21/03/10(水)14:27:41 この王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)14:27:41 No.782118329
この王道少年漫画すごい面白いな
1 21/03/10(水)14:30:30 No.782118853
1巻出たのもう10年前なのか…
2 21/03/10(水)14:31:46 No.782119089
そろそろ最終回だから1巻買おうと思ってる
3 21/03/10(水)14:32:31 No.782119233
エレンが巨人化した辺りで読むの止めちゃったから「」の話聞いてるとなんか全然別の漫画のように聞こえる
4 21/03/10(水)14:32:35 No.782119253
少年漫画だったり青年漫画だったりエロ漫画だったりする漫画
5 21/03/10(水)14:33:15 No.782119362
王道破りめちゃくちゃしてる…
6 21/03/10(水)14:33:15 No.782119364
>エレンが巨人化した辺りで読むの止めちゃったから「」の話聞いてるとなんか全然別の漫画のように聞こえる 俺もそこで投げたけど最近まとめて読んだらハマったよ
7 21/03/10(水)14:35:01 No.782119663
アニメや無料いっぱいやってたしな
8 21/03/10(水)14:36:26 No.782119897
この王道に後続はいますか?
9 21/03/10(水)14:37:36 No.782120092
最新巻まで買ってきちゃった…エレン大変なことになってる…
10 21/03/10(水)14:38:17 No.782120219
サウナの漫画だ
11 21/03/10(水)14:38:17 No.782120220
総集編映画2作から入ってハマったけど海を見てからがずっと面白すぎる
12 21/03/10(水)14:38:23 No.782120243
革命終わったあとぐらいからややこしくて単行本出るたびに前の巻から読み直すのがだるくなったので 全部終わってから一気に読みたい
13 21/03/10(水)14:39:30 No.782120441
この表紙にいるやつが進撃の巨人
14 21/03/10(水)14:40:02 No.782120534
これの後追いしたら病みそう
15 21/03/10(水)14:41:17 No.782120774
>俺もそこで投げたけど最近まとめて読んだらハマったよ 漫画喫茶行けたら読みたいんだけどコロナ怖くて行けないのよね
16 21/03/10(水)14:41:50 No.782120863
次回で最後だから一気に読めるぞ
17 21/03/10(水)14:42:13 No.782120938
革命で読むのやめててマーレ編で壁の外の話気になってまた読み始めた 美しい……
18 21/03/10(水)14:42:52 No.782121053
30巻ちょっとだからツタヤで借りるとして1500円くらいで大体読めるのか そろそろ終わるって聞いたしまとめて読もうかな
19 21/03/10(水)14:43:12 No.782121113
完結したらコンビニ版みたいの出さないかな 電書もいいけど紙も欲しくなってきた
20 21/03/10(水)14:47:12 No.782121839
実写から入ったけどシキシマと違っていきったチビが活躍してるの好きじゃないわ
21 21/03/10(水)14:48:45 No.782122152
最初の「王道少年漫画だ!」ってさわいでた流行と今の「地獄だ…」って読者の反応が全く違う事になってるのがすごい面白い
22 21/03/10(水)14:49:06 No.782122215
エレンの巨人化とか人間対人間とかマーレ編とかちょくちょく読むのやめる人出るポイントあるよねこの漫画
23 21/03/10(水)14:50:17 No.782122436
>エレンが巨人化した辺りで読むの止めちゃったから「」の話聞いてるとなんか全然別の漫画のように聞こえる ひどいネタバレ踏んだ…
24 21/03/10(水)14:50:55 No.782122546
エレンが巨人になったの3巻くらいじゃなかったか
25 21/03/10(水)14:51:38 No.782122692
>この表紙にいるやつが進撃の巨人 叙述トリックやめろ
26 21/03/10(水)14:51:42 No.782122700
エレンゲリオンとか言われてたな
27 21/03/10(水)14:52:29 No.782122833
>エレンゲリオンとか言われてたな 作者ですら言ってた 正式名言えない理由は数年後明らかに
28 21/03/10(水)14:52:36 No.782122853
1巻の表紙でラスボス倒せてたら今こんな事になってなかった
29 21/03/10(水)14:52:57 No.782122912
モンスターは人間だっとか人間同士の内ゲバとか 普通だと失敗するような事やってんのに滅茶苦茶面白いよねこれ
30 21/03/10(水)14:53:08 No.782122947
表紙の巨人めっちゃ有名だからラスボスかと勝手に思ってた
31 21/03/10(水)14:53:35 No.782123033
王道だったんですよ 先月までは!
32 21/03/10(水)14:54:05 No.782123111
>ひどいネタバレ踏んだ… さい らま
33 21/03/10(水)14:54:16 No.782123146
まぁラグナロクは王道だよ
34 21/03/10(水)14:54:41 No.782123219
>1巻の表紙でラスボス倒せてたら今こんな事になってなかった >叙述トリックやめろ
35 21/03/10(水)14:54:53 No.782123253
>1巻の表紙でラスボス倒せてたら今こんな事になってなかった 頑張ったんだよ…
36 21/03/10(水)14:55:47 No.782123433
>30巻ちょっとだからツタヤで借りるとして1500円くらいで大体読めるのか >そろそろ終わるって聞いたしまとめて読もうかな 一冊100円しないのか…
37 21/03/10(水)14:56:56 No.782123674
全巻無料はホントありがたかった
38 21/03/10(水)14:57:05 No.782123701
できれば今すぐ最終話まで読んで来月まで地獄を味わってほしい
39 21/03/10(水)14:57:53 No.782123851
全巻無料で追いついてそこから結局全巻揃えちまったなあ
40 21/03/10(水)14:58:21 No.782123934
この王道少年漫画どんでん返しが多すぎてどこからどこまでがネタバレじゃないのか全然わかんねえ 終盤で昔の仲間と序盤ラスボスが助けに来るよって言っても伝わり方が違いすぎる
41 21/03/10(水)14:59:10 No.782124084
冗談抜きで日本の漫画史上に残る名作だよねこれ
42 21/03/10(水)15:00:07 No.782124245
違うよ~進撃の巨人はただ作品タイトル名であってコイツの名前は超大型巨人だよ~
43 21/03/10(水)15:00:18 No.782124281
>>エレンゲリオンとか言われてたな >作者ですら言ってた >正式名言えない理由は数年後明らかに 進撃の巨人…
44 21/03/10(水)15:00:42 No.782124368
>>>エレンゲリオンとか言われてたな >>作者ですら言ってた >>正式名言えない理由は数年後明らかに >進撃の巨人… 2回意味が変わるのかな?
45 21/03/10(水)15:01:22 No.782124497
>>>>エレンゲリオンとか言われてたな >>>作者ですら言ってた >>>正式名言えない理由は数年後明らかに >>進撃の巨人… >何故2回言ったのかな?
46 21/03/10(水)15:01:47 No.782124577
戦え…戦え…
47 21/03/10(水)15:01:57 No.782124604
進 撃 の 巨 人
48 21/03/10(水)15:02:02 No.782124624
アニメでエレンが巨人化する前になんかの番組でネタバレされたの思い出した
49 21/03/10(水)15:04:20 No.782125034
2回戦やめろ
50 21/03/10(水)15:06:00 No.782125358
猿巨人出たあたりで読むのやめてて そろそろ最終回と聞いてアニメで最初から見返してるけどめっちゃ面白い
51 21/03/10(水)15:06:24 No.782125450
このデカいのコラボにはだいたいいるくせに中盤にいなくなるらしいな
52 21/03/10(水)15:06:49 No.782125534
本当に2回戦あったのでやめないか
53 21/03/10(水)15:06:52 No.782125547
構成力と人の心を揺さぶる力が高い王道少年漫画
54 21/03/10(水)15:07:00 No.782125563
>猿巨人出たあたりで読むのやめてて >そろそろ最終回と聞いてアニメで最初から見返してるけどめっちゃ面白い ここと王政編で中断パターン多いと思う 海まで行くと今でもついていってる
55 21/03/10(水)15:07:05 No.782125581
>戦え…戦え… 二回戦あったね!
56 21/03/10(水)15:07:25 No.782125651
ベロニカ君はこの作品の顔だよね
57 21/03/10(水)15:07:33 No.782125682
主人公がラスボスってありがちな展開に思えるけどよく考えてみたら他に作品何があったか思い出せない
58 21/03/10(水)15:07:45 No.782125716
一番笑ったのがイェーガー!!のシーン
59 21/03/10(水)15:07:49 No.782125734
アニメ派だから原作どれくらい進んでるのか興味ある
60 21/03/10(水)15:08:02 No.782125778
このデカいのは先月も仲間を守る大活躍して今月もラスボスとタイマンで殴りあったよ
61 21/03/10(水)15:08:10 No.782125802
>アニメ派だから原作どれくらい進んでるのか興味ある 来月最終回です…
62 21/03/10(水)15:08:16 No.782125823
海以降辛い展開多すぎて読むのやめたくなるけど止まれない
63 21/03/10(水)15:09:39 No.782126122
進撃のマスコットは先月号でマジ良いシーン貰ったから
64 21/03/10(水)15:11:35 No.782126518
最終決戦で暴れまわるパーフェクトへいちょーを見たかった気持ちはある
65 21/03/10(水)15:12:29 No.782126708
>一番笑ったのが聞いてんのかこのチビ親父!!のシーンで振り向くへーちょ
66 21/03/10(水)15:12:41 No.782126748
王政編の途中で中断したな… その後めちゃくちゃ面白くなってる…
67 21/03/10(水)15:13:16 No.782126880
すごい面白いし21世紀にはじまったしすごい王道展開もやるし少年たちが夢中になったけど21世紀の王道少年漫画言われても困る
68 21/03/10(水)15:13:30 No.782126928
王政編は王政編で面白いんだけどね…
69 21/03/10(水)15:13:46 No.782126984
>海以降辛い展開多すぎて読むのやめたくなるけど止まれない 止まったら今まで捧げた心臓たちの全てが無になっちまうからな…
70 21/03/10(水)15:14:05 No.782127050
>エレンが巨人化した辺りで読むの止めちゃったから「」の話聞いてるとなんか全然別の漫画のように聞こえる そこでやめたけどびっくりするくらい面白かったし 人間同士で戦いだしてまた読むのやめたけどその続きがとてつもなく面白かったよ
71 21/03/10(水)15:15:25 No.782127322
面白さの方向が二転三転するから困惑するけどどの方向でも面白い
72 21/03/10(水)15:15:26 No.782127331
先週のアニメが28巻の前半くらいで原作は34巻で完結予定でファイナルは23巻から始まってるから… アニメ換算で1クール分くらい進んでるのかな
73 21/03/10(水)15:15:45 No.782127396
初期のどこが王道なんだよ!シガンシナ奪還のごく僅かな期間くらいじゃねえか!
74 21/03/10(水)15:15:48 No.782127409
>王政編は王政編で面白いんだけどね… 身内のごたごたを片付けないと巨人と戦えずに詰むから必要な話ではあるんだが…
75 21/03/10(水)15:15:51 No.782127419
王政編はよくある展開に困った内ゲバじゃなくて解決策が用意されてたから面白い 巨人バトルが見たい層にウケが悪いのはわかる
76 21/03/10(水)15:16:43 No.782127569
2年前くらいに無料配信やっててそこからドハマリしちゃって毎月マガポケで読んでて今に至る…
77 21/03/10(水)15:16:56 No.782127602
今回のアニメでラストまでいくみたいだけどあともう1クールくらいかな
78 21/03/10(水)15:17:05 No.782127637
>巨人バトルが見たい層にウケが悪いのはわかる 人間がビュンビュン飛び回って巨人倒すのが見たかったからエレン巨人化で一回離れたわ
79 21/03/10(水)15:17:47 No.782127789
これで初連載ってのがおかしいよ…
80 21/03/10(水)15:18:08 No.782127873
ウォールマリア奪還編がマジで面白い あれぞ島編の集大成って感じで
81 21/03/10(水)15:18:22 No.782127927
早くアニメで地ならしが見たい
82 21/03/10(水)15:18:46 No.782128004
進撃の巨人て展開の要素だけ箇条書きにしたらなんの捻りもなくてつまらなそうに見えるのに読んでるときは驚愕と絶望の連続だからすごい
83 21/03/10(水)15:18:48 No.782128014
王家の血を引くものが 道の主導権を奪う 少年漫画
84 21/03/10(水)15:19:01 No.782128050
地ならしめっちゃ怖い…潰されて死ぬのいや…
85 21/03/10(水)15:19:33 No.782128137
>早くアニメで地ならしが見たい やってる事は地均しだけど地鳴りです…
86 21/03/10(水)15:20:17 No.782128289
>地ならしめっちゃ怖い…潰されて死ぬのいや… 潰される前に焼け死ぬのも選べるドン!
87 21/03/10(水)15:20:28 No.782128322
正直王道…?っていっつも思ってる 大好きだけど王道とは思えん
88 21/03/10(水)15:21:32 No.782128507
まず1巻の時点でも王道かと言われると王道じゃないと思う
89 21/03/10(水)15:21:47 No.782128569
キャラを魅力的に書くよね だいたい死ぬんだけど
90 21/03/10(水)15:22:43 No.782128744
>ウォールマリア奪還編がマジで面白い >あれぞ島編の集大成って感じで 巨人のエレンの肩に同期組が乗って動き回ってるのがチームワーク感あってすごく好きだった まあちょっと前もエレンの肩に乗ってはいたんだが…
91 21/03/10(水)15:24:13 No.782129026
今のアニメと原作どのくらい開いてるのかわからないんだけど ファイナルシーズンて言ってるしあと1,2クールで最後まで収まりそうなの?
92 21/03/10(水)15:25:01 No.782129213
>今のアニメと原作どのくらい開いてるのかわからないんだけど >ファイナルシーズンて言ってるしあと1,2クールで最後まで収まりそうなの? TVは分割2クールらしいから最後だけ劇場版でやるかもしれない
93 21/03/10(水)15:25:07 No.782129235
巨人の進撃じゃないのかァ~!?みたいなこと言ってる人もいたね 進撃の巨人で正解だったね 巨人の進撃してる…
94 21/03/10(水)15:26:34 No.782129518
進撃の巨人(例のポーズ)
95 21/03/10(水)15:26:34 No.782129522
「進撃の巨人」てタイトルは話が進むごとに意味合いが変わってくのいいよね
96 21/03/10(水)15:29:08 No.782130001
確か王政編の時はテラフォーマーズも人類同士でやり合ってて「どうしてバケモノと戦う作品は人間同士の争いになるんだ…」ってなってた思い出がある まぁスレ画は何処まで行っても人間同士の醜い争いだったんだけどね
97 21/03/10(水)15:29:21 No.782130063
前の無料公開の範囲までは読んだけど面白かった
98 21/03/10(水)15:30:10 No.782130230
無料公開どこまでだっけ クサヴァーさん見ててくれよくらいか?
99 21/03/10(水)15:30:18 No.782130255
su4671358.jpg 1巻と同じ構図の見開きは王道極まってた
100 21/03/10(水)15:30:37 No.782130317
>まぁスレ画は何処まで行っても人間同士の醜い争いだったんだけどね 人食いの悪魔が人間なわけないだろ
101 21/03/10(水)15:30:58 No.782130388
>>海以降辛い展開多すぎて読むのやめたくなるけど止まれない >止まったら今まで捧げた心臓たちの全てが無になっちまうからな… こういう今までやってきたことが無駄になるからやめられね~ってなるやつなんて言うんだっけ 経済とかでやっちゃダメな考え方として習うやつ
102 21/03/10(水)15:31:58 No.782130571
>これで初連載ってのがおかしいよ… しかも新卒の年齢で連載開始だ
103 21/03/10(水)15:32:08 No.782130597
>こういう今までやってきたことが無駄になるからやめられね~ってなるやつなんて言うんだっけ >経済とかでやっちゃダメな考え方として習うやつ コンコルド効果?
104 21/03/10(水)15:32:34 No.782130687
>こういう今までやってきたことが無駄になるからやめられね~ってなるやつなんて言うんだっけ >経済とかでやっちゃダメな考え方として習うやつ サンクコスト理論とか?
105 21/03/10(水)15:34:37 No.782131095
>TVは分割2クールらしいから最後だけ劇場版でやるかもしれない 進撃終わるから劇場版だけ見に行こうかな~って人達が何もわからんまま地獄に落ちて欲しいなァ~
106 21/03/10(水)15:35:02 No.782131183
>>TVは分割2クールらしいから最後だけ劇場版でやるかもしれない >進撃終わるから劇場版だけ見に行こうかな~って人達が何もわからんまま地獄に落ちて欲しいなァ~ 意味わからんなァ~
107 21/03/10(水)15:36:13 No.782131442
30巻無料キャンペーンやってた時に一気読みした ここのカタログが美の巨人とエレンのお尻の穴をいじるヒストリアで埋め尽くされてた
108 21/03/10(水)15:36:20 No.782131463
アニメでマーレ編見て「」がライナーライナー言ってた理由がわかったよ…
109 21/03/10(水)15:36:39 No.782131524
それだコンコルド効果だありがとう
110 21/03/10(水)15:37:31 No.782131730
コンコルドが空飛ぶ飛行機の話なのがなんか出来すぎてる
111 21/03/10(水)15:38:49 No.782131989
エレンが無垢をコントロール出来た理由が分かり始めてきたときにめちゃくちゃハマった
112 21/03/10(水)15:39:22 No.782132085
>30巻無料キャンペーンやってた時に一気読みした >ここのカタログが美の巨人とエレンのお尻の穴をいじるヒストリアで埋め尽くされてた 最終話で妊娠する会話の続きにエレンのお尻の穴が弄られた謎が解明されるのかな
113 21/03/10(水)15:40:11 No.782132248
>進撃終わるから劇場版だけ見に行こうかな~って人達が何もわからんまま地獄に落ちて欲しいなァ~ エレン大進撃から始まったら追ってなかった人は全然話分からんだろうな…
114 21/03/10(水)15:48:46 No.782133888
この漫画がヤバい部門では歴代でも上位だと思う
115 21/03/10(水)15:50:40 No.782134245
スレッドを立てた人によって削除されました 安易な対立と取られたくないんだけど鬼滅の何倍も優れた評価をされるべき作品だ
116 21/03/10(水)15:51:54 No.782134479
>安易な対立と取られたくないんだけど鬼滅の何倍も優れた評価をされるべき作品だ なんで何かを貶しながらじゃないと褒められないの?
117 21/03/10(水)15:52:27 No.782134552
こっからどう「お前は自由だ」に繋がるんだ…
118 21/03/10(水)15:52:45 No.782134596
>最終話で妊娠する会話の続き 気になる相手がいて生えっちしたいと思ってたとか生々しい話したのかなあの後
119 21/03/10(水)15:53:08 No.782134664
スレッドを立てた人によって削除されました >>安易な対立と取られたくないんだけど鬼滅の何倍も優れた評価をされるべき作品だ >なんで何かを貶しながらじゃないと褒められないの? 鬼滅を貶したつもりはないぞ
120 21/03/10(水)15:54:44 No.782134985
なんやかんや王道展開だと思う 死にすぎだけど
121 21/03/10(水)15:55:47 No.782135185
>モンスターは人間だっとか人間同士の内ゲバとか >普通だと失敗するような事やってんのに滅茶苦茶面白いよねこれ こういう展開だからつまらない じゃなくてこういう前例がある以上書いてる奴が面白い漫画を書ける奴じゃなかっただけっていう ある意味これ以上ないくらい残酷だと思う
122 <a href="mailto:お禿">21/03/10(水)15:57:08</a> [お禿] No.782135467
こんなんただのポルノじゃん
123 21/03/10(水)15:57:09 No.782135472
>こっからどう「お前は自由だ」に繋がるんだ… 来月には時間すっ飛ばして全然別のとこから始めるくらいしかない気がする それか未来視でいずれこうなるみたいな感じのやつ
124 21/03/10(水)15:58:21 No.782135718
スレッドを立てた人によって削除されました 第1話に戻らなかったの?
125 21/03/10(水)15:58:54 No.782135829
>>>安易な対立と取られたくないんだけど鬼滅の何倍も優れた評価をされるべき作品だ >>なんで何かを貶しながらじゃないと褒められないの? >鬼滅を貶したつもりはないぞ 物差しが極端なんだよ
126 21/03/10(水)15:59:14 No.782135895
スレッドを立てた人によって削除されました 安易な対立と取られたようで悲しい
127 21/03/10(水)15:59:17 No.782135909
うんこついてから急に饒舌になった
128 21/03/10(水)16:00:24 No.782136135
>こんなんただのポルノじゃん だいたいあってる
129 21/03/10(水)16:02:23 No.782136542
>>こんなんただのポルノじゃん >だいたいあってる 作者の性欲と性癖まみれすぎる…
130 21/03/10(水)16:03:23 No.782136734
前々回読み放題で読んでそっから毎月マガポケで買ってる ライブ感がすごい
131 21/03/10(水)16:04:50 No.782137025
壁内でやってる間は言うほどハマらなかったけど外出てからの展開が面白くてハマった
132 21/03/10(水)16:08:20 No.782137659
>壁内でやってる間は言うほどハマらなかったけど外出てからの展開が面白くてハマった この手の人類の敵と戦う系の作品って敵の正体判明した途端つまらなくなるけど 人VS人だったんだよ!ってなってからももっと面白くなってったのは本当に稀有な作品だと思う