虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/10(水)23:57:05 早くや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/10(水)23:57:05 No.782279100

早くやりたいが今俺にできるのはスレ立てて明後日の体験版を待つしかできない…

1 21/03/10(水)23:57:34 No.782279245

自動定型文考えとかなきゃ…

2 21/03/10(水)23:59:41 No.782279854

久しぶりにテレビの前にいなくても寝転がりながらモンハンできるのが楽しみ

3 21/03/11(木)00:00:44 No.782280187

キャラ名決めた?

4 21/03/11(木)00:01:18 No.782280393

>キャラ名決めた? 痰痔瘻

5 21/03/11(木)00:01:36 No.782280485

今までのキャラ名使う

6 21/03/11(木)00:02:16 No.782280650

いつもと同じずっと使ってる名前を漢字に無理矢理当てはめる予定

7 21/03/11(木)00:02:42 No.782280772

体験版1でガンス触ってみてるけどフルバや杭撃つタイミング難しいね 結構隙があって動けないから流れでうっちゃうとくらう…

8 21/03/11(木)00:03:07 No.782280901

>キャラ名決めた? リバァイ

9 21/03/11(木)00:03:24 No.782280984

開発スタッフがマガマガに到達するまでのルートに驚いた そんなとこ行けたの?ヒリいっぱい居るな!疾駆けうめえ!

10 21/03/11(木)00:03:54 No.782281126

>早くやりたいが今俺にできるのはスレ立てて明後日の体験版を待つしかできない… 体験版をDLし直して大社跡を駆け回ることもできる

11 21/03/11(木)00:04:15 No.782281220

脇から登って蜘蛛取りに行くルートしかやったことなかったなって

12 21/03/11(木)00:04:19 No.782281234

体験版マガドはきつそうだから一回倒したらもうやらないかな…

13 21/03/11(木)00:05:10 No.782281495

>体験版1でガンス触ってみてるけどフルバや杭撃つタイミング難しいね >結構隙があって動けないから流れでうっちゃうとくらう… ガードエッジあるからフルバは強気に出してもいいのよ 杭はミツネ相手なら咆哮からのカウンターとか尻尾攻撃のカウンターに あとダウン終わりの起き攻めに使うといい感じに空中ダウン取れたりしておいしい

14 21/03/11(木)00:05:17 No.782281551

雷奈亜

15 21/03/11(木)00:07:14 No.782282171

4月末にHR解放って事は1か月は上位装備で頑張れって事なんです?

16 21/03/11(木)00:07:49 No.782282366

>ガードエッジあるからフルバは強気に出してもいいのよ 確かにカウンターっぽいのは強い気がした でも積極的に使おうとしてボタン間違えて飛び上がるというね…

17 21/03/11(木)00:08:50 No.782282699

まだ2週間もあるのか…

18 21/03/11(木)00:09:13 No.782282829

狩技と違ってゲージ共有だから交換できない虫技がゴミでもそこまで困らないな

19 21/03/11(木)00:09:19 No.782282850

コンシューマで流石にHR制限はやめてほしかったな

20 21/03/11(木)00:09:34 No.782282924

ハンターやオトモの名前とか今決めとかないと困るぜ

21 21/03/11(木)00:09:57 No.782283036

マガドだけじゃ2週間待てないよ

22 21/03/11(木)00:10:18 No.782283133

ストーリーズみたいに男女切り替え可能だったらな……

23 21/03/11(木)00:10:19 No.782283135

反撃の狼煙を普通の狩りでも出来たら超強そうだけど そもそもどういう仕掛けでパワーアップしてるんだ…

24 21/03/11(木)00:10:58 No.782283354

>コンシューマで流石にHR制限はやめてほしかったな 逆にHR制限ないのあったっけ…

25 21/03/11(木)00:11:17 No.782283451

だけん2にするかぬも入れるかで悩む

26 21/03/11(木)00:11:40 No.782283564

>ハンターやオトモの名前とか今決めとかないと困るぜ 名前先に決めてキャラメイクがそれに引きずられるのも困るし…

27 21/03/11(木)00:12:39 No.782283861

オトモの名前忘れてたな ランダムとかあるならそれでもいいんだけど

28 21/03/11(木)00:12:50 No.782283926

これはまた本人が緊急クエ貼ってクリアしないとHR上がらないよね?

29 21/03/11(木)00:12:53 No.782283944

>反撃の狼煙を普通の狩りでも出来たら超強そうだけど >そもそもどういう仕掛けでパワーアップしてるんだ… 冷静に考えると食事で強くなる仕組みもわからんし スキル発動で強くなる仕組みもわからんから相対的に大丈夫だ

30 21/03/11(木)00:13:03 No.782283991

わからん

31 21/03/11(木)00:13:25 No.782284097

昨日から片手練習始めたんだけどやれること多くて楽しいねこれ… 「」が言ってた通り最低限使うだけなら思ったより操作簡単だった

32 21/03/11(木)00:13:28 No.782284110

HR解放後はHR上限に自分で制限かけたり減らしたりする機能がほしいです

33 21/03/11(木)00:13:40 No.782284167

>これはまた本人が緊急クエ貼ってクリアしないとHR上がらないよね? Wからは他人の解放クエに参加しても解放されるようにならなかったっけ…

34 21/03/11(木)00:14:01 No.782284271

>これはまた本人が緊急クエ貼ってクリアしないとHR上がらないよね? W仕様引き継ぐならその必要ないはず

35 21/03/11(木)00:14:23 No.782284381

体験版あるのか… キャラメイクして引き継げるやつかい

36 21/03/11(木)00:14:41 No.782284477

また村クエ集会所クエの区分できたから緊急の仕様は分からんなあ

37 21/03/11(木)00:14:53 No.782284533

>体験版あるのか… >キャラメイクして引き継げるやつかい 無理

38 21/03/11(木)00:15:22 No.782284687

>体験版あるのか… >キャラメイクして引き継げるやつかい 前回のにクエ追加しただけっぽいから多分無理 武器調整とかがどうなってるかはわからん

39 21/03/11(木)00:16:02 No.782284880

このままではタマミツネになってしまうか マガイマガドになってしまうだけの体験版よ

40 21/03/11(木)00:16:35 No.782285048

新しいやつじゃなくて前回の体験版にアップデートでクエ追加する形式なんだよね たぶん武器調整とかも入ってない前回のバージョンにマガマガ追加しただけだな

41 21/03/11(木)00:16:49 No.782285109

>昨日から片手練習始めたんだけどやれること多くて楽しいねこれ… 製品版だと主要コンボ変わる可能性あるけど飛影の重要さはまず変わらんだろうからガンガン飛ぼうぜ

42 21/03/11(木)00:17:31 No.782285319

太刀好きだけどカウンター多すぎて使いこなせる気がしない...

43 21/03/11(木)00:17:36 No.782285341

ギリギリ通りそうなちんちん亭定形考えてるけど難しいね 使いたい語録が多すぎる ・スタート時の挨拶「着床せよ!」 ・感謝の気持ち「好きだよ♥」 ・謝罪の気持ち「死ね」 ・褒める台詞「うお…今期一番感謝…」 ・失敗した相手に「ちょっとイってんじゃねぇよ!」 ・クエスト終了時「わ~すごいすごいくっそ下品にクリアしてるね」 ・Yes的な返事「子をなしてこそだろ」 ・捕獲したい時「動くなッ!!まんじりともせず捕獲しろ…ッ!」 ・爆弾を使いたい時「ホントは爆弾使いたいじゃないの?正体見たり!って感じだな」 ・睡眠武器使用時「オラ!睡眠!睡眠解除!睡眠!」

44 21/03/11(木)00:18:01 No.782285479

DEMO2は3/12から普通にダウンロードできるぞ

45 21/03/11(木)00:18:06 No.782285510

ギリギリかなぁ?

46 21/03/11(木)00:18:25 No.782285609

>・スタート時の挨拶「着床せよ!」 >・失敗した相手に「ちょっとイってんじゃねぇよ!」 >・クエスト終了時「わ~すごいすごいくっそ下品にクリアしてるね」 ギリギリも何もアウトだろ!

47 21/03/11(木)00:18:35 No.782285672

ギリギリというかほぼ滑ってる

48 21/03/11(木)00:18:40 No.782285684

片手は飛影が固定枠でよかったね

49 21/03/11(木)00:18:45 No.782285702

あんまり長い定型は入らないぞ Wは何文字制限だっけ

50 21/03/11(木)00:19:11 No.782285835

また…任天堂の鯖を落とすんだね…

51 21/03/11(木)00:19:13 No.782285851

滑ろうが滑るまいがどうでもいいけど通じなかったら喧嘩売ったり煽りになったりする奴はやめなよ…

52 21/03/11(木)00:19:23 No.782285905

とりあえず死んだ「」に投げかける言葉 いいんだ… おのれラギアクルス! 失せろ

53 21/03/11(木)00:19:32 No.782285956

発売前にここで火傷しといてよかったね

54 21/03/11(木)00:19:41 No.782286005

俺メイキングに絶対時間かかるから体験版欲しかったけど仕方ないか

55 21/03/11(木)00:19:41 No.782286011

少しでもネガティヴに受け取れる定型は「」相手でもやめた方がいいぞ

56 21/03/11(木)00:20:16 No.782286198

おいまてぇ失礼すんじゃねぇは鬼滅定型で唯一使いそう

57 21/03/11(木)00:20:28 No.782286281

>・謝罪の気持ち「死ね」 キックされちまえ過ぎる…

58 21/03/11(木)00:20:33 No.782286310

>俺メイキングに絶対時間かかるから体験版欲しかったけど仕方ないか 今回絶対しっくりこなくてやり直す事が容易に予想されるからな…

59 21/03/11(木)00:20:42 No.782286358

>大剣は強化納刀が固定枠でよかったね

60 21/03/11(木)00:20:44 No.782286366

今までランスばっか使ってて体験版でほぼ初めてガンス使ってみたんだけど よく皆こんな隙の大きい武器を使いこなせるな…

61 21/03/11(木)00:20:46 No.782286375

体験版1の頃はいじヤバ流行ってたからメモに恐怖の操竜ショー始めんぞおおおおおおおおおお!!!!!とか残ってるな

62 21/03/11(木)00:21:00 No.782286439

やたらへあで見かける定型がスベってる人って裏で呼ばれちゃうんだ…

63 21/03/11(木)00:21:01 No.782286446

失せろは外から来たふんたーに大打撃与えられそう

64 21/03/11(木)00:21:03 No.782286456

ラギアのせいにしとけばいいよ

65 21/03/11(木)00:21:04 No.782286463

死んだときは取り敢えずラギアのせいにして慰めればいいデウス

66 21/03/11(木)00:21:25 No.782286561

発売後も継続して置かれる奴だから調整というか修正は入ってると思う

67 21/03/11(木)00:21:37 No.782286624

へあこわ…

68 21/03/11(木)00:21:49 No.782286677

仲間が操竜したら「いけーっ**の息子!!」って叫びたい

69 21/03/11(木)00:21:56 No.782286717

バリスタ定型はやめておけ!

70 21/03/11(木)00:22:21 No.782286849

俺はぐえー!とし…死んでる…の超安定択で行く へあで使う定型なんて当たり障りないもんで良いんだよ…

71 21/03/11(木)00:22:26 No.782286880

からくりサーカスの始まりだ!は操竜開始時にピッタリだから使うか悩む

72 21/03/11(木)00:22:27 No.782286885

>今までランスばっか使ってて体験版でほぼ初めてガンス使ってみたんだけど >よく皆こんな隙の大きい武器を使いこなせるな… ランスは結構動きの隙間埋められるからな…

73 21/03/11(木)00:22:31 No.782286898

こういうのって自分の言動が他人からどう思われるかを客観視できる力がもろに出るよね…

74 21/03/11(木)00:22:54 No.782287010

フレンドバグは直してるだろうけどバランスの類いはノータッチでも不思議では無い 変に弄ってバグっても嫌だろうし

75 21/03/11(木)00:22:58 No.782287031

野良で乗るなエース!って定型出して本当に降りちゃったって話も聞くし…

76 21/03/11(木)00:23:08 No.782287081

>俺はぐえー!とし…死んでる…の超安定択で行く >へあで使う定型なんて当たり障りないもんで良いんだよ… それとありがたい…ぐらいなら自動定型切り忘れたまま野良行っても安心だからな…

77 21/03/11(木)00:23:12 No.782287101

からくりサーカスの始まりだぁ!で思い出したけど よっちゃん語録使おうかと思ったら言動はそこまで尖ってないんだよなぁ

78 21/03/11(木)00:23:33 No.782287221

というか凝った定型って使いどころ困るんだよな… 頑張って仕込んでもそのまま腐ることが多い

79 21/03/11(木)00:23:38 No.782287254

>からくりサーカスの始まりだ!は操竜開始時にピッタリだから使うか悩む それ流行ったら操竜反応に誰かが俺の後ろでサービスをしている…!?とか入れるわ

80 21/03/11(木)00:23:52 No.782287314

>からくりサーカスの始まりだ!は操竜開始時にピッタリだから使うか悩む 私はいいと思う 知らなくても操る的なニュアンスは伝わると思うし知ってるとあの画像思い出して耐えられない

81 21/03/11(木)00:23:59 No.782287353

おおよそ忙しいから長いと読めん

82 21/03/11(木)00:24:00 No.782287357

おのれラギアクルス…が来た時用に あれはネルスキュラですの定型もいれておこう

83 21/03/11(木)00:24:07 No.782287396

サービスしすぎたんだ…

84 21/03/11(木)00:24:14 No.782287426

>太刀好きだけどカウンター多すぎて使いこなせる気がしない... 見切り→先の先 居合い→後の先 水月→使わない(製品版の調整次第)

85 21/03/11(木)00:24:15 No.782287429

ひょっとしてスラアクの入れ替え技がパンパン⇔剣鬼トラスラフィニッシュになったりする?

86 21/03/11(木)00:24:34 No.782287546

バキ定型の死ぬわアイツとかは使いやすかったな

87 21/03/11(木)00:24:36 No.782287555

ラギアの代わりに皆川亮二を当てはめようか悩んでる

88 21/03/11(木)00:24:56 No.782287634

正直俺がxxでへあで遊ぶ時は半ば定型で遊ぶためでもあった

89 21/03/11(木)00:25:01 No.782287664

体験版は技入れ替え体験させてくれえ

90 21/03/11(木)00:25:35 No.782287849

そう言えば今のとこ双頭モンスターっていない? タコは頭ではないし

91 21/03/11(木)00:25:48 No.782287931

やりますよ彼は

92 21/03/11(木)00:25:49 No.782287933

水月は棒立ち状態からだせる唯一のカウンターだから起き攻めとか事前の用意が間に合わないシーンでいんじゃない

93 21/03/11(木)00:25:52 No.782287948

操竜にだけは乗らんといてくださいよ!

94 21/03/11(木)00:25:55 No.782287964

>体験版は技入れ替え体験させてくれえ モーション値などの調整すらそのままな可能性が濃厚だから製品版を待つのだ

95 21/03/11(木)00:26:04 No.782288004

なるほど鉄蟲糸がスイと出た

96 21/03/11(木)00:26:07 No.782288022

双剣のクナイ刺す奴火力は出るけどリーチと追撃の猶予短くて殆どダウン時限定だし 跳ぶ奴に変えといた方がちょいちょい空中回転乱舞・天!!を挟めていいのかな ダウン時はまぁ…いつも通り乱舞しとけばいいだろ…

97 21/03/11(木)00:26:31 No.782288126

>そう言えば今のとこ双頭モンスターっていない? >タコは頭ではないし イカちゃんのPVでプレイヤー騙すぐらいには禁忌枠じゃない?

98 21/03/11(木)00:26:39 No.782288171

>ラギアの代わりに皆川亮二を当てはめようか悩んでる プレイヤー名皆川亮二の子が曇り顔になっちゃうんだ…

99 21/03/11(木)00:27:01 No.782288282

>操竜にだけは乗らんといてくださいよ! (降りる)

100 21/03/11(木)00:27:09 No.782288343

>そう言えば今のとこ双頭モンスターっていない? >タコは頭ではないし そういう種として成立させるとやっぱ頭2つは奇形だから不自然だしね という事でリバイバルさせたのがイカだろうから

101 21/03/11(木)00:27:11 No.782288353

乗るなエース!で降りる人もいるからシャンクス定形も誤解を招きそう

102 21/03/11(木)00:27:16 No.782288382

双頭もどきならイカとネブラがいるくらい

103 21/03/11(木)00:27:46 No.782288538

>水月は棒立ち状態からだせる唯一のカウンターだから起き攻めとか事前の用意が間に合わないシーンでいんじゃない 太刀をちゃんと使ってて翔蟲がフルで余ってる状況ってのがどの程度あるかって感じだしなぁ

104 21/03/11(木)00:27:48 No.782288544

双剣の櫓越えはそれ納刀疾翔けでよくない?ってならない? 棒の鉄蟲糸跳躍もだけど飛ぶだけじゃなくてなにかしらバフかけようよ

105 21/03/11(木)00:28:18 No.782288684

キャラメイクに関しては気軽に再セットできれば何も問題ないんだけどね…

106 21/03/11(木)00:28:35 No.782288763

>そう言えば今のとこ双頭モンスターっていない? >タコは頭ではないし 双頭って時点で生物的に異形かつ不自然だからこれまでもこれからも出ないと思うよ 生物として異常だからこそヒドラ→イカちゃんで一発ネタやって消化したわけだし

107 21/03/11(木)00:28:39 No.782288785

操竜もイケるしな(ヌッ)

108 21/03/11(木)00:28:42 No.782288798

>ガンスのヘイルカッターもだけど飛ぶだけじゃなくてなにかしらバフかけようよ

109 21/03/11(木)00:28:44 No.782288807

定型セット切り替えを実装して欲しい…

110 21/03/11(木)00:29:03 No.782288911

>双剣の櫓越えはそれ納刀疾翔けでよくない?ってならない? >棒の鉄蟲糸跳躍もだけど飛ぶだけじゃなくてなにかしらバフかけようよ 納刀せずに跳べるから気軽にリヴァイ撃てるんじゃね

111 21/03/11(木)00:29:14 No.782288964

上に翔んだ方が有利な敵モーション増えてるんじゃない?

112 21/03/11(木)00:29:26 No.782289024

>双剣の櫓越えはそれ納刀疾翔けでよくない?ってならない? >棒の鉄蟲糸跳躍もだけど飛ぶだけじゃなくてなにかしらバフかけようよ 納刀から空中乱舞行こうと思うと抜刀&鬼人化を挟む分高度足りなくてカス当たりにならないか まぁバフくれれば嬉しかったが

113 21/03/11(木)00:29:47 No.782289129

>また…任天堂の鯖を落とすんだね… 任天堂はSwitchのオン鯖をAWSに丸投げしてるから大丈夫

114 21/03/11(木)00:29:59 No.782289185

ヘイルカッターは竜撃砲のリチャージ短縮というバフがあるだろう そんなホイホイどっちも撃てんという問題は今あるが

115 21/03/11(木)00:30:21 No.782289286

地表の広範囲を薙ぐような攻撃がほぼ全モンスターに有るとか…

116 21/03/11(木)00:30:24 No.782289302

自キャラの名前がまだ決まっていない これは危険だ

117 21/03/11(木)00:30:34 No.782289343

ライトボウガンは縦と横の移動手段が揃ってる中 何故よりにもよって有用な縦移動を被る横移動に変えることになったんだろ

118 21/03/11(木)00:30:44 No.782289380

抜刀時に咄嗟に出せる出せないはかなり違いがある 見た目以外にわざわざ納刀して天する意味ないし

119 21/03/11(木)00:31:10 No.782289509

>納刀から空中乱舞行こうと思うと抜刀&鬼人化を挟む分高度足りなくてカス当たりにならないか 空中抜刀鬼人から即出せるからよっぽど高い位置にいない限り届くよ まぁ納刀せずに撃てる部分にクールタイム支払う価値があると思う人ならいいか

120 21/03/11(木)00:31:14 No.782289529

短縮してまで撃ちたい程竜撃砲が強くないのがね

121 21/03/11(木)00:31:24 No.782289570

今回は何時から体験版始まるんだろうね 前回は半端な時間にスッと始まってダウンロード出来ない地獄だったけど

122 21/03/11(木)00:31:26 No.782289581

>ヘイルカッターは竜撃砲のリチャージ短縮というバフがあるだろう >そんなホイホイどっちも撃てんという問題は今あるが クールタイム短縮のぞけば蟲1個使ってジャンプ叩きつけするのと何も変わらないのはさすがに悲しいよ… 消費1になるか発生早くなるかSAでも付けば出番あるかもしれないけど

123 21/03/11(木)00:31:52 No.782289688

ハンマーも一番手軽なジャンプ捨てる形になるんだよな 主力技が固定なのはいいけど

124 21/03/11(木)00:32:07 No.782289753

>自キャラの名前がまだ決まっていない >これは危険だ 好きな漫画ゲームとかのキャラでかつ多くが知らないorわざわざキャラの名前にすると思わない系が穴場

125 21/03/11(木)00:32:10 No.782289779

ライトの横スライドはバフ付くし縦に跳ぶだけなら納刀疾駆けで足りるからな

126 21/03/11(木)00:32:21 No.782289829

死んだときにリベンジいいか?

127 21/03/11(木)00:32:44 No.782289938

>自キャラの名前がまだ決まっていない >これは危険だ ずっと使ってるのとかないの?

128 21/03/11(木)00:33:11 No.782290040

ハンマーはクレーターさえ残れば問題なかろう

129 21/03/11(木)00:33:23 No.782290112

ゴシャハギとかブレス攻撃持ちは薙ぎ払い攻撃が基本的にあるっぽい感じ でも事前の予備動作が大きいから大体の武器は納刀して疾翔けで間に合うと思う

130 21/03/11(木)00:33:26 No.782290128

解析のがそのまんまだとハンマーって下手すると一番劇的に変わるよね

131 21/03/11(木)00:33:33 No.782290158

使ってる名前ないなら最悪和名ジェネレータとかあるだろう

132 21/03/11(木)00:33:44 No.782290220

ライトの縦飛びは回避というよりアレくっ付けるためだから外せない…

133 21/03/11(木)00:34:16 No.782290372

>ハンマーも一番手軽なジャンプ捨てる形になるんだよな ハンマーのゲージはクレーターのためにある様な感じだし あの突進技に無敵がついてるなら飛鳥文化アタックとの二択は好みの問題でいい気もする

134 21/03/11(木)00:34:46 No.782290512

>解析のがそのまんまだとハンマーって下手すると一番劇的に変わるよね ただのSA技じゃないの? ダウン中とかの最大火力はクレーターだし

135 21/03/11(木)00:34:48 No.782290521

通常技も変わるからとりあえずそれも見てからじゃないかな双剣は

136 21/03/11(木)00:35:19 No.782290677

ヘイルカッターを見てると思わぬ坂で滑走発動したガンスを思い出す

137 21/03/11(木)00:35:30 No.782290728

今回は和風なんだから 本名っていう立派な名前があるだろう

138 21/03/11(木)00:35:36 No.782290754

>ライトの横スライドはバフ付くし縦に跳ぶだけなら納刀疾駆けで足りるからな ミツネのブレスとか咄嗟に出せるジャンプがないと被弾率上がるし 武器出しっぱなしで立ち回る系は抜刀状態で跳べる技腐らんと思う

139 21/03/11(木)00:35:38 No.782290762

ライトとか弓とか糸移動するだけで攻撃あがるのが謎すぎる じゃあ糸移動技全部バフつけてくださいよ

140 21/03/11(木)00:35:55 No.782290847

最初のアプデまでHRキャップつくんなら2キャラ目早めに始める可能性もあるな今回

141 21/03/11(木)00:36:08 No.782290904

>今回は和風なんだから >本名っていう立派な名前があるだろう クンリニンサンに名前を奪われてしまってな…

142 21/03/11(木)00:36:18 No.782290945

>今回は和風なんだから >本名っていう立派な名前があるだろう つまりゆうたが流行るってわけか

143 21/03/11(木)00:36:21 No.782290961

通常技が何に変わるのか予想つかない武器結構あるな ヘビィは溜めが交換になるのか?

144 21/03/11(木)00:37:00 No.782291137

ハァ…ハァ…敗北者…?って言いながら乗るのは許される

145 21/03/11(木)00:37:23 No.782291243

はちみつくださいでだいたい蹴…乗り切れる

146 21/03/11(木)00:37:40 No.782291316

乗るなエース!はだいぶ使ったな

147 21/03/11(木)00:38:06 No.782291424

形態変化前進って何で斧形態がベースなんだろって思ってたけど斧強化途切れさせないためなのかな…

148 21/03/11(木)00:38:13 No.782291447

>ライトの縦飛びは回避というよりアレくっ付けるためだから外せない… 俺は最終的に地面に刺すのしかやんなくなったよ… 射撃にバフ乗るなら多分横のに変えるわ

149 21/03/11(木)00:38:53 No.782291626

へあ用と野良用ですぐ切り替えられる定型マイセットくだち

150 21/03/11(木)00:39:50 No.782291858

X系だとチャットセット3つあったから今回もあるといいな

151 21/03/11(木)00:40:30 No.782292029

笛はがっつり変わってるだけに入れ替えって何がどうなるんだ感が凄い 分からん…

152 21/03/11(木)00:40:33 No.782292036

>俺は最終的に地面に刺すのしかやんなくなったよ… まあダウン時に頭付近に一個刺しとけば十分ではあるな… 緊急回避手段として使ってるけどもう一つの性能次第かも

153 21/03/11(木)00:40:41 No.782292079

Wの野良でたまたま「」ンターと鉢合わせた上に定型が奇跡的に噛み合った時はたえられなかった

154 21/03/11(木)00:40:45 No.782292091

またチャットで歌いたいよな

155 21/03/11(木)00:40:50 No.782292111

プロコンでやってるんだけど左スティック操作しながら十字キー操作が難しすぎる

156 21/03/11(木)00:41:52 No.782292366

>ミツネのブレスとか咄嗟に出せるジャンプがないと被弾率上がるし ライトだと納刀早いから割と余裕もって空中待機できたよ そのあとミツネ追うのも疾翔けの方が楽だったし

157 21/03/11(木)00:42:14 No.782292471

>プロコンでやってるんだけど左スティック操作しながら十字キー操作が難しすぎる 俺はそれが嫌だからDS4使えるコンバーター買ったよ

158 21/03/11(木)00:42:25 No.782292523

>プロコンでやってるんだけど左スティック操作しながら十字キー操作が難しすぎる 戦闘中のリスト調合でやるけどそこはポータブルでならしたモンハン持ちの出番よ

159 21/03/11(木)00:43:10 No.782292723

>笛はがっつり変わってるだけに入れ替えって何がどうなるんだ感が凄い >分からん… 嘘か真かリークか解析か知らんが 演奏の仕様が旧譜面タイプになるという噂

160 21/03/11(木)00:43:41 No.782292856

PSPもだけど3DSのC乳首使った操作も大概だよな

161 21/03/11(木)00:43:51 No.782292898

左ステ&十字ボタンって何の操作に使うの…?

162 21/03/11(木)00:44:09 No.782292979

>ライトだと納刀早いから割と余裕もって空中待機できたよ 蟲技縛って意識してやってみるわ

163 21/03/11(木)00:44:24 No.782293041

>左ステ&十字ボタンって何の操作に使うの…? ガンナー?

164 21/03/11(木)00:44:48 No.782293146

>左ステ&十字ボタンって何の操作に使うの…? 貫通弾作る

165 21/03/11(木)00:44:58 No.782293184

狩り終わったらそうだねボタン押さないと…

166 21/03/11(木)00:45:21 No.782293288

>左ステ&十字ボタンって何の操作に使うの…? 走りながら弾調合したり定型出したり

167 21/03/11(木)00:45:34 No.782293359

>狩り終わったらそうだねボタン押さないと… (相手が押してこない)

168 21/03/11(木)00:46:26 No.782293576

相互グッド=フレンドって認識でいいのかな

169 21/03/11(木)00:47:14 No.782293781

納刀早い武器だとふつうの疾翔けが気楽に使えていい ダッシュのかわりにホイホイ飛べる

170 21/03/11(木)00:47:19 No.782293812

俺のとこグッドきてない

171 21/03/11(木)00:47:28 No.782293863

ハンマーは叩きつけコンボの起点の横殴りの代わりにカウンターだとか 溜め変化の変化先が力溜めからブレイヴになるとか 何言ってんだお前って話が飛び交ってる…

172 21/03/11(木)00:47:38 No.782293903

>俺のとこグッドきてない お疲れ様でした

173 21/03/11(木)00:48:42 No.782294178

まあでも無双斬りや属性解放の回転フィニッシュもきたから夢は見たいよな…

174 21/03/11(木)00:49:07 No.782294292

>納刀早い武器だとふつうの疾翔けが気楽に使えていい >ダッシュのかわりにホイホイ飛べる つまり納刀術が流行る世界…!

175 21/03/11(木)00:49:09 No.782294304

>形態変化前進って何で斧形態がベースなんだろって思ってたけど斧強化途切れさせないためなのかな… カウンターフルチャージが強制剣なのはまさにその逆なんだろうな

176 21/03/11(木)00:49:17 No.782294337

>ハンマーは叩きつけコンボの起点の横殴りの代わりにカウンターだとか >溜め変化の変化先が力溜めからブレイヴになるとか >何言ってんだお前って話が飛び交ってる… 餅つき溜め変解除クレーター以上の有用性を出せるだろうか

177 21/03/11(木)00:50:28 No.782294651

ハンマーは体験版の時点でこれ以上なに弄るの?って完成度だよな…

178 21/03/11(木)00:51:37 No.782294989

ブレイヴハンマーならあれだとにかく周りに迷惑かけないようになってれば歓迎だぞ 解除クレーターはそのまま使えるだろうし

179 21/03/11(木)00:51:49 No.782295044

>ハンマーは体験版の時点でこれ以上なに弄るの?って完成度だよな… 欲言わないから1技のほうにSAか無敵つけて欲しい

180 21/03/11(木)00:52:04 No.782295106

>つまり納刀術が流行る世界…! 実際ついてたら快適ではあるんだがな…

181 21/03/11(木)00:52:28 No.782295217

片手剣の昇竜が解析通りの威力なら中々強そう

182 21/03/11(木)00:52:44 No.782295297

>ハンマーは体験版の時点でこれ以上なに弄るの?って完成度だよな… ハンマーって武器を気持ちよく使いたいならもう必要なものはほぼ揃ってる感じ

183 21/03/11(木)00:52:53 No.782295323

>つまり納刀術が流行る世界…! IBだと納刀術つけても特殊納刀誤差レベルでしか早くならなくて悲しかった

184 21/03/11(木)00:53:44 No.782295575

滅昇竜はカウンターとかヌルイこと言わないで適切な距離で当てたらにしときなさいよー!

185 21/03/11(木)00:54:05 No.782295676

>片手剣の昇竜が解析通りの威力なら中々強そう 風車もいわれてるほど使えない訳じゃまったくないんだけど期待はしてる

186 21/03/11(木)00:54:31 No.782295796

ハンマーはダッシュブレイカーの使い勝手が気になる 発生が早いなら距離詰めてからのコンボとか夢があるんだが

187 21/03/11(木)00:55:10 No.782295967

ハンマーは敢えて言えば高打点をガツンと殴れる技かなあ 現時点でも不足はないんだけど

188 21/03/11(木)00:55:52 No.782296144

Switch lightで遊ぶのは正直損してると思う

189 21/03/11(木)00:55:58 No.782296176

風車は無敵よりも旋刈りやジャストラッシュ後の微妙な隙余りに入れる用途で使うことが多い

190 21/03/11(木)00:56:23 No.782296285

片手の昇竜は多段ヒットが一瞬すぎるのか音が遅れて聞こえる

191 21/03/11(木)00:56:27 No.782296314

ゴシャハギもイソネミクニもビシュテンゴも頭叩きにくそうなんだよね…

192 21/03/11(木)00:56:40 No.782296364

ガードポイントてどんくらい意識して狙うもんなんだろ

193 21/03/11(木)00:58:01 No.782296702

ヒットしたとこに多段当たってる判定を置いてるみたいに見えるよね 即刻発動の竜杭みたいな感じ

194 21/03/11(木)00:58:25 No.782296799

ゴシャはわりかし頭下げてくるっぽいぞ

195 21/03/11(木)00:58:27 No.782296809

片手はやけにGP押しだけどガード性能足りるのかな

196 21/03/11(木)00:58:45 No.782296893

ダッシュブレイカーはもうpv4とかに出てるけど 発生はどうだろう回転攻撃よりは早そう?

197 21/03/11(木)00:58:59 No.782296946

>ゴシャハギもイソネミクニもビシュテンゴも頭叩きにくそうなんだよね… 打点の低さが弱点だった片手は今回余裕でこいつらの頭殴れるんだよな

198 21/03/11(木)01:00:17 No.782297261

虫技の昇竜はガ性関係なくガード可能なら仰け反らず発動できそう ガード切りの使い道はよくわからん

199 21/03/11(木)01:00:18 No.782297267

片手は空飛んでバッシュしまくれるからな… 飛影高性能すぎる

200 21/03/11(木)01:01:26 No.782297543

蟲技のためだけにガ性はあんまりだから申し訳程度にガード斬りが加えられた可能性

201 21/03/11(木)01:01:33 No.782297563

>風車は無敵よりも旋刈りやジャストラッシュ後の微妙な隙余りに入れる用途で使うことが多い 研ぐタイミングが作れる操竜前と第一エリチェン前及び 切れ味を気にしなくて良いラストスパートと意外と使いどころあるよね

202 21/03/11(木)01:01:40 No.782297598

カウンターというかガード系の蟲技はまずのけ反らないと思う

203 21/03/11(木)01:04:25 No.782298278

笛のカスタム技震打より火力出せるんかな…

204 21/03/11(木)01:04:27 No.782298289

>ガード切りの使い道はよくわからん 一応最速ジャストラッシュ出せるんじゃなかったっけ ガ性1とか多くて3ぐらいでどの範囲までカウンター取れるか次第かな

↑Top