21/03/11(木)05:18:29 No.782323587

立ちションしてるオッサンはこないだ見かけたというか見せつけられた 多分そっち系の変質者だったんだろうけど 同じくおっさんの俺が本気でビビったんだから 女の人や子供がやられたら深刻なトラウマになると思うわ

146 21/03/11(木)05:25:13 No.782323821

>同じくおっさん 地獄かよ

147 21/03/11(木)05:30:58 No.782323992

>まさか「飲む打つ買う」が通じないだなんて… いい時代だ

148 21/03/11(木)05:37:28 No.782324181

ネットはネットで違法の動画やデータを落とすみたいのが 黙ってるけどみんなやってるって風潮がやっと消えてきて 二次創作エロとかやめとこうって作品も増えてて そういうアングラなモノが安易に触れられるとこにあったのが変わってる最中な感じはある

149 21/03/11(木)05:38:06 No.782324200

野糞してるおばあさんを月2回くらい見かける

150 21/03/11(木)05:45:21 No.782324420

女に生まれてたら名前が親父のタバコの銘柄になってたところだ

151 21/03/11(木)05:49:01 No.782324537

>野糞してるおばあさんを月2回くらい見かける 多いな!

152 21/03/11(木)05:55:01 No.782324722

>野糞してるおばあさんを月2回くらい見かける 頻度高すぎない?

153 21/03/11(木)05:55:16 No.782324731

>女に生まれてたら名前が親父のタバコの銘柄になってたところだ わかばちゃんとか?

154 21/03/11(木)06:00:54 No.782324918

タバコは今後吸ってたら自制心のない人扱いされるまで行くと思う ビル周辺でタバコ吸ってたらすぐビルに苦情がくるらしい コロナで喫煙所が閉鎖されて臭いの苦情があるから結局復活しなかった

155 21/03/11(木)06:06:29 No.782325116

禁酒法の騒動見てるとタバコはよくここまで急速に縮小したなって

156 21/03/11(木)06:07:26 No.782325150

テレカの廃止は払い戻しがえらいことになるから踏み切れないみたいなことは聞いた

157 21/03/11(木)06:14:19 No.782325370

20年もしたら電気で脳を制御するのが当たり前な時代がきて 脳弄ってない人間は獣と一緒だなみたいな言説があふれるんだろう

158 21/03/11(木)06:25:35 No.782325785

>いや完全なEV以外みんなエンジン積んでるよ… ダメだった

159 21/03/11(木)06:26:45 No.782325832

子供の頃は通学路に物売ってる変なおっさんがいて近づいちゃダメって教えられてたわ

160 21/03/11(木)06:27:10 No.782325845

児童ヌード復活して

161 21/03/11(木)06:27:38 No.782325865

>今だとネット周りでこういう価値観の変化が顕著だよね >単なるアングラの遊び場じゃなくて立派な社会的インフラになってるんだけどその流れについていけない人はちょくちょくいる 匿名掲示板もいつかは寂れるのかな 手軽に書けるしその場のノリで大喜利とか内輪ノリができるの面白いんだけど

162 21/03/11(木)06:28:57 No.782325905

一服休憩は許すがタバコ吸わない奴の休憩は許さんって凄い時代だよな…

163 21/03/11(木)06:31:44 No.782326023

ホームレスのちんぽ見ちゃったの今でも覚えてる

164 21/03/11(木)06:33:07 No.782326087

大らかというより迷惑な人間野放しって感じだな…

165 21/03/11(木)06:34:21 No.782326144

ルールを使う側がルールを作ってた時代

166 21/03/11(木)06:34:56 No.782326170

職場の50代独身おっさんは臭いのきっついタバコいつまでも止めないなあ 離席して戻ってくるとくっせえし 書類とか渡されると臭い事すらある こういう存在はもうアップデートないだろうね…

167 21/03/11(木)06:37:23 No.782326287

萌え~って言わなくなりましたね

168 21/03/11(木)06:48:51 No.782326887

>一服休憩は許すがタバコ吸わない奴の休憩は許さんって凄い時代だよな… それたまにimgで聞くけどそんなの見たことないんだよな タバコでもないと気まずくて休憩取れないってくらい本人の気持ちが弱いならともかく

169 21/03/11(木)06:58:03 No.782327343

立ションなら深夜の歩いてると月2回は見るな 近所にパチ屋がある微妙なベッドタウンだからだと思う

170 21/03/11(木)06:58:21 No.782327357

昔は農業っつって畑で食べ物作ってたんだよな 最近じゃぜんぜん見かけない

171 21/03/11(木)07:00:59 No.782327500

タバコは吸ってる人が思っている以上に臭いとか吸い殻が散乱しててきつい

172 21/03/11(木)07:01:19 No.782327518

回線速度上がってきてかつ法が追い付けてない時のインターネッツすごかったね 何のこととは言わないが

173 21/03/11(木)07:04:01 No.782327673

>定食屋で飯食ってる時に煙たいのは普通だし吸いながら食う人も多かったしタバコはなんか頭おかしかった 自分が飯食ってる時は誰かに煙草吸われるとキレるのに食べ終わったらそうそうに煙草吸うおっさんの多い事 じゃあおまえも吸うなよ…って時代

174 21/03/11(木)07:10:32 No.782328049

学習塾やってた時にダイヤル式電話だったから 家に電話しようとした子がギャン泣きする事あったな

175 21/03/11(木)07:24:26 No.782328977

最近ホームレス見ないな

176 21/03/11(木)07:28:46 No.782329245

相方って言葉が消えて理解ある彼くんになる

177 21/03/11(木)07:29:23 No.782329280

>最近ホームレス見ないな 案外公共の福祉って充実してきてるのかな

178 21/03/11(木)07:34:59 No.782329663

>野糞してるおばあさんを月2回くらい見かける (同一人物では?)

179 21/03/11(木)07:35:38 No.782329704

あと5年もしないうちにテレビ番組やCMが共通の話題じゃなくなると思う もうなってるかもだけど

180 21/03/11(木)07:35:52 No.782329718

毎日会社の前を散歩してその途中で立ちションするおじさんがいるんだけどどうにかなりませんか

181 21/03/11(木)07:39:42 No.782329985

既に立ちションした風に濡れた跡を作ってると立ちションしなくなるよ 騙し絵で検証されてた

182 21/03/11(木)07:43:48 No.782330287

>案外公共の福祉って充実してきてるのかな リュックを背負って深夜に駅前のコンビニで座り込んでると コロナ渦で浮浪者になった人だと思われて 見回りをしているボランティア団体に声をかけられる私みたいなのも居るほどで 福祉は充実してきたと言う他は無いと思いますよ

183 21/03/11(木)07:48:23 No.782330642

>立ちションしてるオッサンはこないだ見かけたというか見せつけられた >多分そっち系の変質者だったんだろうけど >同じくおっさんの俺が本気でビビったんだから >女の人や子供がやられたら深刻なトラウマになると思うわ 自分の情報平気で開示するのは今でも抵抗あるわ

184 21/03/11(木)07:49:02 No.782330708

>最近ホームレス見ないな でかい駅だとまだいる

185 21/03/11(木)07:49:41 No.782330769

小学校の前であんず飴売ってたな…

186 21/03/11(木)07:50:18 No.782330817

>タバコは吸ってる人が思っている以上に臭いとか吸い殻が散乱しててきつい タバコそのものより汗と混じった匂いがキツいんだよね クールビスもなかったから汗凄くて当たり前だし

187 21/03/11(木)07:52:04 No.782330957

>あと5年もしないうちにテレビ番組やCMが共通の話題じゃなくなると思う >もうなってるかもだけど ネットに置き換わってテレビは本当に見なくなった 無くてもいいとすら最近考えてる

188 21/03/11(木)07:52:06 No.782330962

NASAの管制室だかで皆んな働きながらガンガン煙草吸ってる映像見た時は色々衝撃だった

189 21/03/11(木)07:52:11 No.782330966

タバコは紙巻きの紙の部分が本当に臭う 休日に部屋でパイプタバコ吸うくらいの喫煙者の俺からしてもビビるほどの臭い

190 21/03/11(木)07:53:32 No.782331070

>ネットに置き換わってテレビは本当に見なくなった >無くてもいいとすら最近考えてる テレビ壊れたのを機会にモニタに変えたけど全然困りませんでしたよ私は お試しあれ

191 21/03/11(木)07:55:13 No.782331243

フランスは立ちションが今でも多すぎて 排泄する場所を町中に設置しまくったと聞いた

192 21/03/11(木)07:56:15 No.782331336

鳥居って立ちションする場所と勘違いしてたわ…

193 21/03/11(木)07:56:19 No.782331342

俺が見る番組は大抵CMがゆめグループとか健康食品ばっかなので趣味がおじいちゃんなのではと不安になる

194 21/03/11(木)08:01:36 No.782331815

代わりにヤバイ連中はネットで暴れるようになったのである

195 21/03/11(木)08:10:04 No.782332620

立ちションは今もまあなくは無いんだろうけど 確かにコンビニとかの普及で立ちション見なくなった気もする

196 21/03/11(木)08:10:50 No.782332687

タバコとキャバクラがマジで当たり前だった どっちもおっさんになったらこんなのやらなきゃダメだと困るなと思ってたら勝手に廃れてくれた 次はゴルフてめーだ死んでくれ

197 21/03/11(木)08:13:19 No.782332922

>休日に部屋でパイプタバコ吸うくらいの喫煙者の俺からしてもビビるほどの臭い 非喫煙者からすれば大差無いから今後はパイプや葉巻も忌避されるだろうね 現にシガー置いてるバーですらタバコ吸わないでくだち!って客が来たりするし

198 21/03/11(木)08:13:46 No.782332965

他人に対して無神経だよね全体的に…

199 21/03/11(木)08:17:08 No.782333285

昔は電車にもトイレついてて高校生が中でたばこ吸ってたな

200 21/03/11(木)08:19:30 No.782333523

今の風潮を考えると今後は健康に悪いもの全てが槍玉に上がりそうな感じはある スナック菓子や甘味や揚げ物が店頭で売られていたなんて信じられない!みたいな

201 21/03/11(木)08:22:53 No.782333881

何もかも健全でも息苦しいけど現在から見るとあまりにも無法だからな

202 21/03/11(木)08:24:00 No.782334011

>何もかも健全でも息苦しいけど現在から見るとあまりにも無法だからな 現代も未来の人間にあまりにも無法だったと言われるんだろうな

203 21/03/11(木)08:24:54 No.782334095

世界はだんだんと管理されていくのだ

↑Top