虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/10(水)17:04:49 No.782148902

    このタイプのテレビが実家の押し入れにある「」は多いと聞く

    1 21/03/10(水)17:05:57 No.782149137

    図書館にあるわ

    2 21/03/10(水)17:08:27 No.782149659

    液晶になってからはもうこういう小型ほとんど見かけなくなったが今の画面サイズのブラウン管作ろうとするとどんなサイズになるんだろう

    3 21/03/10(水)17:08:33 No.782149682

    >このタイプのテレビが実家で現役の「」は多いと聞く

    4 21/03/10(水)17:09:49 No.782149961

    流石に捨ててんじゃねぇかな… というか田舎は電器屋が押し売りに来るから液晶テレビの導入がうちより早かったな…

    5 21/03/10(水)17:11:37 No.782150335

    >液晶になってからはもうこういう小型ほとんど見かけなくなったが今の画面サイズのブラウン管作ろうとするとどんなサイズになるんだろう 35ぐらいでもとんでもなく巨大になる

    6 21/03/10(水)17:34:43 No.782155421

    aiwa ORION FUNAI

    7 21/03/10(水)17:42:49 No.782157167

    ブラウン管は流石に捨てたな…

    8 21/03/10(水)17:43:04 No.782157222

    レトロゲー専用モニタとして置いてる人は大須

    9 21/03/10(水)17:47:31 No.782158210

    テレビオンテレビ!

    10 21/03/10(水)18:12:29 No.782163859

    ハイビジョンブラウン管テレビならまだ欲しがる人いそう