虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/10(水)17:35:31 現代に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/10(水)17:35:31 No.782155587

現代になっても垂直離着陸って難しいんだな

1 21/03/10(水)17:40:59 No.782156696

あっちゃあ……って動画がどんどん出てくる

2 21/03/10(水)18:00:05 No.782161090

だって棒を下だけ持って真っ直ぐ上に飛ばすみたいな事してるんだもん 絶対効率悪いと思うんだけどNASAが止めないって事はそれが一番マシなんだろうか

3 21/03/10(水)18:06:39 No.782162545

じゃあ頭の方とかの周りから噴射して引っ張るようにしちゃ駄目なのかな 危ねえから駄目か ごめん

4 21/03/10(水)18:07:55 No.782162833

それ以外で行くと周囲から押し込んで上に押し出す方法かな どれだけコスト掛かるんだ

5 21/03/10(水)18:08:35 No.782162980

垂直離着陸は冷戦期に死ぬ程色んなパターン試したけどハード的都合と人が乗る前提だったせいでほとんど失敗のデータしか無いからなあ…

6 21/03/10(水)18:09:26 No.782163162

宇宙で物体 X を消失させてそこに吸い込ませるのが一番シンプルですよ

7 21/03/10(水)18:12:54 No.782163955

一番左は失敗だったのか

8 21/03/10(水)18:30:10 No.782168142

ヘリが一番理にかなってるのかな

9 21/03/10(水)18:31:36 No.782168490

>ヘリが一番理にかなってるのかな ヘリでは高度に限界がある…

10 21/03/10(水)18:38:05 No.782170174

最終的にパラシュートとランディングギア装着しそう ていうか、それくらいの保険が無いと怖くて乗れない

11 21/03/10(水)18:42:05 No.782171181

余計なオプション装備なしで燃料の消費だけで完全な姿勢制御をしたいってことなんだわな

↑Top