虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/10(水)15:51:36 ――海の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/10(水)15:51:36 No.782134426

――海の見える街に引っ越した。  はじめの故郷と同じ、海の街へ越した。  朝、目が醒めると心地よく潮の音が響く。  J.J のお告げはこうだった。  ――羽は休まねば、いつか折れる。    烏はしばし巣で暮らすべし    誰のことか、Gメンバー全員一致していた。 「ボク、休むっすか?」はじめはとぼけた表情であったが、自分の事だと理解っていた。  オレもついていく、と言うとはじめは笑って 「イイっすよ。センパイとドーセーっすね!ドーセーってなんすかねー」

1 21/03/10(水)15:52:13 No.782134522

——共に暮らす理由は明るい物ばかりではなかった。 もし、胸に共生するカッツェがはじめごと飲み込んだ時。  介錯するのは橘清音、自分だからだ。  清音とはじめは一心同体。 波の音をはじめと聞く。 「いいっすねぇ」とはじめ 「お前の実家もこんな街だったのか?」 「そうっす、海がいて漁師さんやおかーさんがいて、街と海が一つ、飲み込まれるそんな街っす」  はじめは語りながらヤカンが沸いたので台所へ駆ける。  茶を煎れ、静かな朝を過ごす。

2 <a href="mailto:大丈夫、ふたりはきっと大丈夫">21/03/10(水)15:52:50</a> [大丈夫、ふたりはきっと大丈夫] No.782134610

「はじめ、東京じゃなくてよかったのか?」 「いいっす」 「刺激もない、人の交わりも少ないこの街で」 「いいんス」  はじめは続けた。 「ボクは休みにきたんス、今までいろんな人といろんな事があったっす。それを一回整理したいっす。だから、ボクの故郷みたいな、この街がいいンス、いいンス。少しの間」 「少しの間...ね」 「センパイと二人、こうして過ごしたいんす」  はじめは清音に寄りかかる  巣はここにある。今は二人が飛び立つためのほんの一呼吸。  大丈夫、二人はきっと大丈夫。

3 21/03/10(水)15:54:09 No.782134857

大丈夫

4 21/03/10(水)15:55:46 No.782135176

何年ぶりかに見た…

5 21/03/10(水)15:57:04 No.782135453

大丈夫、ふたりはきっと 大丈夫

6 21/03/10(水)16:03:36 No.782136781

まだ大丈夫なのかよ…

7 21/03/10(水)16:04:28 No.782136952

まだ生きとったのかわれ

8 21/03/10(水)16:09:44 No.782137922

相変わらず大丈夫なんだな…安心した…

9 21/03/10(水)16:51:36 No.782146274

よかった今回は大丈夫だ……

10 21/03/10(水)16:57:43 No.782147421

よかった大丈夫だった

11 21/03/10(水)17:04:05 No.782148744

久しぶりに大丈夫できた…

12 21/03/10(水)17:05:15 No.782148985

先月辺りにも唐突に大丈夫してた気がする

13 21/03/10(水)17:22:17 No.782152630

中村監督なんかやんねえかなあ

↑Top