虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/10(水)20:32:32 出来立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/10(水)20:32:32 No.782204633

出来立てホヤホヤ作り話するんぬ 社内の共有サーバに退職者分や終了分の不要ファイルが沢山あるからという理由で事業部長自らの手で他に無断でファイル整理が行われたんぬ 一時期他部署兼任だったので所属部の一個上のレイヤーにぬの苗字でフォルダ作って大事なデータを山盛り保管してたんぬ 退職者にはぬと同姓の人もいたんぬ …ぬの分も綺麗サッパリ消えてるんぬ

1 21/03/10(水)20:34:30 No.782205239

普通の会社ならバックアップ取ってるはずなんぬ 作り話で良かったんぬ~

2 21/03/10(水)20:35:19 No.782205503

存在感希薄キャッツ!

3 21/03/10(水)20:35:22 No.782205520

お 部 し す

4 21/03/10(水)20:36:30 No.782205849

>普通の会社ならバックアップ取ってるはずなんぬ >作り話で良かったんぬ~ バックアップが17時に破棄されてたんぬ…

5 21/03/10(水)20:38:52 No.782206630

チャンス!チャンス!退職チュンス!

6 21/03/10(水)20:41:33 No.782207465

ビックリきゃっつ!

7 21/03/10(水)20:41:40 No.782207503

(どんどん体が透明になっていくスレぬ)

8 21/03/10(水)20:43:16 No.782207983

>(どんどん体が透明になっていくスレぬ) 心地震える場所探すんぬ…

9 21/03/10(水)20:46:01 No.782208926

本当に大事なファイルはプロジェクトごとで管理してるはずなんぬ 困るのは一人だけなんぬ 安心なんぬ

10 21/03/10(水)20:47:34 No.782209420

これをやらかした人はどんな処分受けるの?

11 21/03/10(水)20:51:42 No.782210852

個人でどうしようもなくなった時は上司がいいかんじに責任とってくれるんぬ それが会社ってやつなんぬ

12 21/03/10(水)20:53:29 No.782211417

部長「「」くんがやりました」

13 21/03/10(水)20:53:38 No.782211476

零細会社で4年間の請求書のデータはいってた会社のノートPC先週PC詳しいぜ風吹かせてる癖に話すると知ったかも良い所だってレベルしかない上司が 電源消そうとしたらアップデートしてますって出てさっぱり終わらないから電源抜いて消したから って言って起動しなくなったのと似たようなもんだ…

14 21/03/10(水)21:03:32 No.782215024

事前に相談も告知も無く新しいサーバーへ個人データをコピーしたのでそっち使ってください ただしどれをコピーするか担当者の主観で判断したので俺のフォルダがないとか 予めどれをコピーするか情報収集するもんだろそれ…ってなった

15 21/03/10(水)21:04:59 No.782215588

Windowsのデスクトップへなんでも置いてあって デスクトップのクリーンアップウィザードがポップアップしたのでそのまま全部消して さらに意味不明なんだけどゴミ箱まで空にしたやつ

16 21/03/10(水)21:06:24 No.782216176

○クリーンアップウィザードがポップアップしたので指示に従った ○ゴミ箱は空にしないと本当に消えないので習慣として空にしてた 馬鹿すぎてイライラする

17 21/03/10(水)21:07:17 No.782216569

部長から話は聞いたぞ データ管理が杜撰だったらしいな

18 21/03/10(水)21:09:46 No.782217512

キャッツ…キャッツ?

19 21/03/10(水)21:14:07 No.782219308

ちなみに聞いておくと被害程度は…

20 21/03/10(水)21:14:43 No.782219584

そのまま転職なんぬ!

21 21/03/10(水)21:15:00 No.782219694

>○クリーンアップウィザードがポップアップしたので指示に従った >○ゴミ箱は空にしないと本当に消えないので習慣として空にしてた それやるとどうなるの

22 21/03/10(水)21:16:45 No.782220383

デスクトップに乱雑に置かれてたのが全部すっきりする

23 21/03/10(水)21:16:54 No.782220458

デスクトップにペタペタしてる人は凄いなって思う 目当てのファイル簡単に見失う…

24 21/03/10(水)21:17:24 No.782220654

>個人でどうしようもなくなった時は上司がいいかんじに責任とってくれるんぬ >それが会社ってやつなんぬ スレぬの会社の事業部長の上司って誰なんぬ?

25 21/03/10(水)21:18:41 No.782221190

事業部長より上ってもう役員じゃねえんぬ…?

26 21/03/10(水)21:20:30 No.782221936

共有サーバーならWindowsのバックアップ機能があるはずなんぬ 消したバックアップかそれなら…諦めるんぬ

27 21/03/10(水)21:21:24 No.782222335

>デスクトップにペタペタしてる人は凄いなって思う >目当てのファイル簡単に見失う… そりゃ場所記憶してるからな ほらここに...これじゃねぇな これ...でもないな 検索するか...

28 21/03/10(水)21:23:14 No.782223139

スレぬのファイルの保管場所が保管場所として問題ない場所だったんぬ?

29 21/03/10(水)21:25:39 No.782224082

事業部長のことは気にせず しれっとシステム管理部とかにデータ消えてるんだけど?って問い合わせよう

↑Top