ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/10(水)00:01:21 No.781992132
百竜夜行クエストをクリアすることで特別な素材を貰えて特殊な強化をすることができます https://youtu.be/k63z2D6M9Wc?t=55m50s
1 21/03/10(水)00:02:18 No.781992428
嫌な予感しかしない
2 21/03/10(水)00:02:33 No.781992505
武器カスタム要素ってことかな
3 21/03/10(水)00:03:33 ID:UqIAkX1M UqIAkX1M No.781992810
みち…びき…
4 21/03/10(水)00:04:12 No.781992981
さっき言えや!
5 21/03/10(水)00:04:27 No.781993051
ちょっと過言だけど許容範囲! https://youtu.be/BI-frnGeNnI
6 21/03/10(水)00:04:43 No.781993123
海外だとランペイジっていうのな 巨獣大乱闘だぜー
7 21/03/10(水)00:05:12 No.781993255
>武器カスタム要素ってことかな 極限強化みたいな感じだろうか
8 21/03/10(水)00:06:19 No.781993614
まだ慌てる時間じゃない
9 21/03/10(水)00:06:21 No.781993624
い つ も の
10 21/03/10(水)00:07:09 No.781993854
百竜チケット
11 21/03/10(水)00:07:34 No.781993994
獰猛素材みたいな感じでなければいい ただ夜行が長そうで面倒そうで
12 21/03/10(水)00:07:42 No.781994035
百竜夜行って要はTDだよね
13 21/03/10(水)00:08:23 No.781994263
まあヌシとか見るにそりゃそうだろうなとは思ってた でも普通の討伐クエストにもヌシでてきてほしくもある
14 21/03/10(水)00:08:48 No.781994374
「えー」とか「えーっと」って言いすぎで全部聞く気にならねえ
15 21/03/10(水)00:09:34 No.781994632
受付姉妹も一緒に戦うのかと思ってたら なんか思ってたのと違うというかあれじゃ固定砲台じゃないですかー
16 21/03/10(水)00:09:40 ID:UqIAkX1M UqIAkX1M No.781994662
削除依頼によって隔離されました キャンセルして様子見しようかな
17 21/03/10(水)00:10:04 ID:iJ3WNAUs iJ3WNAUs No.781994790
ギルクエ… 極限… 導き… お前たちの後継者だ仲良くしてやってくれ
18 21/03/10(水)00:10:12 No.781994830
なんでヌシのベースにくまさんを選んだんだろう
19 21/03/10(水)00:10:28 No.781994916
>キャンセルして様子見しようかな さっさとしなさい
20 21/03/10(水)00:10:36 No.781994970
>ただ夜行が長そうで面倒そうで クリア条件が最後に出てくるヌシを倒すことだから それまでの時間が無駄だみたいな意見が絶対出る
21 21/03/10(水)00:10:41 No.781995005
>キャンセルして様子見しようかな おうどんどんしてけ
22 21/03/10(水)00:11:07 No.781995151
>キャンセルして様子見しようかな どうぞどうぞ
23 21/03/10(水)00:11:35 No.781995303
百鬼夜行一回あたりどれぐらい時間かかるんだろ ワールドアイスボーンがサクサク環境すぎて甘やかされたからもはや30分すら集中力持つか怪しいぞ…
24 21/03/10(水)00:11:37 No.781995314
強化が進めばある程度までサクッとヌシ呼んで終わるといいんだけど
25 21/03/10(水)00:11:46 No.781995358
>なんでヌシのベースにくまさんを選んだんだろう 二つ名も最初に紹介された一匹だしそういうポジションなのでは
26 21/03/10(水)00:11:50 No.781995375
デモプレイで設備つえーと思わせてからのヌシが一撃であらゆる設備木っ端微塵にしていくの怪獣映画すぎてダメだった
27 21/03/10(水)00:12:21 No.781995537
ヌシの前座いらねー!みたいな意見はめっちゃ出そう
28 21/03/10(水)00:12:49 No.781995655
PC版で100同時出現MODとか出そう…流石に無理か
29 21/03/10(水)00:13:04 No.781995736
>ヌシの前座いらねー!みたいな意見はめっちゃ出そう 居てもいいけど前座倒すのにヌシ呼ぶ以外の利点はもちろんあるんだよねって
30 21/03/10(水)00:13:08 No.781995759
めっちゃ楽しそうだけどなぁ 周回するとまた変わるかもだけど
31 21/03/10(水)00:13:18 No.781995811
>百鬼夜行一回あたりどれぐらい時間かかるんだろ さっきの配信が通しで3waveやってヌシ登場まで見せてましたやん
32 21/03/10(水)00:13:38 No.781995922
>>ただ夜行が長そうで面倒そうで >クリア条件が最後に出てくるヌシを倒すことだから >それまでの時間が無駄だみたいな意見が絶対出る 途中抜けも出きるって聞いてなかったのか? 聞いてなかったんだろうな
33 21/03/10(水)00:13:48 No.781995970
ヌシが降ってきたらいきなりオブジェクト破壊されて駄目だった 迎え討ってた他のモンスター諸氏はなんなんです!
34 21/03/10(水)00:14:01 ID:iJ3WNAUs iJ3WNAUs No.781996037
自由に行って自由に狩れるだけでいいのに何で限定素材を付けちゃうんですか…? モガ森とか探索みたいなのでいいんだよ…
35 21/03/10(水)00:14:37 No.781996222
>ヌシが降ってきたらいきなりオブジェクト破壊されて駄目だった >迎え討ってた他のモンスター諸氏はなんなんです! そりゃヌシだもの 雑兵とは格が違うわな
36 21/03/10(水)00:14:47 No.781996276
ヌシ倒した時の報酬が欲しい場合途中抜けできないじゃん?
37 21/03/10(水)00:15:01 No.781996346
>途中抜けも出きるって聞いてなかったのか? >聞いてなかったんだろうな ヌシだけでいいだろって意味じゃないの レスポンチしたいだけならごめんね
38 21/03/10(水)00:15:03 No.781996359
日本版よりはるかに情報多いぞ
39 21/03/10(水)00:15:08 No.781996383
>さっきの配信が通しで3waveやってヌシ登場まで見せてましたやん へー3waveで固定なんだふぅーん
40 21/03/10(水)00:15:17 No.781996422
>自由に行って自由に狩れるだけでいいのに何で限定素材を付けちゃうんですか…? >モガ森とか探索みたいなのでいいんだよ… お前はお前の気の向くままに自由に狩ってればいいのよ
41 21/03/10(水)00:15:17 ID:iJ3WNAUs iJ3WNAUs No.781996423
>途中抜けも出きるって聞いてなかったのか? >聞いてなかったんだろうな ヌシ倒す為に百竜夜行やってんのにヌシ前に抜けたら本当に倒してた時間無駄じゃん
42 21/03/10(水)00:15:39 No.781996555
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
43 21/03/10(水)00:15:46 No.781996588
チャックスの斧強化は剣強化と入れ替えで斧じゃなくなった時に強制解除される感じかな 調整できるみたいだけどヒットストップが凄い
44 21/03/10(水)00:16:06 No.781996718
要は導き素材って事か
45 21/03/10(水)00:16:10 No.781996749
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 「みんな」じゃないと思うよ
46 21/03/10(水)00:16:22 No.781996813
>途中抜けも出きるって聞いてなかったのか? >聞いてなかったんだろうな 無駄に煽る前にレスまともに読んだほうがいいよ!
47 21/03/10(水)00:16:28 No.781996856
触ってみない事にはわかんねえ
48 21/03/10(水)00:16:32 No.781996884
海外版のおかげでチャックスが息を吹き返してる…
49 21/03/10(水)00:16:44 ID:UqIAkX1M UqIAkX1M No.781996938
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 みんな入ってたっけ 何か否定的な意見ばっかりじゃなかったっけ
50 21/03/10(水)00:17:08 ID:UqIAkX1M UqIAkX1M No.781997062
>「みんな」じゃないと思うよ 半P
51 21/03/10(水)00:17:11 No.781997078
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まあ すくりゅーぱいる てこき まんこ そ
52 21/03/10(水)00:17:19 No.781997123
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 >みんな入ってたっけ >何か否定的な意見ばっかりじゃなかったっけ 原文らしきものからそのまま引っ張ってきたから入ってるよ多分
53 21/03/10(水)00:17:51 ID:UqIAkX1M UqIAkX1M No.781997267
>原文らしきものからそのまま引っ張ってきたから入ってるよ多分 mマジか
54 21/03/10(水)00:18:03 No.781997329
なますてが通ってないやん
55 21/03/10(水)00:18:04 ID:iJ3WNAUs iJ3WNAUs No.781997334
つまり導きのレベル上げ無くなった代わりに毎回戦わなきゃ行けなくなったって事でしょ?
56 21/03/10(水)00:18:25 No.781997442
なますてまそ久しぶりに見た
57 21/03/10(水)00:18:44 No.781997551
>つまり導きのレベル上げ無くなった代わりに毎回戦わなきゃ行けなくなったって事でしょ? それって全くの別物なのでは?
58 21/03/10(水)00:19:31 No.781997802
まあそろそろなますてまそが伝わらなくなってきてるのは事実だな
59 21/03/10(水)00:19:37 No.781997841
海外のやつチャックスの入れ替え技全部出てるのか
60 21/03/10(水)00:20:06 No.781998024
>つまり導きのレベル上げ無くなった代わりに毎回戦わなきゃ行けなくなったって事でしょ? 毎回戦わなくちゃいけないってそれ否定したらモンハンじゃないじゃん
61 21/03/10(水)00:20:09 No.781998047
>自由に行って自由に狩れるだけでいいのに何で限定素材を付けちゃうんですか…? コンテンツバトルってそこに報酬を置かないで成り立つものなの?
62 21/03/10(水)00:20:31 No.781998189
極限的な強化なら大歓迎 防具合成的な重ね着の素材でもいいぞ!
63 21/03/10(水)00:20:43 No.781998253
キングテスカブレイドを作るのにテオと戦わなきゃいけないんですか?
64 21/03/10(水)00:20:45 No.781998260
>つまり導きのレベル上げ無くなった代わりに毎回戦わなきゃ行けなくなったって事でしょ? 戦わないモンハンって?
65 21/03/10(水)00:20:55 No.781998317
獰猛化みたいにやんなきゃ碌に正規の装備すら鍛えられないとかじゃなくてよかった…
66 21/03/10(水)00:21:07 No.781998390
動画でみた限りwave大して時間かかってないよな
67 21/03/10(水)00:21:10 ID:iJ3WNAUs iJ3WNAUs No.781998408
>毎回戦わなくちゃいけないってそれ否定したらモンハンじゃないじゃん 導きはレベル上げ終わったら素材欲しいやつとだけ戦えたでしょ!
68 21/03/10(水)00:21:34 No.781998561
>海外のやつチャックスの入れ替え技全部出てるのか なんで国内版ではそういうの出さないの
69 21/03/10(水)00:21:38 No.781998587
>戦わないモンハンって? 盛岡のどっかで放置してると勝手にガルルガ撃退できるあれとか…
70 21/03/10(水)00:21:44 No.781998623
>毎回戦わなくちゃいけないってそれ否定したらモンハンじゃないじゃん 初期導きのこと思い出させてやろうか
71 21/03/10(水)00:21:59 ID:UqIAkX1M UqIAkX1M No.781998700
>>海外のやつチャックスの入れ替え技全部出てるのか >なんで国内版ではそういうの出さないの 忖度
72 21/03/10(水)00:21:59 No.781998703
>動画でみた限りwave大して時間かかってないよな それなら安心
73 21/03/10(水)00:22:06 No.781998745
>海外のやつチャックスの入れ替え技全部出てるのか 入れ替え技のリークだか解析だかの時点であらかた晒されてなかったっけか 海外はそういうの無遠慮に日の当たるとこでも晒すからなぁ
74 21/03/10(水)00:22:48 No.781998968
海外動画のインタビュー内容どこかにまとまってないかな
75 21/03/10(水)00:22:57 No.781999015
極限強化みたいな感じなら嬉しいな
76 21/03/10(水)00:23:04 No.781999058
ラオ並に時間かからないならいいんだがな
77 21/03/10(水)00:23:45 No.781999307
戦場にどんどん死体が積み重なっていったら楽しそうなのに撤退しちゃうのが残念
78 21/03/10(水)00:23:47 No.781999323
極限はちょっと…
79 21/03/10(水)00:23:49 No.781999336
>毎回戦わなくちゃいけないってそれ否定したらモンハンじゃないじゃん そんな罠にハメ続けて殴らないのが最適解だった導き初期がモンハンじゃ無いみたいな言い方しないで下さい!
80 21/03/10(水)00:23:51 No.781999348
入れ替え技かつ糸技ではないんだろうけど虫棒の虫がなんかモンスターにラッシュかけてたあれは気になるな 何と挿し替わってあんな殺意の塊なことやるんだろ
81 21/03/10(水)00:23:53 No.781999369
アクスホッパー虫消費1でいいの有情だな 絶対2で使い勝手悪いロマン技にされると思ってた…
82 21/03/10(水)00:24:08 No.781999441
海外の他の動画だと防具の分類に下位上位の他にスペシャルの項目あるからヌシ防具がたぶんある
83 21/03/10(水)00:24:35 No.781999592
この程度でネガキャン出来るとはしゃいじゃう辺り最近のハゲ虫は本当に余裕が無いな
84 21/03/10(水)00:24:38 No.781999618
>入れ替え技のリークだか解析だかの時点であらかた晒されてなかったっけか >海外はそういうの無遠慮に日の当たるとこでも晒すからなぁ 解析はテキストとモーション値くらいで実際にどういうモーションを取るのかはわからないから動画で出るのはありがたい
85 21/03/10(水)00:24:43 No.781999652
やり込み要素として普通に悪くないと思うんだけどこれに文句言う人はどこら辺が嫌なの?
86 21/03/10(水)00:24:47 No.781999673
>盛岡のどっかで放置してると勝手にガルルガ撃退できるあれとか… わはーっていってキャンプで寝てると素材が手に入る掲示板とか…
87 21/03/10(水)00:24:50 No.781999697
>アクスホッパー虫消費1でいいの有情だな >絶対2で使い勝手悪いロマン技にされると思ってた… チャックスって消費2の糸技ないの?
88 21/03/10(水)00:24:55 No.781999722
極限の後なら大概の事は許せる
89 21/03/10(水)00:25:15 No.781999842
>>アクスホッパー虫消費1でいいの有情だな >>絶対2で使い勝手悪いロマン技にされると思ってた… >チャックスって消費2の糸技ないの? ないよ 双剣もたぶんない
90 21/03/10(水)00:25:26 No.781999891
ヌシ素材はヌシだけだろうけど ヌシ以外は途中ウェーブのでいいかもしれないじゃない
91 21/03/10(水)00:25:29 No.781999911
>極限の後なら大概の事は許せる 獰猛もな…装備くれるカマキリが居たから許すが…
92 21/03/10(水)00:25:41 No.781999970
海外版ゴシャハギ実機プレイ https://youtu.be/rvktG57LsoQ
93 21/03/10(水)00:26:08 No.782000109
大したことは言ってないぞこのQ&A
94 21/03/10(水)00:26:19 No.782000172
>ないよ >双剣もたぶんない いいなぁ 居座る糸技が消費2なのマジ最悪 まぁ使わなければいいんだけどさ
95 21/03/10(水)00:26:23 No.782000188
本田翼の汚い叫び声のまとめ動画欲しい
96 21/03/10(水)00:26:27 No.782000216
>やり込み要素として普通に悪くないと思うんだけどこれに文句言う人はどこら辺が嫌なの? 極限獰猛導きの過去があるから不安がある
97 21/03/10(水)00:26:27 No.782000217
ラオにテコ入れしてできたのが百竜夜行なのかな
98 21/03/10(水)00:26:44 ID:ivS9vERE ivS9vERE No.782000310
削除依頼によって隔離されました >やり込み要素として普通に悪くないと思うんだけどこれに文句言う人はどこら辺が嫌なの? PSじゃなくてswitchに出るのが嫌
99 21/03/10(水)00:26:47 No.782000330
極限化はクソだったけど極限強化はやりこみ要素としては悪くなかったし
100 21/03/10(水)00:27:12 No.782000457
>>やり込み要素として普通に悪くないと思うんだけどこれに文句言う人はどこら辺が嫌なの? >PSじゃなくてswitchに出るのが嫌 Steamで出るから割り切れ
101 21/03/10(水)00:27:17 No.782000480
>PSじゃなくてswitchに出るのが嫌 病気
102 21/03/10(水)00:27:44 No.782000610
>箱じゃなくてswitchに出るのが嫌
103 21/03/10(水)00:27:48 No.782000627
新モンスターが出るという最大の目的のためにモンハンをやり続けなきゃいけない
104 21/03/10(水)00:27:48 No.782000628
>極限獰猛導きの過去があるから不安がある 出てきてもない物を妄想で不安がるって…大丈夫か?
105 21/03/10(水)00:28:09 No.782000720
すぐゲハうんぬん言うやつも鬱陶しい
106 21/03/10(水)00:28:32 No.782000820
獰猛ってそこまで厄介でもなかったような?
107 21/03/10(水)00:28:47 No.782000890
>すぐゲハうんぬん言うやつも鬱陶しい しょうがないじゃん否定してるやつが >PSじゃなくてswitchに出るのが嫌 って言うんだもん
108 21/03/10(水)00:29:06 No.782000999
>獰猛ってそこまで厄介でもなかったような? 体力増えすぎ…
109 21/03/10(水)00:29:20 No.782001083
じゃあPC版まっときゃいいじゃん そういうのも駄目なん? めんどくっさ
110 21/03/10(水)00:29:33 No.782001150
チャックスの後隙で虫受け身出来なくなる消費2技有っても使われなさそうだしね
111 21/03/10(水)00:29:37 No.782001175
紅兜でもあそこまでやんなかったぞ ってくらいぶっ壊しまくってたな…
112 21/03/10(水)00:29:38 No.782001177
>獰猛ってそこまで厄介でもなかったような? バカみたいな体力と武具強化作成に度々要求される専用素材は一応マルチならそこまででもなかったけどそれでも面倒ではあった
113 21/03/10(水)00:29:42 No.782001194
じゃあ理想的なエンドコンテンツを示してくださいよ
114 21/03/10(水)00:29:44 No.782001201
>獰猛ってそこまで厄介でもなかったような? 極限導きみたいな腕試し枠じゃなくて本編の武器作成に食い込んでるから一番厄介な奴だぞアレ
115 21/03/10(水)00:29:45 No.782001207
>すぐゲハうんぬん言うやつも鬱陶しい うんぬん言わざるを得ない状況の方を鬱陶しがりなさいな
116 21/03/10(水)00:29:49 No.782001225
>>すぐゲハうんぬん言うやつも鬱陶しい >しょうがないじゃん否定してるやつが >>PSじゃなくてswitchに出るのが嫌 >って言うんだもん エスパー?
117 21/03/10(水)00:29:49 No.782001230
>>すぐゲハうんぬん言うやつも鬱陶しい >しょうがないじゃん否定してるやつが >>PSじゃなくてswitchに出るのが嫌 >って言うんだもん 俺はそいつに対して言ったつもりだ
118 21/03/10(水)00:29:50 No.782001236
>獰猛ってそこまで厄介でもなかったような? ただ体力が雑に増えて疲労しなくなっただけなのがちょっと
119 21/03/10(水)00:30:02 No.782001291
>じゃあ理想的なエンドコンテンツを示してくださいよ ち…超特殊…
120 21/03/10(水)00:30:09 No.782001339
ゴシャハギ二刀流するのか
121 21/03/10(水)00:30:12 No.782001357
>>獰猛ってそこまで厄介でもなかったような? >体力増えすぎ… それでも極限と導きに並べるレベルではないわ
122 21/03/10(水)00:30:20 ID:ivS9vERE ivS9vERE No.782001404
削除依頼によって隔離されました >じゃあPC版まっときゃいいじゃん >そういうのも駄目なん? >めんどくっさ PSに出なきゃ意味が無いのに馬鹿なの?
123 21/03/10(水)00:30:39 No.782001500
>じゃあ理想的なエンドコンテンツを示してくださいよ 超特殊!討伐極み!
124 21/03/10(水)00:30:48 No.782001553
>獰猛ってそこまで厄介でもなかったような? 体力多いのに素材要求数がきつかったからなあ
125 21/03/10(水)00:30:50 No.782001561
獰猛は「」としばけば楽しい ソロでやった覚えはない ガチガチ火力装備でも獰猛ロアルですらソロだとアレだったな
126 21/03/10(水)00:31:05 No.782001639
>>じゃあ理想的なエンドコンテンツを示してくださいよ >ち…超特殊… そこまで行くまでがうんこじゃん
127 21/03/10(水)00:31:09 No.782001658
極限化よりマシだろうからまあ耐えられるだろう
128 21/03/10(水)00:31:14 No.782001683
>>獰猛ってそこまで厄介でもなかったような? >バカみたいな体力と武具強化作成に度々要求される専用素材は一応マルチならそこまででもなかったけどそれでも面倒ではあった 強い武具を得るために強い個体を狩る どこもおかしくはないなって 逃げ道(最終強化に獰猛化素材を使わない武器防具)もけっこうあったしな
129 21/03/10(水)00:31:32 No.782001777
獰猛はむしろ強化に組み込まれてる以上やりたくないとか考えたことなかったな
130 21/03/10(水)00:31:32 No.782001781
優秀な1ゲージカウンター技あるとどうしても2技はよほどの性能してない限り使いづらい 聞いてるかヘイルカッター
131 21/03/10(水)00:31:35 No.782001797
獰猛はタフだったけど延々とガチャ的なものやらされる感じではなかったからそんなに嫌な気にはならなかったよ
132 21/03/10(水)00:31:36 No.782001807
超特殊は二つ名クエがなければ確かに良かったな 重ね着やカラー王冠も自己満だし
133 21/03/10(水)00:31:50 No.782001875
獰猛は固有の素材と共通の素材を分けたのはいいけど一部の共通素材が実質固有素材とかになってるのもダメだったな
134 21/03/10(水)00:32:12 No.782001983
獰猛の疲労しない仕様は許さないよ
135 21/03/10(水)00:32:18 No.782002018
ヌシはあんまり体力ないよなあれ 体力あったらどう考えても施設が先に壊れそうだし
136 21/03/10(水)00:32:22 No.782002044
PSみたいなハード持ち上げてる奴は頭おかしい 真に性能を求めるなら箱一択
137 21/03/10(水)00:32:28 No.782002085
まぁワールドみたいに おばさまをひたすら乱獲する アイボーも結局楽な危険度3ばっかでガチで危険度2の存在意義が疑われた そういう意味ではゴチャッとしても百竜夜行で雑魚なりなんなりやらせたい カプコンの親心なんだろ
138 21/03/10(水)00:32:52 No.782002215
>獰猛の疲労しない仕様は許さないよ 獰猛イビルジョーとかいうバグ
139 21/03/10(水)00:33:06 No.782002285
>優秀な1ゲージカウンター技あるとどうしても2技はよほどの性能してない限り使いづらい >聞いてるかヘイルカッター 入れ替え技だからいいじゃん 見ろよランスの2ゲージ技
140 21/03/10(水)00:33:19 No.782002350
>ID:UqIAkX1M >ID:ivS9vERE まぁ出るわな
141 21/03/10(水)00:33:29 No.782002386
獰猛と導きはマルチする理由になるから必要 極限はマルチでも低火力武器お断りなのがうんこ
142 21/03/10(水)00:33:37 No.782002426
百竜夜行は意外とハンター有利だなと思っていたらヌシ登場で なそ にん
143 21/03/10(水)00:33:43 No.782002463
>獰猛イビルジョーとかいうバグ 棒が弱体化してるから極限より強いぜ!
144 21/03/10(水)00:33:47 No.782002485
実際どうなるかはやるまでわからないからなぁ
145 21/03/10(水)00:33:52 No.782002510
極限化>>>>>>>>>>>>>>>他の特殊モンスター達 ってぐらいには極限化はクソだった
146 21/03/10(水)00:33:57 No.782002539
ゲーム本体なんかPCと比べりゃクソ安いんだし新しいの出て買えるタイミングあるなら全部買っちまえばいいじゃん
147 21/03/10(水)00:34:04 No.782002584
>まぁワールドみたいに >おばさまをひたすら乱獲する >アイボーも結局楽な危険度3ばっかでガチで危険度2の存在意義が疑われた >そういう意味ではゴチャッとしても百竜夜行で雑魚なりなんなりやらせたい >カプコンの親心なんだろ 実際特定のモンスターずっと狩るよりランダム出現のほうがいろんなモンス見れて楽しいとは思う ランダムクエスト選択みたいなのもあるとかなんとかだし
148 21/03/10(水)00:34:12 No.782002628
獰猛イビルは疲労無しより体力の多さにつき申す
149 21/03/10(水)00:34:15 No.782002651
救済武器とかも結局いらねえんだよな 徹甲パンパンとかセミとか そういうの徹底的に潰した方がいろんな武器使いたくなる
150 21/03/10(水)00:34:43 No.782002800
PC版は今度こそサーバー関連大丈夫だといいな…
151 21/03/10(水)00:34:46 No.782002818
百竜も前座たちの素材が大量に手に入るならいいんだがどうなるかな
152 21/03/10(水)00:34:59 No.782002900
>まぁワールドみたいに >おばさまをひたすら乱獲する >アイボーも結局楽な危険度3ばっかでガチで危険度2の存在意義が疑われた >そういう意味ではゴチャッとしても百竜夜行で雑魚なりなんなりやらせたい >カプコンの親心なんだろ WとIBはなんか根本的に間違ってたよねアレ 戦闘対象が限定され過ぎというか古龍と追加モンスター以外の存在が無意味すぎて IBはそれ以前の問題が山ほどあったが
153 21/03/10(水)00:35:04 No.782002931
チャックスは移動技もクールタイム短くてポンポン使えるし 通常操作に加え虫技もガツガツ使わせて操作目まぐるしくする持ち味か
154 21/03/10(水)00:35:05 ID:UqIAkX1M UqIAkX1M No.782002940
スレッドを立てた人によって削除されました >まぁ出るわな 様子見しようかってだけで攻撃やめてほしいですわ うん地やって藤岡のケツアナ舐めてろよ
155 21/03/10(水)00:35:08 No.782002948
>百竜夜行は意外とハンター有利だなと思っていたらヌシ登場で >なそ >にん 一撃で設備破壊するの強すぎる…
156 21/03/10(水)00:35:20 No.782003023
実はマムのエリア1で大砲撃ったりするの好きだったから割と楽しみなんだ…
157 21/03/10(水)00:35:27 No.782003055
ニャンター専だったから獰猛化は技使い放題状態で楽しかった記憶が多い
158 21/03/10(水)00:35:42 No.782003126
獰猛はソロ進行殺しだからな 獰猛素材欲しいって事は必然火力も不足だからドツボに嵌る 優秀な人とかれる環境ならたぶん特殊の中で一番有情
159 21/03/10(水)00:36:02 No.782003232
導きはモンスターじゃ無くてシステムがアレだったから獰猛とか極限とはまた違う問題だと思う
160 21/03/10(水)00:36:14 ID:Ntof0Vts Ntof0Vts No.782003290
削除依頼によって隔離されました >極限化>>>>>>>>>>>>>>>他の特殊モンスター達 >ってぐらいには極限化はクソだった ろくに弱点を攻撃できないハンターが喚いていただけだよ… エンドコンテンツに来ちゃいけないレベルの人が怒り出す典型
161 21/03/10(水)00:36:15 No.782003297
MHXなんかはエンドコンテンツは綺麗に揃ってたよね アカムウカムアマツアルバの解放後のデカブツ達 イカも重鎧玉のみ漁 二つ名ラッシュで「」部屋Z順は賑わってた
162 21/03/10(水)00:36:22 No.782003350
武器カスタムみたいな要素だったら回復カスタムは一択すぎるからやめて欲しい
163 21/03/10(水)00:36:24 No.782003359
獰猛は昔の集会所クエをソロでやるとこんな感じだったなぁって気分になる
164 21/03/10(水)00:36:24 No.782003362
Switchに出る以上PC版もW程性能必要とされないだろうし入りやすそう
165 21/03/10(水)00:37:18 No.782003610
>百竜も前座たちの素材が大量に手に入るならいいんだがどうなるかな 途中でもサブクエ達成で功績ポイント貰えるつってたし なにがしかはあるだろ
166 21/03/10(水)00:37:18 No.782003614
>入れ替え技だからいいじゃん >見ろよランスの2ゲージ技 えっあれ便利じゃないの?
167 21/03/10(水)00:37:33 No.782003693
Xは依頼クエが受注者のみクリアなのが面倒だったな XXで改善されたけど確か二つ名はそのままだったっけ
168 21/03/10(水)00:37:37 No.782003712
>二つ名ラッシュで「」部屋Z順は賑わってた 賑わってたけどわりと樹海に戻るやつ多かったぞ G級がないしエンドコンテンツ少ないからだけど
169 21/03/10(水)00:37:56 No.782003817
>ろくに弱点を攻撃できないハンターが喚いていただけだよ… >エンドコンテンツに来ちゃいけないレベルの人が怒り出す典型 極限擁護はさすがに初めて見た
170 21/03/10(水)00:38:03 No.782003861
回復カスタム 不動転身前提の難易度になってたからな
171 21/03/10(水)00:38:31 No.782004033
Xに比べたら間違いなく4GやXXやIBのほうが部屋が盛り上がってたよ 色々言われてもやること多いなら人は集まるんだ
172 21/03/10(水)00:38:37 No.782004060
海外でチャックスの入れ替え技見せてて優遇とか言ってるから見てみたら 日本で太刀だったとこがチャックスだっただけみたいなもんだった 百竜夜行は一通り流れ見せた日本の方がずっと情報量多いね
173 21/03/10(水)00:38:44 No.782004095
>獰猛はソロ進行殺しだからな >獰猛素材欲しいって事は必然火力も不足だからドツボに嵌る >優秀な人とかれる環境ならたぶん特殊の中で一番有情 獰猛化にソロで何か問題ってあったっけ?
174 21/03/10(水)00:38:51 No.782004133
ラーとレギオス以外の極限は全くやらなかったな ジンオウガとかどうやって戦えばいいのか分からなかった…
175 21/03/10(水)00:39:04 No.782004200
>極限擁護はさすがに初めて見た ただの逆張りだから触らないほうが…
176 21/03/10(水)00:39:28 ID:Ntof0Vts Ntof0Vts No.782004307
削除依頼によって隔離されました >極限擁護はさすがに初めて見た 時が経つと冷静に評価されるのが世の常
177 21/03/10(水)00:39:36 No.782004341
2Gなんかやり直して思うのは 雑魚から古龍級までみっちり素材の欲しい場所が散りばめられてるんだよな こいつ狩らなくてよくね?みたいなのがない 装飾品を作る時代だけど
178 21/03/10(水)00:39:40 No.782004360
>獰猛化にソロで何か問題ってあったっけ? 集会所クエストの能力で体力強化だからめっちゃタフ
179 21/03/10(水)00:39:41 No.782004362
>獰猛化にソロで何か問題ってあったっけ? 体力超増加にシンプルに強いから壁になり易い プロなら知らん
180 21/03/10(水)00:39:54 No.782004430
>獰猛化にソロで何か問題ってあったっけ? ソロでやるにはちょっと体力高いってのはあったと思う
181 21/03/10(水)00:39:56 No.782004440
>獰猛化にソロで何か問題ってあったっけ? 人数での体力変動がまだないから体力おばけをソロで相手取らないといけない しかも剥ぎ取りで出ない上に報酬も少ないから疲労が…
182 21/03/10(水)00:40:20 No.782004580
獰猛素材はそれこそ極限素材みたいにカスタム強化のためだけにあったなら良かった 基本の強化に使わせるのやめて四天王武器鍛えるの完全に罠じゃん…
183 21/03/10(水)00:40:23 No.782004603
獰猛化トトスです、助けてくだされ
184 21/03/10(水)00:40:55 No.782004794
獰猛化は一回倒したら素材集まるくらいだったらな
185 21/03/10(水)00:41:05 No.782004857
単純に一回が長くなると疲れる… 長時間ゲームやってるだけで疲れる体になってしまった…
186 21/03/10(水)00:41:18 No.782004930
四天王武器鍛えるのは獰猛四天王だけやってさっさと進めるから良くない?
187 21/03/10(水)00:41:18 No.782004932
>獰猛化トトスです、助けてくだされ 獰猛化トトスがレスしてるの久しぶりに見た
188 21/03/10(水)00:41:34 No.782005020
上位素材→上位獰猛素材→G級素材→G級獰猛素材
189 21/03/10(水)00:41:40 No.782005047
獰猛金銀は単独でもどっちも結局ソロ討伐できなかった記憶
190 21/03/10(水)00:41:45 No.782005069
>獰猛化トトスがレスしてるの久しぶりに見た 半P
191 21/03/10(水)00:41:57 No.782005127
もう知らない「」いるのか…
192 21/03/10(水)00:42:12 No.782005209
>単純に一回が長くなると疲れる… >長時間ゲームやってるだけで疲れる体になってしまった… それは知らんがな… 自分にあったゲームやりなよ…
193 21/03/10(水)00:42:17 No.782005243
>>入れ替え技だからいいじゃん >>見ろよランスの2ゲージ技 >えっあれ便利じゃないの? マルチでのヌシ戦とかで案外役立ちそうな気がしないでもないな
194 21/03/10(水)00:42:21 No.782005262
だがお客さんは見つかったようだな
195 21/03/10(水)00:42:39 No.782005345
>>獰猛化トトスがレスしてるの久しぶりに見た >半P 知ってるから久しぶりなんじゃよ
196 21/03/10(水)00:42:45 No.782005378
獰猛化金銀ソロはクリアは出来るけど周回しろってなるとちょっと勘弁…
197 21/03/10(水)00:43:03 No.782005468
久しぶりって書いてあるのが見えない「」がいる…?
198 21/03/10(水)00:43:14 No.782005522
獰猛素材は確定ドロップだったらまだ良かった
199 21/03/10(水)00:43:22 No.782005564
>半P このレスに半Pとか言っちゃう方がにわか丸出しじゃないか?
200 21/03/10(水)00:43:23 No.782005567
フルフル「」…実在したのか…
201 21/03/10(水)00:43:26 No.782005580
夜行素材とかになるのかな
202 21/03/10(水)00:43:26 No.782005586
あのレスリアルタイムでも意味不明だったのに半Pしてわかるわけねーだろ
203 21/03/10(水)00:43:39 No.782005643
文字が読めない「」は稀にいる
204 21/03/10(水)00:43:40 No.782005649
>久しぶりって書いてあるのが見えない「」がいる…? スリンガー閃光弾!
205 21/03/10(水)00:43:46 No.782005680
最強の武器教えて
206 21/03/10(水)00:43:47 No.782005686
>久しぶりって書いてあるのが見えない「」がいる…? 「」は文字を読まないからなぁ
207 21/03/10(水)00:43:49 No.782005698
獰猛はクソ体力を更に周回だからよっぽど情熱的じゃないと辛い
208 21/03/10(水)00:44:14 No.782005843
>>久しぶりって書いてあるのが見えない「」がいる…? >スリンガー閃光弾! 手で投げなさい!
209 21/03/10(水)00:44:16 No.782005856
low high specialとあるけどspecialが百竜夜行関連かな su4670036.jpg
210 21/03/10(水)00:44:16 No.782005857
というか獰猛化って結局なんだったの?
211 21/03/10(水)00:44:18 No.782005863
>最強の武器教えて キ
212 21/03/10(水)00:44:20 No.782005867
夜行は文字読めないと難しそうだが大丈夫か
213 21/03/10(水)00:44:33 No.782005926
>最強の武器教えて どうせヘビィボウガン
214 21/03/10(水)00:44:37 No.782005943
>>最強の武器教えて >キ サ ナ ド ゥ
215 21/03/10(水)00:44:47 No.782005996
おれはどんなマゾ仕様でも結局エンドコンテンツは最後までやってしまうマン!
216 21/03/10(水)00:44:51 No.782006017
>というか獰猛化って結局なんだったの? ダラの隕石みたいなものよ わからん
217 21/03/10(水)00:45:11 No.782006125
>最強の武器教えて 破
218 21/03/10(水)00:45:34 No.782006234
>夜行は文字読めないと難しそうだが大丈夫か よ…よるいき?
219 21/03/10(水)00:45:39 ID:Ntof0Vts Ntof0Vts No.782006258
削除依頼によって隔離されました 実際に触ってみないと分からんな 任天堂の関わってるモンハンだから大丈夫だと思うが
220 21/03/10(水)00:45:41 No.782006264
極限化以上のマゾはないでしょう
221 21/03/10(水)00:45:47 No.782006289
SPECIALはコラボ防具か二つ名的防具かなって思う そういや関係ないけど武器変更するとき武器ごとに分けられてるの便利ね
222 21/03/10(水)00:45:52 No.782006314
本当にダラの隕石はなんなんだろうね…
223 21/03/10(水)00:46:14 No.782006411
>というか獰猛化って結局なんだったの? 生理
224 21/03/10(水)00:46:16 No.782006427
ダラの隕石と獰猛化と溶岩島にいるドスイーオスはフィーリングだ
225 21/03/10(水)00:46:34 No.782006526
獰猛化はもや部分で攻撃速度変わるけど狂竜と違ってランダムじゃないのとガンキンの顎スタンプみたいに別技みたいな動きする奴がいるのが好き
226 21/03/10(水)00:46:35 No.782006529
>最強の武器教えて ほい悪魔猫
227 21/03/10(水)00:46:58 No.782006637
ミラバルカンが降らせてるあれは火山由来なんだっけ
228 21/03/10(水)00:47:05 No.782006673
>キサナドゥ お洒落しながら榴散弾祭りできていいよね…
229 21/03/10(水)00:47:49 No.782006870
太刀ナーフされるならマガドどうしよっかな
230 21/03/10(水)00:47:53 No.782006886
specialはだいたいコラボ装備の位置だよなあ
231 21/03/10(水)00:48:16 No.782007009
バルカンのあれは怒りと火山がどうとかの火山弾だった気がするけどでもどっかでメテオって言われてたな…
232 21/03/10(水)00:48:54 No.782007177
>太刀ナーフされるならマガドどうしよっかな ナーフされたバーションかどうかわからないけどナーフされても十分火力あるんじゃない?
233 21/03/10(水)00:49:04 No.782007230
ダークネス麻痺になれ…
234 21/03/10(水)00:50:05 No.782007517
弱体つってもコンボルート据え置きだしアイスボーンとかよりつえーのに
235 21/03/10(水)00:50:50 No.782007724
ナーフもなにもまだ発売前のゲームだぞこれ
236 21/03/10(水)00:51:19 No.782007843
あの出しやすさの兜割ならまあナーフされても全然強いだろう
237 21/03/10(水)00:51:37 No.782007928
ナーフされてない兜割りは真溜めとか溜め3インパクトクレーター以上の火力だったからな 3割減で許されるのかよってレベルだ
238 21/03/10(水)00:51:37 No.782007930
体験版太刀のあれは元々バグ疑惑あったしな…
239 21/03/10(水)00:51:38 No.782007937
太刀は調整ミスったおかしい武器から普通の強武器に変わった程度だし 近接では相変わらず最強だと思うよ
240 21/03/10(水)00:51:48 No.782007979
3割減だしめっちゃ強いが強いになったくらいだろ
241 21/03/10(水)00:51:59 No.782008019
太刀の火力を0.7倍してようやく他武器の火力強者と並ぶレベルだよ 元がぶっ壊れすぎる
242 21/03/10(水)00:52:36 No.782008184
むしろ何であんな兜割り強かったのかが理解出来ない カプコンってマジでテストプレイしてないんだな
243 21/03/10(水)00:52:38 No.782008195
というか兜割が壊れな強さのままだと桜花ちゃんがかわいそうな事になる
244 21/03/10(水)00:52:40 No.782008201
一人だけ体験版TA3分半とかだからな異常だ
245 21/03/10(水)00:53:18 No.782008362
笛はどこナーフされるんだろうな
246 21/03/10(水)00:53:46 No.782008482
>笛はどこナーフされるんだろうな 火力
247 21/03/10(水)00:53:46 No.782008483
体験版もテストだったのでは…?
248 21/03/10(水)00:54:04 No.782008558
>笛はどこナーフされるんだろうな 演奏の固定ダメージ
249 21/03/10(水)00:54:21 No.782008644
>笛はどこナーフされるんだろうな 攻撃旋律
250 21/03/10(水)00:54:43 No.782008739
>むしろ何であんな兜割り強かったのかが理解出来ない >カプコンってマジでテストプレイしてないんだな あれはまだ体験版でとどまってたからいいじゃん XXなんてボルショなんていうブッ壊れを製品版に載せちゃってたからな
251 21/03/10(水)00:54:44 No.782008744
動画見る限り桜花自体も結構な火力出そうだった
252 21/03/10(水)00:54:47 No.782008759
笛は回避演奏が弱体化されてないなら十分じゃねって本田翼のプレイ見てて思った 回避やカウンターある武器は強い
253 21/03/10(水)00:55:18 No.782008909
笛も多少火力減ったところで無敵演奏が頭おかしいけどな
254 21/03/10(水)00:55:19 No.782008914
>というか兜割が壊れな強さのままだと桜花ちゃんがかわいそうな事になる 今度は桜花ちゃんが壊れてたりしてな
255 21/03/10(水)00:55:24 No.782008926
テストプレイ用のバージョンでテストプレイしてないのかってギャグか何か?
256 21/03/10(水)00:55:58 No.782009083
大剣の先行入力の効かなさとかは結局どうもバグだったみたいだし 一般に体験させる前にテストしろと言われるだけよ
257 21/03/10(水)00:56:01 No.782009093
海外動画のチャットひどいな
258 21/03/10(水)00:56:25 No.782009204
>笛は回避演奏が弱体化されてないなら十分じゃねって本田翼のプレイ見てて思った >回避やカウンターある武器は強い 十分というか 味方のバフができるのに単体でも上位の強さってのはさすがに壊れの域なので当然ダメだされるされた
259 21/03/10(水)00:56:42 No.782009293
モンハンに変なバグがあるのは今に始まったことではないからな…
260 21/03/10(水)00:56:44 No.782009298
体験版で出てない入れ換え技にも数値おかしいのいくつかありそう
261 21/03/10(水)00:56:54 No.782009333
桜花火力わりとある感じだったよね 蟲1でゲージ上がるってのに
262 21/03/10(水)00:57:08 No.782009407
>海外動画のチャットひどいな チャット欄なんて世界共通でうんこみたいなもんでしょ
263 21/03/10(水)00:57:12 No.782009424
笛はハンマーの強み全部奪ってるからもっと火力落としていい ナーフないとさすがにやってられん
264 21/03/10(水)00:57:18 No.782009458
>モンハンに変なバグがあるのは今に始まったことではないからな… 焚火多重爆殺とかな
265 21/03/10(水)00:57:18 No.782009462
>XXなんてボルショなんていうブッ壊れを製品版に載せちゃってたからな ブレヘビィのぶっ壊れ部分はどっちかっていうと機敏さの方だ
266 21/03/10(水)00:58:02 No.782009661
>体験版で出てない入れ換え技にも数値おかしいのいくつかありそう ランスのがやたらと高かったけど製品版だとどうだろうな
267 21/03/10(水)00:58:31 No.782009778
>体験版で出てない入れ換え技にも数値おかしいのいくつかありそう モンハンはアプデ調整嫌に消極的だから不安なんだよな
268 21/03/10(水)00:58:41 No.782009819
まあ発売3ヶ月前の体験版とかまだ調整段階だろう
269 21/03/10(水)00:58:42 No.782009824
>桜花火力わりとある感じだったよね >蟲1でゲージ上がるってのに ゲージ上げらんないキッズ太刀とかには朗報だな お前の事だぞ炭治郎(の中の人)
270 21/03/10(水)00:58:47 No.782009853
そういえばジャストラッシュってまだ強いの?
271 21/03/10(水)00:59:01 No.782009906
ちょっとイナシとブレイヴリロードと回避性能とパワーランとボルテージショットを盛っただけなのに
272 21/03/10(水)00:59:02 No.782009907
三音は兜割りと違って使える頻度も多いからな…
273 21/03/10(水)00:59:07 No.782009930
そんなことよりチャアクの火力もっと上げて
274 21/03/10(水)00:59:14 No.782009954
体験版って今あるやつは消していいの?
275 21/03/10(水)00:59:20 No.782009987
スタミナ管理いらないダッシュに死なないイナシいいよね…
276 21/03/10(水)00:59:20 No.782009988
百竜夜行クリア時の状況によって評価が出るって言ってるな サブ目標とか拠点耐久とかクリア時間で決まるんだろうか
277 21/03/10(水)00:59:40 No.782010073
弱い技があったので強化しました(一年後の最終アップデート) とか普通にあり得るんだよなカプコン
278 21/03/10(水)00:59:44 No.782010093
アプデになるって言ってたから消さないでいいはずだよ
279 21/03/10(水)01:00:03 No.782010167
>そういえばジャストラッシュってまだ強いの? 盾で殴って旋刈りした方が強い
280 21/03/10(水)01:00:21 No.782010252
>そういえばジャストラッシュってまだ強いの? TA勢が愛用してるって事は強いんだと思われる 労力と釣り合ってない気はするが
281 21/03/10(水)01:00:22 No.782010256
>体験版って今あるやつは消していいの? 今あるやつをアプデするって言ってた
282 21/03/10(水)01:00:30 No.782010291
>そういえばジャストラッシュってまだ強いの? 飛び抜けて強い訳でもないが使えない訳でもない 使っても使わなくても大差ない
283 21/03/10(水)01:00:31 No.782010292
>そういえばジャストラッシュってまだ強いの? 現体験版では使わなくても問題ない程度 もちろん製品版ではどうなるか分からん
284 21/03/10(水)01:00:39 No.782010338
>そんなことよりチャアクの火力もっと上げて 入れ替え技全部火力アップ要素だから製品版待っとこう
285 21/03/10(水)01:00:40 No.782010343
クラッチ改善が最終アプデだからな 関係ないけど重ね着も渋らないでほしい
286 21/03/10(水)01:01:03 No.782010447
>弱い技があったので強化しました(一年後の最終アップデート) >とか普通にあり得るんだよなカプコン 聞いてるか削撃珠…
287 21/03/10(水)01:01:04 No.782010448
スラアクますけて
288 21/03/10(水)01:01:18 No.782010507
>そんなことよりチャアクの火力もっと上げて 盾持ち武器なんだし火力特化武器に見劣りするのは仕方ないのでは 素のガード性能も高めだしな
289 21/03/10(水)01:01:35 No.782010576
チャックスガンスってあれ また砲術珠と増弾珠を集めることから始まるの?
290 21/03/10(水)01:01:35 No.782010579
片手は盾に属性乗らないのが判明したからお通夜…
291 21/03/10(水)01:01:53 No.782010646
最近の片手の盾推しはちょっとやめて欲しい 普通に属性上げてちまちま足斬らせてくれ
292 21/03/10(水)01:01:54 No.782010653
いやダウン取ったら確実に入れたいくらい強いだろジャスラ IBの反動で過剰に弱くなった言われがちだけど使わなくていいとかそんなことは絶対にない
293 21/03/10(水)01:02:07 No.782010704
導きの地のリセマラを爆速で修正した実績があるんだが?
294 21/03/10(水)01:02:20 No.782010759
チャックスはマジでアイスボーンは懲罰期間で ライズでまだ懲罰されるなら
295 21/03/10(水)01:02:30 No.782010809
今のIBゲーム的には結構楽しいとは思うけどね クラッチ格差認めるまでが長すぎた…
296 21/03/10(水)01:02:32 No.782010818
基本コンボが強くなってジャストラッシュ自体は弱くなったことで 時間火力では依然トップだけど無理してまで狙うもんではなくなったってくらいの塩梅 まあ属性次第なとこもあるが
297 21/03/10(水)01:02:44 No.782010857
>弱い技があったので強化しました(一年後の最終アップデート) >とか普通にあり得るんだよなカプコン 棒の傷付け不具合修正にどんだけかけてんだよってなる
298 21/03/10(水)01:02:46 No.782010864
片手は剣側に手数技が集中してるから片手盾状態は終わるだろう とりあえず片手にもデフォ業物つけていいんじゃねぇかな
299 21/03/10(水)01:02:51 No.782010886
>片手は盾に属性乗らないのが判明したからお通夜… 昇竜は元々属性乗らんはずだからまだ分からんと聞いたが
300 21/03/10(水)01:03:29 No.782011039
>>片手は盾に属性乗らないのが判明したからお通夜… >昇竜は元々属性乗らんはずだからまだ分からんと聞いたが 海外の動画で乗らないの確認されてる
301 21/03/10(水)01:03:32 No.782011049
榴弾と強属性の釣り合いは取れてたんだけどなアイボーチャックス やや榴弾が弱いぐらいでいいと思うんだが
302 21/03/10(水)01:03:41 No.782011085
>導きの地のリセマラを爆速で修正した実績があるんだが? プレイヤーの有利になるところは速攻で潰すよね
303 21/03/10(水)01:03:48 No.782011118
アプデ終わる頃にようやく傷付け2回組が弱いのを認めたからな…
304 21/03/10(水)01:03:51 No.782011125
>聞いてるか削撃珠… お前ほんと遅かったな 今は太刀が無茶苦茶楽しいというか削撃なしは縛りプレイの域だったなと
305 21/03/10(水)01:04:00 No.782011165
>昇竜は元々属性乗らんはずだからまだ分からんと聞いたが 氷属性武器で盾コンして盾に属性乗ってない動画あるよ
306 21/03/10(水)01:04:12 No.782011203
そもそも盾に属性なんて乗らんのが当然だろう
307 21/03/10(水)01:04:14 No.782011212
>今のIBゲーム的には結構楽しいとは思うけどね >クラッチ格差認めるまでが長すぎた… シミュ回しててやっぱ格差は埋まってねーわと思ったけどな なんであんな重い珠いれにゃならんのだと
308 21/03/10(水)01:04:36 No.782011298
>そもそも盾に属性なんて乗らんのが当然だろう 盾にもモンスター素材使ってるのに…
309 21/03/10(水)01:04:55 No.782011369
>そもそも盾に属性なんて乗らんのが当然だろう 乗ってる時代もあったんですよ
310 21/03/10(水)01:05:09 No.782011430
>アプデ終わる頃にようやく傷付け2回組が弱いのを認めたからな… 認めた瞬間ディレクターは逃げたしな 修正アップデートの当月には他社に入ってるってどうなんだあいつ
311 21/03/10(水)01:05:15 No.782011450
アイスボーンのつけ放題から だいぶカツカツに戻るんだな 弓なんかは属性会心がまたシリスキだと呪われるなぁ
312 21/03/10(水)01:05:36 No.782011532
隙あらばジャスラ狙ってたIB片手がおかしいだけというか正直調整ミスの類だと思う 強いしあれはあれで楽しいけどベクトルとしてはスラッシュソードみたいな感じ
313 21/03/10(水)01:05:46 No.782011566
属性なんて皮貼るだけで乗るはずだからな…
314 21/03/10(水)01:05:49 No.782011581
シリーズスキルは無くなったよ
315 21/03/10(水)01:06:12 No.782011670
>弓なんかは属性会心がまたシリスキだと呪われるなぁ シリーズスキルは存在しないので安心して欲しい
316 21/03/10(水)01:06:19 No.782011700
片手剣はデスパライズで拘束マンやってる時が一番それらしかった気がするんだがな
317 21/03/10(水)01:06:22 No.782011712
まあ前作G級から新シリーズ下位になったらスキルこんだけ…ってなるのはいつものことだ慣れるよ
318 21/03/10(水)01:06:44 No.782011796
>シリーズスキルは無くなったよ マジか…でも二つ名装備みたいなのだけに着くとかない?
319 21/03/10(水)01:06:57 No.782011852
珠が生産に戻るならスキル関連も楽になるんだがな
320 21/03/10(水)01:06:57 No.782011854
狩りの途中にリズムゲーまで手が回らないしジャスラは必須じゃないくらいの火力でちょうどいい
321 21/03/10(水)01:07:05 No.782011885
下位は必要最低限のスキルだけ付けて駆け抜けるもの
322 21/03/10(水)01:07:22 No.782011954
じゃあ超レアスキルとかになるの?属性会心 業物とかも重めにしてこそのシリーズスキル設定でちょうどよかったんじゃ?
323 21/03/10(水)01:07:22 No.782011955
>マジか…でも二つ名装備みたいなのだけに着くとかない? 分かるかそんな事!
324 21/03/10(水)01:07:35 No.782011995
>マジか…でも二つ名装備みたいなのだけに着くとかない? 一式が最終装備になる強さの二つ名そんななかったしなぁ
325 21/03/10(水)01:07:57 No.782012082
シリーズスキル自体が廃止になるとかいってなかったか