虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/10(水)21:08:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/10(水)21:08:58 No.782217217

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/10(水)21:12:03 No.782218461

夏の夕暮れ

2 21/03/10(水)21:13:13 No.782218948

TEAM R-TYPE製機より安全そう

3 21/03/10(水)21:15:17 No.782219793

ボクカエッテキタヨー

4 21/03/10(水)21:15:44 No.782219983

敵だ撃墜しろ!

5 21/03/10(水)21:16:11 No.782220149

水やるから帰れ

6 21/03/10(水)21:17:20 No.782220616

>TEAM R-TYPE製機より安全そう 流石にそれはない

7 21/03/10(水)21:19:44 No.782221635

>TEAM R-TYPE製機より安全そう ボイスレコーダーは回収できたけど中身どうなってたかは分かんないだろ

8 21/03/10(水)21:21:02 No.782222159

R's museumに飾ってあるこいつ事故機を回収したものだからつまり只のバイドなんだよな…

9 <a href="mailto:海鳥">21/03/10(水)21:22:36</a> [海鳥] No.782222889

おかえりなさーい

10 21/03/10(水)21:26:11 No.782224287

>R's museumに飾ってあるこいつ事故機を回収したものだからつまり只のバイドなんだよな… バイドではなくR戦闘機とそのパイロットとしてちゃんと帰れたという感動的な面はあるがやはり不安しかねえや

11 21/03/10(水)21:30:06 No.782225875

final2でなんかいっぱい出てくるやつ

12 21/03/10(水)21:33:21 No.782227216

ノーメマイヤーだっけ あれ好き

13 21/03/10(水)21:34:15 No.782227571

>ノーメマイヤーだっけ >あれ好き パウたんで行くとフォース切り離して置くだけで全自動で死んでいくやつ!

14 21/03/10(水)21:36:19 No.782228391

記念碑とダイヤモンドがバイド系列機なのは笑った そういや爪だの植物で機体を作ろうとしてたわ

15 21/03/10(水)21:37:17 No.782228728

>記念碑とダイヤモンドがバイド系列機なのは笑った >そういや爪だの植物で機体を作ろうとしてたわ 金とダイヤがB系列なのは100歩譲っていいとしてもバイド災害の慰霊碑をバイド由来の技術で作るなや!

16 21/03/10(水)21:38:45 No.782229275

>夏の夕暮れ これが無かったらFINALは良作扱いされてなかったと思う

17 21/03/10(水)21:40:43 No.782229984

> これが無かったらFINALは良作扱いされてなかったと思う 俺はトレジャー地球の水で泣いた

18 21/03/10(水)21:43:26 No.782231050

FINALは良作ではないかな…

19 21/03/10(水)21:46:24 No.782232209

ゲーム部分以外は名作レベルでいい

20 21/03/10(水)21:47:36 No.782232654

>そういや爪だの植物で機体を作ろうとしてたわ 爪に関しては無難に優良機に仕上がってるのがひどい

21 21/03/10(水)21:50:37 No.782233889

デルタは良いゲーム ラストのノリあんまりR感ないけど良いゲーム

22 21/03/10(水)21:53:12 No.782234931

肝心のシューティング部分がちょっとアレだからFINAL… ファンアイテムとしてはいいと思う

23 21/03/10(水)21:59:50 No.782237832

>デルタは良いゲーム >ラストのノリあんまりR感ないけど良いゲーム フォースで決着付けるってテーマを踏襲しつつ独自システムのデルタウェポンを活用してくるのはゲームとして良くできてるよね

24 21/03/10(水)22:02:15 No.782238801

これで帰ると戦友が出迎えてくれる

↑Top