21/03/10(水)00:46:23 エヴァ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)00:46:23 No.782006461
エヴァといえばとりあえずマシンガンを撃つって イメージだったけど新劇では初号機ほぼマシンガン 撃ってなかった
1 21/03/10(水)00:51:28 No.782007886
こういうコテコテの武器使うシーンが少なかったからな
2 21/03/10(水)00:52:36 No.782008178
スパロボも槍方向になっていくんだろうか
3 21/03/10(水)00:55:17 No.782008902
新劇はプログナイフはそこそこ出番あるけどパレットライフルは全然印象に残らない
4 21/03/10(水)00:56:46 No.782009302
>スパロボも槍方向になっていくんだろうか 槍はいいけどせっかく満を持して使えるようになったシン化消えたらやだなあ そりゃみんは基本的にカヲルくんがついてくる13号機選ぶけどさ…
5 21/03/10(水)01:04:58 No.782011383
衝撃波は健在で槍が目立ってくる感じになるのかな
6 21/03/10(水)01:06:56 No.782011846
αのEOE以来にスパロボスタッフの手腕が試されるだろうなシン参戦時は…
7 21/03/10(水)01:09:02 No.782012317
初号機といえばナイフってイメージ
8 21/03/10(水)01:10:24 No.782012621
シン化はもういっそ武装扱いでいい気もしてくる どうせ作中でも衝撃波からのビームしかやってないわけだし…
9 21/03/10(水)01:11:05 No.782012764
もう槍が特別なものっていうより標準装備感出てきたのがどう転ぶか
10 21/03/10(水)01:12:12 No.782013014
>もう槍が特別なものっていうより標準装備感出てきたのがどう転ぶか エヴァ各機にS2機関が標準搭載だったりするのがスパロボだし…
11 21/03/10(水)01:17:34 No.782014298
弐号機8号機に合体攻撃増えるのはわかる 初号機はやっぱり槍持つんじゃないかな
12 21/03/10(水)01:18:32 No.782014505
シンてロボットアニメ期待するとガッカリする?
13 21/03/10(水)01:19:16 No.782014656
槍使うスパロボ初号機見たいけどそのためにシン化は捨ててほしくないんだよな…
14 21/03/10(水)01:21:35 No.782015189
>シンてロボットアニメ期待するとガッカリする? どうだろう初号機周りに関してはそうかも 求めてるもの次第かな 冒頭動画とか見て判断して
15 21/03/10(水)01:22:21 No.782015355
>シンてロボットアニメ期待するとガッカリする? でもQよりはきっちりバトルしてたと思う
16 21/03/10(水)01:23:27 No.782015571
初号機のアクションはあんまりだったな… その分2と8がクソほど頑張るけど
17 21/03/10(水)01:26:29 No.782016179
初号機と13号のそれは親子の儀式であり庵野さんの趣味だし 親子喧嘩でガチ殺し合いになったらそれはそれで不味いのは分かるんだが ロボットバトルとしては俺はあんまり気持ち良くなかった
18 21/03/10(水)01:28:41 No.782016572
一応ロボットものの文脈は感じられるよ アクションのことを言うなら好みは分かれる
19 21/03/10(水)01:31:05 No.782016998
槍で突っつき合うの繰り返すあたりは微笑ましさがあると思う ミサトの家でやるな
20 21/03/10(水)01:31:47 No.782017140
2号機と8号機はマシンガンバリバリ撃って弾切れたら近接武器ブンブンをやる 二度も
21 21/03/10(水)01:31:55 No.782017159
ロボアクションについてはハードル下げた方がいいとは思う... 旧劇の2号機vs量産型レベルは無い
22 21/03/10(水)01:32:05 No.782017185
たくさんのエヴァも頑張ってたよ
23 21/03/10(水)01:32:48 No.782017324
本田雄取られちゃったのがね
24 21/03/10(水)01:32:50 No.782017328
ミサトんちよりその少し手前の3Dジオラマ戦が気になったな俺は 違和感がずっと付きまとった
25 21/03/10(水)01:34:14 No.782017560
特撮ごっこの3Dバトルは 監督がやってみたかったのは分かる 結果の良し悪しはノーコメント
26 21/03/10(水)01:34:22 No.782017586
完凸8号機とかやってくれるんかな
27 21/03/10(水)01:36:50 No.782018074
ロボアクションに関しては冒頭12分?見れば良いと思う 本編の作画のマッシブ感は素敵だけど
28 21/03/10(水)01:37:02 No.782018113
初号機は置いといて今回めっちゃマシンガン撃ってたかといわれるとめっちゃマシンガン撃ってたと思うけど個人的にエヴァにめっちゃマシンガン撃つイメージないからな…
29 21/03/10(水)01:37:27 No.782018205
>本田雄取られちゃったのがね そもそも磯光雄がいないのも…
30 21/03/10(水)01:37:53 No.782018286
ま、まあ旧劇の初号機よりは遙かに動いてるから…
31 21/03/10(水)01:38:56 No.782018485
旧劇の初号機はバトルどころの状況ではなかったから…
32 21/03/10(水)01:39:05 No.782018520
ガトリングと陽電子砲メインのスナイパーシンジくんは目新しくてすきだった また近接型に戻っていったが
33 21/03/10(水)01:40:11 No.782018702
>ま、まあ旧劇の初号機よりは遙かに動いてるから… ベークライト砕いた(腕だけ)とこと咆哮して口開いたくらいしか動いてないからな旧劇初号機…
34 21/03/10(水)01:41:05 No.782018874
「強い初号機」は破ラストでやり尽くしたという判断なんだろうか
35 21/03/10(水)01:43:04 No.782019298
ここら辺の欲求満たすためにもANIMA映像化が欲しいなぁ...
36 21/03/10(水)01:43:30 No.782019399
終盤のアスカの回想でシミュレーターの相手がパレットライフル持っててパレットライフル久しぶりに見た…ってなった
37 21/03/10(水)01:43:55 No.782019486
プラモとかリボルテックとかでかっこいいポーズ取らせると シンジくんこういうポーズとるかな…っていまいちしっくりこない なんなら作中のポーズ取らせててもシンジくんがするかどうかを考えるとしっくりこない
38 21/03/10(水)01:43:56 No.782019488
初号機はともかく足し算エヴァとか弐号機はめちゃくちゃ戦ってて良かった しいていうならあの顔の長い鳥葬してくる奴らも出てきて欲しかったくらい
39 21/03/10(水)01:44:16 No.782019570
破以降(オレンジ抜けてから?)のCGはキツい 専門でやってるとこの発展が目覚ましいだけに
40 21/03/10(水)01:44:53 No.782019688
>ここら辺の欲求満たすためにもANIMA映像化が欲しいなぁ... 一段落したしちょっと期待はしてる
41 21/03/10(水)01:44:57 No.782019701
エヴァって武器ないと内蔵武器ないからな
42 21/03/10(水)01:45:58 No.782019898
ロボットアニメの主役としての活躍求めるなら00のクアンタとどっこいだと思う 事態を収拾するためのツールとしての側面のほうが大きい 作品としては綺麗に収まってるという点でもにてるか
43 21/03/10(水)01:46:18 No.782019954
突入時に変な武装いっぱい出てきたからそれ使うようになるんじゃないかな…
44 21/03/10(水)01:46:22 No.782019969
新劇の無機質なコピペ敵エヴァ見てると前のエヴァ量産機ってすげー個性的だったなって思う
45 21/03/10(水)01:47:04 No.782020091
エヴァビームとか出せないんですかミサトさん?!
46 21/03/10(水)01:47:32 No.782020189
>新劇の無機質なコピペ敵エヴァ見てると前のエヴァ量産機ってすげー個性的だったなって思う 多分冬月先生が致命的にデザインセンスない もしくは動けばいいの精神でそういうの気にしてない
47 21/03/10(水)01:47:41 No.782020220
そういえばスペシウム光線使わなかったな…
48 21/03/10(水)01:47:49 No.782020243
短刀ではなく日本刀を使って切った張ったするのも見てみたかった…見た気もする…
49 21/03/10(水)01:49:20 No.782020543
初号機対13号機は庵野は特撮やりたいんだなって気持ちが伝わってきた
50 21/03/10(水)01:52:35 No.782021117
su4670215.png でもこういうやつは面白かった
51 21/03/10(水)01:53:16 No.782021238
ファフナーみたいな戦闘シーン見たかったな 今回そういう映画ではなかったと言えばそうだけど
52 21/03/10(水)01:54:32 No.782021505
カッコいい初号機見たかったのは確かだけどロボアニメ分は一応2号機と8号機が頑張ってる でも最後だから初号機カッコよく活躍させてくれても良くない?
53 21/03/10(水)01:54:38 No.782021521
エヴァはロボットじゃないしな…
54 21/03/10(水)01:55:23 No.782021650
>カッコいい初号機見たかったのは確かだけどロボアニメ分は一応2号機と8号機が頑張ってる 正直2号と8号も序盤以外ほとんど苦戦してるシーンばっかじゃねえかな…
55 21/03/10(水)01:57:27 No.782022005
>正直2号と8号も序盤以外ほとんど苦戦してるシーンばっかじゃねえかな… 相手がなんかぶつかってくる雑魚ばかりなのもちょっとな... 冒頭は文句なく良かったけど
56 21/03/10(水)01:59:32 No.782022369
最後の思い出巡りバトルはゲームのラスボスみたいで楽しかったよ
57 21/03/10(水)02:00:57 No.782022654
>最後の思い出巡りバトルはゲームのラスボスみたいで楽しかったよ なんかこういうメタっぽい演出どっかで見たな…ってちょっと懐かしい気持ちになった
58 21/03/10(水)02:01:32 No.782022764
ミサトさんの部屋で初号機vs13号機をやった時点で少なくともバッドエンドは無いと言う安心感は得られたよね
59 21/03/10(水)02:02:01 No.782022856
>槍で突っつき合うの繰り返すあたりは微笑ましさがあると思う >ミサトの家でやるな シンちゃんにとっての家庭のイメージがあれだからしゃーない 強いて言うならゲンドウが悪い
60 21/03/10(水)02:04:13 No.782023265
>最後の思い出巡りバトルはゲームのラスボスみたいで楽しかったよ クロノトリガーが今風リメイクしたらラスボス戦こうなるんだろうなって思いながら見てたよ
61 21/03/10(水)02:05:09 No.782023458
カタログで凄い顎
62 21/03/10(水)02:09:52 No.782024257
予告にもある夕暮れで格好良く槍構えてる13号機もゲンドウなんだよな…
63 21/03/10(水)02:10:20 No.782024331
仔月光って言ってももう通じないのかな…
64 21/03/10(水)02:10:56 No.782024424
>スパロボも槍方向になっていくんだろうか よく分からんエネルギー破とパンチ
65 21/03/10(水)02:12:14 No.782024626
>予告にもある夕暮れで格好良く槍構えてる13号機もゲンドウなんだよな… まあカヲルくんは父さんに似てるし
66 21/03/10(水)02:16:31 No.782025333
>予告にもある夕暮れで格好良く槍構えてる13号機もゲンドウなんだよな… これで笑ってしまった