久しぶりに のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)20:24:13 No.782201968
久しぶりに
1 21/03/10(水)20:27:06 No.782202925
カタログで名作SF小説
2 21/03/10(水)20:28:49 No.782203431
肉松
3 21/03/10(水)20:29:03 No.782203500
SFキャッツ!
4 21/03/10(水)20:29:48 No.782203726
ブレードランナー
5 21/03/10(水)20:34:57 No.782205390
フォントもそれっぽい
6 21/03/10(水)20:37:49 No.782206254
愛は世界を救う 猫は鶏肉を使う
7 21/03/10(水)20:38:02 No.782206322
護民官キャッツ!
8 21/03/10(水)20:43:01 No.782207904
通なぬは牛や豚じゃなくて鶏肉を選ぶんぬ
9 21/03/10(水)20:44:55 No.782208530
上の文は普通だな…
10 21/03/10(水)20:46:55 No.782209220
黄金のおいしさって表現はいいな
11 21/03/10(水)20:48:25 No.782209699
裏面のあらすじを見せてくれ…
12 21/03/10(水)20:48:50 No.782209857
日本国内流通っぽいイメージで売りたい中国人向け商品?
13 21/03/10(水)20:49:46 No.782210190
ぬは鶏肉で出来ていた?
14 21/03/10(水)20:51:33 No.782210812
略称は「はをう」
15 21/03/10(水)20:52:36 No.782211153
肉のキャッチコピー素材感
16 21/03/10(水)20:53:10 No.782211313
>日本国内流通っぽいイメージで売りたい中国人向け商品? まあ日本でも表面は英語やドイツ語なのに裏面はしっかり日本語の栄養表記されてる食品とかあるしな…
17 21/03/10(水)20:53:49 No.782211530
鳥の肉汁?
18 21/03/10(水)20:54:23 No.782211746
>ぬは鶏肉で出来ていた? チキンキャッツ!
19 21/03/10(水)21:01:27 No.782214215
猫用鶏肉を猫は鶏肉を使うって訳すのはセンスあるな
20 21/03/10(水)21:02:29 No.782214620
あらすじいいよね
21 21/03/10(水)21:10:49 No.782217936
キャッツユーズィズチキン!
22 21/03/10(水)21:12:10 No.782218518
鶏肉ユーザー!
23 21/03/10(水)21:15:19 No.782219807
>略称は「はをう」 使わざるを得ない
24 21/03/10(水)21:17:55 No.782220853
ケンリュウの短編でありそう