虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/10(水)21:51:40 ゴジラS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/10(水)21:51:40 No.782234294

ゴジラSP新PV公開記念!21時からゴジラ対メガロ同時視聴してるよ!! ゴジラ対メガロ(Amazonprime) https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00JM4BBF8 ゴジラ S.P<シンギュラポイント>第三弾PV(ジェットジャガー大活躍!) https://www.youtube.com/watch?v=xVv3kouh4is JST Clock(同時視聴の時刻合わせにどうぞ) https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

1 21/03/10(水)21:52:56 No.782234812

メチャ痛そうな流血

2 21/03/10(水)21:53:14 No.782234943

チキショー!

3 21/03/10(水)21:53:21 No.782234989

メイン3人がちゃんとそれぞれ活躍するのもこの映画が好きな一因だ

4 21/03/10(水)21:53:36 No.782235095

伏線回収キック!

5 21/03/10(水)21:53:46 No.782235167

キッズ枠があんまり足手まといじゃないのいいよね

6 21/03/10(水)21:54:13 No.782235354

かつごう

7 21/03/10(水)21:54:14 No.782235365

地上ワーン!!

8 21/03/10(水)21:54:35 No.782235520

ガイガンプライム来たな…

9 21/03/10(水)21:54:38 No.782235538

フィジカルのジンカワ アイデアのロクちゃん 頭脳の先輩でバランスもいい

10 21/03/10(水)21:54:42 No.782235564

切ちゃん到着早いな…

11 21/03/10(水)21:54:47 No.782235599

ガイガンいま出ました

12 21/03/10(水)21:54:51 No.782235621

雑に死ぬ

13 21/03/10(水)21:55:13 No.782235790

便利屋ガイガン

14 21/03/10(水)21:55:17 No.782235821

ふんだんに流用してるから迫力がすごいぜ

15 21/03/10(水)21:55:20 No.782235844

助けに来たデース!

16 21/03/10(水)21:55:43 No.782236010

>メイン3人がちゃんとそれぞれ活躍するのもこの映画が好きな一因だ 正直先輩と後輩の区別があんまりついていないのは内緒

17 21/03/10(水)21:55:49 No.782236043

地熱ナパーム弾って名前だけ鮮明に覚えてた

18 21/03/10(水)21:55:49 No.782236047

こうして見ると中々の悪役フェイスだメガロ

19 21/03/10(水)21:56:03 No.782236148

よかったぞー!

20 21/03/10(水)21:56:09 No.782236198

b

21 21/03/10(水)21:56:15 No.782236242

22 21/03/10(水)21:56:17 No.782236258

b

23 21/03/10(水)21:56:20 No.782236286

グッ!

24 21/03/10(水)21:56:21 No.782236295

こうしてみると怪獣番外地の飛び人形めっちゃ再現率高いな…

25 21/03/10(水)21:56:22 No.782236309

26 21/03/10(水)21:56:38 No.782236395

27 21/03/10(水)21:56:38 No.782236397

こう見るとなかなか巨大化しないなジェットジャガー

28 21/03/10(水)21:56:51 No.782236484

シンギュラってるな…

29 21/03/10(水)21:56:52 No.782236489

きっとそうだ

30 21/03/10(水)21:57:00 No.782236544

これがシンギュラポイントですか

31 21/03/10(水)21:57:02 No.782236559

SP最終話とかでこのくだりやるのかな…

32 21/03/10(水)21:57:03 No.782236573

この時点でもうシンギュラリティ到達してる…

33 21/03/10(水)21:57:08 No.782236604

ここがシンギュラポイントか…

34 21/03/10(水)21:57:15 No.782236664

これがシンギュラポイントですか

35 21/03/10(水)21:57:26 No.782236756

シンギャラポイント…

36 21/03/10(水)21:57:37 No.782236819

(再会を喜ぶメガロ)

37 21/03/10(水)21:57:41 No.782236857

>SP最終話とかでこのくだりやるのかな… ラスト数話でちょっとコミュニケーションもとったりしたあと自我封印したら泣き崩れてしまう

38 21/03/10(水)21:57:57 No.782236978

ぐえー!

39 21/03/10(水)21:57:58 No.782236983

!?

40 21/03/10(水)21:58:01 No.782237005

ぐえー!

41 21/03/10(水)21:58:05 No.782237033

ジャガーパンチ!

42 21/03/10(水)21:58:06 No.782237048

いきなりグーパン

43 21/03/10(水)21:58:13 No.782237084

おかしい…ジェットジャガーがかっこよく見えてきた…

44 21/03/10(水)21:58:36 No.782237269

地上で出会えた唯一の友達再開できて嬉しい! そんな彼がおっきくなってビックリ! いきなり打たれた!!

45 21/03/10(水)21:58:37 No.782237280

熱い抱擁

46 21/03/10(水)21:58:42 No.782237311

>おかしい…ジェットジャガーがかっこよく見えてきた… ジェットジャガーはかっこいいよ!

47 21/03/10(水)21:58:55 No.782237424

分かりました親心 それに弱いんですよぼくは♥

48 21/03/10(水)21:58:56 No.782237428

わかりました親心

49 21/03/10(水)21:59:01 No.782237457

わかりました親心! それに弱いんですよぼかぁ!

50 21/03/10(水)21:59:02 No.782237472

わかりました親心

51 21/03/10(水)21:59:07 No.782237510

それに弱いんですよ僕ぁ

52 21/03/10(水)21:59:12 No.782237548

SPはジャガ泣きしてしまう可能性あるのか…

53 21/03/10(水)21:59:18 No.782237587

ドリル! シンエヴァ要素だな

54 21/03/10(水)21:59:23 No.782237619

なぜロボットが目を回すんですか?

55 21/03/10(水)21:59:24 No.782237626

メガロ君いちいち動きがおかしいよ…

56 21/03/10(水)21:59:39 No.782237741

ロボットが目を回すって相当なことですよこれは

57 21/03/10(水)21:59:46 No.782237799

>メガロ君いちいち動きがおかしいよ… これからもっとおかしくなる

58 21/03/10(水)21:59:55 No.782237866

なあ にん

59 21/03/10(水)22:00:04 No.782237923

あな んに

60 21/03/10(水)22:00:04 No.782237937

ジェットジャガーが あんなに…

61 21/03/10(水)22:00:10 No.782237982

>メガロ君いちいち動きがおかしいよ… 外国から来たドジっ子ヒロインだぞ

62 21/03/10(水)22:00:11 No.782237988

ジェットジャガーが なあ にん

63 21/03/10(水)22:00:13 No.782238004

なあ にん

64 21/03/10(水)22:00:20 No.782238047

あんなって…

65 21/03/10(水)22:00:32 No.782238122

なあ にん

66 21/03/10(水)22:00:38 No.782238151

そっかぁ…

67 21/03/10(水)22:00:39 No.782238161

強烈な意志の力だよ

68 21/03/10(水)22:00:47 No.782238201

ゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなくちゃいけない その強烈な意志がジェットジャガーをあんな巨大にしたんだろうな

69 21/03/10(水)22:00:49 No.782238210

ゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなくちゃいけない その強烈な意志がきっとジェットジャガーをあんなにしたんだろうな

70 21/03/10(水)22:00:51 No.782238218

教授これは一体

71 21/03/10(水)22:00:52 No.782238220

(強烈な意思…?)

72 21/03/10(水)22:00:56 No.782238241

ゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなくちゃいけない その強烈な意志がジェットジャガーをあんなに巨大にしたんだろうな

73 21/03/10(水)22:00:56 No.782238244

しかしゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなくちゃいけない そんな強烈な意志がジェットジャガーをあんなに巨大にしたんだろうな

74 21/03/10(水)22:00:57 No.782238247

スペースゴジラ誕生の理由並みに無茶苦茶なこと言ってるな

75 21/03/10(水)22:01:22 No.782238411

メガロ定型をすっと用意できる「」はなんなの? 頭シートピアなの?

76 21/03/10(水)22:01:22 No.782238414

>教授これは一体 強烈な意思の力だよ

77 21/03/10(水)22:01:30 No.782238471

待ってるんぬ 今いくんぬ

78 21/03/10(水)22:01:33 No.782238496

開発者の発言だ 口を慎め

79 21/03/10(水)22:02:04 No.782238711

決まってるじゃないか メガロに

80 21/03/10(水)22:02:04 No.782238713

どっちの味方なんだい!?

81 21/03/10(水)22:02:07 No.782238735

決まってるじゃないかメガロに

82 21/03/10(水)22:02:14 No.782238793

ジェットジャガーの上履きっぽい足がSPジャガーでも踏襲されてるんだよね

83 21/03/10(水)22:02:22 No.782238852

ガイガンやっぱカッコよさ段違いだな

84 21/03/10(水)22:02:26 No.782238890

仲良さそうでいいよね…

85 21/03/10(水)22:02:27 No.782238897

挨拶する切ちゃん

86 21/03/10(水)22:02:33 No.782238945

デースデスデス

87 21/03/10(水)22:02:42 No.782238988

ガイガンは勝ちましたか?

88 21/03/10(水)22:02:44 No.782239000

(前作から新造されているガイガン)

89 21/03/10(水)22:02:45 No.782239006

来てやったデース!

90 21/03/10(水)22:03:01 No.782239117

>(前作から新造されているガイガン) わざわざ!?

91 21/03/10(水)22:03:04 No.782239140

ガーイガイガイ メーガメガメガ

92 21/03/10(水)22:03:09 No.782239181

ゲヘヘヘヘ

93 21/03/10(水)22:03:26 No.782239285

同じ武器手同士でシンパシーを感じるデース!

94 21/03/10(水)22:03:29 No.782239308

>ガーイガイガイ >メーガメガメガ 言ってる!

95 21/03/10(水)22:03:40 No.782239390

強烈な意志がなんぼのもんデース!

96 21/03/10(水)22:03:47 No.782239433

ギャギィ

97 21/03/10(水)22:03:52 No.782239463

キングギドラは腕クロスしてくれねぇからな…

98 21/03/10(水)22:03:55 No.782239479

ガイガン手の向きおかしくない?

99 21/03/10(水)22:03:57 No.782239491

ビターン

100 21/03/10(水)22:04:03 No.782239534

きりちゃん!

101 21/03/10(水)22:04:06 No.782239559

楽しそうだなこいつら…

102 21/03/10(水)22:04:10 No.782239586

だ ガ 切 ね

103 21/03/10(水)22:04:14 No.782239612

きたでー

104 21/03/10(水)22:04:17 No.782239640

ちょっと待つんぬうううう

105 21/03/10(水)22:04:26 No.782239696

のっしのっし

106 21/03/10(水)22:04:28 No.782239708

二人は仲良しデース!

107 21/03/10(水)22:04:28 No.782239713

さぁゴジラの入場です!

108 21/03/10(水)22:04:30 No.782239722

ちょーっと待つんぬ!!11

109 21/03/10(水)22:04:33 No.782239741

おーっとここでチャンピオンゴジラ選手入場です 悠々と花道を進みます!

110 21/03/10(水)22:04:41 No.782239804

今着いたんぬ! お待たせしましたんぬ!

111 21/03/10(水)22:04:42 No.782239807

俺ヒーロー路線ゴジラ大好きなんだ…

112 21/03/10(水)22:04:45 No.782239827

リングイン来たな…

113 21/03/10(水)22:04:48 No.782239847

(遠い)

114 21/03/10(水)22:04:50 No.782239862

怪獣王のエントリーだ!

115 21/03/10(水)22:04:53 No.782239885

(遠い…)

116 21/03/10(水)22:04:57 No.782239926

(まだ遠い)

117 21/03/10(水)22:04:59 No.782239941

なんかこの作品の怪獣みんな楽しそうなんだよな 見ていて楽しい

118 21/03/10(水)22:05:01 No.782239959

東宝セット広すぎる…

119 21/03/10(水)22:05:19 No.782240082

メガロの小物くせえキック!

120 21/03/10(水)22:05:21 No.782240094

ビョンベンビョンベン

121 21/03/10(水)22:05:24 No.782240118

ヒーローの入場すぎる・・

122 21/03/10(水)22:05:28 No.782240145

ゲシゲシ

123 21/03/10(水)22:05:35 No.782240195

やっときた…

124 21/03/10(水)22:05:42 No.782240252

同じ画面に映ってもまだ遠くてダメだった

125 21/03/10(水)22:05:45 No.782240270

やべーぞゴジラだ!

126 21/03/10(水)22:05:47 No.782240285

徒歩で来た

127 21/03/10(水)22:05:58 No.782240372

ジリ…ジリ…

128 21/03/10(水)22:05:58 No.782240373

出てこいや!

129 21/03/10(水)22:06:04 No.782240422

誰…?ってなってるメガロ好き

130 21/03/10(水)22:06:05 No.782240427

ベテランの技を感じる距離のとり方

131 21/03/10(水)22:06:08 No.782240452

ギドラの時は上下関係辛かったけど メガロは後輩だから仲良しデース

132 21/03/10(水)22:06:18 No.782240521

右側からインしてのっしのっしと二体に向かってくるゴジラの登場シーンなんだかんだワクワクするな

133 21/03/10(水)22:06:18 No.782240523

メガロ キレた

134 <a href="mailto:メガロ">21/03/10(水)22:06:25</a> [メガロ] No.782240559

NTRやないかー!

135 21/03/10(水)22:06:32 No.782240612

ぅゎ怪獣王っょぃ

136 21/03/10(水)22:06:45 No.782240699

ゴジラつえー!

137 21/03/10(水)22:06:46 No.782240710

つえー ゴジラつえー

138 21/03/10(水)22:06:57 No.782240780

昭和ゴジラは腕よく使うの好き

139 21/03/10(水)22:06:59 No.782240790

メガロ切れた!

140 21/03/10(水)22:06:59 No.782240792

ゴジラがいきなり2体をボコボコにするの好き

141 21/03/10(水)22:07:05 No.782240839

強し!怪獣王強し! 二対一ながら凶器怪獣コンビを圧倒しております!

142 21/03/10(水)22:07:15 No.782240897

凶器!

143 21/03/10(水)22:07:21 No.782240927

食らえやオラー!

144 21/03/10(水)22:07:29 No.782240972

完全に戦いなれしてる怪獣王

145 21/03/10(水)22:07:33 No.782240996

死屍累々すぎる…

146 21/03/10(水)22:07:33 No.782240998

あのその…木…

147 21/03/10(水)22:07:42 No.782241083

やっぱ怪獣王は格が違うな

148 21/03/10(水)22:07:42 No.782241084

ゴジラさん今凶器… なんのことなんぬ?(ポイッ

149 21/03/10(水)22:07:46 No.782241110

ガイガン忍法

150 21/03/10(水)22:07:52 No.782241144

ゴジラチェック!

151 21/03/10(水)22:07:52 No.782241148

ポイッ

152 21/03/10(水)22:07:59 No.782241211

はー? なにももってないんぬ

153 21/03/10(水)22:08:00 No.782241214

ポイッ

154 21/03/10(水)22:08:02 No.782241234

投げ返されてんじゃねーよ!

155 21/03/10(水)22:08:45 No.782241510

腹ノコギリ凶悪だよね

156 21/03/10(水)22:08:47 No.782241522

(このシーン去年見たな…)

157 21/03/10(水)22:08:48 No.782241539

変な建物ー!!

158 21/03/10(水)22:08:57 No.782241604

対ガイガンから流用されたシーン!

159 21/03/10(水)22:09:02 No.782241639

(急に生える特徴的な建物)

160 21/03/10(水)22:09:06 No.782241666

(どっかで見た建物粉砕)

161 21/03/10(水)22:09:17 No.782241736

(戦闘シーンに集中して静かになる「」達)

162 21/03/10(水)22:09:18 No.782241745

ゴジラ強すぎる…

163 21/03/10(水)22:09:19 No.782241754

子供ランド建設事務所ー!

164 21/03/10(水)22:09:31 No.782241834

がんばえーゴジラがんば強いな・・・

165 21/03/10(水)22:09:56 No.782242002

ぶっとぶベクトルがおかしい!

166 21/03/10(水)22:10:02 No.782242042

ノリノリの挑発すぎる…

167 21/03/10(水)22:10:03 No.782242051

鬼さんこちら

168 21/03/10(水)22:10:10 No.782242098

タイマン要求!

169 21/03/10(水)22:10:24 No.782242194

やっぱ動きが面白いなこの怪獣ども…

170 21/03/10(水)22:10:32 No.782242247

ヘイヘイコッチだぜー!

171 21/03/10(水)22:10:36 No.782242276

やったか!?

172 21/03/10(水)22:10:46 No.782242336

(埋まってるジャガー)

173 21/03/10(水)22:10:47 No.782242341

埋まるジャガー

174 21/03/10(水)22:10:48 No.782242354

なんで埋まってるの!?

175 21/03/10(水)22:10:58 No.782242418

うごいたらこいつの首が飛ぶぜぐえー!!

176 21/03/10(水)22:10:58 No.782242423

動くなデース!こいつの首がどうなってもぐええー!!

177 21/03/10(水)22:10:59 No.782242430

みんな2足型だからプロレスしやすい…

178 21/03/10(水)22:11:00 No.782242436

ガイガンほんと良い悪役だな

179 21/03/10(水)22:11:02 No.782242452

埋まってるー!?

180 21/03/10(水)22:11:06 No.782242483

こいつがどーなってもいーんデスkぐえーっ!!

181 21/03/10(水)22:11:07 No.782242489

どうだこいつの命が…ぐえー!

182 21/03/10(水)22:11:22 No.782242617

テロリストとは交渉しねーんぬ

183 21/03/10(水)22:11:23 No.782242624

こいつがどうなってもいいのか!してからのきれいすぎる放射熱線

184 21/03/10(水)22:11:25 No.782242642

ジャガーくんしっかりするんぬ!

185 21/03/10(水)22:11:27 No.782242659

ぐえーデース!

186 21/03/10(水)22:11:29 No.782242674

(ガイガンは手を叩いているだけ)

187 21/03/10(水)22:11:35 No.782242725

ガーイガイガイガイ

188 21/03/10(水)22:11:36 No.782242727

最初からナパーム使え

189 21/03/10(水)22:11:45 No.782242797

やったれやったれ!みたいなガイガンなんなの…

190 21/03/10(水)22:11:45 No.782242799

ガーイガイガイ! メーガメガメガ!

191 21/03/10(水)22:11:49 No.782242822

>ガーイガイガイガイ メーガメガメガメガ

192 21/03/10(水)22:12:06 No.782242947

ナイスピッチデース!

193 21/03/10(水)22:12:14 No.782242997

大ピンチ!

194 21/03/10(水)22:12:15 No.782243000

この炎に包まれるゴジラとジェットジャガーの画は素直にかっこいいよね…

195 21/03/10(水)22:12:17 No.782243012

ちくしょう無駄に火力だけはありやがる!

196 21/03/10(水)22:12:20 No.782243030

地熱ナパーム結構厄介だな…

197 21/03/10(水)22:12:30 No.782243098

RANPOで見た

198 21/03/10(水)22:12:40 No.782243171

>この炎に包まれるゴジラとジェットジャガーの画は素直にかっこいいよね… ゴジラさんが完全に背中預けてるのいいよね…

199 21/03/10(水)22:12:50 No.782243228

させねぇよ!

200 21/03/10(水)22:12:55 No.782243255

お尻ぺんぺん!

201 21/03/10(水)22:12:59 No.782243279

おしーりぺんぺん

202 21/03/10(水)22:13:00 No.782243285

すっごい燃えてる・・・やっぱ昔の特撮は容赦ないな!

203 21/03/10(水)22:13:10 No.782243359

行け!ジェットジャガー!!

204 21/03/10(水)22:13:15 No.782243395

切ちゃんもお尻ペンペンしそう てかしてなかった?

205 21/03/10(水)22:13:15 No.782243398

((え?え…ええー…?)

206 21/03/10(水)22:13:17 No.782243411

うn? あれ? 飛んだー!?

207 21/03/10(水)22:13:17 No.782243417

ジャガージェット!

208 21/03/10(水)22:13:26 No.782243468

((えっ…飛べるの…))

209 21/03/10(水)22:13:28 No.782243489

おしーりペンペン! ザマミロデース!

210 21/03/10(水)22:13:32 No.782243510

>切ちゃんもお尻ペンペンしそう >てかしてなかった? していた

211 21/03/10(水)22:13:33 No.782243517

ゴジラ怒りの熱線連射

212 21/03/10(水)22:13:35 No.782243527

ちゃんとジャガーが役に立つのいいよね

213 21/03/10(水)22:13:37 No.782243544

ここでジャガーが男を見せるからそりゃゴジラさんも彼を信頼するってわけよ

214 21/03/10(水)22:13:38 No.782243549

ギャグ漫画みたいな転換でいつも笑う

215 21/03/10(水)22:13:42 No.782243568

バタバタと逃げ回るメガロでおなかいたい

216 21/03/10(水)22:13:46 No.782243598

え は?

217 21/03/10(水)22:13:54 No.782243651

もう懲り懲りデース!!

218 21/03/10(水)22:14:03 No.782243704

撤収の判断が早い

219 21/03/10(水)22:14:05 No.782243714

引き際が見事すぎる

220 21/03/10(水)22:14:06 No.782243722

あんたそんな潔すぎてー!

221 21/03/10(水)22:14:13 No.782243770

見切りをつけるのが早すぎる…

222 21/03/10(水)22:14:15 No.782243795

逆転と共に朝日が昇る! この様式美!

223 21/03/10(水)22:14:34 No.782243925

メガロもすっかり帰りマンの怪獣みたいな色になって…

224 21/03/10(水)22:14:35 No.782243931

シートピア人は見切りが早い

225 21/03/10(水)22:14:40 No.782243957

し、しんでる…

226 21/03/10(水)22:14:48 No.782244010

そうはならんやろ

227 21/03/10(水)22:14:53 No.782244033

おらっキリキリ歩けっ

228 21/03/10(水)22:14:55 No.782244051

パクッ

229 21/03/10(水)22:14:56 No.782244064

腕を! こう! 折る!

230 21/03/10(水)22:14:57 No.782244072

↑↓

231 21/03/10(水)22:14:58 No.782244074

おらっキリキリあるけっ

232 21/03/10(水)22:14:58 No.782244078

ボキィ

233 21/03/10(水)22:15:10 No.782244146

キリキリ歩けオラッ

234 21/03/10(水)22:15:19 No.782244211

もう嫌デース!おうち帰るデース!!

235 21/03/10(水)22:15:23 No.782244238

スポッ

236 21/03/10(水)22:15:26 No.782244256

この野郎メガロを見捨てて逃げやがった!

237 21/03/10(水)22:15:27 No.782244263

もう地球なんて懲り懲りデース!!

238 21/03/10(水)22:15:29 No.782244277

もう帰るデース!

239 21/03/10(水)22:15:30 No.782244281

例のシーン

240 21/03/10(水)22:15:30 No.782244282

トホホ~!もう地球は懲り懲りだよ~!

241 21/03/10(水)22:15:35 No.782244314

またしても生存するガイガン

242 21/03/10(水)22:15:39 No.782244339

(何だよ何思いついたんだ!?)

243 21/03/10(水)22:15:40 No.782244348

フワーッ

244 21/03/10(水)22:15:42 No.782244364

ちょっとリョナ要素デース!?

245 21/03/10(水)22:15:48 No.782244403

うおっあぶねっみたいな感じで落ちてくるガイガンをよけるJJ好き

246 21/03/10(水)22:15:54 No.782244449

フワーッ

247 21/03/10(水)22:15:54 No.782244451

物理法則おかしいだろ!!!

248 21/03/10(水)22:15:55 No.782244457

(2回目)

249 21/03/10(水)22:15:55 No.782244460

su4672481.jpg

250 21/03/10(水)22:16:00 No.782244478

ドロップキック!?

251 21/03/10(水)22:16:03 No.782244495

名シーンきたな…

252 21/03/10(水)22:16:04 No.782244502

怪獣王伝家の宝刀ドロップキックが決まったー!!

253 21/03/10(水)22:16:14 No.782244565

(陽気なBGM) (ビターンビターンされるメガロ)

254 21/03/10(水)22:16:28 No.782244660

足がやばい方向に曲がってる!

255 21/03/10(水)22:16:31 No.782244673

びったーん びったーん

256 21/03/10(水)22:16:32 No.782244684

フワーッ

257 21/03/10(水)22:16:37 No.782244714

ここの脚がすごい角度になってるメガロで毎回笑う

258 21/03/10(水)22:16:56 No.782244834

陽気なBGMでごまかす

259 21/03/10(水)22:16:58 No.782244843

力尽きて墜落した…

260 21/03/10(水)22:17:09 No.782244916

>su4672481.jpg 何がひどいってこれ描いたの西川伸司本人なのが

261 21/03/10(水)22:17:21 No.782244999

頭から突っ込んで逃げるメガロすき

262 21/03/10(水)22:17:25 No.782245027

バーカバーか! もうお家帰る!

263 21/03/10(水)22:17:26 No.782245033

メガロ死んでない? 地割れ巻き込んでない?大丈夫?

264 21/03/10(水)22:17:40 No.782245117

何気に敵怪獣両方生き残ったんだね

265 21/03/10(水)22:17:52 No.782245203

逃げてった・・・ なんか平和に終わってわむ・・・

266 21/03/10(水)22:17:53 No.782245209

負けたら逃げ帰るし本当に喧嘩だなこの映画の怪獣バトル…

267 21/03/10(水)22:17:54 No.782245218

もしかしてこの映画怪獣人間含め1人も死んでない?

268 21/03/10(水)22:17:57 No.782245231

ゴジラさん ありがとうございました

269 21/03/10(水)22:18:06 No.782245294

名シーン来たな…

270 21/03/10(水)22:18:11 No.782245328

ゴジラさん…!

271 21/03/10(水)22:18:16 No.782245369

ほなまた…

272 21/03/10(水)22:18:21 No.782245403

>もしかしてこの映画怪獣人間含め1人も死んでない? 投げ捨てられたシートピア人…

273 21/03/10(水)22:18:23 No.782245423

バイバーイ!

274 21/03/10(水)22:18:41 No.782245545

ファンボーイの声援にも雄叫びを返すゴジラさんだ

275 21/03/10(水)22:18:50 No.782245617

こっからEDが本当に大好きなんだ…

276 21/03/10(水)22:18:56 No.782245657

よかったぞー!ジェットジャガー!

277 21/03/10(水)22:18:59 No.782245682

久しぶりによかったぞー!ジェットジャガー!

278 21/03/10(水)22:19:00 No.782245688

いいファイトだったんぬ 帰って寝るんぬ

279 21/03/10(水)22:19:01 No.782245695

よかったぞージェットジャガー!

280 21/03/10(水)22:19:33 No.782245881

アニメ最終回で「ありがとうジェットジャガー!!」からの役目を終えて自我喪失とかあったら泣くぞ

281 21/03/10(水)22:19:45 No.782245953

……

282 21/03/10(水)22:19:46 No.782245955

>もしかしてこの映画怪獣人間含め1人も死んでない? ギドラの都市襲撃で結構死んでると思われる

283 21/03/10(水)22:19:47 No.782245961

シンギュラポイントの終わりはいつも物悲しい

284 21/03/10(水)22:19:59 No.782246066

ジェットジャガー うちへ帰ろうか

285 21/03/10(水)22:20:03 No.782246098

割とこの映画だけでも悲しいなジェットジャガーの自我喪失…

286 21/03/10(水)22:20:04 No.782246107

SPのジェットジャガーも目のディテールが同じなんだな…

287 21/03/10(水)22:20:06 No.782246120

少し泣く

288 21/03/10(水)22:20:25 No.782246238

なんて優しい命令なんだ…

289 21/03/10(水)22:20:25 No.782246243

切ない

290 21/03/10(水)22:20:29 No.782246267

ジェット様・・・これは・・・好きになるよ・・・イケメン過ぎるよ!!

291 21/03/10(水)22:20:46 No.782246367

あまりに高潔すぎる…

292 21/03/10(水)22:20:47 No.782246376

ジェットジャガーには帰るべき家があるんだな…

293 21/03/10(水)22:20:47 No.782246380

>>もしかしてこの映画怪獣人間含め1人も死んでない? >ギドラの都市襲撃で結構死んでると思われる 戦闘機もガイガンに叩き潰されてたしな…

294 21/03/10(水)22:20:48 No.782246386

シンギュラリティにたどり着いた結自我の削除を選んだ高潔な魂

295 21/03/10(水)22:20:50 No.782246393

人がつくった ロボットだけど

296 21/03/10(水)22:20:55 No.782246438

なんかジェットジャガーの物語として普通に面白くない?

297 21/03/10(水)22:20:59 No.782246463

やったぜジャガー

298 21/03/10(水)22:20:59 No.782246475

自分の意思で自分を消した

299 21/03/10(水)22:21:14 No.782246573

パンチパンチパァンチ!

300 21/03/10(水)22:21:16 No.782246597

やったぜジャガー

301 21/03/10(水)22:21:17 No.782246607

泣くな ぼくらも 頑張ろう

302 21/03/10(水)22:21:20 No.782246631

S.Pでも頑張るか…

303 21/03/10(水)22:21:28 No.782246675

ジャガーと仲良くしてる3人でほっこりする

304 21/03/10(水)22:21:38 No.782246746

泣くな 僕らも 頑張ろう

305 21/03/10(水)22:21:39 No.782246751

>泣くな >ぼくらも >頑張ろう このご時世に染み入るいい歌詞だ…

306 21/03/10(水)22:21:39 No.782246757

友人に見せたところ「この映画なにも問題が解決してないね」と言われました

307 21/03/10(水)22:21:47 No.782246804

なくな ぼくらも がんばろう

308 21/03/10(水)22:21:51 No.782246832

SPでこれ流れないかな…

309 21/03/10(水)22:21:54 No.782246854

エンタメ作品及びジェットジャガーの頑張り物語としてかなりできが良いんだこれが

310 21/03/10(水)22:21:57 No.782246870

途中で実況に気付いて参加出来なかった…

311 21/03/10(水)22:22:02 No.782246913

>友人に見せたところ「この映画なにも問題が解決してないね」と言われました シートピア撃退しただろ!?

312 21/03/10(水)22:22:14 No.782246977

>友人に見せたところ「この映画なにも問題が解決してないね」と言われました そもそも問題って何だろう……

313 21/03/10(水)22:22:27 No.782247057

さて締めにメガロ見よっか

314 21/03/10(水)22:22:49 No.782247188

>友人に見せたところ「この映画なにも問題が解決してないね」と言われました なにかを解決するだけが物語じゃないんだ

315 21/03/10(水)22:23:04 No.782247276

>SPでこれ流れないかな… ゴジラVSジェットジャガーの最終決戦で世界中の人が歌うのいいよね…

316 21/03/10(水)22:23:09 No.782247306

この映画から数十年 ついにジェットジャガーが甦る マジかよ

317 21/03/10(水)22:23:10 No.782247307

え!?SP実況の後にメガロを!?

318 21/03/10(水)22:23:22 No.782247391

またメガロやってたのか 去年と合わせて同時再生三桁超えるんじゃないか

319 21/03/10(水)22:23:24 No.782247404

>>友人に見せたところ「この映画なにも問題が解決してないね」と言われました >そもそも問題って何だろう…… 人類の環境破壊 だから最後に僕らも頑張らないといけないんだ…

320 21/03/10(水)22:23:42 No.782247489

初見だけど「」がおもちゃにしてる割に普通に面白かった アニメも楽しみ

321 21/03/10(水)22:23:46 No.782247514

>え!?SP実況の後にメガロを!? できらぁっ! だしやるだろうな「」なら…

322 21/03/10(水)22:23:59 No.782247585

SPでもゴジラさんとタッグを組めるだろうか

323 21/03/10(水)22:23:59 No.782247589

>人類の環境破壊 >だから最後に僕らも頑張らないといけないんだ… いつでもジェットジャガーとゴジラが味方になってくれるわけじゃないからな

324 21/03/10(水)22:24:19 No.782247734

面白かった…なんというかこうちょうどいい感じにエンタメしてたね

325 21/03/10(水)22:24:37 No.782247845

作業しながら見ようと思ってたのに普通に見ちゃった

326 21/03/10(水)22:24:38 No.782247846

>>>友人に見せたところ「この映画なにも問題が解決してないね」と言われました >>そもそも問題って何だろう…… >人類の環境破壊 >だから最後に僕らも頑張らないといけないんだ… 深いな… 映画として筋が通っててだいぶ好きだぞ

327 21/03/10(水)22:24:49 No.782247939

対ガイガンに比べるとテンポ良いから見やすいんだよね…

328 21/03/10(水)22:25:34 No.782248220

毎週SPの後にメガロ見てそう

329 21/03/10(水)22:25:42 No.782248263

突発なのに伸びた上に定型が健在で駄目だった

330 21/03/10(水)22:25:57 No.782248366

ゴジラシリーズ特有の中だるみ感がかなり薄めなので初心者にもおすすめなんだよね…

331 21/03/10(水)22:26:02 No.782248394

>対ガイガンに比べるとテンポ良いから見やすいんだよね… ここから時期系列遡って見ていくとメガロは本当にテンポいい方だなって…

332 21/03/10(水)22:26:11 No.782248452

https://youtu.be/xVv3kouh4is 楽しみですね、SPのジェットジャガー

333 21/03/10(水)22:26:14 No.782248479

>毎週SPの後にメガロ見てそう 毎日ゴジラ映画2本見た後に締めメガロキメてた「」には容易いことだろう

334 21/03/10(水)22:26:15 No.782248492

>毎週SPの後にメガロ見てそう なんとネトフリならゴジラSPの1週間先行配信と対メガロがどっちも見られるんだ

335 21/03/10(水)22:26:39 No.782248666

>毎週SPの後にメガロ見てそう 正直そんな尺長くないしテンポもいいし見どころも多いしあながちありえなくもない気がしてきた…

336 21/03/10(水)22:26:58 No.782248761

ゴジラのBD初めて見たんだけど想像以上に鮮やかでびっくりした 他にも集めようかな…

337 21/03/10(水)22:27:02 No.782248790

SP版で無骨に頑張るジェットジャガーの自我がどうなるのか 今からもう泣いてる

338 21/03/10(水)22:27:02 No.782248793

9時から見始めて今終わるくらいだからサッと見れる

339 21/03/10(水)22:27:03 No.782248803

ていうかガイガンの映画が異様にたるいんだよ! 人間パートはともかく怪獣パートがゆったりし過ぎてテンポ悪くて! ゴジラ大好きガイガン大好きだった子供の頃の俺ですら途中で寝落ちしたぞアレ

340 21/03/10(水)22:27:11 No.782248856

シンエヴァにもゴジラ対メガロ成分を検知できたし 名作にはゴジラ対メガロが含まれてるんだ

341 21/03/10(水)22:27:46 No.782249074

>>毎週SPの後にメガロ見てそう >毎日ゴジラ映画2本見た後に締めメガロキメてた「」には容易いことだろう 毎晩仕事が遅くなってメガロ実況にだけ連日参加していたあの頃…

342 21/03/10(水)22:28:04 No.782249210

>https://youtu.be/xVv3kouh4is >楽しみですね、SPのジェットジャガー 行け!ジェットジャガー!!って台詞は第2弾PVにもあったけど曲と映像でめっちゃかっこよくなってて味わい深い

343 21/03/10(水)22:28:35 No.782249425

>ゴジラ大好きガイガン大好きだった子供の頃の俺ですら途中で寝落ちしたぞアレ 音楽が壮大な割にタッグマッチの利点がないというか アンギラスとギドラがガチンコに向いてない

344 21/03/10(水)22:28:35 No.782249427

>https://youtu.be/xVv3kouh4is >楽しみですね、SPのジェットジャガー 元々感情を感じさせない悪人面の中に微笑みが共存した味わい深い顔だったのはそのままさらにカッコ良くなってる…

345 21/03/10(水)22:28:54 No.782249539

>>ゴジラ大好きガイガン大好きだった子供の頃の俺ですら途中で寝落ちしたぞアレ >音楽が壮大な割にタッグマッチの利点がないというか >アンギラスとギドラがガチンコに向いてない 手があるって偉大

346 21/03/10(水)22:28:56 No.782249560

ガイガンは実は人間パートはかなり見やすい方なんだなこれが ヘドラと並んで怪獣パートが本当にかったるい

347 21/03/10(水)22:29:03 No.782249608

よくネタにされてる映画みたいな印象だったけど実際見たらこんなに面白いんだもん ゴジラ映画で一番見た回数多いわ

348 21/03/10(水)22:29:05 No.782249614

酷かったねアマプラでゴジラ全作配信からの初代→メガロ そしてメガロループを繰り返した「」の顔面に叩きつけられるKoM

349 21/03/10(水)22:29:11 No.782249664

今更ゴジラ対メガロやるのかって思ったけど想像以上に人集まってスレ伸びてだめだった ホント「」ってゴジラ対メガロ好きねわかるいいよね

350 21/03/10(水)22:29:45 No.782249898

>ガイガンは実は人間パートはかなり見やすい方なんだなこれが >ヘドラと並んで怪獣パートが本当にかったるい ヘドラは…なんなんだろうなあれ BGMやテンポのせいで何がやりたいのかよくわからなくなってるのもある

351 21/03/10(水)22:30:16 No.782250097

>酷かったねアマプラでゴジラ全作配信からの初代メガロ >そしてメガロループを繰り返した「」の顔面に叩きつけられるKoM 実質メガロだったと聞いて「」がついに頭イカれたかと思いながら見に行ったらたしかにシートピア感じるところがあってダメだった

352 21/03/10(水)22:30:28 No.782250203

>酷かったねアマプラでゴジラ全作配信からの初代→メガロ >そしてメガロループを繰り返した「」の顔面に叩きつけられるKoM 海底遺跡に「ゴジラ」で「シートピアじゃん…」ってなるのはよほどのゴジラキチガイか「」だけだと思う

353 21/03/10(水)22:30:28 No.782250205

>今更ゴジラ対メガロやるのかって思ったけど想像以上に人集まってスレ伸びてだめだった >ホント「」ってゴジラ対メガロ好きねわかるいいよね なんとジェットジャガーが新作ゴジラのメインキャラだからな… お祭りだよ

354 21/03/10(水)22:30:32 No.782250238

そこそこ面白いっていうのがいいんだよ がっつりすげえ面白いのってあんまヘビロテしてると疲れるから死ぬし

355 21/03/10(水)22:31:09 No.782250437

>https://youtu.be/xVv3kouh4is >楽しみですね、SPのジェットジャガー 車輪付き多脚で走ったり槍もって飛び込んでくるジェットジャガーかっこいい…かっこよくない?

356 21/03/10(水)22:31:25 No.782250524

対ガイガンはサブ怪獣がギドラとアンギラスだから殺陣ができないんだよな… それを改善したのが対メガロってわけよ

357 21/03/10(水)22:31:34 No.782250589

>https://youtu.be/xVv3kouh4is >楽しみですね、SPのジェットジャガー ジェットジャガーカッコいいし普通に面白そうだなコレ!!

358 21/03/10(水)22:31:43 No.782250657

カマキラス?と殴り合ってるジェットジャガーはマジでかっこいいよPV

359 21/03/10(水)22:31:43 No.782250658

>そこそこ面白いっていうのがいいんだよ >がっつりすげえ面白いのってあんまヘビロテしてると疲れるから死ぬし 酒飲みながら観てたけど凄いちょうどよかった 終始笑いながら楽しく見れたよ

360 21/03/10(水)22:31:45 No.782250676

印象が薄くならない程度の喉越しの良さと胃にもたれない程度の面白さの両立

361 21/03/10(水)22:31:52 No.782250730

SPのジェットジャガーも最後搭乗者いなくても自我を持って自分で動き出したらたぶん泣くと思う でもこれ最終回ゴジラ対ジェットジャガーになるのかな…

362 21/03/10(水)22:31:58 No.782250783

PV見たらガチで主役メカなんだよな まだ信じられない

363 21/03/10(水)22:32:21 No.782250962

>カマキラス?と殴り合ってるジェットジャガーはマジでかっこいいよPV この虫型怪獣手がドリルなんすよ…

364 21/03/10(水)22:32:24 No.782250988

見れば見るほど人間キャラにも怪獣にも愛着が湧くいい映画だからなメガロ…

365 21/03/10(水)22:32:45 No.782251154

でもジャガーはゴジラ相手に戦うんじゃなくてゴジラと一緒に戦ってほしいんだ 人類サイドで最初にゴジラと明確に共闘したキャラだし…

366 21/03/10(水)22:33:45 No.782251559

PVであんだけゴジラを押し出しておいてゴジラが破局ですはなんかありきたり感あるし ゴジラではない存在が破局なのかもしれない とするとジャガー共闘の目もある

367 21/03/10(水)22:33:47 No.782251570

>でもジャガーはゴジラ相手に戦うんじゃなくてゴジラと一緒に戦ってほしいんだ >人類サイドで最初にゴジラと明確に共闘したキャラだし… もしかしたらゴジラも破局を防ぐ目的があって共闘することになるかもしれない

368 21/03/10(水)22:33:51 No.782251596

>PV見たらガチで主役メカなんだよな >まだ信じられない 放送前にソフビ出てるのがゴジラとジェットジャガーだからマジで主役なんだよね…

369 21/03/10(水)22:33:56 No.782251636

>SPのジェットジャガーも最後搭乗者いなくても自我を持って自分で動き出したらたぶん泣くと思う >でもこれ最終回ゴジラ対ジェットジャガーになるのかな… 人工知能キャラが久野ちゃんボイスのとくぎゅボイスの2つも出てくるし ジャガーも自我に目覚めてもいいよね?

370 21/03/10(水)22:34:12 No.782251724

>PVであんだけゴジラを押し出しておいてゴジラが破局ですはなんかありきたり感あるし >ゴジラではない存在が破局なのかもしれない 伏して崇めよ

371 21/03/10(水)22:34:28 No.782251818

>PVであんだけゴジラを押し出しておいてゴジラが破局ですはなんかありきたり感あるし >ゴジラではない存在が破局なのかもしれない >とするとジャガー共闘の目もある メガロとガイガン来たな…

372 21/03/10(水)22:34:42 No.782251919

そしてコングがDXコングアックスを持って控えている…

373 21/03/10(水)22:35:06 No.782252073

冗談抜きにゴジラと背中合わせになるシーンは名シーンだと思うので再現してほしい

374 21/03/10(水)22:35:20 No.782252169

PVで出てるのメガロ+クモンガとかドゴラ+ヘドラとか ニコイチ怪獣っぽくて楽しみ

375 21/03/10(水)22:35:39 No.782252282

>伏して崇めよ 今度はどんな死に方するんだろうな

376 21/03/10(水)22:35:40 No.782252291

数十年前の特撮に一回出てきただけのロボ怪獣がリブートして突然大人気なんて都合のいいこと起こるわけが…

377 21/03/10(水)22:35:45 No.782252322

最初のPVだと質感が平らで張りぼてファンサービスだと思ってたな… まさか動くどころかこんなに戦いまくるとはね

378 21/03/10(水)22:35:48 No.782252337

>>PVであんだけゴジラを押し出しておいてゴジラが破局ですはなんかありきたり感あるし >>ゴジラではない存在が破局なのかもしれない >伏して崇めよ del項目コンプ櫻井星人は自分たちの滅亡に周り巻き込まないで

379 21/03/10(水)22:36:04 No.782252410

>冗談抜きにゴジラと背中合わせになるシーンは名シーンだと思うので再現してほしい 今回は炎の中向かい合ってるシーンかもしれない… なんかだんだんジェットジャガーがゴジラと戦うのマジで辛くなってきた…

380 21/03/10(水)22:36:10 No.782252446

>数十年前の特撮に一回出てきただけのロボ怪獣がリブートして突然大人気なんて都合のいいこと起こるわけが… なんで東宝と円谷で似たようなこと思いついてるんだろうな…

381 21/03/10(水)22:36:11 No.782252459

キングギドラは出るんだろうかアニメ あとメカゴジラも

382 21/03/10(水)22:36:20 No.782252513

>数十年前の特撮に一回出てきただけのロボ怪獣がリブートして突然大人気なんて都合のいいこと起こるわけが… そうでございますよなハルキ

383 21/03/10(水)22:37:04 No.782252791

>>数十年前の特撮に一回出てきただけのロボ怪獣がリブートして突然大人気なんて都合のいいこと起こるわけが… >なんで東宝と円谷で似たようなこと思いついてるんだろうな… そういや東映もロボコンリブートしてたなこないだ

384 21/03/10(水)22:37:29 No.782252947

ここだと大人気だと普通に考えると新作ゴジラアニメでジェットジャガーがメインで大活躍です!はハーブかなにかキメておられる?ってなってもおかしくない いい時代になったものだ

385 21/03/10(水)22:37:50 No.782253092

エイプリルフールの常連だったジェットジャガー主役ネタがマジで実現するってのが信じられない

386 21/03/10(水)22:37:56 No.782253141

>そうでございますよなハルキ お前んとこホントバカ売れしたなぁ…

387 21/03/10(水)22:38:17 No.782253258

放送中にオリジナルのジェットジャガーソフビも出るんだよね… なんで急にと思ったらめちゃくちゃ接点あったわ

388 21/03/10(水)22:38:21 No.782253293

ところで脚本円城塔で時空がどうこうとか物理法則が書き換わるとか宇宙が滅びるとか言ってるけど ジェットジャガーはそれに対してなにかできるんです?

389 21/03/10(水)22:38:43 No.782253464

>ところで脚本円城塔で時空がどうこうとか物理法則が書き換わるとか宇宙が滅びるとか言ってるけど >ジェットジャガーはそれに対してなにかできるんです? パンチ!

390 21/03/10(水)22:39:12 No.782253637

>ジェットジャガーはそれに対してなにかできるんです? パンチ!

391 21/03/10(水)22:39:17 No.782253664

ムビモンはメガロも出してくれないかな…

392 21/03/10(水)22:39:25 No.782253716

>ところで脚本円城塔で時空がどうこうとか物理法則が書き換わるとか宇宙が滅びるとか言ってるけど >ジェットジャガーはそれに対してなにかできるんです? シンギュラリティが鍵になってくるんじゃないの

393 21/03/10(水)22:39:29 No.782253753

>なんで東宝と円谷で似たようなこと思いついてるんだろうな… グリッドマンにゴジラとこの調子でどんどん特撮作品がアニメ化して その売り上げでさらに新しい特撮が作られるような世の中になるといいなぁ

394 21/03/10(水)22:40:16 No.782254109

ガメラこそ一番アニメ向きな気がするのに生き返る気配がない 角川なんとかしろ

395 21/03/10(水)22:40:20 No.782254140

>ところで脚本円城塔で時空がどうこうとか物理法則が書き換わるとか宇宙が滅びるとか言ってるけど >ジェットジャガーはそれに対してなにかできるんです? ゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなくちゃいけない その強烈な意志がジェットジャガーをあんな巨大にしたんだろうな

396 21/03/10(水)22:40:59 No.782254406

>>冗談抜きにゴジラと背中合わせになるシーンは名シーンだと思うので再現してほしい >今回は炎の中向かい合ってるシーンかもしれない… >なんかだんだんジェットジャガーがゴジラと戦うのマジで辛くなってきた… ゴジラとジェットジャガーが手を組んでクトゥルフと戦うかもよ

397 21/03/10(水)22:41:11 No.782254487

>ゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなくちゃいけない >その強烈な意志がジェットジャガーをあんな巨大にしたんだろうな …?…???

398 21/03/10(水)22:41:27 No.782254605

>なんで東宝と円谷で似たようなこと思いついてるんだろうな… 数撃ちゃ当たるというかそれだけ特撮がもう一回活発になってるということだよね嬉しい 片方は当たったしこっちもウケてほしいな…

399 21/03/10(水)22:41:43 No.782254707

キングギドラ以外でラスボス張れそうなゴジラ怪獣って誰だろう

400 21/03/10(水)22:42:22 No.782254953

>キングギドラ以外でラスボス張れそうなゴジラ怪獣って誰だろう デストロイアはゴジラが相手ならではだしなあ スペゴジ?

401 21/03/10(水)22:42:37 No.782255043

>キングギドラ以外でラスボス張れそうなゴジラ怪獣って誰だろう ジャイアント芹沢博士

402 21/03/10(水)22:42:49 No.782255122

>キングギドラ以外でラスボス張れそうなゴジラ怪獣って誰だろう キング以外のギドラ族も除くとしたら… メカゴジラかデストロイアか

403 21/03/10(水)22:43:00 No.782255183

2020年……「こいつはセブンガー、流行ってる」 2021年……「こいつはジェットジャガー、流行ってる」 2022年……「こいつながんがんじい、流行ってる」

404 21/03/10(水)22:43:02 No.782255198

>キングギドラは出るんだろうかアニメ >あとメカゴジラも 影も形もないしさすがに出ないのかな… ジェットジャガーの指に大きな蛾が止まってるカットがあるが

405 21/03/10(水)22:43:13 No.782255268

SPジェットジャガーは分割多くて結構動かして遊べる楽しいソフビだからバイナウ!!

406 21/03/10(水)22:43:38 No.782255413

>キングギドラ以外でラスボス張れそうなゴジラ怪獣って誰だろう 実際に昭和シリーズのラスボスやったことあるメカゴジラとか

407 21/03/10(水)22:43:47 No.782255466

>SPジェットジャガーは分割多くて結構動かして遊べる楽しいソフビだからバイナウ!! 強化版ジャガーのソフビも出してくだち!

408 21/03/10(水)22:44:38 No.782255740

>>SPジェットジャガーは分割多くて結構動かして遊べる楽しいソフビだからバイナウ!! >強化版ジャガーのソフビも出してくだち! 頼むぞバンダイ商機を逃さないでくれ

409 21/03/10(水)22:45:02 No.782255885

>ゴジラとジェットジャガーが手を組んでクトゥルフと戦うかもよ 監督のドラえもん映画がラブクラフトの狂気山脈だったんだよな

410 21/03/10(水)22:45:08 No.782255918

しかしアンギラスSPだとすげぇ盛られたな…

411 21/03/10(水)22:45:29 No.782256042

>しかしアンギラスSPだとすげぇ盛られたな… 未来が見えるってなにそれ…

412 21/03/10(水)22:46:19 No.782256390

アンギラスは善玉怪獣……?

413 21/03/10(水)22:46:25 No.782256427

円城塔が怪獣が現れたりロボットが進化するためのSF考証を行い 監督が行け!ジェットジャガーする なるほどな

414 21/03/10(水)22:46:40 No.782256531

怪獣番外地値段でちょっと躊躇ったけど買ってよかった…

415 21/03/10(水)22:46:41 No.782256534

たぶん喋るんじゃないかなアンギラス オーケーとか

416 21/03/10(水)22:47:18 No.782256779

アンギラスは盛られまくっても許されるくらい出番外されたからな…

417 21/03/10(水)22:47:24 No.782256822

>>しかしアンギラスSPだとすげぇ盛られたな… >未来が見えるってなにそれ… 怪獣自体がなんか物理法則がおかしい存在っぽいよね… そりゃそうかもしれないけどそこ突っ込むのはSF作家だなって

418 21/03/10(水)22:47:27 No.782256836

>たぶん喋るんじゃないかなアンギラス >オーケーとか かも らと

419 21/03/10(水)22:47:50 No.782256995

>たぶん喋るんじゃないかなアンギラス >オーケーとか KOMもそうだがたいていのツッコミどころはオマージュと言い切れるシリーズの懐が深すぎる

420 21/03/10(水)22:48:24 No.782257226

あんな大きな生物ありえないから 存在しているからには 出てきた時点で物理法則に干渉しているってことか

421 21/03/10(水)22:48:38 No.782257309

喋っても飛んでもドロップキックしてもアリだからな…

422 21/03/10(水)22:48:57 No.782257448

>>たぶん喋るんじゃないかなアンギラス >>オーケーとか >KOMもそうだがたいていのツッコミどころはオマージュと言い切れるシリーズの懐が深すぎる 67年の積み重ねは伊達じゃないよな… 日本出身の現役キャラクターなら最古参レベルだろう

↑Top