21/03/10(水)13:20:42 エヴァ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)13:20:42 No.782104996
エヴァは終わったけど君たちはいつ終わるの?
1 21/03/10(水)13:22:24 No.782105390
マジンガーZ君はInfinityで一応完結してるのでは…?
2 21/03/10(水)13:25:19 No.782105980
エバって完結したのか でもまた新しいのやりそう
3 21/03/10(水)13:26:07 No.782106152
終わらない明日へ
4 21/03/10(水)13:26:10 No.782106173
>マジンガーZ君はInfinityで一応完結してるのでは…? ほんと~?
5 21/03/10(水)13:26:34 No.782106267
宇宙世紀はまだまだ終わらないよ
6 21/03/10(水)13:28:12 No.782106630
ガンダムはもはやガンダムって大河になってる気がする
7 21/03/10(水)13:28:36 No.782106732
ガンダムそのものは終わらないけど宇宙世紀物としてはハサウェイで一旦区切りじゃね?
8 21/03/10(水)13:29:00 No.782106822
東映版は完結してるだろ 漫画だって終わったことは終わってるわ
9 21/03/10(水)13:30:08 No.782107053
バンダイは一度売れた作品の商品展開絶対終わらせないしエヴァも何かしらグッズ出続けるよね
10 21/03/10(水)13:30:50 No.782107207
というかエヴァはいつまでもシンジ君の話をやってるから終わらなかったんであって無数にシリーズが分岐してるスレ画の作品らとは違う
11 21/03/10(水)13:31:14 No.782107284
ガンダムもアムロとシャアの物語は逆シャアの時点で終わってるだろ
12 21/03/10(水)13:31:29 No.782107346
ゲッターはアークやるだろ!
13 21/03/10(水)13:31:30 No.782107348
庵野のエヴァは間違いなくあれで終わりだろうけど 番外編みたいなコミカライズ程度ならこれからもぼちぼち出そう
14 21/03/10(水)13:31:40 No.782107376
>ガンダムもアムロとシャアの物語は逆シャアの時点で終わってるだろ いいよね情けない終わり方…
15 21/03/10(水)13:31:50 No.782107412
ガンダムもゲッターもマジンガーもどれも終わっただろ
16 21/03/10(水)13:31:53 No.782107428
エヴァンゲリオン君は所詮庵野くんしか監督できない腫れ物…! 色んな人が監督出来る我々にはかなわん…!
17 21/03/10(水)13:32:17 No.782107509
どういう意図でこんなスレ立てたの
18 21/03/10(水)13:32:57 No.782107660
エヴァだけ残してキャラ一新すればいいのでは? ガンダムみたいに
19 21/03/10(水)13:33:59 No.782107876
エヴァンゲリオンはさらばしたし…
20 21/03/10(水)13:34:04 No.782107891
>ガンダムそのものは終わらないけど宇宙世紀物としてはハサウェイで一旦区切りじゃね? F91とかのがハサウェイより後の話だけど?
21 21/03/10(水)13:34:58 No.782108092
>>ガンダムもアムロとシャアの物語は逆シャアの時点で終わってるだろ >いいよね情けない終わり方… エヴァも情けなさではいい勝負の終わり方だったぞ ほぼマダオのせいだけど
22 21/03/10(水)13:35:02 No.782108103
さらばしたら復活しないとなヤマトでもやってた
23 21/03/10(水)13:37:39 No.782108693
連邦とジオンものの括りだとハサウェイで一旦区切りって感じだな F91やVなんかは舞台としては宇宙世紀だけど新世界感ある
24 21/03/10(水)13:40:19 No.782109282
ハサウェイのあともUC2が控えてるぞ
25 21/03/10(水)13:41:14 No.782109476
>エヴァンゲリオン君は所詮庵野くんしか監督できない腫れ物…! >色んな人が監督出来る我々にはかなわん…! エヴァって庵野マンの精神性と価値観ありきの作品なのはこの25年でよく分かった 仮に新進気鋭の若手とかにやらせたとこで宇宙世紀ガンダムからGガンダムくらいのことやらんとエヴァっぽい何かなオサレアニメにしかならんと思う
26 21/03/10(水)13:41:48 No.782109612
兜甲児の話も流竜馬の話もアムロレイの話もどれも終わってるのに いつ終わるのってどういうことなの
27 21/03/10(水)13:41:51 No.782109625
他人がやろうとするとラーゼフォンやファフナーになるからな…
28 21/03/10(水)13:42:05 No.782109673
>ゲッターはアークやるだろ! つまり永遠に終わらないってことじゃん!
29 21/03/10(水)13:42:48 No.782109835
地味にXで宇宙世紀卒業みたいなのやってたよね
30 21/03/10(水)13:43:40 No.782110025
>地味にXで宇宙世紀卒業みたいなのやってたよね その後に富野直々にガンダム終わらせに来た
31 21/03/10(水)13:44:38 No.782110243
>>地味にXで宇宙世紀卒業みたいなのやってたよね >その後に富野直々にガンダム終わらせに来た いいよねその後またSEED始まってバカ売れするの
32 21/03/10(水)13:44:49 No.782110296
>エヴァだけ残してキャラ一新すればいいのでは? >ガンダムみたいに もともと新劇はそうさせたくて作ったものだ
33 21/03/10(水)13:44:55 No.782110320
>仮に新進気鋭の若手とかにやらせたとこで宇宙世紀ガンダムからGガンダムくらいのことやらんとエヴァっぽい何かなオサレアニメにしかならんと思う ANIMAはそういうコンセプトでした 映像じゃないし若手でもないけど
34 21/03/10(水)13:45:48 No.782110500
マジンガーはZEROもINFINITYもこれからマジンガーの子らが続いていくよって感じだから卒業しなきゃいけないもんでもない
35 21/03/10(水)13:46:12 No.782110569
シリーズ増やすのはいいよ 1年戦争にねじ込むのはもうやめろや
36 21/03/10(水)13:46:15 No.782110578
>>エヴァだけ残してキャラ一新すればいいのでは? >>ガンダムみたいに >もともと新劇はそうさせたくて作ったものだ まあ厳密には皆旧作とは別人だけども…
37 21/03/10(水)13:47:34 No.782110805
>シリーズ増やすのはいいよ >1年戦争にねじ込むのはもうやめろや 増え続けるガンダム
38 21/03/10(水)13:48:15 No.782110928
>1年戦争にねじ込むのはもうやめろや はい!じゃあパラレルの1年戦争にしますね!
39 21/03/10(水)13:49:06 No.782111084
ガンダムにはターンエーがあるからいいんじゃないかな ゲッターは永遠に終わらないと思うけど
40 21/03/10(水)13:49:14 No.782111101
ガンダムはキャラクターだなあ
41 21/03/10(水)13:49:17 No.782111118
>シリーズ増やすのはいいよ >1年戦争にねじ込むのはもうやめろや さすがにもう無理があるの作る側もわかったからだんだん 逆シャアからF91の間にねじ込むようになったこの部分まじ広々としてる
42 21/03/10(水)13:49:55 No.782111234
ガンダムマジンガーゲッターが終わらない扱いだというならエヴァも終わらないよ
43 21/03/10(水)13:49:56 No.782111237
>ガンダムにはターンエーがあるからいいんじゃないかな >ゲッターは永遠に終わらないと思うけど ゲッターにはターンエーいないの?
44 21/03/10(水)13:50:25 No.782111313
>逆シャアからF91の間にねじ込むようになったこの部分まじ広々としてる つってもたかだか数十年に詰め込むのは限度あるよね?
45 21/03/10(水)13:50:30 No.782111328
アムロの子供とか出ないの
46 21/03/10(水)13:50:49 No.782111385
ちゃんと話完結しない奴は駄作しかないけど一応スレ画の奴らは終わってはいる
47 21/03/10(水)13:50:58 No.782111414
永遠の闘争がゲッターの行き着く先だから…
48 21/03/10(水)13:51:18 No.782111476
>つってもたかだか数十年に詰め込むのは限度あるよね? 1年の間に比べたらめっちゃ余裕ある
49 21/03/10(水)13:51:36 No.782111541
>アムロの子供とか出ないの シャアのクローンならある
50 21/03/10(水)13:51:49 No.782111585
物語は終わらせてもおもちゃ会社が終わらせてくれないんです…彼らのせいで戦争が繰り返されるんです…
51 21/03/10(水)13:51:59 No.782111618
>ゲッターにはターンエーいないの? 賢ちゃんが風呂敷広げたまま死んじゃったからね…
52 21/03/10(水)13:52:05 No.782111637
>ゲッターにはターンエーいないの? ゲッターにおけるターンエーはゲッターだから
53 21/03/10(水)13:52:25 No.782111711
ブルーオーシャンどころか何もわからない深海みたいな宇宙戦国時代
54 21/03/10(水)13:53:17 No.782111886
マジンガーZはそもそも終わる終わらないじゃないしZEROもINFINITEもあるし決算はついたと思う
55 21/03/10(水)13:53:29 No.782111926
東映版は終わっとる
56 21/03/10(水)13:54:25 No.782112096
マジンガーもゲッターも数年おきに出るくらいで続いてると言えるのってガンダムくらいじゃないの
57 21/03/10(水)13:54:59 No.782112218
>1年の間に比べたらめっちゃ余裕ある MS出てきてからだと1年もないのが1年戦争の紛らわしいところ なお悪い
58 21/03/10(水)13:55:04 No.782112229
けどコロニー落としから始まった宇宙世紀がダストのコロニー下ろしで一旦締めは美しいと思う
59 21/03/10(水)13:55:35 No.782112333
>マジンガーもゲッターも数年おきに出るくらいで続いてると言えるのってガンダムくらいじゃないの 話の前提になってるエヴァはどうなんだよ
60 21/03/10(水)13:55:42 No.782112359
ガンダムといえば富野の作品だったのが今ではそうでもなくなったし エヴァも今回で庵野の手から離れるだろうそうなると河森の所有物なマクロスとか 高橋良輔の人生みたいになってるボトムズとかああいうのどうするんだろうって思ったりする
61 21/03/10(水)13:55:42 No.782112361
ガンダムは一番売れてるから止められない
62 21/03/10(水)13:56:41 No.782112535
>ガンダムといえば富野の作品だったのが今ではそうでもなくなったし >エヴァも今回で庵野の手から離れるだろうそうなると河森の所有物なマクロスとか >高橋良輔の人生みたいになってるボトムズとかああいうのどうするんだろうって思ったりする あまりに独特の作家性に依存しすぎてる作品は後継が大変なんだな
63 21/03/10(水)13:57:01 No.782112591
庵野くんにも今川高松みたいな弟子がいればな…
64 21/03/10(水)13:57:22 No.782112660
エヴァも外伝色々出てるしな…
65 21/03/10(水)13:57:36 No.782112713
ガンダムシリーズを完全に終わらせると数千人くらい職を失いそう
66 21/03/10(水)13:57:56 No.782112777
>アムロの子供とか出ないの もう出てるよ
67 21/03/10(水)13:58:05 No.782112808
君いいからだしてるね
68 21/03/10(水)13:58:35 No.782112895
25年かけてやっとシンジの話が終わったエヴァに終わったけど君は?みたいな顔する資格ないだろ
69 21/03/10(水)13:58:49 No.782112932
もう島本にコミカライズ描いてもらえばよくね?
70 21/03/10(水)13:59:19 No.782113028
>25年かけてやっとシンジの話が終わったエヴァに終わったけど君は?みたいな顔する資格ないだろ 先輩!やっと終わりました!
71 21/03/10(水)13:59:31 No.782113060
そういやべルチル映像化したら「あのアムロ・レイの子供が新たなガンダムのパイロットに!」できるね 乗れるのはf91くらいの時期?
72 21/03/10(水)13:59:42 No.782113094
>ガンダムそのものは終わらないけど宇宙世紀物としてはハサウェイで一旦区切りじゃね? ハサウェイの後UC2の放映は決まってるし その後フォーミュラ辺りのアニメ化突っ込んできそう
73 21/03/10(水)14:00:17 No.782113227
>先輩!やっと終わりました! おつかれ!エヴァンゲリオンInfinityはまだか?
74 21/03/10(水)14:00:37 No.782113292
シャアのクローンとそっくりさんはよく出るけど倅とか全く出ない…
75 21/03/10(水)14:00:49 No.782113330
>25年かけてやっとシンジの話が終わったエヴァに終わったけど君は?みたいな顔する資格ないだろ 逆シャアまでを25年やってたようなもんだからな…
76 21/03/10(水)14:00:58 No.782113358
区切りというか第二部感あるのはやっぱF91かなぁ その後の作品がクロスボーン抜くとあんまないけど
77 21/03/10(水)14:01:09 No.782113394
こういう超長期展開する作品たちは本編終わってからがスタートみたいなところある
78 21/03/10(水)14:01:26 No.782113444
>シャアのクローンとそっくりさんはよく出るけど倅とか全く出ない… 出産前なら一応…
79 21/03/10(水)14:01:31 No.782113461
>シャアのクローンとそっくりさんはよく出るけど倅とか全く出ない… アイツ理想はともかくやることはやってそうなのに不思議ね言われてみれば
80 21/03/10(水)14:01:36 No.782113480
ターンエーはターンエーでGレコっちゅう続編があるんやけどなブヘヘ
81 21/03/10(水)14:01:42 No.782113495
>シャアのクローンとそっくりさんはよく出るけど倅とか全く出ない… リア戦…
82 21/03/10(水)14:02:30 No.782113629
UC100年以降のプロジェクトやってるからGセイバーとガイアギアは設定整理してやりそう それが終わったら正規?の宇宙世紀シリーズは一区切りじゃないかな 一年戦争とZの周辺の外伝は延々とやるだろうが
83 21/03/10(水)14:02:33 No.782113641
どれも終わってるだろ エヴァは一作目が終わってなかったんだから
84 21/03/10(水)14:02:48 No.782113687
大佐のララァ・スンって寝言を聞いた女は沢山いるけど避妊は完璧だった
85 21/03/10(水)14:02:56 No.782113705
エヴァは旧劇で決着ついてただろ!
86 21/03/10(水)14:03:10 No.782113758
>大佐のララァ・スンって寝言を聞いた女は沢山いるけど避妊は完璧だった あるいは元々精子に問題があったか
87 21/03/10(水)14:03:12 No.782113765
>大佐のララァ・スンって寝言を聞いた女は沢山いるけど避妊は完璧だった 大佐多分おっぱいにしか興味ない
88 21/03/10(水)14:03:53 No.782113880
アムロに子供がいたらまだずーっとやってたんだろうなってのは思う
89 21/03/10(水)14:04:32 No.782114002
シャアの孫が出るオリジナルロボのゲームあったなぁ
90 21/03/10(水)14:04:55 No.782114070
ベルチルが本来の逆シャアだったけどアムロに子供出来るのダメだろって止めた当時をサンライズ後悔してそう
91 21/03/10(水)14:05:09 No.782114108
>乗れるのはf91くらいの時期? 第二次ネオジオン抗争が93年 F91が120年頃なのでその頃はそこそこオッサンだ
92 21/03/10(水)14:05:17 No.782114131
そもそもコロニーとかある時代なんだから リアルとは比べもんにならない確実な避妊手段くらいあっても不思議じゃないな
93 21/03/10(水)14:06:07 No.782114290
>大佐のララァ・スンって寝言を聞いた女は沢山いるけど避妊は完璧だった ミューラおばさんの設定がボツにならずにスペル変更されなかったら良かったんだけどね…
94 21/03/10(水)14:06:39 No.782114385
>リアルとは比べもんにならない確実な避妊手段くらいあっても不思議じゃないな その辺はマリーダさんなら詳しそうだな
95 21/03/10(水)14:06:39 No.782114390
>ベルチルが本来の逆シャアだったけどアムロに子供出来るのダメだろって止めた当時をサンライズ後悔してそう アムロの息子で続編作ればウハウハだったろうな…
96 21/03/10(水)14:07:03 No.782114459
>アムロに子供がいたらまだずーっとやってたんだろうなってのは思う 竜馬に息子はいるが永遠に終わらない事になったな
97 21/03/10(水)14:07:43 No.782114600
主人公の息子商法ってドラゴンボールくらいか それも大成功とはいえんし
98 21/03/10(水)14:07:57 No.782114638
>>リアルとは比べもんにならない確実な避妊手段くらいあっても不思議じゃないな >その辺はマリーダさんなら詳しそうだな 「」って人の心がないの?
99 21/03/10(水)14:08:03 No.782114664
>ベルチルが本来の逆シャアだったけどアムロに子供出来るのダメだろって止めた当時をサンライズ後悔してそう 主人公に子供いるのまずいだろって理由かららしいけど 直後くらいにドラゴンボールで悟空が子持ちどころか孫までできてなお主役何十年やってるからな…
100 21/03/10(水)14:08:27 No.782114733
>主人公の息子商法ってドラゴンボールくらいか セブンの息子とかタロウの息子とか
101 21/03/10(水)14:08:48 No.782114799
>主人公の息子商法ってドラゴンボールくらいか >それも大成功とはいえんし ナルトとかメジャーとか
102 21/03/10(水)14:09:22 No.782114919
>主人公の息子商法ってドラゴンボールくらいか 商法ってか二世モノは定番だよ
103 21/03/10(水)14:09:27 No.782114937
DBは結局テコ入れで親父が返り咲くからなぁ…
104 21/03/10(水)14:09:55 No.782115020
>DBは結局テコ入れで親父が返り咲くからなぁ… そういう意味じゃ世代交代失敗してるよね
105 21/03/10(水)14:10:33 No.782115153
>主人公の息子商法ってドラゴンボールくらいか わんさかあるよ!?
106 21/03/10(水)14:10:35 No.782115166
ジョジョなんかそれこそジョースター一族の話だしな ジョセフは孫だけど346は主人公の息子だし5も体でいえば1の息子だ
107 21/03/10(水)14:10:36 No.782115173
ハヤトの義理の息子やブライトの息子で2世の活躍自体はある
108 21/03/10(水)14:10:48 No.782115207
キン肉マン二世…
109 21/03/10(水)14:11:21 No.782115312
>>主人公の息子商法ってドラゴンボールくらいか >セブンの息子とかタロウの息子とか いやごめん比較的近い時代って事で
110 21/03/10(水)14:11:45 No.782115394
悟空がいつまで経っても強いのが悪いよ~ BORUTOもナルトが来ないよう現役終盤より弱くなった上でさらにまだいろいろ理由つけて四苦八苦してるに
111 21/03/10(水)14:11:49 No.782115399
セル編終盤は確かに主人公してたし人気投票も一位取れてた その後のスクール編がいまいち跳ねなかった
112 21/03/10(水)14:12:04 No.782115455
ガンダムはともかくゲッターマジンガーは続いてるって言うのは欺瞞じゃないか 単発では出るけど
113 21/03/10(水)14:12:49 No.782115606
ただ新たな敵より前世代の方が視聴者は思い入れあるから簡単に負けさせられないのよね 動けるなら前作組出ろよってなるし
114 21/03/10(水)14:13:37 No.782115756
どいつもこいつも上手く行ってないから目立たないだけで二世ものはキン肉マン2世辺りからとても増えた
115 21/03/10(水)14:14:59 No.782116003
>ガンダムはともかくゲッターマジンガーは続いてるって言うのは欺瞞じゃないか >単発では出るけど ガンダムはガンダムでそれぞれ別の作品のつもりで作ってるからそれはそれで欺瞞
116 21/03/10(水)14:16:14 No.782116238
エヴァは終わったけどベルセルクいつ終わるの?
117 21/03/10(水)14:17:12 No.782116423
スレ画の3つをブチ込んだ作品を観てみたい マジンガーもゲッターも初期だと宇宙世紀とどっこいぐらいの技術だろうし
118 21/03/10(水)14:18:05 No.782116610
>スレ画の3つをブチ込んだ作品を観てみたい >マジンガーもゲッターも初期だと宇宙世紀とどっこいぐらいの技術だろうし それがスパロボでは?
119 21/03/10(水)14:18:07 No.782116616
二世に完全交代する作品わりとあるけど昨今それで真っ当に売れてるのってメジャー2くらいしか思い当たらない… まあ売れてる理由は割と別のとこにある気がしないでもないが
120 21/03/10(水)14:19:28 No.782116839
エヴァもこれから空白の14年間の作品バンバン作ってバンバン矛盾させて小銭稼げばええねん
121 21/03/10(水)14:19:29 No.782116842
エヴァ綺麗に終わったみたいにいうけど 上映時期ずれまくって便乗した商品が微妙に商機逃したみたいになってるの2回くらい見てるからうーんとは思う 最後の延期は仕方ない理由だけど
122 21/03/10(水)14:19:44 No.782116896
キン肉マンII世は?
123 21/03/10(水)14:19:58 No.782116933
悟空というかサイヤ人が死ぬまで現役みたいな設定が悪い
124 21/03/10(水)14:20:06 No.782116955
スポーツ物は世代交代が比較的受け入れやすいと思う 基本的に30代前後で一線退くし
125 21/03/10(水)14:21:02 No.782117118
>キン肉マンII世は? アニメもやったけど成功したかなぁ… 結局今は初代だし
126 21/03/10(水)14:21:49 No.782117245
シンエヴァ自体の出来はかなり微妙だけど 終わったからヨシ!なので 続いてほしくねぇんだよな 今さらケンスケとの馴れ初め書かれてもあれだし
127 21/03/10(水)14:21:52 No.782117253
>エヴァは終わったけどベルセルクいつ終わるの? バスタードよりは早く終わるだろ
128 21/03/10(水)14:21:55 No.782117268
セル編の超サイヤ人2悟飯の親子かめはめ波フィニッシュで世代交代の瞬間は最高だったんだ オレンジハイスクール編でしくじった
129 21/03/10(水)14:23:07 No.782117490
>>キン肉マンII世は? >アニメもやったけど成功したかなぁ… >結局今は初代だし アニメヒットしたし漫画も売れたしパチンコも売れた これで成功した以外何がある?内容は置いといて
130 21/03/10(水)14:24:26 No.782117739
>セル編の超サイヤ人2悟飯の親子かめはめ波フィニッシュで世代交代の瞬間は最高だったんだ >オレンジハイスクール編でしくじった あのアラレちゃんの雰囲気嫌いじゃなかったんだけどな ドラゴンボールには求められてなかったのは仕方ないけど
131 21/03/10(水)14:27:29 No.782118295
これグラまだかよ…?
132 21/03/10(水)14:37:39 No.782120097
この人たちと違ってエヴァは完全にカラーの持ち物だからまた話が変わるんじゃないの
133 21/03/10(水)14:40:57 No.782120712
この3作品はとっくに終わって次行ったのに エヴァはやっと1作目が終わった様なもんじゃん
134 21/03/10(水)14:46:20 No.782121680
スパロボ御三家はまだまだ働いてもらう
135 21/03/10(水)14:49:02 No.782122201
ゲッター終わらせたいなら石川賢を魔界転生しろ
136 21/03/10(水)14:50:39 No.782122492
存命の人物でゲッターに一番関わり深いのは豪ちゃんか中島かずきだと思うけど中島かずきはグレンラガンで自分なりに虚無戦記ワールドに対する答えを出したと思ってる
137 21/03/10(水)14:51:32 No.782122671
御三家みたいに子供達にヒットするロボットモノこねぇかなぁ アニマギアとかもっとヒットしないかな… あれ食玩のクセにカッコいいんすよ…
138 21/03/10(水)14:52:35 No.782122847
中島かずきにゲッターの続きやって欲しいけどやらねぇだろうなあ
139 21/03/10(水)14:52:53 No.782122901
ロボアニメは結局25年間エヴァの後継者は出てこなかったので…
140 21/03/10(水)14:54:10 No.782123124
シンジの物語を25年っていうけど 初代ガンダム→逆ショアまでもそれぐらい経ってない?
141 21/03/10(水)14:55:21 No.782123350
ゲッターは普通にダイナミックとOVAの監督で作りきってほしいかな…
142 21/03/10(水)14:55:36 No.782123400
ショアって誰だよ!
143 21/03/10(水)14:56:08 No.782123509
>初代ガンダム→逆ショアまでもそれぐらい経ってない SEEDくらいです…
144 21/03/10(水)14:56:41 No.782123622
>御三家みたいに子供達にヒットするロボットモノこねぇかなぁ し…シンカリオン…
145 21/03/10(水)14:56:46 No.782123638
エヴァ信的には同格なわけ?
146 21/03/10(水)14:58:54 No.782124028
>し…シンカリオン… 受けたには違いないけどあまりに並ぶには格が足らなすぎない?
147 21/03/10(水)15:00:26 No.782124309
>>し…シンカリオン… >受けたには違いないけどあまりに並ぶには格が足らなすぎない? 続編やるしこれからでしょ
148 21/03/10(水)15:01:07 No.782124451
なぜかエヴァのスレにシンカリオンシンカリオン言いにくるの同じ子かな
149 21/03/10(水)15:01:38 No.782124546
でんちゃ好きが嫌われる理由を垣間見た気がする
150 21/03/10(水)15:02:49 No.782124760
ゲッターもINFINITYくれ TVシリーズの続きな
151 21/03/10(水)15:03:36 No.782124886
でも子供にウケるロボットアニメって他に何あるよ…
152 21/03/10(水)15:03:53 No.782124931
そもそもロボ自体が斜陽…