21/03/10(水)09:24:21 処女懐... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)09:24:21 No.782060195
処女懐胎が長崎で…始まったな……
1 21/03/10(水)09:24:42 No.782060234
次の人類はテナガザルかぁ
2 21/03/10(水)09:28:18 No.782060658
飼育員さん…
3 21/03/10(水)09:29:41 No.782060855
マリアに改名しよう
4 21/03/10(水)09:29:52 No.782060884
もしかしてとんでもない事なのでは
5 21/03/10(水)09:30:27 No.782060953
これは序章に過ぎない…
6 21/03/10(水)09:32:09 No.782061163
隣の檻のチンポナガザルの仕業かもしれないって
7 21/03/10(水)09:33:51 No.782061393
ディアボロと名付けよう
8 21/03/10(水)09:34:58 No.782061543
>飼育員さん… それ以上 いけない
9 21/03/10(水)09:36:11 No.782061703
>この雌ザルは、おりの中で1頭だけ飼育されており、雄ザルと接触できない状態だった。園は子ザルのDNA型鑑定をして謎の解明に乗り出す。 飼育員さん逃げて!!!!! https://mainichi.jp/articles/20210309/k00/00m/040/289000c
10 21/03/10(水)09:36:14 No.782061710
飼育員の中にテナガザルが紛れてるかも知れない
11 21/03/10(水)09:36:59 No.782061809
ここまでバレずに人間社会で暮らしてきたのに…
12 21/03/10(水)09:37:23 No.782061855
隣の檻のオスがヤッたんです!
13 21/03/10(水)09:37:45 No.782061898
どこの魔境かと思ったらめっちゃ地元だった
14 21/03/10(水)09:38:09 No.782061949
シロテナガザルと勘違いしてる人がたまにいるけどシロテテナガザルなのでこれを気に覚えていってください
15 21/03/10(水)09:38:32 No.782062000
>隣のおりの雄とどこかの隙間(すきま)で交尾した可能性が高い インモラルだな
16 21/03/10(水)09:39:14 No.782062103
>シロテナガザルと勘違いしてる人がたまにいるけどシロテテナガザルなのでこれを気に覚えていってください でも全体白いじゃん!
17 21/03/10(水)09:39:44 No.782062178
染色体が1本しか違わなかったりするんでしょ!わかっちゃう!
18 21/03/10(水)09:41:41 No.782062446
主よ…
19 21/03/10(水)09:42:31 No.782062557
テナガザルにはテナガザルの救世主が必要なんだ
20 21/03/10(水)09:42:38 No.782062571
>でも全体白いじゃん! 子猿は毛が黒い…これは一体…
21 21/03/10(水)09:44:50 No.782062888
猿の惑星始まる?
22 21/03/10(水)09:45:02 No.782062928
削除依頼によって隔離されました 猿が人との子供を産んだろう そもそも今までの人と動物の交配は受精はしても着床しないから生まれないという科学通説が大宗教の倫理に都合良すぎて怪しかったし
23 21/03/10(水)09:45:39 No.782063014
ヤっちまったなぁ!
24 21/03/10(水)09:46:01 No.782063069
シロテテナガザルは体毛の色が濃い奴から薄い奴まで個体差が激しいんだ 手足の先だけは白い
25 21/03/10(水)09:46:34 No.782063135
俺もパパかぁ…
26 21/03/10(水)09:48:10 No.782063335
飼育員がヒトだといつから錯覚していた?
27 21/03/10(水)09:48:16 No.782063345
>「「「俺もパパかぁ…」」」
28 21/03/10(水)09:50:34 No.782063661
>そもそも今までの人と動物の交配は受精はしても着床しないから生まれないという科学通説が大宗教の倫理に都合良すぎて怪しかったし 急にアルミホイルを巻くな
29 21/03/10(水)09:51:36 No.782063798
高濃度のスギ花粉を浴び続けて遂に受精したんだろ
30 21/03/10(水)09:53:11 No.782064034
テナガザル小屋で産まれるのか
31 21/03/10(水)09:53:44 No.782064123
スキマックスか…
32 21/03/10(水)09:55:42 No.782064406
削除依頼によって隔離されました >>そもそも今までの人と動物の交配は受精はしても着床しないから生まれないという科学通説が大宗教の倫理に都合良すぎて怪しかったし >急にアルミホイルを巻くな 人間と動物の雑種が存在しうるって見解が擬似科学的陰謀論にあたるの? それとも科学者が広範に用いられる倫理に配慮しているという見解が擬似科学的陰謀論にあたるの?
33 21/03/10(水)09:56:17 No.782064485
イルカと人間の子がたくさん生まれちゃうからダメ
34 21/03/10(水)09:56:23 No.782064502
まあ出来ることなら他の哺乳類も孕ませてみたいよね
35 21/03/10(水)09:58:43 No.782064821
後に人類が猿に乗っ取られる日が来るとはこの時誰もが予想しなかった…
36 21/03/10(水)09:59:28 No.782064915
ラバとかライガーとかいるもんね
37 21/03/10(水)09:59:34 No.782064932
>イルカと人間の子がたくさん生まれちゃうからダメ そんな事になったらイルカが攻めてくるのも時間の問題か
38 21/03/10(水)10:00:08 No.782065006
なんてことだ!
39 21/03/10(水)10:00:08 No.782065007
キメラになると生殖能力がね…
40 21/03/10(水)10:00:40 No.782065082
イモゲアシミジカザル…
41 21/03/10(水)10:02:21 No.782065311
mayとimgが交配したら?
42 21/03/10(水)10:02:43 No.782065372
飼育員さんがテナガザルだったってオチだろ
43 21/03/10(水)10:03:09 No.782065443
>mayとimgが交配したら? junが産まれる
44 21/03/10(水)10:04:01 No.782065571
>人間と動物の雑種が存在しうるって見解が擬似科学的陰謀論にあたるの? >それとも科学者が広範に用いられる倫理に配慮しているという見解が擬似科学的陰謀論にあたるの? アルミホイルマジで被ってそうで怖い
45 21/03/10(水)10:04:53 No.782065702
ヒに貼られててダメだった 多分オリの隙間でこういう事してたんだろうけど
46 21/03/10(水)10:05:25 No.782065780
因果が逆でしょ 種が違うと孕めないのを教義に取り入れて補強した
47 21/03/10(水)10:05:54 No.782065834
>多分オリの隙間でこういう事してたんだろうけど 問題はそれがどの飼育員かだ…
48 21/03/10(水)10:06:41 No.782065954
隣の檻がロロなら難しいけど日ならできるでしょ
49 21/03/10(水)10:07:31 No.782066067
もしかして他の動物たちもそういう目にあっているの?
50 21/03/10(水)10:08:00 No.782066151
パッタリと続報が無くなったら飼育員さんに思いを馳せることにする
51 21/03/10(水)10:08:18 No.782066190
su4670737.jpg
52 21/03/10(水)10:08:26 No.782066208
これ経由でかかった未確認の性病のほうが怖いかもしれない
53 21/03/10(水)10:09:07 No.782066319
>su4670737.jpg 檻尻
54 21/03/10(水)10:09:38 No.782066395
>su4670737.jpg なるほど
55 21/03/10(水)10:09:38 No.782066396
驚きのDNA鑑定が!
56 21/03/10(水)10:09:45 No.782066413
外国の刑務所でも同じようなことがあったよね 厚さ10cm以上の壁に穴開けてロマンスしたってやつ
57 21/03/10(水)10:10:02 No.782066455
>そんな事になったらイルカが攻めてくるのも時間の問題か あれもしかしてイルカとファックしてる人間が多いから生まれた説か
58 21/03/10(水)10:10:42 No.782066549
>su4670737.jpg 足太くね?
59 21/03/10(水)10:12:43 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782066842
>外国の刑務所でも同じようなことがあったよね >厚さ10cm以上の壁に穴開けてロマンスしたってやつ ちんちんでかくない…?
60 21/03/10(水)10:13:20 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782066927
>>su4670737.jpg >足太くね? アニメキャラがみんなおっぱいでかいのと同じだろ
61 21/03/10(水)10:13:49 No.782067010
>su4670737.jpg なんでこんな絵描いてんだよ
62 21/03/10(水)10:14:04 No.782067058
>人間と動物の雑種が存在しうるって見解が擬似科学的陰謀論にあたるの? >それとも科学者が広範に用いられる倫理に配慮しているという見解が擬似科学的陰謀論にあたるの? 宗教の論理に反してるから事実をねじ曲げてるって言ってるんでしょ君は
63 21/03/10(水)10:14:30 No.782067114
人間と猿の交雑の可能性→分かる を学会や教会が隠してる→分からん…
64 21/03/10(水)10:15:21 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782067248
そもそも学会っていうのは人類の敵だからな 俺たちの税金を独占して庶民に回らないようにしてるし
65 21/03/10(水)10:15:58 No.782067347
>>>そもそも今までの人と動物の交配は受精はしても着床しないから生まれないという科学通説が大宗教の倫理に都合良すぎて怪しかったし >>急にアルミホイルを巻くな >人間と動物の雑種が存在しうるって見解が擬似科学的陰謀論にあたるの? >それとも科学者が広範に用いられる倫理に配慮しているという見解が擬似科学的陰謀論にあたるの? 「人と別種の交雑種が生まれるか」っていう命題に対して 染色体の数が違うとかそういう広範に認められた科学的根拠があるにも関わらず 都合が良すぎて怪しいからって理由でそれを疑うのが陰謀論って言わずになんて言うんだ
66 21/03/10(水)10:16:16 No.782067382
普通に外から猿が入ってきてたとかじゃないの
67 21/03/10(水)10:16:39 No.782067445
>人間と猿の交雑の可能性→分かる >を学会や教会が隠してる→分からん… あの手の人達ってすぐ隠蔽とかなんとか言うけど隠蔽したものがそんな簡単にポンポン出てくるわけないよね…
68 21/03/10(水)10:16:48 No.782067472
モンリー♀30才 ヨタロー♂21才 モモ♀10才(娘) とのことだがさて…
69 21/03/10(水)10:17:22 No.782067567
野生のテナガザルなんていないよ~
70 21/03/10(水)10:17:28 No.782067580
そうだね アルミホイルで毒電波防ぐのも科学だね
71 21/03/10(水)10:17:56 No.782067650
ナザレの猿でも似たようなこと起きたジャン
72 21/03/10(水)10:18:05 No.782067689
本当に人と猿で子供出来るなら今頃アフリカは猿の惑星な気がするが…
73 21/03/10(水)10:18:28 No.782067755
シェイクスピアを感じる
74 21/03/10(水)10:18:32 No.782067773
>本当に人と猿で子供出来るなら今頃アフリカは猿の惑星な気がするが… だいたいあってる
75 21/03/10(水)10:19:05 No.782067852
>su4670737.jpg なんで竿役がキメ顔でこっち見てくるんだ
76 21/03/10(水)10:19:38 No.782067920
>人間と猿の交雑の可能性→分かる >を学会や教会が隠してる→分からん… 倫理的な問題があるから実際進んでやろうとする人は居ないんじゃないかな… 少し前にサルに人間の遺伝子組み込んで受精させてサルの脳が人間化していく様子を研究してた人が追放されてたし
77 21/03/10(水)10:19:46 No.782067951
>>su4670737.jpg >なんで竿役がキメ顔でこっち見てくるんだ NTRなんじゃない?
78 21/03/10(水)10:20:28 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782068074
>「人と別種の交雑種が生まれるか」っていう命題に対して >染色体の数が違うとかそういう広範に認められた科学的根拠があるにも関わらず >都合が良すぎて怪しいからって理由でそれを疑うのが陰謀論って言わずになんて言うんだ ライオンとトラの染色体が同じ数なように人間と猿の染色体の数も同じなんだが…
79 21/03/10(水)10:21:07 No.782068169
>>su4670737.jpg >なんで竿役がキメ顔でこっち見てくるんだ NTR物なのかもしれない
80 21/03/10(水)10:21:11 No.782068184
ふつうのえっち絵だって二人でセックスしてるのにカメラ目線してたりするし…
81 21/03/10(水)10:21:21 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782068205
>>>su4670737.jpg >>なんで竿役がキメ顔でこっち見てくるんだ >NTRなんじゃない? じゃあこれは神視点か
82 21/03/10(水)10:21:26 No.782068218
人間と猿は染色体の数違うだろ!?
83 21/03/10(水)10:21:50 No.782068289
まぁ卵子って電気ショックでも卵割開始することあるらしいしなんかビビっと来ることがあったんじゃないか
84 21/03/10(水)10:22:55 No.782068473
>ライオンとトラの染色体が同じ数なように人間と猿の染色体の数も同じなんだが… 人間は猿から染色体数減ってる筈だが 進化の過程で2本の短い染色体が結合して一本の長い染色体になってる事が分かってる
85 21/03/10(水)10:23:10 No.782068517
>ライオンとトラの染色体が同じ数なように人間と猿の染色体の数も同じなんだが… そもそもテナガザル科の中でも染色体の数違うんだけど…
86 21/03/10(水)10:23:13 No.782068519
>隣のおりの雄とどこかの隙間(すきま)で交尾した可能性が高い 間男ってそういう…
87 21/03/10(水)10:23:44 No.782068617
シロテテナガザルは52本じゃねーか!
88 21/03/10(水)10:24:06 No.782068679
>人間と猿は染色体の数違うだろ!? 何なら人間同士でも違うしな
89 21/03/10(水)10:24:08 No.782068683
>>「人と別種の交雑種が生まれるか」っていう命題に対して >>染色体の数が違うとかそういう広範に認められた科学的根拠があるにも関わらず >>都合が良すぎて怪しいからって理由でそれを疑うのが陰謀論って言わずになんて言うんだ >ライオンとトラの染色体が同じ数なように人間と猿の染色体の数も同じなんだが… 科学的手法というのはこのように誰かが間違ったことを言えばただしてくれるのですって事を言いたかったことにしておいてくれ
90 21/03/10(水)10:24:19 No.782068717
オリバーくんってあれなんだったんですかね
91 21/03/10(水)10:25:13 No.782068885
レスしてる「」は自分を人間だと思い込んでいる猿なら人間と猿の染色体が同じという事に説明がつくな
92 21/03/10(水)10:25:26 No.782068908
染色体の数って結構種の進化とは関係なく増減するのよね どっかのウシの仲間は確か染色体が4本しかない
93 21/03/10(水)10:25:32 No.782068919
>そうだね >アルミホイルで毒電波防ぐのも科学だね 馬鹿にしてる定型なだけで誰もアルミホイルに根拠なんて求めてないよ
94 21/03/10(水)10:26:04 No.782069018
オスがいる檻でフェラチオしてた鳥がメスの檻に来てクンニすることで精子が運ばれた説はどうか
95 21/03/10(水)10:26:11 No.782069037
染色体の数が同じなら良いと言うのなら人間とオリーブの木との交雑種は誕生する!
96 21/03/10(水)10:27:04 No.782069188
>染色体の数が同じなら良いと言うのなら人間とオリーブの木との交雑種は誕生する! 神話っぽくて素敵
97 21/03/10(水)10:27:20 No.782069235
染色体の数ってデータの受け渡しのフォーマットなだけで中のデータとは無関係よね
98 21/03/10(水)10:27:34 No.782069271
>>mayとimgが交配したら? >junが産まれる 忌み子かよ
99 21/03/10(水)10:27:47 No.782069312
因みにそのままだと同種のメス同士すら子供は作れん 遺伝子の発現にもバランスがあってそれが崩れるだけでまともに子供として完成せんからだ
100 21/03/10(水)10:28:29 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782069409
学会ってよく人体実験してる組織だろ
101 21/03/10(水)10:28:29 No.782069411
>染色体の数が同じなら良いと言うのなら人間とオリーブの木との交雑種は誕生する! ああ木の股から生まれるってそういう…
102 21/03/10(水)10:28:51 No.782069472
>染色体の数が同じなら良いと言うのなら人間とオリーブの木との交雑種は誕生する! ドライアド完成!
103 21/03/10(水)10:29:19 No.782069550
オリーブにぶっかけするか…
104 21/03/10(水)10:29:19 No.782069552
やっぱりバケネズミはオリーブの木から作られたんだ
105 21/03/10(水)10:29:29 No.782069579
科学的手法で判明しないなら論理で解決する 人と猿の間に子供が出来ないなら 飼育員が猿だったと考えるのが自然
106 21/03/10(水)10:29:40 No.782069591
飼育員さんは間違ってもそんなこと致さないからアルミホイル巻いて落ち着いてくれ…
107 21/03/10(水)10:30:17 No.782069691
猿のキリストの可能性を考慮すべきではないでしょうか あれっ逆に怪しくなってきた
108 21/03/10(水)10:30:19 No.782069694
書き込みをした人によって削除されました
109 21/03/10(水)10:30:22 No.782069703
飼育員にその気がなくても逆レの可能性がある
110 21/03/10(水)10:30:55 No.782069790
>>隣のおりの雄とどこかの隙間(すきま)で交尾した可能性が高い >インモラルだな 古文にこういうのあったよね
111 21/03/10(水)10:31:14 No.782069848
>飼育員にその気がなくても逆レの可能性がある 檻の近くでチンチン出してちゃダメだよ!
112 21/03/10(水)10:31:19 No.782069863
>>ライオンとトラの染色体が同じ数なように人間と猿の染色体の数も同じなんだが… >しれっと大嘘書くな >人2n 44 >シロテナガザル 2n 46 >猿は20から80までの多様性が幅広い こいつの染色体が46本なんじゃね?
113 21/03/10(水)10:31:20 No.782069868
監視カメラとかなかったのかな
114 21/03/10(水)10:31:31 No.782069892
手につければ遠くまで届くじゃろ
115 21/03/10(水)10:32:25 No.782070044
>監視カメラとかなかったのかな パンダと夜行生物くらいだよ~
116 21/03/10(水)10:32:54 No.782070107
サルがimgする時代
117 21/03/10(水)10:33:59 No.782070270
>>>ライオンとトラの染色体が同じ数なように人間と猿の染色体の数も同じなんだが… >>しれっと大嘘書くな >>人2n 44 >>シロテナガザル 2n 46 >>猿は20から80までの多様性が幅広い >こいつの染色体が46本なんじゃね? 人間の染色体が46本じゃなかったっけと思ったけど常染色体の数かなこれ
118 21/03/10(水)10:34:25 No.782070328
人間と交配可能な動物探すのは流石に研究としてハードだからな いちいち遺伝子解析するにしても中出しするにしても
119 21/03/10(水)10:35:23 No.782070448
俺が飼育員なら生きた心地しないと思う 会議の度に皆口には出さないけど(まさかこいつ…)って思われるんだぜ
120 21/03/10(水)10:35:24 No.782070452
片っ端から動物に中出しする研究者なんてそんな… でも人類の長い歴史の中でそれなりに実証されてそうではある
121 21/03/10(水)10:35:55 No.782070534
獣姦は新たな疫病を人類にもたらすんだよ…やめろ…
122 21/03/10(水)10:36:06 No.782070558
ネアンデルタール人とだって交雑出来たのは初期だけで後期になったら駄目だったっぽいって話なのに 現生生物で人と交雑出来る種発見するの無理でしょ
123 21/03/10(水)10:36:34 No.782070633
染色体ってなぁに?
124 21/03/10(水)10:37:01 No.782070697
交雑できる動物を仮に見つけたとしてだから何って話だし むしろ混乱起こりそう
125 21/03/10(水)10:37:26 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782070760
削除依頼によって隔離されました >獣姦は新たな疫病を人類にもたらすんだよ…やめろ… まだそんなウソ信じてるのか エイズは作られたウイルス兵器だって判明しただろ
126 21/03/10(水)10:37:31 No.782070772
>染色体ってなぁに? 義務教育で習うだろ!
127 21/03/10(水)10:37:36 No.782070793
>交雑できる動物を仮に見つけたとしてだから何って話だし >むしろ混乱起こりそう エイとか羊とか
128 21/03/10(水)10:37:43 No.782070818
後のサル娘である
129 21/03/10(水)10:37:51 No.782070845
陰謀論者がどんどん出てくる
130 21/03/10(水)10:38:04 No.782070875
猿同士とはいえ他の種と交尾とかあるのかなあ?って思ったけど 同種のオスが隣の檻にいたのね
131 21/03/10(水)10:38:19 No.782070909
実はお猿は自然発生するのではないか
132 21/03/10(水)10:38:20 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782070911
スレッドを立てた人によって削除されました コロナを作った中国のウイルス研究所な エイズ作ったのもあそこだ
133 21/03/10(水)10:38:47 No.782070982
>交雑できる動物を仮に見つけたとしてだから何って話だし >むしろ混乱起こりそう でもよぉ…ネコミミとか作れるかもしれないんだぜ?
134 21/03/10(水)10:39:10 No.782071054
本物かどうか分かりにくいボケはやめろ
135 21/03/10(水)10:39:13 No.782071061
子にキリストって名前つけようぜ
136 21/03/10(水)10:39:39 No.782071123
中国でねずみがコウモリオナホにしたからってサウスパークで見たな
137 21/03/10(水)10:39:52 No.782071164
>>交雑できる動物を仮に見つけたとしてだから何って話だし >>むしろ混乱起こりそう >でもよぉ…ネコミミとか作れるかもしれないんだぜ? そんな都合よくいい感じに混ざるわけねえだろ!
138 21/03/10(水)10:40:05 No.782071202
>子にキリストって名前つけようぜ ダミアンだろここは
139 21/03/10(水)10:40:16 No.782071231
名前募集したらイエスになりそうだな
140 21/03/10(水)10:41:19 No.782071405
>俺が飼育員なら生きた心地しないと思う >会議の度に皆口には出さないけど(まさかこいつ…)って思われるんだぜ そんな動物園はもうだめだ
141 21/03/10(水)10:42:19 No.782071578
この地球上に人類の近縁種とかいないからな… もうちょっと交配がファジーだったら色々面白かったのかもしれん ほらきた!になるだけか
142 21/03/10(水)10:42:46 No.782071636
書き込みをした人によって削除されました
143 21/03/10(水)10:42:56 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782071656
削除依頼によって隔離されました >この地球上に人類の近縁種とかいないからな… >もうちょっと交配がファジーだったら色々面白かったのかもしれん >ほらきた!になるだけか シナやチョンは?
144 21/03/10(水)10:43:17 No.782071708
su4670791.jpg 完全に一致
145 21/03/10(水)10:43:48 ID:usQbpJbM usQbpJbM No.782071787
削除依頼によって隔離されました 日本人や白人と黒人は完全に別の生き物だと思うけどな
146 21/03/10(水)10:44:08 No.782071834
>>俺が飼育員なら生きた心地しないと思う >>会議の度に皆口には出さないけど(まさかこいつ…)って思われるんだぜ >そんな動物園はもうだめだ 顔を伏せて絶対に誰にも言わないから猿とヤッた奴手を挙げてって言ったら 何人も手を挙げるやつじゃん…
147 21/03/10(水)10:44:18 No.782071858
>>この地球上に人類の近縁種とかいないからな… >>もうちょっと交配がファジーだったら色々面白かったのかもしれん >>ほらきた!になるだけか >肌の色が違うだけでこの有り様だし…… ゲーミング人類ぐらいになれば気にならない!
148 21/03/10(水)10:44:33 No.782071900
陰謀論者の次はレイシストか 猿の話をしてただけなのになんでこんなことに
149 21/03/10(水)10:44:47 No.782071940
>su4670791.jpg >完全に一致 ブッ細工なガキやのぉ
150 21/03/10(水)10:44:58 No.782071965
>陰謀論者の次はレイシストか >猿の話をしてただけなのになんでこんなことに 平日昼間のimgだからな…
151 21/03/10(水)10:45:18 No.782072021
でも!オークとゴブリンは人間が孕ませてたもん!
152 21/03/10(水)10:46:02 No.782072141
>でも!オークとゴブリンは人間が孕ませてたもん! 実はオークは不倫の言い訳だった…?
153 21/03/10(水)10:46:05 No.782072148
はじまったか…
154 21/03/10(水)10:46:13 No.782072179
>でも!オークとゴブリンは人間が孕ませてたもん! 人間を孕ませられるゴブリンとか大抵の作品設定では実質ギンブナだし…
155 21/03/10(水)10:47:14 No.782072336
>でも!オークとゴブリンは人間が孕ませてたもん! トールキンのオークも人間と交配できるっぽかったしな…
156 21/03/10(水)10:47:17 No.782072340
>実はインキュバスは不倫の言い訳だった…?
157 21/03/10(水)10:47:45 No.782072410
>実はオークは不倫の言い訳だった…? インキュバスとサキュバスは間違いなく不倫の言い訳だと思う
158 21/03/10(水)10:48:49 No.782072581
>実は処女懐胎は不倫の言い訳だった…?
159 21/03/10(水)10:49:43 No.782072707
>>実は処女懐胎は不倫の言い訳だった…? クリスチャンの半分くらいは薄々そうじゃねえかなと思ってそうで嫌だ
160 21/03/10(水)10:49:55 No.782072750
飼育員さんDNA検査しよ?
161 21/03/10(水)10:50:03 No.782072766
>>でも!オークとゴブリンは人間が孕ませてたもん! >トールキンのオークも人間と交配できるっぽかったしな… あれは元がエルフだから
162 21/03/10(水)10:50:22 No.782072819
サキュバスは被害にあっても妊娠しない方だからまだしもインキュバスはそのますぎる… ところにインキュバスはサキュバスが搾った精液を射出するなる設定がスイと出てこれは… 不貞…
163 21/03/10(水)10:50:34 No.782072853
>>>でも!オークとゴブリンは人間が孕ませてたもん! >>トールキンのオークも人間と交配できるっぽかったしな… >あれは元がエルフだから エルフのまがいもん説とかいろいろあったな
164 21/03/10(水)10:52:41 No.782073204
>ID:usQbpJbM アルミホイル巻け
165 21/03/10(水)10:52:55 No.782073238
>サキュバスは被害にあっても妊娠しない方だからまだしもインキュバスはそのますぎる… >ところにインキュバスはサキュバスが搾った精液を射出するなる設定がスイと出てこれは… >不貞… 不貞を誤魔化すためにこんな理屈考えさせられた教会の人可哀想
166 21/03/10(水)10:54:02 No.782073410
>日本人と白人と黒人は完全に別の生き物だと思うけどな
167 21/03/10(水)10:54:38 No.782073507
こんなもん単なる管理不行き届きか飼育員がやったかくらいしかないわけですが 真実は時に人を傷つけますね?
168 21/03/10(水)10:54:51 No.782073539
サキュバスはまぁ夢精をどうにか解釈しようとしたんだろうとは思う インキュバスはお前…
169 21/03/10(水)10:55:17 No.782073602
>こんなもん単なる管理不行き届きか飼育員がやったかくらいしかないわけですが 元記事読んでないの
170 21/03/10(水)10:55:56 No.782073712
>ID:usQbpJbM の言ってる学会ってどの学会?
171 21/03/10(水)10:56:12 No.782073758
>>ID:usQbpJbM >の言ってる学会ってどの学会? 創価
172 21/03/10(水)10:56:16 No.782073770
逆にインキュバスよ!って良い訳を信じた夫が純粋すぎて心配になる んなわけあるか!ってならなかったの…?
173 21/03/10(水)10:57:44 No.782074011
聖母も夢魔もDNA検査には勝てない
174 21/03/10(水)10:58:24 No.782074125
スレッドを立てた人によって削除されました https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-miyako-tajima-s-nipple-zm85as1.fullpage
175 21/03/10(水)10:58:49 No.782074186
まとめブログへの転載禁止
176 21/03/10(水)10:58:55 No.782074207
>逆にインキュバスよ!って良い訳を信じた夫が純粋すぎて心配になる >んなわけあるか!ってならなかったの…? 許すとはそういうことだぞ
177 21/03/10(水)11:00:20 No.782074432
>逆にインキュバスよ!って良い訳を信じた夫が純粋すぎて心配になる >んなわけあるか!ってならなかったの…? サキュバスなんだ!!って言い訳してたらそっちも信じるしかないし…
178 21/03/10(水)11:01:33 No.782074629
カトリックだと離婚は認められてなかったしインキュバスのせいってことにすれば双方丸く治めやすかったんだろう
179 21/03/10(水)11:02:10 No.782074749
>カトリックだと離婚は認められてなかったしインキュバスのせいってことにすれば双方丸く治めやすかったんだろう なるほどなあ
180 21/03/10(水)11:02:12 No.782074756
大事にしたら社会的にまずいことになるからそういうことにしたってのが大体だろうね
181 21/03/10(水)11:02:20 No.782074775
この子によって人類が滅びるという予言がどこかでなされていたはず
182 21/03/10(水)11:07:01 No.782075601
つまりマリアもどこかの隙間でチンポを
183 21/03/10(水)11:07:49 No.782075751
インキュバス認定で相手を鉄拳制裁ですね
184 21/03/10(水)11:12:11 No.782076532
国内のコロナ変異ウィルスの発生源が明らかになったな…
185 21/03/10(水)11:12:26 No.782076579
猿の惑星ジェネシス!
186 21/03/10(水)11:16:42 No.782077324
単為生殖の可能性は?
187 21/03/10(水)11:17:35 No.782077464
>飼育員さん… 生物学的に難しいだろうな 一番近いチンパンジーでも難しいって話だぜ
188 21/03/10(水)11:27:02 No.782079115
>マリア♀30才 >ヨセフ♂21才 >イエス♂10才(息子) >とのことだがさて…
189 21/03/10(水)11:30:54 No.782079753
人の子らよ…