虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/10(水)14:19:21 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/10(水)14:19:21 No.782116818

今回のアスカがどうのこうのでアスカ派がどうのこうのって話題が一昨日から続いてるが そもそも今回のアスカがああいう存在だったと明かされて 「ファン側のアスカへの思いはどうなる」と言われても元々他人だったじゃないかと思ってしまう

1 21/03/10(水)14:19:59 No.782116936

スレッドを立てた人によって削除されました ここは俺の日記帳

2 21/03/10(水)14:20:27 No.782117005

そして生命の書だよ

3 21/03/10(水)14:20:52 No.782117076

スレッドを立てた人によって削除されました そうか 紙の日記帳もいいから使ってみるといいぞ

4 21/03/10(水)14:20:56 No.782117092

アスカもいっぱいいた

5 21/03/10(水)14:21:21 No.782117167

だがネット掲示板もいいよ

6 21/03/10(水)14:21:46 No.782117238

リリンの子が生み出した一つの結晶さ

7 21/03/10(水)14:23:05 No.782117484

そもそも前のアスカと同一人物ですらない可能性もある 最後のアスカがオリジナルとはいえ

8 21/03/10(水)14:23:22 No.782117540

コピーのどれかがそのファンとやらのアスカなんだろう

9 21/03/10(水)14:24:01 No.782117665

「ファンとアスカ」という構図ならシンジとくっつくのもケンスケとくっつくのも等しくNTRだと思うんだけど

10 21/03/10(水)14:24:06 No.782117676

そもそも背景から惣流とは別物で式波が得体の知れない存在になって恐怖すら感じた

11 21/03/10(水)14:25:10 No.782117869

>「ファンとアスカ」という構図ならシンジとくっつくのもケンスケとくっつくのも等しくNTRだと思うんだけど シンジ=ファンの自分という構図だからシンジとくっつけば成就されるんだろう よくわからん構図だが

12 21/03/10(水)14:26:00 No.782118000

スレッドを立てた人によって削除されました いつまでも目の前で母親に自殺された病んだ虐待された児童に入れ込んでんじゃないよ という優しさ

13 21/03/10(水)14:27:14 No.782118249

いいかい「」ンジくん? スイカを育てるんだ スイカップを育てるんだよ

14 21/03/10(水)14:27:33 No.782118309

>いつまでも目の前で母親に自殺された病んだ虐待された児童に入れ込んでんじゃないよ >という優しさ 一昨日から見るなあこの「優しさ」って名目でのオタク叩き 映画の内容に全く則してないやつ

15 21/03/10(水)14:28:18 No.782118446

>一昨日から見るなあこの「優しさ」って名目でのオタク叩き >映画の内容に全く則してないやつ 見てないけどオタク叩きはしたいって子なんだろ

16 21/03/10(水)14:31:10 No.782118981

>シンジ=ファンの自分という構図だからシンジとくっつけば成就されるんだろう >よくわからん構図だが 今更シンジに感情移入できるもんでもないよな…

17 21/03/10(水)14:33:02 No.782119325

スレッドを立てた人によって削除されました >「ファンとアスカ」という構図ならシンジとくっつくのもケンスケとくっつくのも等しくNTRだと思うんだけど ファンよ お前一度はアスカと寝てから言えよと

18 21/03/10(水)14:34:02 No.782119500

まあつまんない煽りはそりゃ消しますよ

19 21/03/10(水)14:34:22 No.782119554

ケンケンはいい男だから許すが…というのが「」の間での雰囲気だったと思うが mayとかは知らん

20 21/03/10(水)14:34:49 No.782119638

>まあつまんない煽りはそりゃ消しますよ 1レス目も消していいよ

21 21/03/10(水)14:35:13 No.782119694

スレッドを立てた人によって削除されました むしろこのスレ消せよ 煽り目的だろ

22 21/03/10(水)14:35:39 No.782119768

>ケンケンはいい男だから許すが…というのが「」の間での雰囲気だったと思うが 「」の総意みたいなのを言い出すのはちょっと気持ち悪いぞ

23 21/03/10(水)14:36:07 No.782119837

>>ケンケンはいい男だから許すが…というのが「」の間での雰囲気だったと思うが >「」の総意みたいなのを言い出すのはちょっと気持ち悪いぞ 終劇

24 21/03/10(水)14:36:37 No.782119934

演じた中の人的には「娘が知らん内にケンスケと仲良くなってた」みたいな感覚だと

25 21/03/10(水)14:37:28 No.782120071

自分の好きな展開じゃなかったら つまんなかったなって言って別の作品見たらいいだけ

26 21/03/10(水)14:38:43 No.782120296

>いつまでも目の前で母親に自殺された病んだ虐待された児童に入れ込んでんじゃないよ >という優しさ それ惣流じゃん?

27 21/03/10(水)14:38:48 No.782120316

現実が受け入れないから現実を否定しようとするのは 補完計画を結実させようとしたゲンドウの行動そのものだぞ

28 21/03/10(水)14:40:55 No.782120703

エヴァは現実だった…?

29 21/03/10(水)14:41:38 No.782120831

エヴァという作品がこういう展開になったというはまぎれもな現実だろ

30 21/03/10(水)14:42:04 No.782120911

>エヴァは現実だった…? そして宇部新川へ…

31 21/03/10(水)14:42:17 No.782120949

>エヴァは現実だった…? 最後実写だしな

32 21/03/10(水)14:42:39 No.782121019

>>エヴァは現実だった…? >そして宇部新川へ… >終劇

33 21/03/10(水)14:43:47 No.782121211

>エヴァという作品がこういう展開になったというはまぎれもな現実だろ その受け入れ難い現実を前にした時 どうすればいいかを今回描いたというのに まるで伝わっていない

34 21/03/10(水)14:43:50 No.782121218

宇部新川が便利すぎる…

35 21/03/10(水)14:48:30 No.782122079

母親にネグレクトされた惣流アスカ シンジから卒業した式波アスカ 「」の玩具として人気のすんずーアスカ

36 21/03/10(水)14:49:38 No.782122320

シンジくんがすげー遠いところに行ってしまった

37 21/03/10(水)14:50:33 No.782122477

>母親にネグレクトされた惣流アスカ >シンジから卒業した式波アスカ >「」の玩具として人気のすんずーアスカ 「」ンジにうんこしてよ!って言われるアスカ

38 21/03/10(水)14:51:01 No.782122565

>シンジくんがすげー遠いところに行ってしまった Qの時点で14年後という遠くに行ってたんだけど 今回通して14年経ったことをしっかり描写して遠くに行ったことを実感させてきてたね

39 21/03/10(水)14:51:25 No.782122650

>シンジくんがすげー遠いところに行ってしまった シンジくんがシンジさんになって遠くなったと思ったら ゲンドウがこちらに近づいて来た

40 21/03/10(水)14:53:22 No.782122994

>シンジくんがシンジさんになって遠くなったと思ったら >ゲンドウがこちらに近づいて来た 今でもシンジくんだったつもりの当時のファン にゲンドウが若返って近寄ってきた

41 21/03/10(水)14:54:51 No.782123247

キャラの誰かに感情移入するというより 全体を通して語られるカントクくんの私小説的な話を追ってしまう

42 21/03/10(水)14:55:40 No.782123412

庵野自身最後はゲンドウに自分の分身を移したからこそあの大団円にできた気がする

43 21/03/10(水)14:55:59 No.782123469

俺はユイとシンジがいないゲンドウだよ

44 21/03/10(水)14:56:57 No.782123677

>>母親にネグレクトされた惣流アスカ >>シンジから卒業した式波アスカ >>「」の玩具として人気のすんずーアスカ >「」ンジにうんこしてよ!って言われるアスカ 風潮が流布される旧アスカ

45 21/03/10(水)14:58:44 No.782124003

男八段がパンフで言ってたけど テレビ版だとシンジの心象吐露に別なシンジが問い詰めてたが その別なシンジの方だけ来てゲンドウとかカヲルくんの心象吐露に問い詰めることで みんな途中下車させて自分の話に戻せた感じだったね

46 21/03/10(水)14:59:55 No.782124211

好きだったはアスカ派へのファンサみたいなことパンフに書いてなかったっけ

47 21/03/10(水)15:00:23 No.782124301

>男八段がパンフで言ってたけど >テレビ版だとシンジの心象吐露に別なシンジが問い詰めてたが >その別なシンジの方だけ来てゲンドウとかカヲルくんの心象吐露に問い詰めることで >みんな途中下車させて自分の話に戻せた感じだったね なので自己言及したゲンドウの方に感情移入してしまうわけだ

48 21/03/10(水)15:00:57 No.782124418

ゲンドウ位の歳のファンは多いからな…

49 21/03/10(水)15:01:35 No.782124538

>好きだったはアスカ派へのファンサみたいなことパンフに書いてなかったっけ 宮村優子が「最後の「バカシンジ」はシンアス派へのラブレターだった」と言ってた 過去形になったけど好きだったことは事実だよということだろう

50 21/03/10(水)15:02:23 No.782124689

>ゲンドウ位の歳のファンは多いからな… 歳がっていうか 昔内気な子供時代を過ごした大人全般だと思う

51 21/03/10(水)15:03:16 No.782124833

>>「ファンとアスカ」という構図ならシンジとくっつくのもケンスケとくっつくのも等しくNTRだと思うんだけど >シンジ=ファンの自分という構図だからシンジとくっつけば成就されるんだろう >よくわからん構図だが 今回のアスカと前回のアスカを区別してそれぞれの結末について話してる環境にオリキャラで飛び込まれても…困るな…

52 21/03/10(水)15:03:17 No.782124839

14歳で見た視聴者も今はほぼ40歳と言うね

53 21/03/10(水)15:04:00 No.782124957

ファン 大人になれ ファン 大人になったな…

54 21/03/10(水)15:04:13 No.782125004

嫁もらってないからゲンドウの心情に一生追い付けない人が多いと思ったぞ俺

55 21/03/10(水)15:04:22 No.782125038

世代論や既婚未婚の対立で煽りたがる子割といるけど 個人の成長の話だよねこれ

56 21/03/10(水)15:04:32 No.782125061

大人になったかは知らんが おっさんにはなってるからな…

57 21/03/10(水)15:04:54 No.782125136

>世代論や既婚未婚の対立で煽りたがる子割といるけど >個人の成長の話だよねこれ はい

58 21/03/10(水)15:05:04 No.782125168

>世代論や既婚未婚の対立で煽りたがる子割といるけど >個人の成長の話だよねこれ まさに上に2つそんな感じのレスが並んでるね

59 21/03/10(水)15:05:49 No.782125325

嫌いだった…親族の集まりが…

60 21/03/10(水)15:05:49 No.782125326

大人になるのは他人に言われたり他人と比較してなるもんじゃないからな

61 21/03/10(水)15:05:56 No.782125345

>全体を通して語られるカントクくんの私小説的な話を追ってしまう 今回総監督がそういうのの発案をする作り方だったのかどうか なんか撮り方作り方を決めるのとOKNGを出す話ばっかでそこらへん庵野の仕事だったのか

62 21/03/10(水)15:06:01 No.782125366

>宮村優子が「最後の「バカシンジ」はシンアス派へのラブレターだった」と言ってた >過去形になったけど好きだったことは事実だよということだろう みやむーのアスカ理解度の高さに泣く

63 21/03/10(水)15:06:16 No.782125422

惣流さんじゃないしアスカからしたらシンちゃん好きな理由捏造された疑惑もあるから腹立てるならそっちだろ

64 21/03/10(水)15:06:18 No.782125434

個人的にはそうだよね14年経てばアスカも成長するし好きな人も別にできるよね こっちもそうだしみたいに納得したよ

65 21/03/10(水)15:06:34 No.782125487

四半世紀経ったんだからちっとはファンも落ち着けよと思うも 前世紀にファンを散々拗らさせてそれはないだろうとも思うが 新世紀(ネオン・ジェネシス)だから仕方がない

66 21/03/10(水)15:07:01 No.782125568

久しぶりにエヴァ見て昔同人でシコりまくったアスカとかレイの裸っぽいの見てもピクりともしなくなってて…… いつのまにかジジイになっちまってんだなと思った

67 21/03/10(水)15:07:01 No.782125570

>惣流さんじゃないしアスカからしたらシンちゃん好きな理由捏造された疑惑もあるから腹立てるならそっちだろ 式波シリーズもシンちゃんへの好意が刷り込まれてる?

68 21/03/10(水)15:07:35 No.782125688

第三の少年への行為は綾波シリーズだけだよ もう一度見てきなさいついでにムチムチアスカも見られる

69 21/03/10(水)15:08:20 No.782125843

>新世紀(ネオン・ジェネシス)だから仕方がない まさかタイトル回収してくるとは思わなかった もうタイトルに入ってないのに

70 21/03/10(水)15:08:26 No.782125874

>第三の少年への行為は綾波シリーズだけだよ >もう一度見てきなさいついでにムチムチアスカも見られる さっき見てきたけどケツ痛い!

71 21/03/10(水)15:08:44 No.782125932

ねおんじぇねしす…

72 21/03/10(水)15:09:09 No.782126015

>まさかタイトル回収してくるとは思わなかった >もうタイトルに入ってないのに …本当だ?!

73 21/03/10(水)15:09:18 No.782126043

式波と惣流じゃ扱い違うのわかるじゃん!

74 21/03/10(水)15:09:22 No.782126065

>ねおんじぇねしす… ねおんじぇねしす…?

75 21/03/10(水)15:10:28 No.782126296

>ねおんじぇねしす…

76 21/03/10(水)15:10:39 No.782126337

>>ねおんじぇねしす… >ねおんじぇねしす…? ねおんじぇねしす…!

77 21/03/10(水)15:11:07 No.782126419

>>>ねおんじぇねしす… >>ねおんじぇねしす…? >ねおんじぇねしす…! (途中下車する司令)

78 21/03/10(水)15:11:18 No.782126463

ゲンドウはマジで嫁に会いたいがために全人類巻き込んだの? 破滅を救うついでに嫁に会おうとしたんじゃなくて?

79 21/03/10(水)15:11:48 No.782126562

>式波シリーズもシンちゃんへの好意が刷り込まれてる? て畑波さんに言ってたはず でも好きになりやすい程度のものかもしれんけどねシンちゃんは良い子だから嫌う理由も少ないし

80 21/03/10(水)15:12:03 No.782126624

>ゲンドウはマジで嫁に会いたいがために全人類巻き込んだの? >破滅を救うついでに嫁に会おうとしたんじゃなくて? 大言壮語を重ねても動機が個人的なことには変わりはないんだと思う

81 21/03/10(水)15:12:29 No.782126707

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

82 21/03/10(水)15:12:56 No.782126799

「ユイがいない世界に耐えられずプロジェクトエヴァンゲリオンを計画した」って言ってるしな

83 21/03/10(水)15:13:26 No.782126917

1995年から今に至るまで碇ゲンドウは嫁さんと会いたい以外の動機なんか何一つ無い

84 21/03/10(水)15:13:31 No.782126929

>ゲンドウはマジで嫁に会いたいがために全人類巻き込んだの? 元々全人類巻き込む話に自分が嫁と一緒にやり直すシナリオ差し込んだだけじゃねえかな

85 21/03/10(水)15:13:58 No.782127027

マジ惚れすぎるでしょ…

86 21/03/10(水)15:13:59 No.782127032

あれ現実で再生産されてきた綾波とアスカの暗喩みたいなもんってのもあると思う アスカもシンちゃんを好きになるように決まってる

87 21/03/10(水)15:14:28 No.782127130

何もしなくても使徒は普通に襲って来ただろうしその点ゼーレは必要だったと思うわ

88 21/03/10(水)15:14:43 No.782127180

>元々全人類巻き込む話に自分が嫁と一緒にやり直すシナリオ差し込んだだけじゃねえかな 旧エヴァの時点でそうだったね ゼーレが全人類溶け合いたいサークルで その計画私物化してユイに会おうとしたのがゲンドウ

89 21/03/10(水)15:15:10 No.782127280

シンジのこと嫌ってるヤツ漫画版の親父しかいねーよ

90 21/03/10(水)15:15:37 No.782127366

>何もしなくても使徒は普通に襲って来ただろうしその点ゼーレは必要だったと思うわ 人類を守る正義の組織だと思ったらなんか気持ち悪い計画抱えてたというのがゼーレだった

91 21/03/10(水)15:15:57 No.782127441

マリとケンスケは眼鏡だから抜けねぇんだよ

92 21/03/10(水)15:16:07 No.782127468

>シンジのこと嫌ってるヤツ漫画版の親父しかいねーよ 他は「どうしたらいいかわからないしユイと会う邪魔はしないでほしい」までだったな

93 21/03/10(水)15:16:37 No.782127552

>マリとケンスケは眼鏡だから抜けねぇんだよ だから主要メンバーから抜けなかったのか…

94 21/03/10(水)15:17:27 No.782127714

まさかタイトル回収に26年かかるとは…

95 21/03/10(水)15:18:17 No.782127905

そういやアスカは年上のおっさん嗜好だったなって思い出したよ ケンスケイケおじじゃん

96 21/03/10(水)15:18:51 No.782128026

>そういやアスカは年上のおっさん嗜好だったなって思い出したよ >ケンスケイケおじじゃん どういうカップリング!?…あっおっさんか! と納得してしまった

97 21/03/10(水)15:18:59 No.782128045

シキナミシリーズって惣流の複製体ってことでいいのか? 旧劇と地続きとするならオリジナルの惣流はどこ行ったんだ

98 21/03/10(水)15:19:27 No.782128114

旧版のゼーレは人間の秘密組織だが 新劇のゼーレは神から知恵の実を奪い人間にくれた蛇で 神殺しを目的に寿命尽きるまで人間と同盟していたから いないと話にならないぞ

99 21/03/10(水)15:19:30 No.782128123

童貞っぽい

100 21/03/10(水)15:19:45 No.782128182

同学年なのにアスカが外見変わらないから一方的に年上好きになってしまったのがあのカップルだった

101 21/03/10(水)15:20:38 No.782128351

>旧版のゼーレは人間の秘密組織だが >新劇のゼーレは神から知恵の実を奪い人間にくれた蛇で >神殺しを目的に寿命尽きるまで人間と同盟していたから >いないと話にならないぞ ゼーレの設定全然違うからな ゲンドウとの関係も違う

102 21/03/10(水)15:20:57 No.782128407

惣流から式波だけ変わりすぎだから渚指令がなんかしてたんかなぁ…

103 21/03/10(水)15:20:58 No.782128410

>シキナミシリーズって惣流の複製体ってことでいいのか? >旧劇と地続きとするならオリジナルの惣流はどこ行ったんだ オリジナルレイがユイのコピー?というのまではわかるが あのオリジナルアスカが何者かはわからない

104 21/03/10(水)15:21:06 No.782128437

>まさかタイトル回収に26年かかるとは… ねおんじぇねしす…

105 21/03/10(水)15:21:21 No.782128480

妥当に考えるなら惣流と式波オリジナルは別なんじゃないか Qでシンジさんもクローン的なものになったと予想してたけどそこは同一個体なんだよね?

106 21/03/10(水)15:21:30 No.782128503

頭撫で撫でしてくれる同級生とかちょっとSSRすぎる

107 21/03/10(水)15:21:46 No.782128561

そもそもあんまり良く覚えて無いから吸盤と新盤の繋がりがよくわかっていないままエヴァンゲリオンが終わった

108 21/03/10(水)15:22:37 No.782128726

新劇のネルフの当初の司令は変わらずゲンドウとして ゼーレはモノリスしか出てきてないんだっけ? 加持さんが二重スパイしていたうちのネルフじゃない方の司令が渚司令?

109 21/03/10(水)15:22:43 No.782128741

>ゼーレの設定全然違うからな >ゲンドウとの関係も違う 「寿命尽きるあなた方の神殺しは我々が引き継ぎます」 「ありがとう後よろしく!」

110 21/03/10(水)15:23:13 No.782128830

>そもそもあんまり良く覚えて無いから吸盤と新盤の繋がりがよくわかっていないままエヴァンゲリオンが終わった わりと漫画版も嗜んでないといけない

111 21/03/10(水)15:23:27 No.782128887

>そもそもあんまり良く覚えて無いから吸盤と新盤の繋がりがよくわかっていないままエヴァンゲリオンが終わった dアニメかネトフリ辺りで見よう 見ても「結局繋がってるのかどうなのかよくわかんねえとこあるな…」ってなるけど

112 21/03/10(水)15:23:53 No.782128962

>「寿命尽きるあなた方の神殺しは我々が引き継ぎます」 >「ありがとう後よろしく!」 冬月先生片手でゼーレ壊滅の瞬間

113 21/03/10(水)15:24:29 No.782129083

>新劇のゼーレは神から知恵の実を奪い人間にくれた蛇で なるほどアトランティス人が作った初期の方の人間

114 21/03/10(水)15:24:55 No.782129187

おじぇねしすだとケンケンとアスカどうなるんだ

115 21/03/10(水)15:25:00 No.782129207

えっ漫画もちゃんと読んでた方がわかる部分あったの? なんとなく世界再構築してちゃんと冬になる世界になったまではここで見たけど

116 21/03/10(水)15:25:02 No.782129217

ループなのはいいとして序のでっかい人型の白線は何だったんだろう…

117 21/03/10(水)15:26:07 No.782129428

>おじぇねしすだとケンケンとアスカどうなるんだ そもそもねおんじぇねしす…が元の世界になり代わったものなのかもわからない 元の世界は別に存在し続けてアスカとケンケンはそっちいるかもしれない

118 21/03/10(水)15:27:30 No.782129683

シンジさんと乳のでかいメガネのいい女が至った世界がねおんじぇねしす…であって それ以外のことはよくわからないしな カヲルくんとレイが居たけどあいつらが何なのかもよくわからない

119 21/03/10(水)15:27:34 No.782129691

>そもそもあんまり良く覚えて無いから吸盤と新盤の繋がりがよくわかっていないままエヴァンゲリオンが終わった あんまハッキリとループが明言されてるわけでもないから気にしなくていいかも

120 21/03/10(水)15:27:44 No.782129721

ラストの駅のシーンがそもそもそれまでの新劇世界のものなのかもよくわからねえ…

121 21/03/10(水)15:29:11 No.782130015

>>「寿命尽きるあなた方の神殺しは我々が引き継ぎます」 >>「ありがとう後よろしく!」 >冬月先生片手でゼーレ壊滅の瞬間 寿命尽きたから電源落としたんだぞ あのシーンの先生すごいつらそうな顔してるだろ

122 21/03/10(水)15:29:26 No.782130084

作劇としちゃ相変わらずなんかアレなんだけど エヴァのあのフワッと感を残しつつなんとなく往年のファンが納得いくような着地させたのはいい塩梅だったと思うよシンエヴァ

123 21/03/10(水)15:29:55 No.782130168

ゼーレ相変わらず自分らの言葉を当て嵌めてるだけで普通に人間じゃねえの?

124 21/03/10(水)15:30:05 No.782130218

新ゼーレがそんな不思議生物だったこと自体知らなかったよ…

125 21/03/10(水)15:30:29 No.782130293

最後の実写空撮観て庵野らしい映像だわ と同時に今や実写の監督になったんだよなって思った

126 21/03/10(水)15:32:13 No.782130613

>ゼーレ相変わらず自分らの言葉を当て嵌めてるだけで普通に人間じゃねえの? ゲンドウが人間じゃないあなた方ももう寿命って言ってるのと 我々に知恵くれたことに感謝してると言ってるだろ

127 21/03/10(水)15:32:19 No.782130631

>最後の実写空撮観て庵野らしい映像だわ >と同時に今や実写の監督になったんだよなって思った そこに至るまでがレイアウトだったり手書きになったりで セルフパロと自分がやってきたことを辿りながらスッキリ終わる話にしたなあと思った

128 21/03/10(水)15:33:10 No.782130811

>ケンケンはいい男だから許すが…というのが「」の間での雰囲気だったと思うが 俺はもうすでにケンアスでの妄想が捗り始めてるよ そういうもんかと思ってたが違うのか

129 21/03/10(水)15:33:17 No.782130825

実写の監督自体は学生時代からやってるもんな もう会えなくなったみんなと

130 21/03/10(水)15:33:52 No.782130951

>実写の監督自体は学生時代からやってるもんな 帰ってきたウルトラマンとかね >もう会えなくなったみんなと みんな途中下車していったからね…

131 21/03/10(水)15:34:24 No.782131045

>シキナミシリーズって惣流の複製体ってことでいいのか? >旧劇と地続きとするならオリジナルの惣流はどこ行ったんだ オリジナルのほうがエヴァ13号に取り込まれていたからダブルエントリーのはずなのに1人で動いてたみたいなこと言ってなかったっけ

132 21/03/10(水)15:35:20 No.782131243

GAINAXにさようならでもあったのか…

133 21/03/10(水)15:35:35 No.782131306

>GAINAXにさようならでもあったのか… したやろ

134 21/03/10(水)15:35:40 No.782131324

なんかケンスケからアスカに矢印出てる作品なかったっけ?

135 21/03/10(水)15:36:07 No.782131424

>もう会えなくなったみんなと ゆうて樋口しかいらんだろ

136 21/03/10(水)15:36:26 No.782131488

>GAINAXにさようならでもあったのか… 原型なんてもうとっくになくなってて 元関係者に勝手に複製されたものが京都や大阪や福島に建ってたからね

137 21/03/10(水)15:36:43 No.782131537

>なんかケンスケからアスカに矢印出てる作品なかったっけ? 同人はみたけどスピンオフはしらない

138 21/03/10(水)15:36:49 No.782131560

>ゆうて樋口しかいらんだろ 友達は要不要じゃないのよ

139 21/03/10(水)15:37:38 No.782131750

>>GAINAXにさようならでもあったのか… >原型なんてもうとっくになくなってて >元関係者に勝手に複製されたものが京都や大阪や福島に建ってたからね ガイナックス自体が知らんところでいくつも作られててまさにエヴァだったわけだ

140 21/03/10(水)15:37:59 No.782131823

>>ゆうて樋口しかいらんだろ >友達は要不要じゃないのよ ここに人間性の違いが見える

141 21/03/10(水)15:38:43 No.782131976

自分はカラーって全然違う名前でやってるのに 独立した連中はトリガー以外みんなガイナックスなんたらって名前だったし

142 21/03/10(水)15:40:05 No.782132226

神殺し達成したな…

143 21/03/10(水)15:40:25 No.782132299

だいたい皆が救われてよかった 帰宅してケンケンの彼女になったフィギュアを静かに片付けた

144 21/03/10(水)15:41:17 No.782132472

>帰宅してケンケンの彼女になったフィギュアを静かに片付けた 「アスカフィギュア全50点 ジャンク」来たな…

145 21/03/10(水)15:41:50 No.782132577

>友達は要不要じゃないのよ 岡田や山賀や武田とそんな仲良かったかなって… 山賀にすんげえ大金は貸したけど友情だけで金は貸さないでしょ

146 21/03/10(水)15:42:15 No.782132650

ケンスケの引っ付くこと自体に驚きはあっても不満はないんだが Qやシンでのアスカのシンジに対する態度が内心の好意なくあのキツい感じだったというのが辛い アスカはヒロインとしては完全に死んだ

147 21/03/10(水)15:43:18 No.782132887

>岡田や山賀や武田とそんな仲良かったかなって… >山賀にすんげえ大金は貸したけど友情だけで金は貸さないでしょ 仲良かったのと最終的に決裂したのは矛盾しないよ っつうかダイヤモンドの記事の最後に書いてた通りだろ

148 21/03/10(水)15:43:21 No.782132892

>Qやシンでのアスカのシンジに対する態度が内心の好意なくあのキツい感じだったというのが辛い お前見てないだろ

149 21/03/10(水)15:43:31 No.782132925

もう誰かが言ったかもしれないけど 実年齢相当に伸びたムチムチ熟女アスカえっちすぎるから条約で禁止したほうがいい

150 21/03/10(水)15:44:12 No.782133061

>Qやシンでのアスカのシンジに対する態度が内心の好意なくあのキツい感じだったというのが辛い 恋愛じゃないだけで今も好きではあるだろうよ 構いまくってるし

151 21/03/10(水)15:44:18 No.782133084

スレッドを立てた人によって削除されました いいからさっさと大人になって君らも結婚しなよ

152 21/03/10(水)15:44:51 No.782133207

>Qやシンでのアスカのシンジに対する態度が内心の好意なくあのキツい感じだったというのが辛い シンまず見てきてからレスしてください

153 21/03/10(水)15:45:08 No.782133255

まだ消せるよ

154 21/03/10(水)15:45:35 No.782133337

>まだ消せるよ 頼んだぞ

155 21/03/10(水)15:47:15 No.782133629

>会社の経営だけでなくこのような事態になっても当時の経営者たちは、自身にも社員にもスタッフにも作品にも社会にも相応の責任を取ろうとはしていません。 >そのことが、債権会社の経営者としてではなく、学生時代からの友人として、残念です。 >そして、彼らとは昔のような関係にはもう戻れないであろうことを、最も残念に思います。 あの件についてはこれが全て

156 21/03/10(水)15:48:38 No.782133865

>シンまず見てきてからレスしてください こっそり様子見に行ったりレーションの差し入れ頼んだりシンジの事を気にしてたのはわかるよ でもやっぱり彼氏持ち28歳が年下にあの態度はキツいと思うよ

157 21/03/10(水)15:49:26 No.782134014

アスカの態度は厳しいオカンにしか見えない

158 21/03/10(水)15:50:10 No.782134148

>こっそり様子見に行ったりレーションの差し入れ頼んだりシンジの事を気にしてたのはわかるよ >でもやっぱり彼氏持ち28歳が年下にあの態度はキツいと思うよ こう書いてるけど好意があって不器用な気遣いとしてのあれでしょ? >Qやシンでのアスカのシンジに対する態度が内心の好意なくあのキツい感じだったというのが辛い

159 21/03/10(水)15:52:01 No.782134492

シンジが不甲斐ないままでダメージ受けてて心配してるけど 素直になれないし不器用に気遣うことしかできないめんどくさい昔好きだったやつ それがあの時の式波アスカ

160 21/03/10(水)15:53:38 No.782134762

>>ゼーレ相変わらず自分らの言葉を当て嵌めてるだけで普通に人間じゃねえの? >ゲンドウが人間じゃないあなた方ももう寿命って言ってるのと >我々に知恵くれたことに感謝してると言ってるだろ 「貴方方の宿願である神殺しは我々は引き継ぎます」 「ありがとう我々の願いは全て叶った」 のシーン好きだよ

161 21/03/10(水)16:00:18 No.782136115

食事も出来ない夜も眠れない人間とは呼べなくなった存在に人間に優しくしてあげてなんてとても言えない

↑Top