虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今月の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/10(水)13:00:24 No.782100358

    今月の進撃を見てこうなった

    1 21/03/10(水)13:02:45 No.782100923

    マジでスレ画のジュビロみたいになるなった

    2 21/03/10(水)13:03:29 No.782101120

    >や…やりやがった……やりやがった!あの野郎!!!

    3 21/03/10(水)13:04:33 No.782101361

    でもジュピロでも似たような事やったと思う

    4 21/03/10(水)13:04:45 No.782101412

    脳が揺さぶられまくってる

    5 21/03/10(水)13:05:41 No.782101608

    >でもジュピロでも似たような事やったと思う いくらジュビロでも最終話手前でここまでの仕打ちはしなかったと思う…

    6 21/03/10(水)13:08:45 No.782102296

    ジュビロは希望のために落とす ガビ山先生は絶望の底をさらに掘り下げて貫通させる

    7 21/03/10(水)13:09:33 No.782102467

    あいつ…DランクどころかBとAランクのキャラ全員殺しやがった…!!!!

    8 21/03/10(水)13:09:57 No.782102561

    ジュビロは基本ハッピーエンドにするしそうした実績もあるけどガビ山は分からん…

    9 21/03/10(水)13:10:09 No.782102609

    ジュビロは希望や勝利への下準備としてどこまでも落とすけど スレ画は悪魔の化身なのでそういうのない可能性が高い… どっちも脳がゆれるゆれる

    10 21/03/10(水)13:10:30 No.782102679

    だってあとラスト一話なんだよ? コニーもジャンもガビもなんだかんだ生き残りそうだったじゃん…まあ死んではいないんやけどなブヘヘヘヘ

    11 21/03/10(水)13:11:32 No.782102907

    >脳が揺さぶられまくってる 揺さぶられるを通り越してうどん玉が出て来そう

    12 21/03/10(水)13:11:34 No.782102917

    >ジュビロは基本ハッピーエンドにするしそうした実績もあるけどガビ山は分からん… 漫画のオチへの信頼感って実績だけ言えばゼロだからなガビ山先生…

    13 21/03/10(水)13:13:17 No.782103288

    脳みそがシェイクされ過ぎて液状化しそう

    14 21/03/10(水)13:14:15 No.782103498

    いっそ本人はハッピーエンドのつもりで描いても受け手からしたら全然そんなんじゃない可能性もあるか…

    15 21/03/10(水)13:14:49 No.782103623

    >あいつ…DランクどころかBとAランクのキャラ全員殺しやがった…!!!! あと1話しかないんだけどどうするの!!!!

    16 21/03/10(水)13:15:18 No.782103726

    いままでの展開でここまで大勢の人を魅了した上でこのレベルのことやったのは豪ちゃん以来だと思う

    17 21/03/10(水)13:15:33 No.782103786

    エルディア人全員アッカーマン化すれば世界は平和になるわ

    18 21/03/10(水)13:16:10 No.782103939

    一応ジュビロの味方で死ぬ奴は死ぬだけの理由がある場合がほとんどだからな(人殺しだったり元悪党だったり) ガビ山は老若男女罪の有無問わずに殺す 大切に育てた初期メンバーでも殺す

    19 21/03/10(水)13:16:10 No.782103940

    でもムカデの設定見るにこうなるのが早まっただけじゃないのと思う

    20 21/03/10(水)13:16:16 No.782103965

    >>ジュビロは基本ハッピーエンドにするしそうした実績もあるけどガビ山は分からん… >漫画のオチへの信頼感って実績だけ言えばゼロだからなガビ山先生… オチの付け方次第で信者とアンチの比率が決まるので大事

    21 21/03/10(水)13:16:18 No.782103975

    長期連載のラスト手前で物語が綺麗に収束しかけたところに絶望へ突き落とす作家はあんまりいないんじゃねぇかな…

    22 21/03/10(水)13:17:03 No.782104133

    ラグナロクになりそうなの?

    23 21/03/10(水)13:17:53 No.782104330

    あの激強メンタルで飄々としてたピークちゃんの心がへし折れる姿を見て芸術を感じましたよ私は…美しい…

    24 21/03/10(水)13:18:04 No.782104388

    原作デビルマンの生首からのハルマゲドン展開を思い出す

    25 21/03/10(水)13:18:10 No.782104407

    兵長とライナーはSランクなのでそれでも生き残る

    26 21/03/10(水)13:18:13 No.782104413

    >>>ジュビロは基本ハッピーエンドにするしそうした実績もあるけどガビ山は分からん… >>漫画のオチへの信頼感って実績だけ言えばゼロだからなガビ山先生… >オチの付け方次第で信者とアンチの比率が決まるので大事 でもガビ山だからな…マイナス200点でもいいからな…

    27 21/03/10(水)13:18:16 No.782104434

    >一応ジュビロの味方で死ぬ奴は死ぬだけの理由がある場合がほとんどだからな(人殺しだったり元悪党だったり) ガビ山先生はその範囲にジャンやコニーやガビやライナーピークアニの親も入ってただけだ

    28 21/03/10(水)13:18:21 No.782104454

    >>ジュビロは基本ハッピーエンドにするしそうした実績もあるけどガビ山は分からん… >漫画のオチへの信頼感って実績だけ言えばゼロだからなガビ山先生… ジュビロは今までの積み重ねがあるから信頼できるけどガビ山はこれが最初だからね…