21/03/10(水)15:54:38 10ヶ月... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)15:54:38 No.782134964
10ヶ月で効果出してるの凄い…
1 21/03/10(水)15:57:27 No.782135538
10ヶ月はすごい 2年はかかるレベルだ
2 21/03/10(水)15:59:29 No.782135949
過酷すぎて髪の色おかしくなってるじゃん
3 21/03/10(水)16:01:39 No.782136393
リングフィットダイエット
4 21/03/10(水)16:02:18 No.782136522
>過酷すぎて髪の色おかしくなってるじゃん デブのときにやれなかったことをやってるだけ
5 21/03/10(水)16:07:17 No.782137472
リングフィットそんなに凄いんだ…
6 21/03/10(水)16:08:28 No.782137689
カタログで並ぶな
7 21/03/10(水)16:08:45 No.782137735
48キロはすげえな 人が一人消えたくらいの質量だ
8 21/03/10(水)16:09:11 No.782137832
なにをして痩せたの
9 21/03/10(水)16:10:25 No.782138053
やっぱり基本は食事制限だったはず
10 21/03/10(水)16:10:40 No.782138108
>なにをして痩せたの リングフィット 糖質脂質制限 レコーディング
11 21/03/10(水)16:11:54 No.782138352
顔の造形だけ見ても同一人物とは思えぬ
12 21/03/10(水)16:12:22 No.782138446
頭良いから理詰めでダイエット出来る 根性あるから続けられる クイズ王なだけある
13 21/03/10(水)16:13:16 No.782138622
タレントみたいなもんだしデブキャラやめたらなんか特徴つけないとな
14 21/03/10(水)16:14:55 No.782138951
ある程度は食事で減るよね 6キロ減ったけどその先が下がらない
15 21/03/10(水)16:15:11 No.782138998
>やっぱり基本は食事制限だったはず 有酸素運動とか基礎代謝向上とかも外せない
16 21/03/10(水)16:15:15 No.782139016
理詰めのダイエットだけどだいたいニクンと言ってることは一緒だった 違いは筋トレじゃなくて肝機能の方重視してるぐらい
17 21/03/10(水)16:15:57 No.782139158
運動とかどうでもいいから基礎代謝上げろってのは慧眼だな 基礎代謝上げるのに運動はいるが
18 21/03/10(水)16:16:12 No.782139208
続けるのがすごいな
19 21/03/10(水)16:16:33 No.782139292
基本はカロリーコントロールとPFCと基礎代謝だってさ
20 21/03/10(水)16:16:45 No.782139333
糖質の水分3倍とか基礎代謝でヘパリーゼとか理詰めが凄い
21 21/03/10(水)16:17:49 No.782139545
糖質制限は見た目の数字一気に減るからモチベ出すには良さそう 実際は水抜きでしかないからそっからの勝負だけど
22 21/03/10(水)16:19:02 No.782139763
理詰めというか脂肪燃焼のメカニズムちゃんと理解しないと効率的に痩せない その理論が科学的かどうかが重要だと思う
23 21/03/10(水)16:19:40 No.782139891
変な根性論とか似非科学じゃなく痩せるべくして痩せるって感じの堅実なプラン過ぎて髪くらいしか茶化せる所がねぇ
24 21/03/10(水)16:20:11 No.782140013
>理詰めというか脂肪燃焼のメカニズムちゃんと理解しないと効率的に痩せない >その理論が科学的かどうかが重要だと思う 無駄な努力はしたくないしゲーム性のない運動もしたくないの結果が ちゃんと効率に結びついてて結果も出てるのが凄いなってなる
25 21/03/10(水)16:20:41 No.782140123
食欲コントロール出来るのがすげーよ…
26 21/03/10(水)16:22:02 No.782140392
>食欲コントロール出来るのがすげーよ… どうしても無理ならある程度サプリに頼るのも手 頼り過ぎとか怪しい激安なやつは当然駄目だが…
27 21/03/10(水)16:23:41 No.782140714
勇者ああああで呼ばない間にこんなことになってたのか…
28 21/03/10(水)16:24:16 No.782140835
髪染めるぐらいデブのときにもできたのでは
29 21/03/10(水)16:24:52 No.782140942
2日リングフィットして効果が出て感動してたら3日目に焼き肉で全部台無しになってキレた! みたいな始まりがよっぽど理不尽で追求したくなったんだろうなーって笑った
30 21/03/10(水)16:26:40 No.782141305
というかやっぱり100キロ超えちゃうような人は食事がおかしいって…
31 21/03/10(水)16:26:45 No.782141326
記事読んできたけど理詰め且つ面白いのがいい
32 21/03/10(水)16:27:21 No.782141446
有り余る知識を生かして答えを出せるヤツはすごいな
33 21/03/10(水)16:27:34 No.782141492
>2日リングフィットして効果が出て感動してたら3日目に焼き肉で全部台無しになってキレた! こういう失敗最初にしとけば吸収抑制するような工夫考えるいい勉強になるな 燃焼系とブロック系の両面抑えれば結構するする減ってく
34 21/03/10(水)16:27:40 No.782141515
肝臓だ 肝臓を鍛えるのだ
35 21/03/10(水)16:27:59 No.782141585
太ってた人が思いっきり痩せると大体派手な髪色にすること多くて そういうジャンルのファッションに憧れてたんだなーってなる事多い
36 21/03/10(水)16:28:19 No.782141657
元の体知らないけど急激に減らすとお腹の脂肪が見た目残っちゃいそうだね
37 21/03/10(水)16:28:37 No.782141706
また水曜日で催眠術かけて壊すか勇者ああああで罵倒されてほしい
38 21/03/10(水)16:29:29 No.782141855
ビフォーのもみあげすごいな
39 21/03/10(水)16:33:43 No.782142634
>元の体知らないけど急激に減らすとお腹の脂肪が見た目残っちゃいそうだね 皮は残ったって言ってるよ
40 21/03/10(水)16:34:25 No.782142767
>髪染めるぐらいデブのときにもできたのでは ピザでも食ってろデブって言われるだろ
41 21/03/10(水)16:35:09 No.782142913
>リングフィット >糖質脂質制限 >レコーディング これ厳密にやれるなら痩せるのは納得だな まず出来ん
42 21/03/10(水)16:35:54 No.782143057
>肝臓だ >肝臓を鍛えるのだ あの黙って死ぬ雑魚鍛えられるのか
43 21/03/10(水)16:36:13 No.782143139
>あの黙って死ぬ雑魚鍛えられるのか まずお酒を止めます
44 21/03/10(水)16:36:28 No.782143194
>あの黙って死ぬ雑魚鍛えられるのか だから無駄な仕事をさせるのをまずやめる
45 21/03/10(水)16:36:41 No.782143236
すごいけどスピード早くない?リバウンド大丈夫なやつ?
46 21/03/10(水)16:38:28 No.782143572
オレが同じ立場だったら陽キャ気分になってイキりまくって黒歴史量産しそう
47 21/03/10(水)16:38:50 No.782143649
>すごいけどスピード早くない?リバウンド大丈夫なやつ? それも考慮して糖質制限と脂質制限使い分けてやってる
48 21/03/10(水)16:39:27 No.782143759
糖質制限だけは無理だ 生き地獄みたいな生活には耐えられん
49 21/03/10(水)16:39:55 No.782143849
>>肝臓を鍛えるのだ >あの黙って死ぬ雑魚鍛えられるのか 鍛えたい臓器を食べれば良いと聞くよね
50 21/03/10(水)16:40:11 No.782143905
>太ってた人が思いっきり痩せると大体派手な髪色にすること多くて >そういうジャンルのファッションに憧れてたんだなーってなる事多い どんな成功者にもマウントを取りに行くのが「」
51 21/03/10(水)16:40:37 No.782143995
>糖質制限だけは無理だ 肉とチーズはいっぱい食えるぜ
52 21/03/10(水)16:41:38 No.782144168
制限っても絶対取らないわけじゃないし まずはゆるゆる減らせば結果出るよ
53 21/03/10(水)16:42:36 No.782144366
日々のストレスを減らせば自然と食事も落ち着くんだぜ…簡単だろう?
54 21/03/10(水)16:42:50 No.782144414
運動はリングフィットだけなんだ…
55 21/03/10(水)16:43:08 No.782144471
>制限っても絶対取らないわけじゃないし >まずはゆるゆる減らせば結果出るよ そんなんしなくても運動すりゃ減るし… わざわざ苦しい思いするのはマジで無理
56 21/03/10(水)16:43:12 No.782144480
>それも考慮して糖質制限と脂質制限使い分けてやってる そんな事できんのすごいな
57 21/03/10(水)16:43:17 No.782144499
食物繊維ちゃんと摂っとけばある程度食っても大丈夫だけどな
58 21/03/10(水)16:44:44 No.782144815
>運動はリングフィットだけなんだ… メインは糖質脂質気にしつつ基礎代謝より食わなきゃいい!そのためにも肝臓頑張れ!だからな
59 21/03/10(水)16:45:39 No.782144989
基礎代謝ギリギリの食事だと 毎日が空腹との闘いになるからな…
60 21/03/10(水)16:45:52 No.782145036
サラッと流すけど禁酒が一番すごいのでは?
61 21/03/10(水)16:45:55 No.782145046
記事見てあすけん入れたよ…
62 21/03/10(水)16:46:05 No.782145089
糖質制限からの脂質制限はなるほどなとなりました
63 21/03/10(水)16:47:26 No.782145399
>そんなんしなくても運動すりゃ減るし… 基礎代謝に比べたら運動頑張るのは効率悪くない?って考えからだから…
64 21/03/10(水)16:48:20 No.782145605
>肉とチーズはいっぱい食えるぜ それケトジェネじゃないの
65 21/03/10(水)16:48:35 No.782145662
運動頑張れない奴だからデブになるわけで 突然運動し始められるわけないしな
66 21/03/10(水)16:48:42 No.782145691
自炊しない、チェーンじゃない高い外食しない人はmyfitnesspalでいいと思う 食べた物のバーコードカメラで撮るとカロリーとPFC出るから
67 21/03/10(水)16:48:51 No.782145723
詐欺広告みたいだ
68 21/03/10(水)16:48:52 No.782145726
リングフィットやってりゃこれだけ時間かけて消費カロリーたったこんだけか…てなるしな
69 21/03/10(水)16:49:13 No.782145786
>基礎代謝に比べたら運動頑張るのは効率悪くない?って考えからだから… どんなに頑張っても確か一日の代謝の3割くらいだしな運動は
70 21/03/10(水)16:49:34 No.782145863
運動して消費するカロリーよりも肝臓が消費するカロリーの方がデカいのでヘパリーゼ飲もう!
71 21/03/10(水)16:49:52 No.782145921
>リングフィットやってりゃこれだけ時間かけて消費カロリーたったこんだけか…てなるしな 数字の説得力はすごいもんな
72 21/03/10(水)16:49:55 No.782145934
そもそも頭脳労働の人だから運動に使える時間に限りもあるだろう
73 21/03/10(水)16:50:16 No.782146008
>リングフィットやってりゃこれだけ時間かけて消費カロリーたったこんだけか…てなるしな カロリー消費を狙うゲームじゃないのはわかってるんだけどカロリーだけ見るとフィットボクシングの方がめっちゃ効率良く見える
74 21/03/10(水)16:50:25 No.782146035
お茶で食物繊維摂るのいいよすごい楽 問題はコンビニに食物繊維入りのお茶全然売ってない事
75 21/03/10(水)16:50:46 No.782146099
>運動して消費するカロリーよりも肝臓が消費するカロリーの方がデカいのでヘパリーゼ飲もう! すぐそうやって一番根拠はないって本人が言ってる飲み食いの方向にいくからダメなんだ
76 21/03/10(水)16:50:54 No.782146121
ヘパリーゼ高くね?
77 21/03/10(水)16:51:00 No.782146140
基礎代謝的には筋肉はザコってのがショックだわ… うっすら腹筋見えてきたのが嬉しいからリングフィット続けるけど
78 21/03/10(水)16:51:04 No.782146152
あすけん入れてみたけどフィットボクシングとは連携取ってるみたいで運動の項目に「フィットボクシング」があるのに リングフィットがねぇ!
79 21/03/10(水)16:51:29 No.782146249
>基礎代謝的には筋肉はザコってのがショックだわ… >うっすら腹筋見えてきたのが嬉しいからリングフィット続けるけど 普通に生きてるよりはよっぽど痩せるし…
80 21/03/10(水)16:52:13 No.782146392
水溶性食物繊維なら普通に売ってるからそれ混ぜレバー
81 21/03/10(水)16:52:26 No.782146426
飯の分を運動で何とかしようって考えるとしっかりスポーツしたって 1000kcal消費するだけで5,6時間の運動するハメになるから じゃあある程度我慢した方が話が早いわってなるよ…
82 21/03/10(水)16:52:43 No.782146476
DDRはカロリー計算どうすりゃいいんかな 表示のは参考にならん…
83 21/03/10(水)16:53:24 No.782146618
記事見てきたけどわかりやすくて論理立ってていいな むしろなんでここまで太ったんだ?って疑問が
84 21/03/10(水)16:54:18 No.782146768
>DDRはカロリー計算どうすりゃいいんかな 万歩計でもつけるか
85 21/03/10(水)16:55:38 No.782147038
>むしろなんでここまで太ったんだ?って疑問が 食欲じゃねぇかな…
86 21/03/10(水)16:56:32 No.782147199
~制限なんて運動したくない言い訳と思って聞く耳持たなかったから結構ショックだった
87 21/03/10(水)16:57:10 No.782147317
制限だからね ヴィーガンみたいなのは体壊すぞ
88 21/03/10(水)16:57:20 No.782147346
とりあえず真似でもいいからやってみようと思う「」も少しはいるよね
89 21/03/10(水)16:57:22 No.782147356
つまりデブは酒に弱い…?
90 21/03/10(水)16:57:22 No.782147358
ダイエットの基本は食事制限なのに運動しろ論者が多すぎるのは謎だけど
91 21/03/10(水)16:57:38 No.782147403
少なくとも何もしないよりリングフィットもボクシングも糖質制限もやった方が確実に痩せると思う 今頑張ってる「」は続けるべき 僕には無理
92 21/03/10(水)16:58:32 No.782147609
筋トレで体が軽く感じるのは物凄いメリットではある
93 21/03/10(水)16:58:41 No.782147636
早朝ランニング行ってるけど今朝は逆風がが強すぎて速度デバフに 花粉による呼吸デバフにとマジでキツかった ジム行って走りたーい
94 21/03/10(水)16:58:47 No.782147654
>お茶で食物繊維摂るのいいよすごい楽 >問題はコンビニに食物繊維入りのお茶全然売ってない事 粉で買って混ぜたほうがお得よ 外だときついけど
95 21/03/10(水)16:59:48 No.782147883
運動については自分が続けられるやつでいいんでしょう
96 21/03/10(水)17:00:09 No.782147950
「所持制限」って言い方がもしかしたら正確じゃないのかも知れないけど そもそもが食い過ぎって前提を無視して「本来食べるべきものを食べない」みたいなニュアンスを勝手に感じて反発してるよね多分
97 21/03/10(水)17:00:12 No.782147963
あすけんは課金して食べる前に一度メニュー入れてグラフからはみ出てないか調整するのがいい 日々の食事がパズルになるぞ
98 21/03/10(水)17:00:23 No.782148012
最近オオバコ飲むダイエット始めた プロテインに混ぜて夜はこれだけにする置き換えやってる
99 21/03/10(水)17:00:50 No.782148095
摂取カロリーが消費カロリー上回れば太るなんて小学校一年生レベルの算数なんだから簡単な話でしょ?
100 21/03/10(水)17:01:03 No.782148142
運動は効果そのものより日々体動かすのが当たり前になると 何事に対してもフットワーク軽くなるのはある
101 21/03/10(水)17:01:50 No.782148293
食事制限でダイエットするとメニュー考えるのが面倒くさくなって毎日同じメニューになりがち…
102 21/03/10(水)17:01:52 No.782148302
で画像は誰なんだよ!
103 21/03/10(水)17:02:58 No.782148525
>で画像は誰なんだよ! クイズ王・古川洋平
104 21/03/10(水)17:03:40 No.782148655
結局デブは何だかんだで自己申告より全然食べてるし ガリは自己申告より全然食べてない 食事量の概念がそもそも違いすぎて会話が噛み合ってないとかザラ
105 21/03/10(水)17:03:41 No.782148660
数値の体重落とすだけなら接種カロリー記録して減らすだけでいいよ普通の人は それよりお腹周りの肉が減らねえんだ
106 21/03/10(水)17:03:45 No.782148672
>で画像は誰なんだよ! 左は将棋のニュースで見た気がする 右はyoutuber
107 21/03/10(水)17:04:20 No.782148800
厚生労働省が出してる日本人の食事摂取基準の指標どおりに飯食ってたら1年で30kgくらい体重落とせたよ
108 21/03/10(水)17:04:25 No.782148822
>それよりお腹周りの肉が減らねえんだ そこは最初に溜まって最後に減るからな… 働き考えると当然なんだけど
109 21/03/10(水)17:04:36 No.782148855
>食事量の概念がそもそも違いすぎて会話が噛み合ってないとかザラ 何なら満腹の概念自体すら違ったりするからな…
110 21/03/10(水)17:05:12 No.782148976
あいつがなりたいお前になりなを実践したのは控え目に言ってカッコイイ
111 21/03/10(水)17:05:22 No.782149020
お腹いっぱい(これ以上食べると吐く) とかな…
112 21/03/10(水)17:06:01 No.782149149
痩せたら目デカくなるんだなぁ
113 21/03/10(水)17:06:18 No.782149205
体に負担がかかるから寿命が縮む
114 21/03/10(水)17:07:14 No.782149415
>右はyoutuber まあyoutuberでもあるが
115 21/03/10(水)17:07:17 No.782149427
>お腹いっぱい(これ以上食べると吐く) >とかな… 子供の頃にこれがお腹いっぱいなんだって覚えた食生活は割と尾を引く
116 21/03/10(水)17:07:33 No.782149488
>痩せたら目デカくなるんだなぁ 俺調べでまぶたにも肉つくからな…
117 21/03/10(水)17:08:21 No.782149644
>痩せたら目デカくなるんだなぁ まぶたの肉が落ちるからね…
118 21/03/10(水)17:08:23 No.782149648
お腹減ったな…(減ってない) もあるよね
119 21/03/10(水)17:09:18 No.782149855
睡眠不足とよく噛まないのは過食の元 そこ改善したら余計に食わなくなった
120 21/03/10(水)17:09:20 No.782149859
>たとえば、ラーメンだったらコッテリしているほどおいしいと感じるし、丼物も大好きで食べまくっていました。とにかく、お米が大好きだし、パンも大好きと、炭水化物ばっかり。おかずだったら断然お肉。お肉の中でも脂身が大好きで、豚の脂身のところだけ食べていてもいいぐらい。とにかく脂が多いものと炭水化物がいっぱい摂れたらうれしい。お魚や野菜はいらないみたいな。 わかるよ…
121 21/03/10(水)17:09:26 No.782149882
https://www.youtube.com/watch?v=YfWFvlWia-Y https://www.youtube.com/watch?v=u2pxL3ynFIc https://www.youtube.com/watch?v=z156WjJPk2s これを機にみんなに見て欲しいので好きなクイズ貼る
122 21/03/10(水)17:09:43 No.782149939
自分も6ヶ月で-20kgして今も維持してるけど 気を抜くと間違いなくあっという間に元に戻っちゃうからビクビクしてる ちょっと1週間ほどお酒飲んだだけで1kgリバウンドしたし
123 21/03/10(水)17:10:04 No.782150009
まぁ痩せたからってモテルわけじゃないんだけどね。
124 21/03/10(水)17:13:08 No.782150648
大学時代フットサルやってて毎日走っててもお腹のドーナツ取れなかったから 遺伝的によっぽどガリガリならないと取れないんだろうなって思ってる
125 21/03/10(水)17:13:08 No.782150650
>そこは最初に溜まって最後に減るからな… >働き考えると当然なんだけど そこまで来たら脂肪細胞凍らして排出したほうがいいかもしれない
126 21/03/10(水)17:13:37 No.782150752
>まぁ痩せたからってモテルわけじゃないんだけどね。 ああこれは心がデブってますね
127 21/03/10(水)17:13:44 No.782150773
運動してると食欲紛らわせられるのデカいと思う 家でぼーっとしてるとなんか口に入れたくなってたから
128 21/03/10(水)17:15:09 No.782151086
どうしても何か食いたい時は歯を磨く
129 21/03/10(水)17:15:33 No.782151172
https://omocoro.jp/kiji/233185/ オモコロの古川回も最高なので読んでほしい
130 21/03/10(水)17:15:41 No.782151195
間食辞めて軽い運動習慣付けただけで結構痩せてって 俺ってどんだけ間食してたんだろうとはなった あときちんとご飯食べてから次の食事の1時間前くらいになるまで腹減らなくなった
131 21/03/10(水)17:16:21 No.782151365
姉ちゃんがウルトラマンの夢女子なんだけど初めてのイベントで推しに恥かかせたくないから1か月前までに10kg落としてたな 強い気持ちが大切だよねこういうの
132 21/03/10(水)17:18:14 No.782151753
ウルトラマンからしたら10kgくらい誤差なのでは…?
133 21/03/10(水)17:18:32 No.782151824
糖質制限何度か挑戦してみたけどヘタクソで上手くできない… ひたすらイライラして生産性落ちてなにこれしんどい→糖分控えすぎてたからか!ってなる
134 21/03/10(水)17:19:46 No.782152075
>https://omocoro.jp/kiji/233185/ >オモコロの古川回も最高なので読んでほしい この人だったの!? 記事読んでたのに画像とイコールで繋がらなかった
135 21/03/10(水)17:20:07 No.782152142
>糖質制限何度か挑戦してみたけどヘタクソで上手くできない… >ひたすらイライラして生産性落ちてなにこれしんどい→糖分控えすぎてたからか!ってなる というか素人が手を出すもんじゃない きちんと学んだ専門的なトレーナーについてもらってごく短期間だけ制限して一気に減量して元の食事に戻す前の回復期まで見てもらってってやらないと体壊すかリバウンドするか失敗する 勿論体質との相性にもよるけど
136 21/03/10(水)17:20:29 No.782152218
>ウルトラマンからしたら10kgくらい誤差なのでは…? ウルトラマンイベにあんなデブが来てると周囲に思われるのが申し訳なくなるからウルトラマンの主観はあんまり関係ないよ それはそれとして推しには一番いい姿を見せたいってのもあると思うけど
137 21/03/10(水)17:20:33 No.782152230
>ウルトラマンからしたら10kgくらい誤差なのでは…? 周りの人達にあのウルトラマンのファンはあんなんなのかって思われたくないのと少しでもマシな自分で会いたかったんだと
138 21/03/10(水)17:20:36 No.782152242
>糖質制限何度か挑戦してみたけどヘタクソで上手くできない… >ひたすらイライラして生産性落ちてなにこれしんどい→糖分控えすぎてたからか!ってなる 脂質制限がゆるくて良いよ
139 21/03/10(水)17:21:02 No.782152343
>ウルトラマンからしたら10kgくらい誤差なのでは…? 別にウルトラマンが気にするかどうかの問題ではない 正義のヒーローが気にする訳もないからな 周りに恥ずかしくないようにと書いてあるだろ
140 21/03/10(水)17:21:21 No.782152414
ゆっくり徐々に食べる物変えてかないと一気に変えたら続かん
141 21/03/10(水)17:21:48 No.782152523
>周りの人達にあのウルトラマンのファンはあんなんなのかって思われたくないのと少しでもマシな自分で会いたかったんだと 自分に自信をもてるのは何より人を輝かせるからな
142 21/03/10(水)17:21:55 No.782152549
何で太っているかを考えればエネルギーの摂り過ぎだしな 食事制限というとガッツリ減らしがちだが相応の食事量に改善するだけで効果あるんだ
143 21/03/10(水)17:22:08 No.782152607
>まぁ痩せたからってモテルわけじゃないんだけどね。 これはけっこうかっこいい部類じゃない?
144 21/03/10(水)17:22:18 No.782152632
>https://omocoro.jp/kiji/233185/ >オモコロの古川回も最高なので読んでほしい この時も全盛期に比べたら割とスッキリした方なんだけどまさかここまで痩せるとはな
145 21/03/10(水)17:22:31 No.782152696
クイズ王?
146 21/03/10(水)17:22:35 No.782152706
食事量を人並みに抑える・間食辞める・毎日多少運動する これだけ続けて2か月で6㎏痩せてBMI25の肥満の壁を割れた…辛くないからこれからも問題なく続けられる…
147 21/03/10(水)17:22:35 No.782152707
どうして美味しいものはカロリー高いんです?
148 21/03/10(水)17:22:51 No.782152780
モテるモテないかでいえば左は婚活可能性ゼロだけど 右は可能性ゼロではないくらいの差は確実にある
149 21/03/10(水)17:23:07 No.782152837
そもそも古川さんは既婚者だ
150 21/03/10(水)17:23:55 No.782153020
間食してる人って例えばどんなもの食べてるの?おやつに菓子パンとか?
151 21/03/10(水)17:24:24 No.782153130
太ってる人って命の危険を医師に宣告されると痩せ始める印象 それくらいいわれないと動かない
152 21/03/10(水)17:25:11 No.782153289
>間食してる人って例えばどんなもの食べてるの?おやつに菓子パンとか? 強い酒 だけ飲めないからスナック菓子とかのつまみ…が太る原因だった あと学生時代1回限界まで肥大化した時はピルクルとコーヒー牛乳をお茶代わりに飲んでた 今思えば糖尿にならなくてマジで良かった…
153 21/03/10(水)17:25:16 No.782153306
ヘパリーゼで肝臓の働きを助けて代謝をあげたとも言ってたから調べたらヘパリーゼまだまだお高い…
154 21/03/10(水)17:25:40 No.782153392
間食に酒!?
155 21/03/10(水)17:25:42 No.782153407
>https://omocoro.jp/kiji/233185/ >オモコロの古川回も最高なので読んでほしい すげえなこの人…
156 21/03/10(水)17:26:00 No.782153475
男だと内臓脂肪が多いから食事改善だけでかなり変わってくるよな 女だとまた少し違うけど
157 21/03/10(水)17:26:14 No.782153538
人狼だったら初日吊り
158 21/03/10(水)17:26:30 No.782153608
間食に酒は斜め上過ぎて何か駄目だった
159 21/03/10(水)17:26:55 No.782153698
>自分に自信をもてるのは何より人を輝かせるからな 後は親子連れも来るイベントにオタクが混ざる時点で引け目を感じるのに無駄に面積取るのは申し訳ないし少しでも威圧感与えたくないとか色々言ってた
160 21/03/10(水)17:27:06 No.782153735
肝臓の基礎代謝に目をつけるってなんか凄いな 既存のダイエット法でここ重視してるのって実際あるもんなの?
161 21/03/10(水)17:27:44 No.782153887
毎日のカロリーをきっちりコントロールすることが大事なんだし 元の食事に戻したら太るに決まってるもんな 一生涯続けられる食事を探し出さないといけない
162 21/03/10(水)17:28:12 No.782153995
>間食に酒!? いや晩飯と朝食の間のも間食だぞ 要は晩飯19時に食べて21時に晩酌で酒飲めば間食なんだ
163 21/03/10(水)17:28:21 No.782154033
あすけんやろうよ未来さんいい女だよ
164 21/03/10(水)17:29:06 No.782154197
1日3食以外の時間に飲み食いしてるカロリーは全部間食だね
165 21/03/10(水)17:29:14 No.782154241
友達がきっちりカロリーコントロールして週2でジムに行ってるけど20キロから先が中々落ちんって言ってたな 1800キロカロリーくらい取ってるらしいけど逆に取れないと落ちないとも言ってた
166 21/03/10(水)17:31:03 No.782154638
>友達がきっちりカロリーコントロールして週2でジムに行ってるけど20キロから先が中々落ちんって言ってたな >1800キロカロリーくらい取ってるらしいけど逆に取れないと落ちないとも言ってた 停滞期だと思う 恒常性が働いて代謝落としてエコモードになってる チートデイすると急に痩せだす
167 21/03/10(水)17:31:39 No.782154757
>肝臓の基礎代謝に目をつけるってなんか凄いな >既存のダイエット法でここ重視してるのって実際あるもんなの? 腸活なんて言われ方はよくあるけど肝臓はなかなか注目されなかった新しい分野だと思う プロのビルダーなんかは血管の使うカロリーのほうを重視するから有酸素運動多めにしちゃうしね