21/03/10(水)18:15:38 時代は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)18:15:38 No.782164604
時代はスケルトン!
1 21/03/10(水)18:16:03 No.782164705
良かった本物のほうだった
2 21/03/10(水)18:20:21 No.782165680
この時代の周辺機器は本当に何でもスケルトンだったな…
3 21/03/10(水)18:21:09 No.782165851
スケルトンのゲームボーイ持ってたな…ゲームボーイカラーか…
4 21/03/10(水)18:22:05 No.782166099
>この時代の周辺機器は本当に何でもスケルトンだったな… 文具だってこの色ばっかりだった…
5 21/03/10(水)18:29:28 No.782167961
これ結構な衝撃だったから仕方ない
6 21/03/10(水)18:48:37 No.782172959
カタゴミ
7 21/03/10(水)18:50:23 No.782173426
写真では小さく見えるね 現物は思いのほかデカい
8 21/03/10(水)18:52:11 No.782173959
デカいし重いんだよね
9 21/03/10(水)18:52:48 No.782174137
何ならキーボードも裏が鉄板で妙に重い
10 21/03/10(水)18:53:35 No.782174360
俺このスケルトンのラジオ学校で作ったわ
11 21/03/10(水)18:55:25 No.782174916
ボンダイブルー!…ボンダイ?
12 21/03/10(水)18:57:47 No.782175618
電器店のこれが並んでる一角やたら未来感漂ってたな
13 21/03/10(水)18:58:29 No.782175812
今でも未来的だと思うよ俺
14 21/03/10(水)18:58:39 No.782175874
例のソーテックの偽物どうなったのか知らなかったけど 結局売っちゃダメされてソーテックが潰れる要因になってたのか…
15 21/03/10(水)18:59:58 No.782176278
液晶モニターが出てきた時は何この薄さ!?ってなったよ
16 21/03/10(水)19:00:49 No.782176544
かわいい
17 21/03/10(水)19:02:09 No.782176921
>例のソーテックの偽物どうなったのか知らなかったけど >結局売っちゃダメされてソーテックが潰れる要因になってたのか… もうその辺の権利とかうるさくなってきている時代だったのにあれをお出しするのって頭がおかしいんじゃないかと思う
18 21/03/10(水)19:03:46 No.782177411
割とよくフリーズしてマッキントッシュを使うのは怖かった
19 21/03/10(水)19:07:05 No.782178322
えキクチモモコさんがマックはフリーズしないって…
20 21/03/10(水)19:08:56 No.782178827
仕事でPhotoshop,Illustrator,QuarkXpressだけ入れてたMacはほとんどフリーズしなかったよ
21 21/03/10(水)19:09:50 No.782179076
スケルトンのガスガンとかあった
22 21/03/10(水)19:10:21 No.782179244
>スケルトンのゲームボーイ持ってたな…ゲームボーイカラーか… ライムのiMac買ったからゲームボーイもツートンのスケルトンにしてた 当時の秋葉原は普通にガワだけとか売ってたなあ
23 21/03/10(水)19:10:36 No.782179310
旧MacOSは拡張たくさん入れるとフリーズしやすくなる
24 21/03/10(水)19:10:41 No.782179339
OSXになってから固まり率は確かに劇的に改善した
25 21/03/10(水)19:10:48 No.782179375
そういやSwitchもPS5もスケルトンないな...
26 <a href="mailto:透けてるからスケルトン">21/03/10(水)19:11:13</a> [透けてるからスケルトン] No.782179475
透けてるからスケルトン
27 21/03/10(水)19:11:31 No.782179566
実家にある持ち手がスケルトンボンダイブルーっぽいハサミは多分この時代の名残
28 21/03/10(水)19:12:10 No.782179752
沙羅曼蛇のせい
29 21/03/10(水)19:12:41 No.782179904
>えキクチモモコさんがマックはフリーズしないって… 当のMacユーザーから最も憎まれてた女の話はやめるんだ
30 21/03/10(水)19:12:44 No.782179922
>えキクチモモコさんがマックはフリーズしないって… 7.6.1で装飾系の機能拡張は抜いてコンパネも最小限 フォントはOsakaとモリサワ5書体と欧文はマスタージャグラーで管理 これで家電量販店のチラシをPS書き出しするとき以外は落ちなくなった
31 21/03/10(水)19:12:49 No.782179941
フリーズした時に押す穴用のピンも欲しい
32 21/03/10(水)19:13:12 No.782180058
現行の機器は中身ギチギチすぎてスケルトンにしても… ってswitch用のスケルトンキット見て思った
33 21/03/10(水)19:16:09 No.782180892
トランスルーセント!
34 21/03/10(水)19:16:44 No.782181044
Hello. (again)
35 21/03/10(水)19:17:39 No.782181291
ガシャーン
36 21/03/10(水)19:19:28 No.782181797
>7.6.1で装飾系の機能拡張は抜いてコンパネも最小限 >フォントはOsakaとモリサワ5書体と欧文はマスタージャグラーで管理 >これで家電量販店のチラシをPS書き出しするとき以外は落ちなくなった 落ちてんじゃねーか!!
37 21/03/10(水)19:19:56 No.782181902
お前はペプシで色水を売って一生終えるつもりか?うちで働かんか? とジョブズに請われたスカリーはジョブズ追い出して なんか色水みたいなマック作って売りました結局経営手腕もやばかったという
38 21/03/10(水)19:21:34 No.782182342
>トランスルーセント! ザ・ボーイズのせいでイメージが…
39 21/03/10(水)19:24:06 No.782183088
>なんか色水みたいなマック作って売りました結局経営手腕もやばかったという iMacはジョブズ復帰後では
40 21/03/10(水)19:26:14 No.782183733
ほんとだジョブズ復帰後だったわ iMacは1998年でスカリー時代は94年ごろまでか
41 21/03/10(水)19:27:09 No.782184025
クソマウス
42 21/03/10(水)19:27:56 No.782184229
俺の好きなPowerBookDuoを出してくれたからスカリー時代も悪くはないよ