21/03/11(木)01:13:28 ID:mgwrq6y6 悲しい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)01:13:28 ID:mgwrq6y6 mgwrq6y6 No.782300406
悲しい…
1 21/03/11(木)01:15:35 No.782300861
なんで?
2 21/03/11(木)01:16:07 No.782300971
妄想に縋る…ってことでは
3 21/03/11(木)01:16:33 No.782301068
可哀想に
4 21/03/11(木)01:18:05 No.782301415
むしろゲンドウの気持ちわかっちゃったりするんだろうか
5 21/03/11(木)01:18:11 No.782301447
未だに新作とかあるんだろうか
6 21/03/11(木)01:18:25 No.782301502
そんなに影響あったのか
7 21/03/11(木)01:18:41 No.782301565
>妄想に縋る…ってことでは いや思い出にできたからいつでも気軽に会いに行けるんだよ
8 21/03/11(木)01:19:11 No.782301663
>>妄想に縋る…ってことでは >いや思い出にできたからいつでも気軽に会いに行けるんだよ 大人になったな…「」ンジ…
9 21/03/11(木)01:20:21 No.782301921
まあでも…そうなるだろう
10 21/03/11(木)01:25:05 No.782302910
破の時はどうだったの?
11 21/03/11(木)01:25:36 No.782303001
>>妄想に縋る…ってことでは >いや思い出にできたからいつでも気軽に会いに行けるんだよ 素敵な決着つけやがって…
12 21/03/11(木)01:26:00 No.782303104
劇場行ったら結構白髪のおっさんとか居たしもうみんな大人なんだよな当時の人等
13 21/03/11(木)01:26:16 No.782303153
公開前とさして変わらなくてもそれはそれで悲しい気持ちになってただろ
14 21/03/11(木)01:26:33 No.782303210
ていうか庵野の裸踊り丸出しなシンの唐突カップリングはマジで蛇足だったと思う 普通にやってりゃゲンドウとミサトの最後だけで大傑作の扱いしてもらえただろうに
15 21/03/11(木)01:27:10 No.782303332
四半世紀という年月の重さ
16 21/03/11(木)01:28:58 No.782303710
この二十五年で素敵な連れ合いと家庭を持ちましたが貴様らは?と言う熱いメッセージなので必要
17 21/03/11(木)01:30:22 No.782304048
コンプから勝手にメッセージ性をねつ造するのは卒業しろ
18 21/03/11(木)01:30:31 No.782304078
風潮の人とりあえず一人は見られて良かった 気にせず立てて欲しい
19 21/03/11(木)01:35:51 No.782305237
卒業させるためにあのカップリングにしたのに逆にめんどくさいオタクが湧きまくっとる
20 21/03/11(木)01:37:20 No.782305546
>風潮の人とりあえず一人は見られて良かった 風潮の人まだやる気あったのか…それがちょっと心配だった
21 21/03/11(木)01:37:34 No.782305588
俺卒業できてないかな…って心配だったけどほんとに卒業できてない人達を見てちょっとホッとした
22 21/03/11(木)01:38:18 No.782305740
誰か僕に優しくしてよって言ったけどあそこまで優しくしてくれるとは思わないじゃん…?
23 21/03/11(木)01:38:50 No.782305861
風潮勢は今更原作とか気にするのか…?
24 21/03/11(木)01:39:27 No.782305965
なんでアクセス数増えると悲しくなるの? 普段見てくれないのに~ってこと?
25 21/03/11(木)01:39:47 No.782306032
風潮は惣流の呪縛を式波で解けなきゃまた復活するだろう
26 21/03/11(木)01:40:16 No.782306113
>なんでアクセス数増えると悲しくなるの? >普段見てくれないのに~ってこと? 懐かしまれるジャンルになったって事さ
27 21/03/11(木)01:40:45 No.782306209
カップリング否定されてどんな気分?って輩が多そう
28 21/03/11(木)01:41:02 No.782306271
観て俺も年取ったなーってしみじみ思えたのは 良かったのか悪かったのか分からない 本気でムキムキ出来る人は少し羨ましい
29 21/03/11(木)01:41:33 No.782306359
惣流はまだ救われてないという風潮もしくは好きだったよからのさよならでようやく救われたという風潮
30 21/03/11(木)01:42:54 No.782306625
>本気でムキムキ出来る人は少し羨ましい リアルタイムからの年齢を数えると…こわ
31 21/03/11(木)01:44:48 No.782306988
自分が大好きだったジャンルと原作の境界が見えなくなるのは思い出に対して不誠実だと思うしムキムキする事を肯定的に考えるのはムリかな…
32 21/03/11(木)01:48:01 No.782307539
>懐かしまれるジャンルになったって事さ 本当に関係ないことだけど懐かしまれるって日本語初めて聞いた 懐かしがられるじゃなくて?
33 21/03/11(木)01:48:10 No.782307569
別に後年になって見てハマった層もいるだろうとは思うが
34 21/03/11(木)01:48:39 No.782307667
>コンプから勝手にメッセージ性をねつ造するのは卒業しろ 漫画とかでも勝手に作者の代弁者してる「」が多いのに今更すぎる…
35 21/03/11(木)01:48:51 No.782307693
>別に後年になって見てハマった層もいるだろうとは思うが それは旧劇リアタイマウントと言う惨劇の引き金だからよせっ
36 21/03/11(木)01:48:53 No.782307699
当時14だと40か…
37 21/03/11(木)01:48:54 No.782307701
懐かしむ→懐かしまれるって何の問題もなくね?
38 21/03/11(木)01:48:59 No.782307718
>本当に関係ないことだけど懐かしまれるって日本語初めて聞いた 「懐かしむ」の受け身ですので普通かと…
39 21/03/11(木)01:51:04 No.782308070
そもそも5倍なら単に映画公開によるジャンルの活性化で説明つく範囲じゃないかな…
40 21/03/11(木)01:51:38 No.782308165
Kっていうの本と笑っちゃう
41 21/03/11(木)01:53:01 No.782308409
>当時14だと40か… エヴァやった年から26年前はヤマトすらやってなかったって考えるとエグい月日の流れを感じる
42 21/03/11(木)01:53:57 No.782308562
アスカは旧劇と漫画で2種類もエンディングもらってるんだからいいじゃんよ レイエンドなんてゼロだぞ
43 21/03/11(木)01:55:23 No.782308820
シンで式波はちゃんと自分を見てくれて褒めてくれる人じゃないとダメだと思えたから受け入れることができた
44 21/03/11(木)01:56:13 No.782308982
90年代のエヴァブームの時に アニメ評論で生きていくとか言ってた人等も 50歳くらいになったのかな…
45 21/03/11(木)01:56:27 No.782309010
>アスカは旧劇と漫画で2種類もエンディングもらってるんだからいいじゃんよ >レイエンドなんてゼロだぞ だってレイは母親だし…
46 21/03/11(木)01:58:15 No.782309301
>90年代のエヴァブームの時に >アニメ評論で生きていくとか言ってた人等も >50歳くらいになったのかな… ヒで見る評論家気取りのオッサンがそれの成れの果てな気がする
47 21/03/11(木)02:03:42 No.782310116
まあANIMAとかもあるしなあ…
48 21/03/11(木)02:23:10 No.782312482
心の弱い高齢オタクが多いんやな
49 21/03/11(木)02:29:43 No.782313194
漫画は描いてる本人的には綾波が恋愛ヒロインだったみたいだぞ
50 21/03/11(木)02:31:13 No.782313360
旧劇に引き籠りおじさんがわりといて弱いオタクがそれで大丈夫なのか!?と思ったりする
51 21/03/11(木)02:33:30 No.782313616
>心の弱い高齢オタクが多いんやな それは実感としてあるな 優しいアニメのブームはそういうオタらが支えてる
52 21/03/11(木)02:35:11 No.782313791
惣流はもういないじゃん
53 21/03/11(木)02:35:56 No.782313859
べつにお前らも結婚しろとは言ってないだろ 俺は結婚して幸せになった止まりだよせいぜい
54 21/03/11(木)02:36:12 No.782313885
心の弱い高齢オタクと言うが実際は変化を受け入れられないだけじゃないのかと 水戸黄門ずっと見てるジジイと何も変わらん
55 21/03/11(木)02:36:25 No.782313910
北尾さんでたまーに見るシンジアスカレイ
56 21/03/11(木)02:36:39 No.782313937
惣流と式波は別だし 14年間あったから式波の想いは過去になり シンジとアスカが破の時は好きだったと過去形で語り合えた かなり丁寧に作ってるのでは?
57 21/03/11(木)02:36:46 No.782313952
アニメなんだし心の弱いオタクが楽しめてこそだと思うが エヴァにそれを期待するのは確実に間違ってる
58 21/03/11(木)02:37:09 No.782313997
>90年代のエヴァブームの時に >アニメ評論で生きていくとか言ってた人等も 当時は食えるくらいいけたの?
59 21/03/11(木)02:38:40 No.782314130
>惣流はもういないじゃん 最初からいないし永遠にいる
60 21/03/11(木)02:39:28 No.782314204
本編でなら過去最良の関係になったと思うけど20年以上スピンオフでイチャコラし過ぎたせいだろうか
61 21/03/11(木)02:39:38 No.782314216
脳にキャラをインストールしちゃった人達は大変だな
62 21/03/11(木)02:40:40 No.782314299
レイはインモラルすぎだし惣流は相性悪すぎだろと思ってたんで正直納得しかなかったけどな
63 21/03/11(木)02:41:36 No.782314381
かなり身構えて見に行ったけど生きて普通の未来があるだけ優しいオタクに配慮したエンドだと思った
64 21/03/11(木)02:41:38 No.782314387
エバーでだれかとくっつくとかそういうの気にするのか…
65 21/03/11(木)02:42:39 No.782314486
>エバーでだれかとくっつくとかそういうの気にするのか… あれだけ激しくレイ派とアスカ派で戦争してたのを忘れたのか
66 21/03/11(木)02:44:07 No.782314615
>エバーでだれかとくっつくとかそういうの気にするのか… そりゃ気色悪いカップル名が伝われていくくらいには
67 21/03/11(木)02:44:21 No.782314642
同窓会で昔の知り合いがまともになってた時に大人になったな良かったねと思うか 昔あんなんだった癖に何まともになってんだよと思うかくらいの違いしかないんだろうけどな実際は
68 21/03/11(木)02:44:57 No.782314699
エバ界隈でしか聞いたことのない変なカップリング表記! なんか時代に合わせてシンアスとかにならないでそのまま残ったわね
69 21/03/11(木)02:45:07 No.782314715
20年くらい追ってたコンテンツが完全決着しちゃったので 燃え尽きるというか思い出に縋るファァンがいるのはまぁそうなるだろうなって…
70 21/03/11(木)02:45:25 No.782314742
カヲシンはずっとカヲシンだったような気がする
71 21/03/11(木)02:46:07 No.782314801
魂を囚われてインフィニティになったファンが多すぎる…
72 21/03/11(木)02:48:02 No.782314965
きれいに終わったし昔から追ってた人もようやくエヴァの呪いが解けたかなと思ってたがそうでもないんだな
73 21/03/11(木)02:48:48 No.782315052
>>90年代のエヴァブームの時に >>アニメ評論で生きていくとか言ってた人等も >当時は食えるくらいいけたの? 結果的にオタキングとブタミマンくらいしか生き残ったのいない気がする
74 21/03/11(木)02:48:54 No.782315060
>エバーでだれかとくっつくとかそういうの気にするのか… むしろこれが一番ウケた部分じゃねえの
75 21/03/11(木)02:49:03 No.782315073
>きれいに終わったし昔から追ってた人もようやくエヴァの呪いが解けたかなと思ってたがそうでもないんだな 呪いが人生の大半を占めているのでもう抜けられないんじゃないか
76 21/03/11(木)02:49:58 No.782315150
庵野に置いていかないでくれって叫んでいるのだあまり責めるものでもない
77 21/03/11(木)02:56:09 No.782315689
そういや公式からエロエ禁止令出たから こんな燃料投げ込まれてもシンマリやアスケンの薄い本はもう生まれないのか
78 21/03/11(木)02:56:50 No.782315747
健全本ならいくらでもいいんだぞ
79 21/03/11(木)02:57:53 No.782315833
シンマリのなんか普通に生活してるだけみたいな本ちょっと見たいな
80 21/03/11(木)02:57:55 No.782315839
シンエヴァのエロイラストはダークウェブで取引されてるらしい
81 21/03/11(木)02:58:13 ID:Y0CTo27A Y0CTo27A No.782315864
誰も文句ない最高にすっきりした終わりだと思ってたから後になって感想見たら誰と誰がくっついたとか気にしてる人が多くてえっそこ!?ってなったわ
82 21/03/11(木)03:01:43 No.782316162
まぁ確かに俺もシンマリについてはえ?同級生の息子を?とは思ったけど
83 21/03/11(木)03:02:09 No.782316199
弱いオタク
84 21/03/11(木)03:02:44 No.782316252
そういうカプ厨的な人が多いのはエヴァに限らんし そもそもエヴァに関してはそれ以外のお話がわかりづらいってのもあるし
85 21/03/11(木)03:20:21 No.782317748
腐女子はカヲル×シンジ表記だったし時代の流れに合わせてカヲシンになった マリアスは発祥した時代に沿ってマリアス表記だった LASとLRSは変わらないまま来てしまった
86 21/03/11(木)03:20:53 No.782317786
アスカ派だったけど俺はアスカが幸せになれる居場所を見つけてくれて嬉しいぞ 別にシンジの隣じゃなくてもよかったんだと思うとスッキリした
87 21/03/11(木)03:21:56 No.782317886
>アスカ派だったけど俺はアスカが幸せになれる居場所を見つけてくれて嬉しいぞ >別にシンジの隣じゃなくてもよかったんだと思うとスッキリした アスカが幸せならそれでよかったんだ…ってさやかちゃんみたいな気付きを得てしまった 逆にシンマリの方が受け入れるのに数年かかりそう
88 21/03/11(木)03:23:01 No.782317978
つばめのぬいぐるみだっこしてたモジャ波が可愛すぎて不憫すぎて辛い
89 21/03/11(木)03:24:27 No.782318082
長年好きなカップリングが公式でどうこうなるっていうのは呪いともまた微妙に別な話と思う 基本ポジティブに愛好するもんだし
90 21/03/11(木)03:25:17 No.782318148
他にないよなカップリング表記 どこから発展したんだ
91 21/03/11(木)03:29:09 No.782318453
めちゃくちゃ時代感じる表記だよなLASLRS… 正直ちょっと恥ずかしい
92 21/03/11(木)03:30:40 No.782318565
シンジとアスカが結ばれないのもそうだけどそれぞれの相手がなんか絶妙にリアルだよな
93 21/03/11(木)03:34:24 No.782318802
ラブラブとか今あんま言わないもんな…
94 21/03/11(木)03:47:17 No.782319562
>めちゃくちゃ時代感じる表記だよなLASLRS… >正直ちょっと恥ずかしい ちょっと…?
95 21/03/11(木)03:48:50 No.782319640
>ていうか庵野の裸踊り丸出しなシンの唐突カップリングはマジで蛇足だったと思う >普通にやってりゃゲンドウとミサトの最後だけで大傑作の扱いしてもらえただろうに 負け惜しみすぎて声出して笑っちゃう