21/03/10(水)00:29:16 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/10(水)00:29:16 No.782001060
「」ってすっかりエロゲに飽きた印象あるんだけど実際のとこどうなの スレ画は好きだったとこ
1 21/03/10(水)00:31:07 No.782001649
飽きたっつかもうADVってジャンルのメインプラットフォームが移行しちゃったじゃん 在りし日のライターたちがエロゲでまたやるんなら普通にやるよ
2 21/03/10(水)00:31:37 No.782001808
ジーコに移ったけどエロゲはエロゲだよね
3 21/03/10(水)00:32:36 No.782002128
>ジーコに移ったけどエロゲはエロゲだよね 一々話読み進めるの面倒って意見はわかる でも今でもエロゲならではキャラとかお話とかあると思うんだけどな…
4 21/03/10(水)00:32:40 No.782002144
飽きたつもりはないけどやる本数は激減してる 10年くらい前までは年間30作くらい買ってたのにここ数年はその1/10くらいだ
5 21/03/10(水)00:33:55 No.782002527
エロソシャゲやってるよ
6 21/03/10(水)00:35:17 No.782002998
好きなジャンルが衰退して殆ど出ない
7 21/03/10(水)00:35:26 No.782003052
いつも買ってるとこのは買ってるが新規のとこに手を出すことは減った そもそも規模縮小してるからってのがでかいが
8 21/03/10(水)00:35:39 No.782003110
別に硬派なストーリーがいいとかじゃなく老害オタクみたいなこと言うけど即興のエロで抜いてもなんの心の充足もないことを最近感じるようになってきた やっぱ最低限のストーリーはほしいなって
9 21/03/10(水)00:36:01 No.782003223
買ったけどやる暇がない
10 21/03/10(水)00:36:10 No.782003273
バルドチームの新作出たんだね
11 21/03/10(水)00:36:24 No.782003361
>そもそも規模縮小してるからってのがでかいが そういうこと言うとけおる人湧くからダメ
12 21/03/10(水)00:36:34 No.782003414
需要が減ってるのかも知れんが供給がそれ以上に減ってる気がする
13 21/03/10(水)00:36:41 No.782003447
そういやビジュアルノベルものはやらなくなった 多少遊べるもののほうが多い気がする
14 21/03/10(水)00:37:26 No.782003658
>需要が減ってるのかも知れんが供給がそれ以上に減ってる気がする 気がするんじゃなくて年間発売本数右肩下がりだから 作品だけじゃなくメーカーも減ってく一方
15 21/03/10(水)00:38:16 No.782003940
実際減ってることは事実だからそこはどうしようもねえ ジーコのほうはしらんけど
16 21/03/10(水)00:40:53 No.782004778
不景気だからな…
17 21/03/10(水)00:40:56 No.782004800
業界が先細る一方だから日の当たる場所を夢見るメーカーが続出するのも仕方ないね
18 21/03/10(水)00:40:57 No.782004804
久しぶりにやろうと思って昔やってたのひっぱりだしてきたけど集中して文字が読めなくなってきた
19 21/03/10(水)00:41:05 No.782004854
まだクソデカパッケージなのかな DVDやめてUSBメモリにしたメーカーもあるみたいな話は聞いたけど
20 21/03/10(水)00:42:07 No.782005180
スレ画はキスシリーズで食いつなぐのも出来なくなって 今何してるんだろと思ったらパルフェリメイクとかやってて駄目だった
21 21/03/10(水)00:42:56 No.782005442
抜きゲジャンルは商業でもジーコでも盛んだけど 伝奇バトルとか燃えゲージャンルみたいなの本当に静かになったね…
22 21/03/10(水)00:43:06 No.782005480
いまだにそこそこやってはいるけど 他で指で触って進めるゲームが多くなったこともあって マウスでカーソル動かすのって結構面倒なUIだなと思ってしまう
23 21/03/10(水)00:43:41 No.782005653
>いまだにそこそこやってはいるけど >他で指で触って進めるゲームが多くなったこともあって >マウスでカーソル動かすのって結構面倒なUIだなと思ってしまう わかる タブレットならタップでいいもんね
24 21/03/10(水)00:44:39 No.782005957
1万円でクソでかい箱買ってエッチなゲームやる時代じゃないんだ… スマホでエッチコンテンツはいくらでもあるし
25 21/03/10(水)00:44:49 No.782006007
>別に硬派なストーリーがいいとかじゃなく老害オタクみたいなこと言うけど即興のエロで抜いてもなんの心の充足もないことを最近感じるようになってきた >やっぱ最低限のストーリーはほしいなって よくわかるんだけどエロシーンまで読み進めるのもめんどくさくなってきた
26 21/03/10(水)00:44:50 No.782006015
簡単でいいからゲームとして遊べるやつじゃないと流石につらい
27 21/03/10(水)00:44:55 No.782006037
>抜きゲジャンルは商業でもジーコでも盛んだけど >伝奇バトルとか燃えゲージャンルみたいなの本当に静かになったね… その辺は全部ソシャゲでやった方がウケも良いし稼げるからなぁ
28 21/03/10(水)00:44:58 No.782006048
陵辱求めてジーコへ
29 21/03/10(水)00:45:06 No.782006088
自社開発の独自エンジンとか使ってるところは操作性も可読性も悪いイメージ
30 21/03/10(水)00:45:26 No.782006186
ただマウスホイールって優秀なデバイスだなと思う タップで読み進めるのはまぁちょっと操作感違う
31 21/03/10(水)00:45:42 No.782006267
そういうのやってた会社は全年齢の仕事したりしてるしな
32 21/03/10(水)00:45:58 No.782006343
文章読むゲーム自体もう人気出ないしエロゲーも人気ないしダブルパンチでもう未来はない
33 21/03/10(水)00:46:04 No.782006363
1ページ数行のテキストを読み進めるために クリック連打しなきゃならないのが苦痛でな
34 21/03/10(水)00:46:25 No.782006468
>伝奇バトルとか燃えゲージャンルみたいなの本当に静かになったね… 元々他所でやってくれねえかなと思ってた
35 21/03/10(水)00:46:34 No.782006522
別にゲーム媒体問わず楽しけりゃやるよ ゆずソフトは今も楽しいから好き
36 21/03/10(水)00:47:14 No.782006707
>1ページ数行のテキストを読み進めるために >クリック連打しなきゃならないのが苦痛でな エロゲは3行だったがソシャゲは2行とかいうクソがデファクトスタンダードになってしまった… どうして
37 21/03/10(水)00:47:51 No.782006877
>1ページ数行のテキストを読み進めるために >クリック連打しなきゃならないのが苦痛でな 一体いつの時代にやってた人なんだ ホイールが出てきてからはそっちでテキスト送りするもんだろう
38 21/03/10(水)00:47:55 No.782006892
一般ゲーや一般創作がエロゲっぽくなったからエロゲらしいエロゲ以外はだいたいエロゲからいなくなった
39 21/03/10(水)00:48:06 No.782006959
年に1、2本買うけど抜き目的だと今の性癖多様化に対して小回り効いてないなってのはまぁ感じる あくまで個人の感想だけど
40 21/03/10(水)00:48:08 No.782006968
なのでこうして昔やったからストーリーもわかってるエロゲで抜く
41 21/03/10(水)00:48:24 No.782007049
いくつか積んでるのあるな やりたいけど時間がな…
42 21/03/10(水)00:48:24 No.782007050
>エロゲは3行だったがソシャゲは2行とかいうクソがデファクトスタンダードになってしまった… >どうして エロゲは3行ルール
43 21/03/10(水)00:48:53 No.782007171
>いくつか積んでるのあるな >やりたいけど時間がな… いもげ見てる時間でできると思うぜ
44 21/03/10(水)00:49:04 No.782007223
好きなジャンルというか要素が一個だけあってそれをずっと追っている…
45 21/03/10(水)00:49:08 No.782007238
ホイールコロコロよりはctrlで飛ばし飛ばし読んでるな…
46 21/03/10(水)00:49:36 No.782007365
今でもソシャゲとかにフルボイスを望む人を見るとエロゲの失敗は心の中にしまってきて欲しいと思う
47 21/03/10(水)00:50:04 No.782007511
>バルドチームの新作出たんだね ブリンガーでがっかりして以来だけどHP見た感じ面白そうだ 体験版やってみるかなぁ
48 21/03/10(水)00:50:26 No.782007618
エウシュリー好きなんだがなぁ
49 21/03/10(水)00:50:28 No.782007627
音声沼に浸かってる中でごくまれにエロゲに手伸ばすけどふた昔前くらいに生まれてたらずっとエロゲばっかやってたんだろうなぁと思うことがある
50 21/03/10(水)00:50:47 No.782007711
>今でもソシャゲとかにフルボイスを望む人を見るとエロゲの失敗は心の中にしまってきて欲しいと思う 最後まで聞くことなんてないからな… 遥か昔からみんなわかってることなのにそんなネットの声はなくならない
51 21/03/10(水)00:50:57 No.782007750
エロブラゲが実質無料で遊べるエロゲなのがな ただまぁ同一キャラのエロシーン複数回見れたり お話がちゃんと完結するのは良いとこなんだが 無料には勝てないわ...
52 21/03/10(水)00:51:02 No.782007769
一般側が暴力とグロをだいぶ許容するようになったというかセックスだけ18禁に取り残されたみたいな感じ
53 21/03/10(水)00:52:17 No.782008094
ティンカーベルはちょっとグロ成分強すぎるからそこまで行かないので濃い目のってなるともう同人になっちまう
54 21/03/10(水)00:53:50 No.782008505
元々エロゲやってた理由がちょっと気の利いたゲームやろうとするとエロゲくらいしかないって理由だったんでエロゲ外にそんなゲームが増えたらもうそれでよくなった エロゲが好き!じゃなくてエロゲくらいでしかそういうゲームないよねって話だったから…
55 21/03/10(水)00:54:24 No.782008663
ロープラのアホな設定の抜きゲかド安定のハイシコリティなかぐや
56 21/03/10(水)00:55:16 No.782008894
フルボイスにテキスト容量合戦にゲームっぽいのなら執拗な周回要素とこの辺が三大自滅要素なイメージ あくまでやってた頃のイメージだけど
57 21/03/10(水)00:55:36 No.782008976
エロゲライターはラノベとかソシャゲに流れちゃったんかね…
58 21/03/10(水)00:56:06 No.782009112
発表先がそこしかなかったというか今は分野ごとにネットに発表コミュニティがあるから昔みたいに人材が一極集中みたいなのは発生しづらいよな
59 21/03/10(水)00:56:06 No.782009113
>エロゲライターはラノベとかソシャゲに流れちゃったんかね… 現実的には流れることなく死んだ
60 21/03/10(水)00:56:10 No.782009135
昔売れてたようなのはアニメ脚本とかもやってるな
61 21/03/10(水)00:56:29 No.782009227
ジーコやる事の方が増えたんだけどたまに商業のやるとやっぱりCG綺麗だなーとかUIすごいなーって思う
62 21/03/10(水)00:56:39 No.782009276
>>エロゲライターはラノベとかソシャゲに流れちゃったんかね… >現実的には流れることなく死んだ そんな…
63 21/03/10(水)00:56:53 No.782009328
ノベルゲーが好きじゃないから 昔の商業エロゲ全盛期より今のほうが買う本数は圧倒的に増えてる
64 21/03/10(水)00:57:22 No.782009484
売れる数限られてるから単価高くなるというかこれはそのうち同人でも同じ流れになると思う
65 21/03/10(水)00:57:42 No.782009581
昔エロゲで有名だった人らは前線で活躍してるから ある意味凄いよな
66 21/03/10(水)00:57:50 No.782009621
ライターの実験場みたいなのは楽しかったといえば楽しかったが今は長いゲームを何周もするエネルギーが尽きてしまった
67 21/03/10(水)00:57:58 No.782009645
今までだったらエロゲライターになるような人間はラノベやソシャゲに流れたかもしれない エロゲライターはジーコとか音声とかノクターンとかの同人方面で散らばってるかなあ
68 21/03/10(水)00:58:35 No.782009792
有名な人は有名だから移行してもわかるだけなのだ
69 21/03/10(水)00:58:46 No.782009852
一回世間の目に晒されたのがきっかけで自主規制せざるを得なくなったからなプロリーグは ハード目のエロはすっかりジーコの役割になったぜ
70 21/03/10(水)00:58:55 No.782009892
だいたいちょっと考えればわかるだろうに ほんの少し違うEDのために周回したくねえ
71 21/03/10(水)00:59:27 No.782010012
>有名な人は有名だから移行してもわかるだけなのだ 一巻乙してそのまま消えたりね…
72 21/03/10(水)00:59:41 No.782010078
10年くらい前にPC買った時はエロゲやりまくると思ってたが結局ほとんどやらなかったな… 比べるものじゃないだろうしエロゲにもあるんだろうけどやっぱアクションとかのほうが好きだなって
73 21/03/10(水)00:59:44 No.782010089
だがルートやボリュームが足りないとそれはそれで叩かれたのだ…
74 21/03/10(水)00:59:44 No.782010092
絵でも文でも食い扶持は昔に比べりゃだいぶ増えたというかやれるやつは1人でやるようになっただけというか
75 21/03/10(水)00:59:49 No.782010110
正直やってた頃はエロ邪魔だなーってなるゲーム多かった
76 21/03/10(水)00:59:57 No.782010140
買うジャンルを厳選しはじめたけど今でもめちゃくちゃ好きな文化だ
77 21/03/10(水)00:59:58 No.782010148
巣作りドラゴンのライターの人はなろうで書いて結構なヒットになってるとか
78 21/03/10(水)01:00:12 No.782010209
>昔エロゲで有名だった人らは前線で活躍してるから 有名な作家が目立ってるだけで人知れず死んでった作家も多いし さながら没落貴族のように昔の遺産で細々食いつないでいる作家もいるよ
79 21/03/10(水)01:00:25 No.782010268
時間がたっぷりある学生時代ならまだしも同じく時を過ごしておじさんになってるから文章読んで分岐して文章読んでは流行らんよなって
80 21/03/10(水)01:00:34 No.782010312
クロアプは依然アクセル全開な気がする
81 21/03/10(水)01:00:53 No.782010407
ソフマップとかのエロゲ売り場コーナーが目に見えて縮小していっているのがつらい
82 21/03/10(水)01:01:06 No.782010461
ヒロイン5人とかいるのがメリットに感じないんだよね どうせ好みじゃない子が混ざるし
83 21/03/10(水)01:01:08 No.782010466
新作のアクションパートはまあそれなりなんだけどシナリオはもう少しどうにかならんかったのかな…
84 21/03/10(水)01:01:16 No.782010500
シナリオ凝るほどエロが邪魔になったりしかねないからなぁ エロあるかはこそみたいなゲームもあるとはいえそれなら一品向けのアドベンジャーでいい訳だし
85 21/03/10(水)01:01:19 No.782010509
>一回世間の目に晒されたのがきっかけで自主規制せざるを得なくなったからなプロリーグは >ハード目のエロはすっかりジーコの役割になったぜ 上でも出てるティンカとかハードなのいくらでもあるしそこは関係ないだろ
86 21/03/10(水)01:01:23 No.782010527
今まで黙ってたけど実はノベルゲーとエロは別に摂取したいんだ…
87 21/03/10(水)01:01:58 No.782010672
>正直やってた頃はエロ邪魔だなーってなるゲーム多かった 邪魔ではないけど話にハマった時はHシーンをいったんスキップで飛ばしてたりはした ED見てから美味しく頂戴します
88 21/03/10(水)01:02:06 No.782010703
>ヒロイン5人とかいるのがメリットに感じないんだよね >どうせ好みじゃない子が混ざるし 出た…ライン作業みたいなハーレムプレイ…
89 21/03/10(水)01:02:09 No.782010713
久しぶりにADVやりたくなって色々手を付けてる でも凄い面白いみたいなのはないね
90 21/03/10(水)01:02:18 No.782010747
ノベルゲーなんてそれこそ絶滅危惧種では
91 21/03/10(水)01:02:35 No.782010828
ほとんど触ったことないから今更昔の名作色々やってみたいけどwin10で動くかわからん…
92 21/03/10(水)01:02:48 No.782010873
昔やったのに勇気を出してもう一度手を出すとあんまり面白くないと気付くぞ
93 21/03/10(水)01:02:49 No.782010882
エロ目的でやるエロゲとシナリオ目的でやるエロゲの市場が混在していたのが魅力ではあったし…
94 21/03/10(水)01:02:52 No.782010893
>フルボイスにテキスト容量合戦にゲームっぽいのなら執拗な周回要素とこの辺が三大自滅要素なイメージ 昔エロゲライターがゲロッてたな テキストの日常描写とかこんなにいらねーんだよ!と言われるけどノルマがあってそれを達成するのにいらん情報羅列する必要があったって
95 21/03/10(水)01:02:56 No.782010905
各メーカーの開発規模に対して商業流通ラインがあるのすごいんじゃねぇかって思う業界
96 21/03/10(水)01:03:27 No.782011030
パッケージに困りまくるからDL版も出るのが基本になってありがたい 体験版面白かったら買うやつは買う
97 21/03/10(水)01:03:44 No.782011097
木緒なちがVチューバーになってる…
98 21/03/10(水)01:03:58 No.782011157
エロゲ特有のやたら多い日常シーンにそんな理由が…
99 21/03/10(水)01:04:08 No.782011190
10年ほど前から各社で往年の名作の続編とかやりだしてるけどまあ人は戻らんね 続編なのに絵が違うのがあれなんだけどさ
100 21/03/10(水)01:04:49 No.782011345
令和に同級生のリメイクが出るなんて誰も思うまい リメイクというよりリマスターかもしれんが
101 21/03/10(水)01:04:54 No.782011367
プレイ時間水増しとかあるもんな 文章量を誇ってた時代とかあったし
102 21/03/10(水)01:05:10 No.782011432
そんなに日常に手をかけるのになんでエロシーンは文章量少なくなっちゃうのかな
103 21/03/10(水)01:05:18 No.782011461
CSと比較して技術力足らないの目に見えてるのも辛い 今は3Dモデルでも十分見れるようになったし
104 21/03/10(水)01:05:25 No.782011491
>昔やったのに勇気を出してもう一度手を出すとあんまり面白くないと気付くぞ クドわふアニメの反動で10年ぶりにリトバスやったけど やっぱおもしれーわこれ…ってなったぞ
105 21/03/10(水)01:05:33 No.782011521
ママトトとかすごくよく出来てるのはわかるが今PCでこんなんやれんわ 死んでしまう
106 21/03/10(水)01:05:49 No.782011584
>時間がたっぷりある学生時代ならまだしも同じく時を過ごしておじさんになってるから文章読んで分岐して文章読んでは流行らんよなって 自分が年取ったのを流行のせいにするんじゃない
107 21/03/10(水)01:06:20 No.782011702
3Dエロゲとかそんなほいほい新作でねぇよなって開発規模だろうからな…
108 21/03/10(水)01:06:37 No.782011762
エロゲソングコンピレーションのGWAVEは貴重な音源として結構重宝してたんだけどもう出ないんだね…悲しい
109 21/03/10(水)01:06:45 No.782011802
ドーナドーナはゲーム部分もシナリオ・会話パートもめちゃくちゃ面白かったしめちゃくちゃ抜けた こういうエロゲがやりたかったんだよ!って感じだった
110 21/03/10(水)01:07:13 No.782011918
昔好きだった作品のリメイクしてた気がする タイトルは忘れた
111 21/03/10(水)01:07:17 No.782011933
エロゲ業界が完全に終わるまでにおま天は出そうですか
112 21/03/10(水)01:07:29 No.782011970
>今は3Dモデルでも十分見れるようになったし この今かなり昔からだな…
113 21/03/10(水)01:07:29 No.782011972
でも日常パート省くとシナリオスカスカで短すぎって言われるし…
114 21/03/10(水)01:07:52 No.782012054
俺は日常パート大好きだし…
115 21/03/10(水)01:07:52 No.782012058
テキストと画像と音声だけのゲームなのによくわからん自社エンジン作るくらいならUnityくらい使えるようになるべきだった…
116 21/03/10(水)01:07:57 No.782012084
ドストレートなADVでもCSのは結構凝って奴多いからな…
117 21/03/10(水)01:08:18 No.782012163
>10年ほど前から各社で往年の名作の続編とかやりだしてるけどまあ人は戻らんね >続編なのに絵が違うのがあれなんだけどさ 〇作シリーズのブラゲが歴代のキャラ出るけど絵は違うしあんまり上手くなかったな…
118 21/03/10(水)01:08:22 No.782012176
>そんなに日常に手をかけるのになんでエロシーンは文章量少なくなっちゃうのかな 話が逆で相対として少なくなるんだと思う エロシーンがそれ以外より多いゲームなら知らんが全体を均等にボリュームアップさせたら体感でエロ以外が増大する
119 21/03/10(水)01:08:28 No.782012190
>3Dエロゲとかそんなほいほい新作でねぇよなって開発規模だろうからな… どうせもう何やってもフォトカノとかに勝てねえよと思ってしまう これもPSP時代のだからレトロゲーみたいなものだけど…
120 21/03/10(水)01:08:28 No.782012192
>ドーナドーナはゲーム部分もシナリオ・会話パートもめちゃくちゃ面白かったしめちゃくちゃ抜けた >こういうエロゲがやりたかったんだよ!って感じだった そのドーナドーナ自身がここでも思ったより流行らなかった時点で…
121 21/03/10(水)01:08:30 No.782012196
>3Dエロゲとかそんなほいほい新作でねぇよなって開発規模だろうからな… 趣味の範疇で制約なくやれるジーコいいよね…
122 21/03/10(水)01:08:35 No.782012220
ドナドナはよかったね エロ以外でも18禁でしか表現できないもんあるよねってのを再確認した感
123 21/03/10(水)01:08:53 No.782012283
バルドシリーズよりVGとかソードダンサーネット対戦できるようにしたほうがウケるんじゃないかなぁ
124 21/03/10(水)01:09:03 No.782012320
>エロゲ業界が完全に終わるまでにおま天は出そうですか もう死んだろ!?
125 21/03/10(水)01:09:08 No.782012337
Unityは別にゲームエンジンではない…
126 21/03/10(水)01:09:25 No.782012390
>でも日常パート省くとシナリオスカスカで短すぎって言われるし… どうせ料理かなんかの蘊蓄だろ
127 21/03/10(水)01:09:31 No.782012411
3Dエロゲ自体は強いんだが 技術も予算もすげぇからな... エロ界隈に尽力する企業なんて存在しないし せっかくVRとか進歩しても伸び代ないのが悲しい
128 21/03/10(水)01:09:32 No.782012418
さっきここの広告でダカーポ4出てて意外とナンバリングのペース遅いなって感じた
129 21/03/10(水)01:09:55 No.782012494
主題歌はさくっと配信してくれないかなと思うがそんな事したら余計売れなくなるか
130 21/03/10(水)01:10:04 No.782012532
>そのドーナドーナ自身がここでも思ったより流行らなかった時点で… なんで場末の匿名掲示板が基準なんだよ!?
131 21/03/10(水)01:10:14 No.782012569
ゲームはゲームだからやっぱりある程度は遊べるのがいいなとは思うんだけどそうすると一般タイトルも商売敵になってくるから難しいな なんか消費者の欲求の解消手段も細分化してきてる気がする エロはエロ遊びは遊びって感じに
132 21/03/10(水)01:10:18 No.782012593
元からストーリー読ませるタイプのは買ってなかったし好きなジャンルの抜きゲはわりとコンスタントに新作出るからあんまり衰退した感じがしない
133 21/03/10(水)01:10:26 No.782012625
>この今かなり昔からだな… でも10年前は割と限られたとこしか出来なかった 今は割と中小でもすげえ綺麗になった
134 21/03/10(水)01:10:33 No.782012655
ドーナドーナは良かったけど何度もやるような作りでも無かったのでまあ盛り上がり的にはあんなもんなのは妥当じゃないかね 売れたかとかは知らん
135 21/03/10(水)01:10:49 No.782012704
>なんで場末の匿名掲示板が基準なんだよ!? 場末(国内最大規模の画像掲示板)
136 21/03/10(水)01:10:49 No.782012706
>なんで場末の匿名掲示板が基準なんだよ!? 場末のエロガキが多そうなところでさえって意味だよ!
137 21/03/10(水)01:10:51 No.782012709
この間出たすばひびの記念ボックスはいい買い物だったな…二重影のリメイクもなんとか出してくれないもんだろうか
138 21/03/10(水)01:11:01 No.782012752
今3Dいじれる人なら一般でいくらでもお仕事あるだろうからわざわざエロに従事してくれる人ってなるとほんと少なくなる…
139 21/03/10(水)01:11:04 No.782012759
ハイファンタジー系のエロゲがやりたいなぁ オススメなのないかい世界観的な理想は戦女神みたいなやつ
140 21/03/10(水)01:11:11 No.782012786
未だにこの規模感でエロゲの話してるの場末の匿名掲示板くらいのもんじゃないのかね
141 21/03/10(水)01:11:13 No.782012794
3Dはね… すごいモデル作れる人なら態々エロゲ業界に居なくても仕事あるからね…
142 21/03/10(水)01:11:24 No.782012827
>さっきここの広告でダカーポ4出てて意外とナンバリングのペース遅いなって感じた 面白い?
143 21/03/10(水)01:12:10 No.782013006
ドーナドーナそんな話すことないでしょあれ
144 21/03/10(水)01:12:23 No.782013048
自社エンジンの出来がとかいってもジーコは型にハマったエンジン使ってるのばかりだしあまり気にする要素ではないんじゃ
145 21/03/10(水)01:12:34 No.782013089
3Dゲームはエロゲとして作るよりも一般ゲーム作ってそこにMODとしてエロ足したほうが早そうみたいなのが…
146 21/03/10(水)01:12:35 No.782013093
らぶデス1作目作り終わったらモデラーに逃げられた茶時
147 21/03/10(水)01:12:43 No.782013125
ランス10出てアリスは終わったと思いきや超昂ソシャゲがウケてるし まだ業界として完全に終わったわけではないよね
148 21/03/10(水)01:12:45 No.782013133
短くても満足できるくらい面白ければあんまり文句は言われないんだけどそんなの書けるライターなんてそうはいないわけで… 結果として分業で文章量だけ増やして間延びしたエロゲがお出しされるって寸法よ
149 21/03/10(水)01:13:02 No.782013206
とりあえずアリス上げときゃ間違いないでしょみたいな人の存在は感じます
150 21/03/10(水)01:13:14 No.782013255
制作側に限って言えば労働環境は全盛期に比べてよほど良くなった とはどこかで見たな
151 21/03/10(水)01:13:27 No.782013310
>すごいモデル作れる人なら態々エロゲ業界に居なくても仕事あるからね… すごいモデル作れるエロエロな人はVの体作って満足したりするからな…
152 21/03/10(水)01:13:43 No.782013372
>ハイファンタジー系のエロゲがやりたいなぁ >オススメなのないかい世界観的な理想は戦女神みたいなやつ ハイかは知らないけどエデンズリッターとか?
153 21/03/10(水)01:13:53 No.782013412
>3Dゲームはエロゲとして作るよりも一般ゲーム作ってそこにMODとしてエロ足したほうが早そうみたいなのが… ぶっちゃけMODはエロくない
154 21/03/10(水)01:13:56 No.782013429
ちうごくせいふがもうちょっとエロに寛容なら原神クラスのエロゲ出てたかもね
155 21/03/10(水)01:14:06 No.782013471
ふたばは生まれたばかりの掲示板だから場末の掲示板云々はここのことではないな…
156 21/03/10(水)01:14:07 No.782013476
>3Dはね… >すごいモデル作れる人なら態々エロゲ業界に居なくても仕事あるからね… せっかくVRなんて夢ある文化が伸びても 3Dエロゲは進歩しないもんなぁ
157 21/03/10(水)01:14:09 No.782013488
>>今は3Dモデルでも十分見れるようになったし >この今かなり昔からだな… じゃあおっぱいスライダー以前は昔という事で
158 21/03/10(水)01:14:12 No.782013503
AVGは置いとくとしてRPGなんかは老舗もどんどんゲーム作り下手になっててジーコのほうが遊べるんだよなあ
159 21/03/10(水)01:14:16 No.782013528
車輪の再発明し続けるイリュの悲しみ いやマジでそんなに頻繁にスタッフ入れ替わってんのかな…
160 21/03/10(水)01:14:24 No.782013557
巨乳ファンタジー4を楽しみにしてますよ私は
161 21/03/10(水)01:14:34 No.782013584
ライターは色んな所に潜伏してそうだけど原画は潜伏できんよな
162 21/03/10(水)01:14:49 No.782013652
>AVGは置いとくとしてRPGなんかは老舗もどんどんゲーム作り下手になっててジーコのほうが遊べるんだよなあ そりゃまぁ作ってる人たちがどんどん古くなってく訳だしな老舗って
163 21/03/10(水)01:14:51 No.782013665
>3Dエロゲは進歩しないもんなぁ おっさん…どころかおじいさんの業界に若者が来るわけないじゃん
164 21/03/10(水)01:15:02 No.782013704
全盛期ってサークルみたいなのから地獄みたいな会社まで玉石混交極まってたから正直やばい時代だったと思う
165 21/03/10(水)01:15:10 No.782013739
昔音泉でやってた長時間放送企画でエロゲ会社の社長が集まって業界あるある大会やってたよね
166 21/03/10(水)01:15:23 No.782013787
アリスの他の作品は知らんがドーナドーナはポップな絵柄でえぐいエロをやってるから好きだよ 気軽に人を使い潰せるからね
167 21/03/10(水)01:15:33 No.782013823
でもネコぱらはSteamでめっちゃ売れたんでしょ?
168 21/03/10(水)01:15:34 No.782013827
>ライターは色んな所に潜伏してそうだけど原画は潜伏できんよな 原画は絵柄を今風に出来た人は割と生き残ってるというか エロブラゲで見るよ 七尾とかもいるし
169 21/03/10(水)01:15:35 No.782013832
>じゃあおっぱいスライダー以前は昔という事で 2005年…
170 21/03/10(水)01:15:39 No.782013843
去年9月のエロゲはだいぶ盛り上がってなかった?
171 21/03/10(水)01:15:55 No.782013900
イリュージョンはよく分からんがあの会社はずっとよく分からんからエロゲ衰退と関係ない気もする
172 21/03/10(水)01:15:57 No.782013907
>2005年… 15年前かー…
173 21/03/10(水)01:16:00 No.782013917
会社立ち上げなくても同人で売る土壌がどんどん整ってるみたいなのも大きいとは思う
174 21/03/10(水)01:16:00 No.782013918
>でもネコぱらはSteamでめっちゃ売れたんでしょ? 余裕でミリオン超えててそうなんだ!?てなった
175 21/03/10(水)01:16:09 No.782013962
>AVGは置いとくとしてRPGなんかは老舗もどんどんゲーム作り下手になっててジーコのほうが遊べるんだよなあ 新規客獲得にPCに触ったことのない層向けの作りをしだすから迷走するんだ
176 21/03/10(水)01:16:10 No.782013967
ライターはジーコもだけど音声に流れてる気がするなあ
177 21/03/10(水)01:16:10 No.782013973
>去年9月のエロゲはだいぶ盛り上がってなかった? 何かあったっけ?
178 21/03/10(水)01:16:40 No.782014088
アリスの同人RPGはザンクロー起用したのにもったいない使い方してるなぁとは思った
179 21/03/10(水)01:16:51 No.782014132
とりあえずハミクリはよく楽しんだ面白かった
180 21/03/10(水)01:17:01 No.782014174
>全盛期ってサークルみたいなのから地獄みたいな会社まで玉石混交極まってたから正直やばい時代だったと思う 逆だよ 地獄みたいな会社が生きられるぐらい活気があったんだ
181 21/03/10(水)01:17:05 No.782014189
アリスのドーナドーナよりイミュイックのヘンタイラビリンスに期待してたなんて口が裂けても言えない
182 21/03/10(水)01:17:08 No.782014200
なんかネット声優めちゃめちゃ増えたのかジーコでも同じ人ばかりじゃなくなってきた気がする 詳しくないから皆名前は知らないんだけども
183 21/03/10(水)01:17:26 No.782014263
>アリスの他の作品は知らんがドーナドーナはポップな絵柄でえぐいエロをやってるから好きだよ >気軽に人を使い潰せるからね 逆にこれのせいでアリスダメだな俺 見た目えぐいのなら絵柄もベルセルクみたいなのが好みだわ 精神的に痛めつけるのは大好きなんだが
184 21/03/10(水)01:17:55 No.782014375
エロブラゲの声優が往年のエロゲ声優しかいねー!
185 21/03/10(水)01:18:08 No.782014421
アリスのゲーム好きな人は日本一も好きそう
186 21/03/10(水)01:18:08 No.782014425
ねこぱらが売れたのは当時マトモな翻訳ができてる日本のエロゲがほぼ無かったからで ねこぱらヒットの後エロゲ翻訳専門の会社がどんどこ現れたとさ
187 21/03/10(水)01:18:09 No.782014427
古いエロゲーを翻訳してsteamで外人向けに売れないもんかな?
188 21/03/10(水)01:18:15 No.782014453
Kissはカスタムメイドだけ出し続けてるけどそろそろ限界なんじゃなかろうか…
189 21/03/10(水)01:18:19 No.782014464
VBとかやりたいなーとは思うんだけどなんやかんや手が出ない まともに追ってるのイリュくらいだ
190 21/03/10(水)01:18:24 No.782014480
>見た目えぐいのなら絵柄もベルセルクみたいなのが好みだわ 個人の好みだから別にいいと思うけどほぼ存在してない気がする
191 21/03/10(水)01:18:27 No.782014493
まぁ文化的に無くなりはしないだろ 変革の時期なだけで
192 21/03/10(水)01:18:52 No.782014583
北都南が現役で喘いでると聞いて
193 21/03/10(水)01:18:52 No.782014584
>古いエロゲーを翻訳してsteamで外人向けに売れないもんかな? 古いと権利関係がよく分からんことになってるのが多いと聞く
194 21/03/10(水)01:18:59 No.782014605
>エロブラゲの声優が往年のエロゲ声優しかいねー! 名前知ってるのが往年の人しかいないだけでは
195 21/03/10(水)01:19:07 No.782014632
分野問わずプロとアマの境界が曖昧になってる時代で特にそれが色濃く出てるというかプロが元々そんなにでかい開発規模持ってるわけじゃないからそうなってるというか…
196 21/03/10(水)01:19:21 No.782014680
>ライターはジーコもだけど音声に流れてる気がするなあ エロゲや小説のライターって今のところ音声の台本書くの一部のぞいてぜんぜん上手くないイメージがあるけど時間が経てば解決するのかねえ
197 21/03/10(水)01:19:24 No.782014689
エロブラゲの声優はなんていうか馴染みがある 音声作品は知らない人が結構いる
198 21/03/10(水)01:19:26 No.782014702
>>2005年… >15年前かー… 舞乙Himeが放送されてた年だからつい最近だな
199 21/03/10(水)01:19:35 No.782014748
>見た目えぐいのなら絵柄もベルセルクみたいなのが好みだわ >精神的に痛めつけるのは大好きなんだが 精神的に痛め付けるのは俺も好きだがベルセルクな絵柄でシコるのは流石に厳しい…
200 21/03/10(水)01:19:38 No.782014758
>まぁ文化的に無くなりはしないだろ >変革の時期なだけで クロシェットですら死にそうだからどうだろう... ゆずくらいしか生き残らないのでは アリスもエロブラゲに逃げたし
201 21/03/10(水)01:19:43 No.782014777
>エロブラゲの声優が往年のエロゲ声優しかいねー! それは特に感じない…
202 21/03/10(水)01:19:49 No.782014796
>まぁ文化的に無くなりはしないだろ >変革の時期なだけで 売るところがどんどん減ってるのはヤバい ヨドバシとビックが扱わなくなったのが本当にヤバい
203 21/03/10(水)01:20:04 No.782014849
濃いめで激しいのならエウシュリーとか…と思ったが最近はそうでもなさそうか
204 21/03/10(水)01:20:14 No.782014896
同人エロゲも客の目が肥えてきてボリュームとクオリティと新鮮さをすべて求められるようになり大変だなあと思う
205 21/03/10(水)01:20:22 No.782014927
4Dメガネってエロゲ何書いてたんだろう
206 21/03/10(水)01:20:27 No.782014951
>クロシェットですら死にそうだからどうだろう... >ゆずくらいしか生き残らないのでは >アリスもエロブラゲに逃げたし その辺のメーカーとかが消えてもエロゲーというもの自体は無くなりはしないって意味じゃないの
207 21/03/10(水)01:20:32 No.782014965
ninetailのゲームはずっと追ってる
208 21/03/10(水)01:20:36 No.782014975
>Kissはカスタムメイドだけ出し続けてるけどそろそろ限界なんじゃなかろうか… あっちは表のカスタムキャストとかバーチャルキャストとかの方が儲かってるんじゃないの
209 21/03/10(水)01:20:46 No.782015008
>古いエロゲーを翻訳してsteamで外人向けに売れないもんかな? 現役メーカーのゲームはsteam翻訳版めちゃくちゃ出てるぞ 解散したメーカーのは権利があやふやなので…
210 21/03/10(水)01:20:54 No.782015039
エロがあるゲームってのはこれからも生まれ続けると思う 商業の流通ラインってのは閉じていくかもしれないが
211 21/03/10(水)01:20:58 No.782015052
>ヨドバシとビックが扱わなくなったのが本当にヤバい どうせパッケージで買わないじゃん 一般ゲームだってそういう時代なのに
212 21/03/10(水)01:21:01 No.782015066
エウはいつになったらテキストに力入れるようになるんだろうと思い続けてきたけど死ぬまでこのままなんじゃと思うようになってきたぜ
213 21/03/10(水)01:21:09 No.782015108
>濃いめで激しいのならエウシュリーとか…と思ったが最近はそうでもなさそうか アテリアル辺りまで遡らないと…
214 21/03/10(水)01:21:23 No.782015154
まぁエロブラゲというかソシャゲは残るだろうさ ただ非18禁もセットで出すからエロが本当に薄い
215 21/03/10(水)01:21:24 No.782015160
パッケージいらんからな
216 21/03/10(水)01:21:40 No.782015211
普通のゲームでも邪魔なのに数倍邪魔だからなエロゲのパッケージ…
217 21/03/10(水)01:21:50 No.782015251
エウは神ラプと珊海王で買うのやめたよ
218 21/03/10(水)01:22:02 No.782015295
ヨドバシは予約キャンセルに頭を悩ませた結果とかじゃなかったっけ 違ってたらごめんなさい
219 21/03/10(水)01:22:12 No.782015324
特典とかは欲しいのあるけど邪魔すぎる…
220 21/03/10(水)01:22:13 No.782015327
パッケージ版買う必要…あるかな?
221 21/03/10(水)01:22:19 No.782015347
>古いエロゲーを翻訳してsteamで外人向けに売れないもんかな? ヴィーナスブラッドがそれで当ててたな
222 21/03/10(水)01:22:20 No.782015352
>濃いめで激しいのならエウシュリーとか…と思ったが最近はそうでもなさそうか 最近どころの話じゃないと思うぜぇ!個人的にはアテリアルが最後かなぁって感じがするぜぇ
223 21/03/10(水)01:22:37 No.782015397
音声は台本もそうだけど一般的な声優のやり方じゃダメなので相当特化した(悪くいうと潰しが効かない)業界になってると聞いた
224 21/03/10(水)01:22:46 No.782015436
まl >どうせパッケージで買わないじゃん >一般ゲームだってそういう時代なのに わかるけどなんとなくパッケージ見てコレいいなみたいなことすらできなくなってるのがなぁ
225 21/03/10(水)01:22:48 No.782015441
同人も一部フルプライスエロゲみたいなの出てるんだよな ベルゼブブとかそれでセールして安く見せてるけど やったことないからあれだけど値段ほど楽しめるんだろうか
226 21/03/10(水)01:22:51 No.782015449
課金してどうこうみたいなゲームはやる気にあんまならんしほそぼそやってるとこ探すのみだな俺は
227 21/03/10(水)01:22:52 No.782015453
>>去年9月のエロゲはだいぶ盛り上がってなかった? >何かあったっけ? ハミクリ、さくレット、白昼夢
228 21/03/10(水)01:22:53 No.782015457
グラセスタ良かったと思うんだけどね…
229 21/03/10(水)01:22:53 No.782015459
>普通のゲームでも邪魔なのに数倍邪魔だからなエロゲのパッケージ… デカさを競うカスみたいな時代があった気がする
230 21/03/10(水)01:23:01 No.782015485
ソフマップで予約して買うけどそれもネットでやるし実店舗がどんどん減るってのは悲しいが仕方ない流れな気もする
231 21/03/10(水)01:23:55 No.782015669
予約キャンセル問題は制作側の延期問題とも絡んでくるから…
232 21/03/10(水)01:24:05 No.782015712
純粋なADVやノベルゲーのは年に1本買うかどうかになってるな
233 21/03/10(水)01:24:17 No.782015760
サクラノ唄も出たし天ノ少女も出た 太陽の子!がんばれ!
234 21/03/10(水)01:24:35 No.782015821
中古に関しては店頭で知らないの発見して買うみたいな感じでやってたから取り扱う店なくなるとつらい まぁ中古買ってもメーカーに金入らないんだが…
235 21/03/10(水)01:24:36 No.782015826
ソフマップ自体最近見ない
236 21/03/10(水)01:24:46 No.782015860
>音声は台本もそうだけど一般的な声優のやり方じゃダメなので相当特化した(悪くいうと潰しが効かない)業界になってると聞いた 声優は音声の声優雇えばある程度解決するけどそもそもとして音作りのノウハウが特殊で納期考えてつくる企業が参入しても水準満たすものができづらい 売り方のアレさとかつくりが色んな作品で共通してるのとかを見て(ああここ企業だな)ってわかるとこもたまにはあるけど
237 21/03/10(水)01:24:54 No.782015892
>ソフマップ自体最近見ない どんどんビックに吸収されてるからね
238 21/03/10(水)01:25:06 No.782015937
とりあえずシルプラは追いかけてる あとは評判いいと買うって感じだ
239 21/03/10(水)01:25:09 No.782015950
>太陽の子!がんばれ! まだ話動いてたら逆に凄すぎる…
240 21/03/10(水)01:25:51 No.782016058
>天ノ少女も出た 餅月ひまりがうかばれてなんかほっこりした
241 21/03/10(水)01:26:12 No.782016128
ゲーム作るよりグッズ作る方が楽かつ儲けが大きくて どっちが本業だかわからなくなってるところあるよね
242 21/03/10(水)01:26:16 No.782016143
音声作品はアニメやゲームと違ってなんか息遣いの歪み?とか素人っぽさが重要と聞く
243 21/03/10(水)01:26:21 No.782016156
声優も上手いなーって新しい人ちょいちょい見る気はするけどADVタイプ滅多に買わんから詳しくはない…
244 21/03/10(水)01:26:27 No.782016169
エロってだけで言えばskebに頼むのが一番満足度高くなっちゃうのがな…
245 21/03/10(水)01:26:36 No.782016197
>ゲーム作るよりグッズ作る方が楽かつ儲けが大きくて >どっちが本業だかわからなくなってるところあるよね グッズ商売はまぁアニメとかでもままあるから…
246 21/03/10(水)01:26:37 No.782016202
そういやアニメ化で一般層味方につけて多方面メディア展開する流れも下火になったなぁ
247 21/03/10(水)01:26:47 No.782016234
>ゲーム作るよりグッズ作る方が楽かつ儲けが大きくて >どっちが本業だかわからなくなってるところあるよね Whispはちょっとやりすぎだ
248 21/03/10(水)01:26:56 No.782016252
最近だとクラファンで追加要素ありの外国語版とか出すところもあるし元気なところは元気だよね
249 21/03/10(水)01:27:23 No.782016343
エロゲでもうまいたみーが音声作品でもうまかったから通用しないということはないと思う
250 21/03/10(水)01:27:25 No.782016348
革の財布作り出すとこもある メーカーとしては店じまいしたが
251 21/03/10(水)01:27:30 No.782016358
>音声作品はアニメやゲームと違ってなんか息遣いの歪み?とか素人っぽさが重要と聞く ぶっちゃけると色っぽい息遣いができれば素人丸出しの方が興奮する
252 21/03/10(水)01:27:33 No.782016368
ボリュームあったところで好みじゃないシチュエーションはそもそもそんなに使えないからな… なら好きなの描いてくれる人に頼んだり好きなジャンルの作家に支援したりの方がコスパ良かったりしかねない
253 21/03/10(水)01:27:37 No.782016381
>グラセスタ良かったと思うんだけどね… キャッスルマイスターもよかったよ ただコンキスタはどうしてこんなことに…
254 21/03/10(水)01:27:43 No.782016400
でらうぇあの絵が沢山供給できるのエロゲだけだから買う…
255 21/03/10(水)01:27:49 No.782016425
紬雪乃さんの声いい感じに好みだったから他の作品こないか楽しみにしてる
256 21/03/10(水)01:28:08 No.782016478
>そういやアニメ化で一般層味方につけて多方面メディア展開する流れも下火になったなぁ fgoがある限り下火にはならないんじゃ…
257 21/03/10(水)01:28:25 No.782016517
エウシュリーだけは毎年買ってる 買ってるがインストールすらしないこともしばしば…
258 21/03/10(水)01:28:37 No.782016557
俺は今でも戦女神の続編を待ってるぞ俺
259 21/03/10(水)01:28:47 No.782016587
女児アニメとかに出てた人と似た声がエロゲに出てるとちょっと嬉しくなっちゃう
260 21/03/10(水)01:29:03 No.782016637
性癖が多様化してるのはあるんだがじゃあ昔も全シーン自分の好みだったかというと違うんだよな…
261 21/03/10(水)01:29:04 No.782016643
>音声作品はアニメやゲームと違ってなんか息遣いの歪み?とか素人っぽさが重要と聞く 商業が忌避するリップノイズ(唇を開けた時の音とか)や息継ぎが重宝されたり 声の出し方がふにゃっとしてたり耳舐めがたどたどしかったりがかえって武器になってブレイクする素人とかもいる でも椎那天みたいなエロゲから移った商業声優で音声のほうでバリバリ売れてるのもいる
262 21/03/10(水)01:29:31 No.782016719
>俺は今でも戦女神の続編を待ってるぞ俺 2の後の話は何とかして出して欲しい あとレシェンテに活躍の場を…
263 21/03/10(水)01:29:45 No.782016770
神採りハマったなぁ そこから神ラプ買って騙されたよ...
264 21/03/10(水)01:30:02 No.782016826
>中古に関しては店頭で知らないの発見して買うみたいな感じでやってたから取り扱う店なくなるとつらい >まぁ中古買ってもメーカーに金入らないんだが… でもよォ 卸的には販売店に並んでる時点でメーカーの懐に入ってるんじゃねえかあ? 素人すぎてそのあたりの金の流れがわかんねーか新品1本買ったところで…と思っちまうぜ
265 21/03/10(水)01:30:07 No.782016843
>>音声作品はアニメやゲームと違ってなんか息遣いの歪み?とか素人っぽさが重要と聞く >ぶっちゃけると色っぽい息遣いができれば素人丸出しの方が興奮する ていうか耳元囁きなのにリップノイズ消すから不自然なんだよねプロの声優
266 21/03/10(水)01:30:34 No.782016914
パッケのでかさに関しちゃPCソフトウェア全般がそういう傾向というか店頭に置いた時の都合なんだと思う…
267 21/03/10(水)01:30:46 No.782016944
>ただコンキスタはどうしてこんなことに… ユニークキャラの扱いがモロに足引っ張ったぜぇ生かすか殺すかの2択になったらそりゃ殺す前提で話進めるよなぁ! ただでさえエウのテキストは評価低いのに歴代最低クラスだと思うぜぇ!
268 21/03/10(水)01:30:48 No.782016956
草刈り懐かしいな
269 21/03/10(水)01:31:31 No.782017086
エウは初男声優実装作の魔導巧殻の面子すごかったね…
270 21/03/10(水)01:31:53 No.782017156
別に貶すわけではないしそれが個性にもなり得る世界なんだけど一線級でも秋野とか沢野とかたまにイントネーションおかしいのが治らないまま今に至る人とかもいるからね同人の界隈…
271 21/03/10(水)01:31:57 No.782017165
>ていうか耳元囁きなのにリップノイズ消すから不自然なんだよねプロの声優 この辺はもう染み付いてるんだろうな…
272 21/03/10(水)01:32:10 No.782017206
セリカは本当にマンコさえあればなんにでも突っ込むからな… 巨大クラゲ娘とか…
273 21/03/10(水)01:32:10 No.782017207
重厚長大路線は時代と合わなさ過ぎる
274 21/03/10(水)01:32:16 No.782017228
草刈りは草刈りが虚無なだけだけどテキストがだいたいさす主人公なのもダメだと思うよ
275 21/03/10(水)01:32:22 No.782017251
>パッケのでかさに関しちゃPCソフトウェア全般がそういう傾向というか店頭に置いた時の都合なんだと思う… 目立つのと大きいから万引きし辛いってのは聞いた あとマニュアルが大きいからそれに合わせた箱にしたってのが一番それっぽいなと思った
276 21/03/10(水)01:32:24 No.782017258
メーカーにもよるんだろうけど1作辺り何本くらい生産されて店頭流通してるもんなんだろう
277 21/03/10(水)01:32:34 No.782017288
最初から中古でいいやって層がちゃんと新品で買ってくれてたら もう少し衰退を遅らせる事が出来てたよ… 特典商法やってたメーカー側にも責任はあるけど
278 21/03/10(水)01:32:44 No.782017314
オフィスソフトとかアンチウイルスソフトとかもクソデカかった気がする
279 21/03/10(水)01:33:18 No.782017413
というかここで流行ればいいってもんでもないしな
280 21/03/10(水)01:33:53 No.782017512
>草刈りは草刈りが虚無なだけだけどテキストがだいたいさす主人公なのもダメだと思うよ 図書館さんが味方いるぜみたいな雰囲気出してたのにぼっちだったのは爆笑したよ シナリオがやばいよね草刈り せっかくメインヒロインどっちも可愛いのに...
281 21/03/10(水)01:33:53 No.782017513
>というかここで流行ればいいってもんでもないしな 頭じゃわかっちゃいるけど心がそうはさせてくれねえんだ
282 21/03/10(水)01:33:57 No.782017524
>オフィスソフトとかアンチウイルスソフトとかもクソデカかった気がする PCソフトコーナーのでかいパッケージって触れてない頃は特別感あって見たり買うの想像するの好きだった いざ買う側になると置き場所に困る
283 21/03/10(水)01:34:08 No.782017546
>エウは初男声優実装作の魔導巧殻の面子すごかったね… なんかちゃんと聞きながら遊んだなあれ じじいのご機嫌取りでシナリオ分岐するのは正気を疑ったけど
284 21/03/10(水)01:34:11 No.782017551
>重厚長大路線は時代と合わなさ過ぎる あと場面場面が共有しづらいのも時代に会ってなさすぎる
285 21/03/10(水)01:34:13 No.782017557
なんとなく調べてみたら好きだったメーカーかなり死んでて無情
286 21/03/10(水)01:34:55 No.782017693
淫妖蟲は最新作がめっちゃシコれたぜー!
287 21/03/10(水)01:35:08 No.782017737
>なんとなく調べてみたら好きだったメーカーかなり死んでて無情 エロゲ全盛期からもう10年ぐらい経ってるしなぁ…
288 21/03/10(水)01:35:33 No.782017820
流通してどの時点でメーカーに金入るんだろうというか予約で見当つけてその数プレスして終わりみたいな感じなんだろか
289 21/03/10(水)01:35:33 No.782017824
エロゲらしくないメーカーはみんな一般に行くか死ぬかしてしまった
290 21/03/10(水)01:35:35 No.782017828
>>パッケのでかさに関しちゃPCソフトウェア全般がそういう傾向というか店頭に置いた時の都合なんだと思う… >目立つのと大きいから万引きし辛いってのは聞いた >あとマニュアルが大きいからそれに合わせた箱にしたってのが一番それっぽいなと思った レスのやり取り見ててPhotoshopCS3の箱ちっせえ!って買った時に思ったの思い出した… 専門系のソフトも箱デカかったねえ
291 21/03/10(水)01:35:47 No.782017867
白昼夢の青写真は本気でド名作で10年早く作れてたら時代取ってたと思う
292 21/03/10(水)01:35:49 No.782017874
>淫妖蟲は最新作がめっちゃシコれたぜー! 絵は好きだからグロまで行くのはやめてくれよぉ!
293 21/03/10(水)01:36:02 No.782017910
>エウは初男声優実装作の魔導巧殻の面子すごかったね… ゲームシステムでぶっ叩かれてた記憶あるけど俺は好きだったよ けどよぉアルの声がずっとアレだったのが衝撃的だったぜぇ最初は演技だと思ってたのによぉ!
294 21/03/10(水)01:36:10 No.782017947
ゆずソフトとかが頑張ってるから大丈夫でしょ
295 21/03/10(水)01:36:16 No.782017962
エロゲスレで音声の話を見ると思い出す loseのことを
296 21/03/10(水)01:36:22 No.782017984
コンキスタ成長天井のせいで只でさえ平坦なストーリーを追うのが億劫になってなぁ
297 21/03/10(水)01:36:39 No.782018041
>ゲームシステムでぶっ叩かれてた記憶あるけど俺は好きだったよ >けどよぉアルの声がずっとアレだったのが衝撃的だったぜぇ最初は演技だと思ってたのによぉ! 娼館あるのに何で陵辱を主人公がやるんだよ!ってのに怒っていた記憶が
298 21/03/10(水)01:36:48 No.782018063
中古は元からあったもんだしユーザー失望させ続けて売れなくなっただけだと思うよ
299 21/03/10(水)01:37:02 No.782018109
クリスタとかネットでライセンス買ったけど店頭行ってパッケ版見ると箱でけぇなってなる
300 21/03/10(水)01:37:04 No.782018124
ゆずのもsteamとかにあるが売れてんのかなアレ
301 21/03/10(水)01:37:04 No.782018126
>エロゲ全盛期からもう10年ぐらい経ってるしなぁ… それもう衰退期じゃ…
302 21/03/10(水)01:37:14 No.782018157
もう一度キムタカ使ってV.G.出してくんないかなあ
303 21/03/10(水)01:37:19 No.782018175
実は団長のスレでエロゲについて語ってるからよ…
304 21/03/10(水)01:37:32 No.782018217
エウシュリーは最終的に神様ぶん殴る傾向が強い
305 21/03/10(水)01:37:38 No.782018242
>ゆずのもsteamとかにあるが売れてんのかなアレ 落ち着いて聞いて欲しい 一時期ペルソナ4ゴールデン抜いてた
306 21/03/10(水)01:37:44 No.782018254
全盛は15年前くらいじゃね
307 21/03/10(水)01:37:50 No.782018278
サクラノ刻出たら引退かな…
308 21/03/10(水)01:38:05 No.782018318
KanonとかAirとか出てた辺りがエロゲの全盛期だったんじゃねえかな…
309 21/03/10(水)01:38:21 No.782018376
好きだったエロゲを見てみると10年前前後が多いけどまぁそのころ熱意をもってやってただけか
310 21/03/10(水)01:38:25 No.782018389
団長は変なスレはシャンクス辺りに変わられたからかエロゲの男になってきてる
311 21/03/10(水)01:38:34 No.782018415
俺が好きだった海月研究所なんかはエロゲー業界のピークとか関係無く死んでた
312 21/03/10(水)01:38:37 No.782018429
10年前のエロゲーっていうと大帝国とかカミカゼエクスプローラーか 第三世代くらいのエロゲ世代が生まれてたね
313 21/03/10(水)01:38:41 No.782018438
>一時期ペルソナ4ゴールデン抜いてた 逆にペルソナパワーに関してがっかりしたわ!
314 21/03/10(水)01:38:43 No.782018450
市場規模のピークがたしか2007年くらいだからまあ…
315 21/03/10(水)01:39:01 No.782018508
ふゆくるが作られていたことに動揺を隠せない
316 21/03/10(水)01:39:07 No.782018529
2009年はかなり豊作だったからそこの最後の輝きからガツンと落ちてきた印象がある
317 21/03/10(水)01:39:13 No.782018545
まあ型月とか輩出したからいいんじゃねえか
318 21/03/10(水)01:39:21 No.782018564
もうエロゲはやらなくてデンカレともうひとつのバンドを追いかけてるだけだけどデンカレとメタヲのゲームが今度出ると聞いてびっくりした
319 21/03/10(水)01:39:32 No.782018593
CS版の話題があるのもあってハミクリはなんだかんだ数か月ずっとスレ見かけてる
320 21/03/10(水)01:39:57 No.782018656
>流通してどの時点でメーカーに金入るんだろうというか予約で見当つけてその数プレスして終わりみたいな感じなんだろか メーカーが開発資金の大半を流通会社から借りてゲームを作る構造なので ゲーム発売後はメーカーには大した金は入らないよ
321 21/03/10(水)01:39:59 No.782018664
そういやbambooの最後のエロゲってどうなったん?
322 21/03/10(水)01:40:00 No.782018667
名作と呼ばれるゲーム出したブランドは名作を出し続けないといけないプレッシャーで潰れていくよね
323 21/03/10(水)01:40:02 No.782018673
単純に娯楽が増えたというかそれに加えて無料のものがネットに溢れてる世の中でわざわざ高いエロゲを買う人が減るってのは誰が悪いわけでもなく時代の流れだと思う
324 21/03/10(水)01:40:03 No.782018675
おすすめ聞かれたらとりあえずVenus Blood勧めておく
325 21/03/10(水)01:40:06 No.782018688
>2009年はかなり豊作だったからそこの最後の輝きからガツンと落ちてきた印象がある っても2010年は確かすば日々とかあったぜ
326 21/03/10(水)01:40:08 No.782018695
>もうエロゲはやらなくてデンカレともうひとつのバンドを追いかけてるだけだけどデンカレとメタヲのゲームが今度出ると聞いてびっくりした うんこはしなさそうで残念
327 21/03/10(水)01:40:19 No.782018722
>>淫妖蟲は最新作がめっちゃシコれたぜー! >絵は好きだからグロまで行くのはやめてくれよぉ! 今更無茶言うな
328 21/03/10(水)01:40:24 No.782018738
サクラノ刻さえやれれば潔く引退できるのに、一向に出る気配がしない
329 21/03/10(水)01:40:37 No.782018781
>単純に娯楽が増えたというかそれに加えて無料のものがネットに溢れてる世の中でわざわざ高いエロゲを買う人が減るってのは誰が悪いわけでもなく時代の流れだと思う つーかもう紙芝居はキツイ…
330 21/03/10(水)01:40:50 No.782018818
今日はドグラQ期待してもいいのか!
331 21/03/10(水)01:41:00 No.782018858
>絵は好きだからグロまで行くのはやめてくれよぉ! 他ならない原画の趣味だからどうにもならない
332 21/03/10(水)01:41:07 No.782018879
昔はエロゲ作ってたマン! ぶっちゃけた話良いライターがもう全然いねえんだわ!
333 21/03/10(水)01:41:12 No.782018895
単純に古臭いの
334 21/03/10(水)01:41:14 No.782018906
>名作と呼ばれるゲーム出したブランドは名作を出し続けないといけないプレッシャーで潰れていくよね HARUKAZEがノラととの呪いにかかってる感じがする 2めっちゃ好きだったので頑張って欲しい…
335 21/03/10(水)01:41:24 No.782018937
抜きゲーとかハクオロさんのスピードで抜く様になったからフルプライスだと無駄だなってなった
336 21/03/10(水)01:41:33 No.782018965
PCが普及する前にスマホに取って代わられたのも大きいと思うぜぇ エロゲに限らずPCゲ全般に言えるけどなぁ!
337 21/03/10(水)01:41:37 No.782018988
ゆずソフトのシナリオはあんなもんが丁度いいのかもしらんがもうちょい頑張ればいいのになとなりがちだなサノバとかくらいまで クロシェとかシナリオ酷すぎて死んだし
338 21/03/10(水)01:41:41 No.782019001
エロゲシンガーも名前を聞かなくなった人が増え申した 上のデンカレとか霜月とかぱっと思いつくぜんぜん現役の人もいるんだけど
339 21/03/10(水)01:41:54 No.782019041
ライターのセンスで持ってたようなところは厳しいよね
340 21/03/10(水)01:42:11 No.782019110
一番抜いたエロゲがVIPERなあたりゲーム性ははなから無いものとして扱ってたな…
341 21/03/10(水)01:42:28 No.782019170
エロゲのライティングがかなり特殊作業になるので人がいなくなると一気に質が落ちるねん あと若い子がもうエロゲライターなんて目指さないし
342 21/03/10(水)01:42:34 No.782019191
最後に楽しく読んでたのはレイルソフトかな…
343 21/03/10(水)01:42:40 No.782019208
エロゲのゲーム性なんてあってないようなものだからな…
344 21/03/10(水)01:42:43 No.782019223
今ねこねこ新作作ってるんだね
345 21/03/10(水)01:42:49 No.782019239
小説でも何でもいいけどそうホイホイ毎年ペースで名作書き続けられるもんでもないからな…
346 21/03/10(水)01:42:53 No.782019261
ノベルゲーにはノベルゲーの良さみたいなものは確かにあると思うがまぁ一般的にウケたりはしないだろうなぁ 紙芝居とか言ってる人はそもそも興味ないんだろうと思うけど多いし
347 21/03/10(水)01:43:06 No.782019308
まあエロゲのシナリオで名作書くより 今はなろうとかで発表した方が絶対いいからな才能あるなら…
348 21/03/10(水)01:43:10 No.782019324
>そういやbambooの最後のエロゲってどうなったん? クラファンで20億とか集めたらしい
349 21/03/10(水)01:43:22 No.782019373
キルタイムの二次元ドリームノベルも全盛期から比較すると本当廃れた…
350 21/03/10(水)01:43:26 No.782019383
>>そういやbambooの最後のエロゲってどうなったん? >クラファンで20億とか集めたらしい もう出たの?
351 21/03/10(水)01:43:26 No.782019385
ユニシフが好きだったけど最新作出したのが4年前だった…そうか…
352 21/03/10(水)01:43:28 No.782019393
エロゲライターからラノベに随分流出したようだしなあ
353 21/03/10(水)01:43:31 No.782019403
信天翁航海録ももう10年前か…
354 21/03/10(水)01:43:42 No.782019448
>まあエロゲのシナリオで名作書くより >今はなろうとかで発表した方が絶対いいからな才能あるなら… 自由度って点だと対極みたいな存在ではあるんだけどね
355 21/03/10(水)01:43:47 No.782019463
>クラファンで20億とか集めたらしい そんな期待されるほどのメーカーだったかな…
356 21/03/10(水)01:43:48 No.782019467
>そういやbambooの最後のエロゲってどうなったん? そこそこ売れた 一般移植はとりあえず決まった
357 21/03/10(水)01:43:53 No.782019481
紙芝居言うけど今のメジャースマホゲーだってストーリーとかの会話場面はそれだしな…
358 21/03/10(水)01:43:56 No.782019487
>キルタイムの二次元ドリームノベルも全盛期から比較すると本当廃れた… ただキルタイム自体はノベライズ→コミカライズの仕事をめっちゃやってたおかげで 異世界系の波に乗って超儲かってるよ
359 21/03/10(水)01:44:05 No.782019505
>ゆずソフトのシナリオはあんなもんが丁度いいのかもしらんがもうちょい頑張ればいいのになとなりがちだなサノバとかくらいまで >クロシェとかシナリオ酷すぎて死んだし でもシナリオゲー目指してた時期の青空カナタとかEXEは酷かったぜ... キャラ萌えゲーが正解だって気づいたからああいうの出さなくなったし
360 21/03/10(水)01:44:07 No.782019517
何より俺の性欲が落ちた…
361 21/03/10(水)01:44:08 No.782019527
Propeller…お前は今どこで戦ってる…
362 21/03/10(水)01:44:11 No.782019545
>そこそこ売れた >一般移植はとりあえず決まった 面白かった?
363 21/03/10(水)01:44:14 No.782019558
>エロゲライターからラノベに随分流出したようだしなあ 一巻乙とかするのは流出じゃねえ
364 21/03/10(水)01:44:15 No.782019568
どっから20億なんて出てきたんだよ1億ちょいだよ
365 21/03/10(水)01:44:50 No.782019678
>エロゲのゲーム性なんてあってないようなものだからな… そこでこのソフトウェアハウスきゃら 潰れた
366 21/03/10(水)01:45:02 No.782019717
のいぢエロゲを引っ張り出してくるか…
367 21/03/10(水)01:45:03 No.782019720
スキマ時間にソシャゲやってるような人間だとシナリオがよっぽど面白くないときついって!
368 21/03/10(水)01:45:09 No.782019740
>どっから20億なんて出てきたんだよ1億ちょいだよ 全然ちがうじゃん! それでもまあ多くは感じるが
369 21/03/10(水)01:45:22 No.782019781
>面白かった? ライト気味とはいえ瀬戸口シナリオだし俺は好きだったよ文章そのものが面白いし システムとかは酷かったがまぁここが良くできないから解散するって言ってたし仕方なかったのかなーと
370 21/03/10(水)01:45:42 No.782019842
なんかこう船から脱出しようとして即波に攫われたみたいな
371 21/03/10(水)01:45:43 No.782019844
>もう出たの? 集めたとは言った
372 21/03/10(水)01:45:48 No.782019865
>全然ちがうじゃん! >それでもまあ多くは感じるが うーn とはいえbambooなんて本当にもうエロゲ作らない方が儲かるだろうしのう
373 21/03/10(水)01:46:03 No.782019911
>のいぢエロゲを引っ張り出してくるか… いいですよね厚生労働省推奨エロゲ
374 21/03/10(水)01:46:08 No.782019923
アリスは超昂が当たってよかったな 今更自社開発でブラゲ参戦なんて遅すぎると思ったがなんとかなるもんだ まだ不慣れで発展途上な感は否めないけど
375 21/03/10(水)01:46:26 No.782019981
bambooならVRmusicsやりたくて勉強中だよ
376 21/03/10(水)01:46:48 No.782020044
同人だけど夜のひつじのロリシリーズは出る限り買うわ pororiいいよね…
377 21/03/10(水)01:46:51 No.782020053
超昂はスキップと右クリックで戻れるのがいいよね いやなんで今更そこが評価されてんだよ他のゲームも実装しろ
378 21/03/10(水)01:46:52 No.782020057
1キャラ1ルートのインスタントな低価格エロゲが流行るわけだわ それももうやっていけなくて最近は同じ内容でミドルプライスになってるのがもう…
379 21/03/10(水)01:47:13 No.782020123
>スキマ時間にソシャゲやってるような人間だとシナリオがよっぽど面白くないときついって! ソシャゲのシナリオで満足してるのに?
380 21/03/10(水)01:47:21 No.782020152
>>キルタイムの二次元ドリームノベルも全盛期から比較すると本当廃れた… >ただキルタイム自体はノベライズ→コミカライズの仕事をめっちゃやってたおかげで >異世界系の波に乗って超儲かってるよ そっちが儲かるからそっちの方にシフトしたっぽいな
381 21/03/10(水)01:47:28 No.782020168
>スキマ時間にソシャゲやってるような人間だとシナリオがよっぽど面白くないときついって! テキストは飛ばして暇なときに気が向いたら読むくらいでいい 過去のイベント読めないやつだったら諦める
382 21/03/10(水)01:47:38 No.782020208
>>スキマ時間にソシャゲやってるような人間だとシナリオがよっぽど面白くないときついって! >ソシャゲのシナリオで満足してるのに? ソシャゲのシナリオ書いてるエロゲライターも居るしそこはまぁ…
383 21/03/10(水)01:48:08 No.782020305
>そっちが儲かるからそっちの方にシフトしたっぽいな もうスレ消えるから言うけど ぶっちゃけ前の50倍くらい儲かってます…
384 21/03/10(水)01:48:46 No.782020431
対魔忍はRPGで陵辱成分薄れたのが残念だったさすがに神姫みたいに陵辱廃止するようなことは無いだろうとは思うけど
385 21/03/10(水)01:49:04 No.782020489
bamboo調べたらいまクラファンの元締めやってるんだな…そりゃエロゲ作る必要ないわ
386 21/03/10(水)01:49:18 No.782020536
異世界陵辱と異世界触手なんて今ほとんどキルタイムのばっかだもんなあ
387 21/03/10(水)01:50:07 No.782020673
>異世界陵辱と異世界触手なんて今ほとんどキルタイムのばっかだもんなあ ヒロピン戦うヒロインの敗北物も忘れんなよな!
388 21/03/10(水)01:50:20 No.782020710
>pororiいいよね… 時折凄く冷めた俯瞰的な考えが出てくるのめちゃくちゃ好き 音声のシナリオでも恋愛ってキモくない?とか書いてて面白かった
389 21/03/10(水)01:50:30 No.782020735
>ぶっちゃけ前の50倍くらい儲かってます… なそ
390 21/03/10(水)01:51:30 No.782020910
隙間産業でも独占できれば強いんだな