21/03/10(水)22:45:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)22:45:51 No.782256206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/10(水)22:47:22 No.782256802
キラーマシンみたいな顔してるのに
2 21/03/10(水)22:49:30 No.782257670
こいつマジで正論しか言ってないな…
3 21/03/10(水)22:51:06 No.782258335
この後ミカサの攻撃防ぐのがこいつ本当性能は高いんだなって感じれて好き
4 21/03/10(水)22:51:06 No.782258337
その通りだったね…
5 21/03/10(水)22:52:12 No.782258800
静と動の対比が凄まじい… やっぱりガビ山先生は漫画力が高いな…
6 21/03/10(水)22:53:36 No.782259360
私が憎くないの?のシーンに似てる
7 21/03/10(水)22:53:48 No.782259449
作中でここからミカサいなせる奴どれくらいいるんだろう…
8 21/03/10(水)22:55:06 No.782259907
このあとの殺陣のシーン短いけどマジかっこいい
9 21/03/10(水)22:55:30 No.782260069
今になってこの発言の説得力が更に増すなんて…
10 21/03/10(水)22:56:14 No.782260357
初変身で超大型を制御してるしスペック高すぎる
11 21/03/10(水)22:56:19 No.782260382
ハルキゲニアに対してもこれは当てはまると思う
12 21/03/10(水)22:58:41 No.782261190
世界が残酷すぎたね
13 21/03/10(水)23:01:14 No.782262100
言ってること正しいんだけどこの時点で手遅れな状況にしたのってこいつ含むマーレの連中の仕業だから そんな結末納得できないされても仕方ない
14 21/03/10(水)23:01:34 No.782262208
>初変身で超大型を制御してるしスペック高すぎる すぐにとは言ったけど初変身ではないよ!
15 21/03/10(水)23:02:19 No.782262437
仕方がなかったってやつだ
16 21/03/10(水)23:02:47 No.782262594
世界の残酷さを受け入れてしまったが故に残酷さに殺されるの好き
17 21/03/10(水)23:04:13 No.782263066
ミカサも躊躇しちゃったんじゃないの? と思ってたけどここ見直したらそれは無いな…
18 21/03/10(水)23:05:39 No.782263521
>作中でここからミカサいなせる奴どれくらいいるんだろう… へーちょくらいしか思いつかない…
19 21/03/10(水)23:06:28 No.782263803
>ミカサも躊躇しちゃったんじゃないの? >と思ってたけどここ見直したらそれは無いな… 次はないってミカサも覚悟決めてたからな…
20 21/03/10(水)23:06:32 No.782263822
>すぐにとは言ったけど初変身ではないよ! 継承したばかりなら制御できないはずだ→お前はすぐ使いこなしただろ だから初変身に対して言ってると思われる
21 21/03/10(水)23:06:41 No.782263876
躊躇するミカサはこれの前に1度やったから 単純にベルトルトがビックリするくらい強かった
22 21/03/10(水)23:06:45 No.782263897
>世界の残酷さを受け入れてしまったが故に残酷さに殺されるの好き 受け入れなくても殺されるし変わらん変わらん
23 21/03/10(水)23:08:00 No.782264335
伊達に2位じゃないからな…
24 21/03/10(水)23:08:17 No.782264431
お前は超大型をすぐに使いこなしただろうが!!
25 21/03/10(水)23:09:09 No.782264742
>伊達に2位じゃないからな… ライナアアアアアアア!!!!
26 21/03/10(水)23:12:24 No.782265832
>伊達に2位じゃないからな… 2位はライナーだから!
27 21/03/10(水)23:14:33 No.782266582
アッカーマン除いたらミケかベルトルさんが人類最強なんだろうな
28 21/03/10(水)23:16:08 No.782267080
>>作中でここからミカサいなせる奴どれくらいいるんだろう… >へーちょくらいしか思いつかない… ケニーもいけるんじゃ無い?
29 21/03/10(水)23:16:25 No.782267195
これどこのシーンだっけ?シガンシナ区の決戦?
30 21/03/10(水)23:16:49 No.782267323
>アッカーマン除いたらミケかベルトルさんが人類最強なんだろうな アニも相当強そうだけどどうなんだろ 殴りあいならともかく剣とかだと微妙だったりするのかな
31 21/03/10(水)23:17:43 No.782267640
こいつ色んなスペック隠しきってただけで立体機動中にアッカーマンみたいなぐるぐるムーブしてたり 純粋な戦闘力だと多分マーレ最強
32 21/03/10(水)23:23:42 No.782269466
正直あの生い立ちで目の前の奴が悪魔じゃなくて同じ人間だって認めるの凄いと思う
33 21/03/10(水)23:25:22 No.782269942
こいつも先に死んで良かったって言われるけど アレは最悪の死に方だったと思う
34 21/03/10(水)23:26:33 No.782270295
なあにどうせ最後はどのみち食われて継承されるんだ
35 21/03/10(水)23:28:31 No.782270862
そう思うとやっぱりマーレの戦士周りのシステムも最悪だな…
36 21/03/10(水)23:29:16 No.782271069
散り際がこの漫画らしい惨さで…
37 21/03/10(水)23:29:30 No.782271150
連載当時だと煽ってるように受け取れたけど外の状況を知るとベルマークくんも人情と現実のサンドイッチで悩んでたんだなって
38 21/03/10(水)23:30:41 No.782271495
本気のアッカーマンに有利になれるベルベル人マジでやばいよ… へーちょ相手なら死んでただろうけどそれでもやばい
39 21/03/10(水)23:30:58 No.782271583
正直泣き叫びながら食われるとこはスカっとした…
40 21/03/10(水)23:31:40 No.782271795
ハゲは見る目があるな
41 21/03/10(水)23:31:45 No.782271826
>連載当時だと煽ってるように受け取れたけど外の状況を知るとベルマークくんも人情と現実のサンドイッチで悩んでたんだなって そのあたりはエレン拉致して104期に追いつかれたときに吐露してたよね
42 21/03/10(水)23:32:13 No.782271984
前回で真っ先に正気に戻ってアニ助けるところマジかっこよかったよ…
43 21/03/10(水)23:32:18 No.782272006
そんな定量的な因果応報世界ならば苦労しないってね
44 21/03/10(水)23:32:34 No.782272090
君たちはどうせこの後ぼくの故郷とかに攻め込まれるんだからせめていまぼくたちに成果を上げさせてくれ
45 21/03/10(水)23:32:38 No.782272113
死に方はマルコと変わらんからな…
46 21/03/10(水)23:33:26 No.782272341
自分をペテン師とは言ったけどエルヴィンの死への演説は割と納得した それはそれとして尊厳も何も無いクソみたいな死に方はやっぱりあるけど
47 21/03/10(水)23:33:29 No.782272360
誰か僕らを見つけてくれ…がいまいち理解しきれないまま食われた
48 21/03/10(水)23:33:39 No.782272413
目の前にいるのに誰一人として食われるベルトルト自身に一欠片も関心を持ってない惨さよ
49 21/03/10(水)23:34:49 No.782272757
>正直泣き叫びながら食われるとこはスカっとした… まああの時点じゃなぁ 明確に敵だったしハンジの部下は消し飛ばすし雷槍も効かない小賢しい強さだし
50 21/03/10(水)23:34:51 No.782272762
>目の前にいるのに誰一人として食われるベルトルト自身に一欠片も関心を持ってない惨さよ ライナーとは積み重ねた信頼も違ったのかもしれないけどギャラリーもそこに反応できる状態じゃなかったしなぁ…
51 21/03/10(水)23:35:03 No.782272817
たまに同じマンガ読んでるとは思えない解釈や感想が出て怖い
52 21/03/10(水)23:35:37 No.782272977
こうするしかなかったんだろうけどした結果の報いは受けて貰う!
53 21/03/10(水)23:36:08 No.782273103
>こうするしかなかったんだろうけどした結果の報いは受けて貰う! いろんなキャラに当てはまりそうだなこれ
54 21/03/10(水)23:36:15 No.782273143
関心は一応あっただろう ちゃんと食われろよ……いきなり超大型になったりしないよな……?くらいは
55 21/03/10(水)23:36:27 No.782273205
>目の前にいるのに誰一人として食われるベルトルト自身に一欠片も関心を持ってない惨さよ 目を背けるか怒りに任せるかしないとやってられんと思うよあんな行為
56 21/03/10(水)23:36:46 No.782273287
>誰か僕らを見つけてくれ…がいまいち理解しきれないまま食われた パラディ島の連中どころかマーレ側にも自分の本心や状況伝えられる状態じゃないのがおつらかったのかなって ライナーのお守りしてりゃなおさらだし
57 21/03/10(水)23:38:11 No.782273715
あの時点ではあの死に方にスカっとしたって感想が出るのは分かるけど現段階でも印象変わらないって人はさすがに少数派だよね…?
58 21/03/10(水)23:38:28 No.782273794
後々もっとカジュアルにやっちゃうけど 104期組だって意図的に人を巨人に食わせる真似してるんだからあんまり見たくないだろうし
59 21/03/10(水)23:38:57 No.782273933
裏切り発覚した時の104期の混乱と怒りっぷり見るに死ぬときになんの関心も無いはずない気がするけど そんな冷めた表情だったかなあれ
60 21/03/10(水)23:39:12 No.782273990
>前回で真っ先に正気に戻ってアニ助けるところマジかっこよかったよ… 個人的にはアニがベルトルト操られてることに対して怒ってたのがちょっと嬉しかった 戦士組はなんだかんだお互いに信頼の矢印向け合ってる気がする
61 21/03/10(水)23:40:39 No.782274405
マーレは滅ぶべくして滅んだ
62 21/03/10(水)23:40:54 No.782274483
ライベルもジークにアニを取り戻しましょうってタイマン張るほど譲らなかったからな
63 21/03/10(水)23:41:02 No.782274534
皆に同じ反応を求めるのは「」の悪い癖だよ
64 21/03/10(水)23:41:24 No.782274625
アルミンとエルヴィンで散々散々揉めたあげくだからベルトルトに感情向ける余裕もなかった感じだ
65 21/03/10(水)23:41:45 No.782274714
>裏切り発覚した時の104期の混乱と怒りっぷり見るに死ぬときになんの関心も無いはずない気がするけど >そんな冷めた表情だったかなあれ え…?あれアルミン…?ってことに対して驚きの表情だと思ってた 別にベルベル君に対して無関心だったとかいう訳ではなく
66 21/03/10(水)23:42:23 No.782274912
ライナーとジークは目の前で逃げられたからせめてベルベル君は仕留めないとな…
67 21/03/10(水)23:43:40 No.782275273
>ライベルもジークにアニを取り戻しましょうってタイマン張るほど譲らなかったからな あれライナーでなくベルトルさんがタイマンしたら買ってた気がするんだよな…
68 21/03/10(水)23:43:46 No.782275312
>アルミンとエルヴィンで散々散々揉めたあげくだからベルトルトに感情向ける余裕もなかった感じだ 実際は同期が食い合う状況にも悲しんでたのかもしれないけど事前のトラブルの印象強すぎて俺もそんな感じに受け取った
69 21/03/10(水)23:43:46 No.782275314
漫画的にはどっちが食う事になったかもうちょいあとまでわからないけど 作中ではアルミンに食わせるというのは当然もっと早く知ってるから あの涙はベトベターくんに対してのものとも十分解釈できるよ
70 21/03/10(水)23:44:56 No.782275621
>え…?あれアルミン…?ってことに対して驚きの表情だと思ってた 自分らで無垢巨人にしてその反応はねえだろ?!
71 21/03/10(水)23:45:23 No.782275754
アルミンが巨人になって同期食う光景見てるんだからそりゃ涙も出る