21/03/11(木)02:15:23 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)02:15:23 No.782311617
こういうヤツ
1 21/03/11(木)02:16:19 No.782311742
いいよね…
2 21/03/11(木)02:17:54 No.782311921
お勧めの具を教えておくれ
3 21/03/11(木)02:18:38 No.782312005
付属の白ゴマだけで割と幸せよ俺
4 21/03/11(木)02:19:55 No.782312151
>お勧めの具を教えておくれ su4673167.jpg これと卵と入れてる 水少なめにするかちょっとだけ塩振るといい
5 21/03/11(木)02:19:56 No.782312154
白菜とかキャベツとか
6 21/03/11(木)02:21:32 No.782312325
>お勧めの具を教えておくれ 残り物を適当にぶち込む煮る美味い
7 21/03/11(木)02:22:02 No.782312383
豚コマぶちこむだけで最強だろ
8 21/03/11(木)02:24:36 No.782312630
これ食べるとお腹を壊すことに気がついた
9 21/03/11(木)02:27:14 No.782312909
これは濃いめに作るとこれじゃない感がする
10 21/03/11(木)02:31:30 No.782313386
無が好きなんだ…
11 21/03/11(木)02:31:37 No.782313399
そのままも美味しいけど牛乳入れると更に美味しくなる
12 21/03/11(木)02:32:23 No.782313488
そのまま食べてもいいしラーメンライスしてもいい最強のインスタントラーメン
13 21/03/11(木)02:33:41 No.782313639
卵との相性はラーメン界一
14 21/03/11(木)02:35:08 No.782313786
インド式の作り方をたまにするようになった
15 21/03/11(木)02:36:27 No.782313912
>これ食べるとお腹を壊すことに気がついた 昨日の俺 食べたあとに胃薬飲んだのに
16 21/03/11(木)02:37:31 No.782314032
コーンとの相性がラーメン界最高クラスだと思っている
17 21/03/11(木)02:40:42 No.782314301
ウインナー入れて食ってる 美味い
18 21/03/11(木)02:42:34 No.782314473
冷食のほうれん草をぶち込んで一緒に煮る 見てくれは悪いがうまいぞ!
19 21/03/11(木)02:42:58 No.782314512
豚肉!醤油!ごま油!
20 21/03/11(木)02:44:14 No.782314626
瓶のメンマ買ってきて乗せる うまい
21 21/03/11(木)02:45:30 No.782314750
カップのフリーズドライ野菜好きよ
22 21/03/11(木)02:47:14 No.782314890
カップのはなんか味が違う気がする…
23 21/03/11(木)02:48:08 No.782314977
外で塩ラーメンはめったに食べないけどこれは好き
24 21/03/11(木)02:48:21 No.782314998
塩カレー味って感じがある
25 21/03/11(木)02:48:24 No.782315000
フリーズドライはピンキリな上に割高なのが辛い 保存料使ってないから味はいいんだけどなあ 冷食でいいやってなっちゃう
26 21/03/11(木)02:49:00 No.782315066
キャベツと人参とたまねぎを鍋で少し炒めてそのままそこに水を入れて煮る
27 21/03/11(木)02:50:30 No.782315195
>カップのはなんか味が違う気がする… 麺がマズいよね
28 21/03/11(木)02:50:47 No.782315222
白髪ネギが欲しくなる…
29 21/03/11(木)02:51:33 No.782315293
水菜
30 21/03/11(木)02:52:45 No.782315393
桃屋のメンマと刻みニンニク ラーメン以外にも使うから常備してるけどちょっとお高い
31 21/03/11(木)02:53:37 No.782315467
カップのやつに漫画のキャラ描かれてたけど羽海野チカでびっくりした 昔と絵柄めっちゃ変わってない?
32 21/03/11(木)03:03:00 No.782316272
サッポロ1番は生のまま齧っても美味いんだよな なんでだろう
33 21/03/11(木)03:05:13 No.782316458
うまい!
34 21/03/11(木)03:05:41 No.782316491
かきたまにする
35 21/03/11(木)03:05:43 No.782316497
海苔
36 21/03/11(木)03:09:15 No.782316825
>これ食べるとお腹を壊すことに気がついた お腹は壊さんけど胸焼けは確実にするようになったおじさんだ
37 21/03/11(木)03:12:07 No.782317069
俺も胸焼けするけど多分濃いめにしたくてお湯減らしてるのが原因
38 21/03/11(木)03:29:43 No.782318497
10年くらい食べてない ワカメ入れるのが好きだったな
39 21/03/11(木)03:36:18 No.782318920
>俺も胸焼けするけど多分濃いめにしたくてお湯減らしてるのが原因 確かに心当たりあるわ… でもうすあじだと美味しくないから仕方ないじゃないか!
40 21/03/11(木)03:38:21 No.782319063
別にメーカーも言ってないのに マンガの知識でカレー入ってるというやつ
41 21/03/11(木)03:39:33 No.782319126
アレンジし放題なのがすごく良い…
42 21/03/11(木)03:40:45 No.782319185
>別にメーカーも言ってないのに >マンガの知識でカレー入ってるというやつ お前はどんな漫画読んでるんだ…
43 21/03/11(木)03:41:57 No.782319251
35年くらい食べてきてとうとう飽きてきた 即席麺自体にだけど一番好きなスレ画が最後の砦だった…
44 21/03/11(木)03:42:28 No.782319289
花のズボラ飯から急に言い出したよねオタク
45 21/03/11(木)03:45:13 No.782319459
ガキの頃からカレー臭くない?ってのは共通の話題だったよ… お前があの不快漫画読んで急に意識しただけだろ
46 21/03/11(木)03:47:12 No.782319554
つうか入ってないね >スープ(食塩、香辛料、砂糖、ねぎ、チキンエキス、味付豚肉、ポークエキス、鶏肉野菜調理品、かつおエキス)、やくみ(ごま)/
47 21/03/11(木)03:48:43 No.782319634
香辛料の部分?
48 21/03/11(木)03:48:48 No.782319638
カレー粉入ってるなんて誰も断言してないし入ってないのは皆知ってるよ… 知らないとでも思ってんのか
49 21/03/11(木)03:49:27 No.782319682
>つうか入ってないね 意外と健康的な味付けだ 味噌も旨い
50 21/03/11(木)03:49:29 No.782319685
>香辛料の部分? 入ってるとしたらターメリックかなあ
51 21/03/11(木)03:50:09 No.782319712
この緑がかった謎のスープをしおに分類していいのかよくわからない 「サッポロ一番塩ラーメン」という名前のラーメンであって塩ラーメンだとは思ってない 他社のパチモノも緑色っぽかった
52 21/03/11(木)03:53:09 No.782319882
適当な野菜炒め作ってからそこにお湯入れて作る鍋一個で済む
53 21/03/11(木)03:54:40 No.782319959
>この緑がかった謎のスープをしおに分類していいのかよくわからない >「サッポロ一番塩ラーメン」という名前のラーメンであって塩ラーメンだとは思ってない ベースの味付けが「塩」なら良いんじゃないかな お店でやってる塩ラーメンのカエシもいろんなの混ぜて作ってるし
54 21/03/11(木)04:03:27 No.782320398
塩が一番美味いとか言われて味噌や醤油があんま語られない袋ラーメン 塩トンコツとか味噌ラーメン旨辛とかゴマ味ラーメンとかもあるらしいがスーパーで見た事は無い
55 21/03/11(木)04:04:53 No.782320468
サンヨーがやった人気投票だと一位は 味噌だったんだっけ
56 21/03/11(木)04:05:19 No.782320487
サッポロ一番はサッポロ一番ってジャンルだよな カップヌードルと同じで
57 21/03/11(木)04:05:59 No.782320513
カット野菜のなんかキクラゲも入ってるやつ
58 21/03/11(木)04:15:07 No.782320953
イオンのポークウインナーと卵を入れたものをウチではスペシャルと呼ぶ
59 21/03/11(木)04:15:37 No.782320976
安い鶏皮入れると美味しいね
60 21/03/11(木)04:16:22 No.782321015
あぶらあげ麺だからな ノンフライ麺に慣れるとつらい
61 21/03/11(木)04:16:53 No.782321041
>塩トンコツとか味噌ラーメン旨辛とかゴマ味ラーメンとかもあるらしいがスーパーで見た事は無い ゴマはしらんけど他は食った覚えあるな…
62 21/03/11(木)04:36:33 No.782321929
今はスレ画ですら高級品に感じる
63 21/03/11(木)04:38:04 No.782321989
いっつも適当に乾燥ワカメと卵で済ませてる
64 21/03/11(木)04:40:42 No.782322105
主張があんまり強くないからアレンジ効きやすいのがよいんだろうな トマト入れてオリーブオイル垂らしたってうまいんだもの
65 21/03/11(木)04:41:45 No.782322145
300円だったら買い?
66 21/03/11(木)04:42:28 No.782322177
カレー入ってるやつ
67 21/03/11(木)04:46:51 No.782322372
>300円だったら買い? 普段は大体350円前後だから298円だったら飛びつく
68 21/03/11(木)04:48:09 No.782322422
麺はもうちょっと美味くなんないかな
69 21/03/11(木)04:59:25 No.782322883
スープ全部のんでもいいかな!?
70 21/03/11(木)05:01:30 No.782322975
今はマルちゃん正麺がコスパ良すぎて他がみんな霞む…それでもスレ画の代わりにはならんけどな
71 21/03/11(木)05:03:12 No.782323042
むしろ正麺みたいに生麺に近いのは 雑な作り方しても侘しいだけなんだよな… もう高いのに雑な作り方して美味しいサッポロ一番のバランスすごいわ
72 21/03/11(木)05:03:23 No.782323050
たまに食いたくなる味 製麺とかより麺がしっかりほぐれるしで
73 21/03/11(木)05:09:44 No.782323284
カップ麺の味の三代目しお味が 会社が違うのになぜかスープが同じ味
74 21/03/11(木)05:20:27 No.782323656
ここ見てたら食いたくなってきた
75 21/03/11(木)05:22:41 No.782323735
昔ながらの中華そばとスレ画は昔から唯一無二だよね ここだけは生麺にならず残っていてほしいけれど時間の問題なのかな…
76 21/03/11(木)05:39:12 No.782324231
お酒ちょっと入れるとおいしいって本当かい
77 21/03/11(木)05:46:04 No.782324437
乾燥わかめいれる
78 21/03/11(木)05:48:07 No.782324505
卵とひとかけらのバター
79 21/03/11(木)05:55:27 No.782324743
サッポロ一番にエビ入れる人見たことない
80 21/03/11(木)05:56:52 No.782324796
>サッポロ一番にエビ入れる人見たことない まず解凍しておくのが時間かかる…
81 21/03/11(木)06:02:52 No.782324985
>サッポロ一番にエビ入れる人見たことない 乾燥オキアミみたいなのはたまに入れる
82 21/03/11(木)06:03:59 No.782325030
白菜 しいたけ にんじん
83 21/03/11(木)06:05:43 No.782325090
季節のお野菜いかがです
84 21/03/11(木)06:12:01 No.782325297
こんな剥きエビ用意できるような生活してる奴はサッポロ一番に頼らんからな
85 21/03/11(木)06:13:50 No.782325349
とりあえず白菜と豚バラ突っ込んどけば良いんだよ
86 21/03/11(木)06:26:20 No.782325809
1分過ぎたあたりで溶き卵入れてる
87 21/03/11(木)06:29:10 No.782325914
茹でた麺の水を切ってお好みの量のスープを混ぜた卵黄とバターとチーズをいれてかき混ぜて混ぜる偽カルボナーラもどきが美味しい
88 21/03/11(木)06:33:08 No.782326088
>麺はもうちょっと美味くなんないかな 麺はあのフライ麺だから適当なカット野菜とかで美味しくなってる気がする あまり美味しい麺にすると適当な具じゃ美味しくないかもしれん
89 21/03/11(木)06:34:30 No.782326152
昨日久々に食った
90 21/03/11(木)06:42:02 No.782326534
びっくりするくらい揚げ物が合わない
91 21/03/11(木)06:43:15 No.782326597
油そばにする
92 21/03/11(木)06:54:37 No.782327179
アジア風っぽいならライムとパクチーなんかも合うかな
93 21/03/11(木)06:56:09 No.782327249
正直フライ麺苦手なのでスープだけ売って欲しい
94 21/03/11(木)07:08:31 No.782327922
生麺ぽいの食いたかったらラ王か正麺でも食うし…
95 21/03/11(木)07:11:48 No.782328139
最高の袋麺
96 21/03/11(木)07:14:29 No.782328311
これはこれで完成してるんだよな 旨さでいえばもっと上はあるけど完成度では最高峰
97 21/03/11(木)07:15:33 No.782328368
フライ麺は野菜の同時調理というか ぶっこむのに向いてるよね
98 21/03/11(木)07:18:00 No.782328516
塩はスレ画で醤油は出前一丁 味噌はどれがいいのだろ
99 21/03/11(木)07:18:15 No.782328542
スレ画の麺はいまさら変わってもって感じだからまあ でもカップのニュータンタン麺はスープだけ売って欲しいな…
100 21/03/11(木)07:24:40 No.782328997
下手なPB系に手を出すとこれやスナオシの方のサッポロとか安定感半端ねえなとなる
101 21/03/11(木)07:47:10 No.782330554
何故ちょっと緑色のスープになるんだろう