21/03/10(水)20:12:25 もう好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)20:12:25 No.782198093
もう好きなだけ休めるね♥
1 21/03/10(水)20:13:58 No.782198598
弐号機フリー素材過ぎない?
2 21/03/10(水)20:14:35 No.782198802
もうさよならして解雇通知でたでしょ!
3 21/03/10(水)20:15:06 No.782198977
ちゃんと無茶ぶりの前にはごめん!って言われるだけいいじゃん
4 21/03/10(水)20:15:23 No.782199074
改造されまくって最後の最後でやったことがごす!ダメだこれ罠だぞ!と伝えるためにATフィールド張ること 忠臣過ぎる…
5 21/03/10(水)20:15:30 No.782199112
復活したのにまた壊された…
6 21/03/10(水)20:16:32 No.782199461
本当に一瞬過ぎてほぼ印象ゼロのinバルディエル弐号機
7 21/03/10(水)20:17:07 No.782199641
監督…あんなに尽くしてた僕が無残な姿で死んだのに新人の8号機はあの見せ場はおかしいですよ…
8 21/03/10(水)20:17:07 No.782199645
すべてのエヴァンゲリオンはクビです
9 21/03/10(水)20:17:50 No.782199870
なんかもう当たり前にバッテリー不要になってるなエヴァシリーズ
10 21/03/10(水)20:18:23 No.782200037
破でもQでもシンでもズタボロになって終わる
11 21/03/10(水)20:20:23 No.782200700
五体満足な期間の方が少ない…
12 21/03/10(水)20:21:02 No.782200907
Qでは思い出したように電源切れかけてたけどやっぱ電源関係もエヴァの要素だから大事にはして欲しい それはそれとしてシンではアクションにそこまで割く余裕なかったのはわかる
13 21/03/10(水)20:23:57 No.782201881
>本当に一瞬過ぎてほぼ印象ゼロのinバルディエル弐号機 いやむしろめっちゃかっこいい展開じゃん!って興奮してたら一瞬でやられて萎んだのはだいぶ印象に残ったよ…
14 21/03/10(水)20:25:12 No.782202297
弐号機には一言ごめんと謝れば何をしてもよいとされている
15 21/03/10(水)20:25:54 No.782202523
ケンタウロスになったりアスカと融合したり…
16 21/03/10(水)20:26:08 No.782202594
何かに取り付かず単体で肉体作った真バルディエルってやっぱり三号機みたいに四本腕なのかな
17 21/03/10(水)20:26:14 No.782202618
なんか風船みたいに膨らんで…やられた
18 21/03/10(水)20:27:04 No.782202912
最終的に残ったの脳ミソ漏れた生首だけかよ...
19 21/03/10(水)20:27:13 No.782202958
>なんか風船みたいに膨らんで…やられた プシュー!って感じで萎んでくの面白すぎる
20 21/03/10(水)20:27:38 No.782203086
>TV版でも旧劇場版でも破でもQでもシンでもズタボロになって終わる
21 21/03/10(水)20:28:07 No.782203228
>ケンタウロスになったりアスカと融合したり… そっちは最終的に五体満足だったろ!
22 21/03/10(水)20:28:29 No.782203328
アスカに新弐って呼ばれるたびにガキ使の新おにぃが頭に浮かぶ
23 21/03/10(水)20:29:40 No.782203688
TV版ではカヲル君に洗脳NTR 旧劇では鳥葬 序は出番なし 破は初お披露目のコード777が即第十にリョナられ自爆 Qではボロボロの復活を遂げたのにごめん自爆 シンでは満身創痍の復活したのにコード999もあんまり意味無く最終形態も風船の如く破裂 僕なんか悪い事しました?
24 21/03/10(水)20:29:49 No.782203734
でも上半身の半分くらいしか無かった2号機が光の塊みたいな巨体になっていくの好き
25 21/03/10(水)20:30:03 No.782203819
旧劇の頃から量産型のおやつだったし…
26 21/03/10(水)20:30:37 No.782204017
噛ませにされるのはそれなりに強いというわけでもあるのよ
27 21/03/10(水)20:30:54 No.782204116
>改造されまくって最後の最後でやったことがごす!ダメだこれ罠だぞ!と伝えるためにATフィールド張ること >忠臣過ぎる… アレ時々言われてるけど中のオリジナルか他のクローンがほれほれ使徒化して中和してみ 中和したら防御力ゼロだから実は動ける13号機に贄にされるけど の方がしっくり来るんよね
28 21/03/10(水)20:31:30 No.782204300
>上半身の半分くらいしか無かった2号機が光の塊みたいな巨体になっていくの好き ロボットアニメとしてのエヴァのクライマックスはあのシーンだったと思う
29 21/03/10(水)20:32:15 No.782204556
初号機くんと13号機くんが特撮ごっこ始めたから 慌ててロボアニメみたいなシーンを頑張ってくれてるニコイチ弐号機君の事俺は好きだぜ…
30 21/03/10(水)20:32:21 No.782204582
マジで過労機体
31 21/03/10(水)20:32:42 No.782204688
>TV版ではカヲル君に洗脳NTR >旧劇では鳥葬 >序は出番なし >破は初お披露目のコード777が即第十にリョナられ自爆 >Qではボロボロの復活を遂げたのにごめん自爆 >シンでは満身創痍の復活したのにコード999もあんまり意味無く最終形態も風船の如く破裂 >僕なんか悪い事しました? でも新劇でめっちゃバリエーション増えたよ?空飛んだりビーストになったりロボットアーム使ったりJAと合体したり 初号機さんなんか赤くなったくらいしかないのに
32 21/03/10(水)20:32:55 No.782204763
ごめ弍してもしれっと改装されるし もう終わったけど
33 21/03/10(水)20:33:46 No.782205020
Qですごい自爆しても生身生き残ってて自爆ってどこ爆発させたの?ってちょっとなった
34 21/03/10(水)20:34:12 No.782205166
バルディエルin2号機の顔は旧劇の暴走シーンのセルフオマージュ入ってたね
35 21/03/10(水)20:34:34 No.782205266
生き残ってるというか無理矢理生かしてるというか
36 21/03/10(水)20:34:40 No.782205296
>でも新劇でめっちゃバリエーション増えたよ?空飛んだりビーストになったりロボットアーム使ったりJAと合体したり みんな次鋒レオパルドン行きまぐえー!じゃないですか! >初号機さんなんか赤くなったくらいしかないのに あの一回だけで無茶苦茶印象に残る大勝利してるじゃないですか! なんか後輩の8+9+…くんはすごい印象的な別れ貰ってるのに僕だけ生首フォールでクランクアップなの酷くないですか!?
37 21/03/10(水)20:34:41 No.782205300
エヴァって目たくさんあるんだね…
38 21/03/10(水)20:34:41 No.782205308
光の巨人かと思った
39 21/03/10(水)20:35:31 No.782205569
新劇はママ入ってないよねクローンだし じゃあごめんするね…
40 21/03/10(水)20:36:23 No.782205814
初号機さん仮にも主役ロボなんだからもっと活躍してくださいよ 何ですかあのヘッポコCGのどつきあいは
41 21/03/10(水)20:36:26 No.782205827
新しいツノとアゴがめちゃくちゃゴツくなった2号機改もいいけどスレ画はスレ画でスッキリしてていいな
42 21/03/10(水)20:37:05 No.782206037
ニコイチの立体物欲しくなる程度には輝いてたよ
43 21/03/10(水)20:37:08 No.782206047
>Qですごい自爆しても生身生き残ってて自爆ってどこ爆発させたの?ってちょっとなった パリで心臓ってかコアごと回収してきたんじゃない?
44 21/03/10(水)20:37:24 No.782206121
>初号機さん仮にも主役ロボなんだからもっと活躍してくださいよ >何ですかあのヘッポコCGのどつきあいは 演出だしめちゃくちゃ舞台装置として活躍したけど
45 21/03/10(水)20:37:54 No.782206282
>初号機さん仮にも主役ロボなんだからもっと活躍してくださいよ 希望の槍構えたところとか頑張ったと思うんだ…
46 21/03/10(水)20:38:35 No.782206520
活躍はしてたけどそれはそれとして勝ち星あげてほしかったよ最後ぐらいは
47 21/03/10(水)20:40:27 No.782207106
>演出だしめちゃくちゃ舞台装置として活躍したけど けど?
48 21/03/10(水)20:40:44 No.782207202
主人公機の癖にスパロボで使えそうな武装ほとんど増えなかった初号機さんよりボコボコにされてでも客演時に武装欄埋まりそうな方がいいじゃん これからの方が長いんだぜ?
49 21/03/10(水)20:42:00 No.782207596
>>演出だしめちゃくちゃ舞台装置として活躍したけど >けど? そのけどってだけどって意味じゃないと思うよ
50 21/03/10(水)20:42:18 No.782207689
俺は試作っぽい武器を次々使うフルアーマー弐号機くん好きだよ ああいうのエヴァでは弐号機くんの仕事だし
51 21/03/10(水)20:43:02 No.782207907
旧劇もだけど弐号機身を削りすぎじゃない?
52 21/03/10(水)20:43:03 No.782207914
新劇だとカーチャンいないからね…ごめん!!
53 21/03/10(水)20:43:12 No.782207957
>主人公機の癖にスパロボで使えそうな武装ほとんど増えなかった初号機さんよりボコボコにされてでも客演時に武装欄埋まりそうな方がいいじゃん >これからの方が長いんだぜ? 四肢全部シン化状態だし槍も2種類あるからいくらでも捏造できそう
54 21/03/10(水)20:44:08 No.782208258
>そのけどってだけどって意味じゃないと思うよ で?
55 <a href="mailto:初号機">21/03/10(水)20:44:35</a> [初号機] No.782208416
暴力とかじゃないんでって言うから…ホントは自分だって…
56 21/03/10(水)20:45:11 No.782208619
>旧劇もだけど弐号機身を削りすぎじゃない? 初号機くん舞台装置だし零号機くんパイロット舞台装置だし色々壊して戦う泥臭役は弐号機くんしかいないんだ なので新劇はピンク増やした
57 21/03/10(水)20:45:20 No.782208680
>>そのけどってだけどって意味じゃないと思うよ >で? 大人になれ「」ンジ
58 21/03/10(水)20:45:34 No.782208772
光の巨人モード見覚えあると思ったらノエインだ
59 21/03/10(水)20:46:51 No.782209197
こいついつも謝られてるな
60 21/03/10(水)20:46:57 No.782209229
>大人になれ「」ンジ 「」ンジ?
61 21/03/10(水)20:47:41 No.782209457
でも今回誰よりも印象に残る上から降ってくる生首だよ?いい役じゃない?
62 21/03/10(水)20:48:20 No.782209672
なんかオウム返しする変なんがいる… どこに纏めるの
63 21/03/10(水)20:49:48 No.782210200
バルディエルくんはパイロット乗り込んでエヴァ起動しないと無害な奴なのです エヴァ2で上手いことやり過ごすと3号機のメンテナンスの時に洗い流されちゃうんです 曰くカビみたいなものらしいから 多分真バルディエルくんはキノコみたいなやつ…
64 21/03/10(水)20:50:12 No.782210334
2号機って何回改修したのよ...
65 21/03/10(水)20:51:17 No.782210718
破「ごめん!」 Q「ごめん!」 シン「ごめん!」 もう慣れたもんですよ
66 21/03/10(水)20:51:28 No.782210782
パーツが回収しやすいのが悪いよ
67 21/03/10(水)20:52:03 No.782210987
>バルディエルくんはパイロット乗り込んでエヴァ起動しないと無害な奴なのです >エヴァ2で上手いことやり過ごすと3号機のメンテナンスの時に洗い流されちゃうんです >曰くカビみたいなものらしいから >多分真バルディエルくんはキノコみたいなやつ… かよわいすぎる…
68 21/03/10(水)20:52:10 No.782211025
手足を生やせない弐号機さんサイドにも問題がある
69 21/03/10(水)20:52:58 No.782211249
忠誠心出して止めるところまで含めて それを抑え込んでアスカがキレるまで計算してるゲンドウ君すごくない?
70 21/03/10(水)20:53:01 No.782211260
バルディエルはANIMAでもMVP級の活躍してたからな
71 21/03/10(水)20:53:03 No.782211271
いつも決め切れないで初号に持ってかれる人
72 21/03/10(水)20:53:39 No.782211478
>破「ごめん!」 言ってない!
73 21/03/10(水)20:54:14 No.782211691
じゃんけん十三号機!ATフィールド!
74 21/03/10(水)20:54:39 No.782211825
四半世紀追ってる人だとアスカがシト化するってわかった瞬間に あーこれ利用されるやつだって察しそう
75 21/03/10(水)20:55:50 No.782212199
>四半世紀追ってる人だとアスカがシト化するってわかった瞬間に >あーこれ利用されるやつだって察しそう アスカの覚醒は負けフラグ
76 21/03/10(水)20:56:07 No.782212293
>四半世紀追ってる人だとアスカがシト化するってわかった瞬間に >あーこれ利用されるやつだって察しそう めちゃくちゃアツいけど第13号機さんが無傷で寝てるから絶対失敗する…!って構えてしまってた
77 21/03/10(水)20:56:13 No.782212329
漫画版はせっかく初号機が助けに来て鳥葬回避したのに補完計画に巻き込まれてフェードアウトだもんな
78 21/03/10(水)20:56:17 No.782212346
まあ察するよね…そんな甘くないよね
79 21/03/10(水)20:57:11 No.782212649
仮に13号機仕留めてたらシンジくんが落ち込んで立ち直っただけの人になってしまうからな…
80 21/03/10(水)20:57:27 No.782212743
登場から数話だけ活躍してあとは全力で噛ませ犬だからな 初号機の前座でも汚れ役お勤めご苦労さんだわ
81 21/03/10(水)20:58:06 No.782212971
初号機VS13号機を予告で知っちゃってたから十字架刺そうとする2号機をすごく悲しい目で見てた
82 21/03/10(水)20:59:31 No.782213461
私のATフィールドでえええええ!!って叫ぶ様なシーンは欲しいもんね…
83 21/03/10(水)21:00:17 No.782213760
頭蓋が降ってきてたけどたぶんその気になればまだ改改改とかになって復活しちゃえるんだろうな…
84 21/03/10(水)21:00:47 No.782213964
>四半世紀追ってる人だとアスカがシト化するってわかった瞬間に >あーこれ利用されるやつだって察しそう 予告で初号機と13号機が戦うって分かってる以上新2号機は前座なんだろうなって…
85 21/03/10(水)21:02:03 No.782214464
コード999形態そのものは興奮するんだけど流れてるBGMが悲壮すぎて みやむー渾身の叫びもあいまってもうやめて…って泣きそうになる
86 21/03/10(水)21:02:16 No.782214556
アスカさん?謝れば何しても良いって訳じゃないんスよ?
87 21/03/10(水)21:05:16 No.782215710
よく聞き取れなかったんだけどなんか出てきた青いアスカはなんなの? エヴァ二号機に溶けて式波シリーズのクローン元になった人?
88 21/03/10(水)21:06:16 No.782216117
JAきぐるみも特撮のそれが元ネタなんだろうなぁ
89 21/03/10(水)21:07:02 No.782216464
ジェットアローン装備の弐号機はめちゃカッコイイのでフィギュア欲しい…ってなった
90 21/03/10(水)21:07:28 No.782216630
奇しくも使徒化2号機?アスカ?はちょっと量産型エヴァみたいなビジュアルだったな
91 21/03/10(水)21:08:14 No.782216913
>奇しくも使徒化2号機?アスカ?はちょっと量産型エヴァみたいなビジュアルだったな うなぎ感あるなってのはむしろ破のときのビーストでだいぶあったし