虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/10(水)00:00:19 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/10(水)00:00:19 No.781991820

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331613914381 コレ明らかに生気ねえーーーーーー!!!

1 21/03/10(水)00:00:44 No.781991938

冒頭の攻防は何なの?

2 21/03/10(水)00:01:08 No.781992062

最近タピオカ見かけねーんだよ!!

3 21/03/10(水)00:01:23 No.781992139

>冒頭の攻防は何なの? オリンピック競技

4 21/03/10(水)00:01:25 No.781992150

今回の扉絵も割とオシャレだ

5 21/03/10(水)00:02:03 No.781992348

>>冒頭の攻防は何なの? >オリンピック競技 嘘だ!!!この前のオリンピックにこんなものなかったもん!!

6 21/03/10(水)00:02:26 No.781992468

確かに最近タピオカ見かけないな…

7 21/03/10(水)00:02:31 No.781992496

>>>冒頭の攻防は何なの? >>オリンピック競技 >嘘だ!!!この前のオリンピックにこんなものなかったもん!! 西暦30xx年だぞ新しく追加されたんだよ

8 21/03/10(水)00:02:51 No.781992598

時代を超えてリンクしている…

9 21/03/10(水)00:02:58 No.781992626

>確かに最近タピオカ見かけないな… まさかこれを見越してこのネタを…!?

10 21/03/10(水)00:03:11 No.781992693

タピオカは昔流行って廃れて最近また流行って今廃れてるところだからな…

11 21/03/10(水)00:03:25 No.781992770

>>>>冒頭の攻防は何なの? >>>オリンピック競技 >>嘘だ!!!この前のオリンピックにこんなものなかったもん!! >西暦30xx年だぞ新しく追加されたんだよ あんなのが競技にあるって未来のオリンピックはいったいどうしちまったんだよ…

12 21/03/10(水)00:03:29 No.781992791

ビュティさんがツッコミを放棄する事態は ある種のヤベー自体のバロメーターとなる

13 21/03/10(水)00:03:29 No.781992792

>>>>冒頭の攻防は何なの? >>>オリンピック競技 >>嘘だ!!!この前のオリンピックにこんなものなかったもん!! >西暦30xx年だぞ新しく追加されたんだよ めちゃくちゃ説得力あるな…

14 21/03/10(水)00:03:53 No.781992903

ビュティさん久々に「不快な」って言った気がする

15 21/03/10(水)00:03:58 No.781992922

>最近タピオカ見かけねーんだよ!! 前回のタピオカブームってこの頃だったんだな…

16 21/03/10(水)00:04:05 No.781992951

>ビュティさんがツッコミを放棄する事態は >ある種のヤベー自体のバロメーターとなる Zブロックとガネメぐらいだったしな…

17 21/03/10(水)00:04:19 No.781993024

話は進んでるはずなのに余計な部分が多すぎる!

18 21/03/10(水)00:04:48 No.781993148

あの不快な自動販売機の飲み物は本当に飲めるのか…?

19 21/03/10(水)00:04:59 No.781993196

割とヤベー真拳使いだな…

20 21/03/10(水)00:05:10 No.781993246

オヤジ(女)は中身がおじさんなので気兼ねなくシコれる

21 21/03/10(水)00:05:13 No.781993257

オヤジかわいい バ美肉おじさんとどっちの方がかわいいんだろう

22 21/03/10(水)00:05:13 No.781993260

オリンピックといいタピオカといいなんか一周まわってる感あるね…

23 21/03/10(水)00:05:16 No.781993278

笑えんなのビュティさんイケメンすぎて好き

24 21/03/10(水)00:05:32 No.781993374

最後のページにバビロンの精がいる

25 21/03/10(水)00:05:49 No.781993481

首領パッチが酷すぎて滅茶苦茶笑った 何だコイツ

26 21/03/10(水)00:05:56 No.781993516

おすすめしな~い 人肌ほどのあたたか~さ まっずぅぅ~い なまぬる~い なまっちょろ~い 半なま 買うのかおのれは~

27 21/03/10(水)00:05:57 No.781993521

>オリンピックといいタピオカといいなんか一周まわってる感あるね… ボーボボから現実へと回帰している

28 21/03/10(水)00:06:08 No.781993574

>>>>>冒頭の攻防は何なの? >>>>オリンピック競技 >>>嘘だ!!!この前のオリンピックにこんなものなかったもん!! >>西暦30xx年だぞ新しく追加されたんだよ >あんなのが競技にあるって未来のオリンピックはいったいどうしちまったんだよ… 三世が世を支配してから追加されたかもしれないし…

29 21/03/10(水)00:06:13 No.781993596

オレ間違ったこと言ってる?

30 21/03/10(水)00:06:29 No.781993651

>おすすめしな~い 人肌ほどのあたたか~さ まっずぅぅ~い >なまぬる~い なまっちょろ~い 半なま 買うのかおのれは~ 最後の買うのかおのれは~好き

31 21/03/10(水)00:06:34 No.781993672

>おすすめしな~い 人肌ほどのあたたか~さ まっずぅぅ~い >なまぬる~い なまっちょろ~い 半なま 買うのかおのれは~ >おすすめしな~い 何で売ってるんだよ…

32 21/03/10(水)00:06:38 No.781993705

>オヤジ(女)は中身がおじさんなので気兼ねなくシコれる 嘘だろ…

33 21/03/10(水)00:06:38 No.781993706

>おすすめしな~い 人肌ほどのあたたか~さ まっずぅぅ~い >なまぬる~い なまっちょろ~い 半なま 買うのかおのれは~ このセンス好き

34 21/03/10(水)00:06:44 No.781993735

>オレ間違ったこと言ってる? 開き直った!!

35 21/03/10(水)00:06:47 No.781993746

えるしってるか、この間のジャンプの漫画でビデオ屋の情報屋が出てきたことに

36 21/03/10(水)00:07:20 No.781993924

>えるしってるか、この間のジャンプの漫画でビデオ屋の情報屋が出てきたことに あらヤダ!!

37 21/03/10(水)00:07:24 No.781993947

>えるしってるか、この間のジャンプの漫画でビデオ屋の情報屋が出てきたことに そーなの!!?

38 21/03/10(水)00:07:37 No.781994007

>おすすめしな~い 人肌ほどのあたたか~さ まっずぅぅ~い >なまぬる~い なまっちょろ~い 半なま 買うのかおのれは~ よく読んでみたら本当に不快な自販機でダメだった

39 21/03/10(水)00:07:41 No.781994029

首領パッチのトゲの中身毎コンマ変わってそうだしそれの一部見れるならまあ2億はしそうだな…

40 21/03/10(水)00:07:50 No.781994074

へっくんはなんかキャラ的にたぶん味方に戻るんだろうと思う だから敵としてどれくらいハジケてくれるか楽しみ

41 21/03/10(水)00:07:56 No.781994099

イボジみたいなのいるな…

42 21/03/10(水)00:08:10 No.781994180

ガ王お前…他の動物の名前使って動物好きを釣るって… あの世の豚くんが泣いてるぞ…!

43 21/03/10(水)00:08:15 No.781994200

ここで出てきた歌舞伎首領パッチが まさか歌舞伎南極物語であんなことになるとはな…

44 21/03/10(水)00:08:17 No.781994213

「今月の生活費もう残り3000円か」の時点で首領パッチが犯人だろうなと容易に想像出来たのに笑ってしまった

45 21/03/10(水)00:08:20 No.781994239

実際20年の間オヤジみたいな後援者を頼ってたところはあるんだろうなボーボボ

46 21/03/10(水)00:08:22 No.781994254

笑えんなのやつビュティさんか、最初気づかんかった

47 21/03/10(水)00:08:26 No.781994280

あれもしかしてこっちが思ってた以上にビュティさんへっくんのこと好きなのでは…?

48 21/03/10(水)00:08:27 No.781994281

ホストクラブで豪遊してる首領パッチの場面画力が上がりすぎてすげー不快になっとる!

49 21/03/10(水)00:08:52 No.781994395

本当にただのオヤジなんだけど真拳の副作用で女の子になってるのか それとも女の子だけど真拳の副作用でオヤジになるのか

50 21/03/10(水)00:09:03 No.781994455

>「今月の生活費もう残り3000円か」の時点で首領パッチが犯人だろうなと容易に想像出来たのに笑ってしまった 期待を裏切らないおやびんは流石だ

51 21/03/10(水)00:09:15 No.781994519

深夜にへっくんを思って布団の中で泣くビュティさんの枕元にチョコパイの中にいるリス置いて少しでも癒してー!

52 21/03/10(水)00:09:21 No.781994554

>実際20年の間オヤジみたいな後援者を頼ってたところはあるんだろうなボーボボ オヤジとショタボーボボのおねショタ… ショタボーボボはお金がないからそういう展開はあったはず!

53 21/03/10(水)00:09:22 No.781994561

>ホストクラブで豪遊してる首領パッチの場面画力が上がりすぎてすげー不快になっとる! 笑 え ん な

54 21/03/10(水)00:09:38 No.781994649

開き直るところでダメだった こいつゲスやってる時は割と好きだわ

55 21/03/10(水)00:09:45 No.781994697

>実際20年の間オヤジみたいな後援者を頼ってたところはあるんだろうなボーボボ つけものを潜り込ませてつけものを念写することで敵の情報をゼロからどんどん探っていけるコンボ

56 21/03/10(水)00:09:49 No.781994714

フラれたんだよ! ドブス!

57 21/03/10(水)00:09:58 No.781994769

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

58 21/03/10(水)00:10:04 No.781994791

>ここで出てきた歌舞伎首領パッチが >まさか歌舞伎南極物語であんなことになるとはな… >歌舞伎南極物語 なにそれ…

59 21/03/10(水)00:10:07 No.781994803

>深夜にへっくんを思って布団の中で泣くビュティさんの枕元にチョコパイの中にいるリス置いて少しでも癒してー! 可愛さあまって可愛さあまって 余った分延髄蹴り!

60 21/03/10(水)00:10:07 No.781994807

中身おっさんの少女って時代先取りしすぎじゃないか…

61 21/03/10(水)00:10:14 No.781994845

うんおいちぃ の組長可愛すぎー!

62 21/03/10(水)00:10:15 No.781994855

笑 え ん な

63 21/03/10(水)00:10:18 No.781994864

>本当にただのオヤジなんだけど真拳の副作用で女の子になってるのか >それとも女の子だけど真拳の副作用でオヤジになるのか アンチエイジングの効果が利いてるだけで元々若い時女顔なんだろう

64 21/03/10(水)00:10:18 No.781994867

ガ王やっぱりいいキャラなんだけど、前作の仲間が揃うと空気化するのもわかる気がする

65 21/03/10(水)00:10:22 No.781994885

>>深夜にへっくんを思って布団の中で泣くビュティさんの枕元にチョコパイの中にいるリス置いて少しでも癒してー! >可愛さあまって可愛さあまって >余った分延髄蹴り! この人ノリだけだーーーー!!!

66 21/03/10(水)00:10:27 No.781994915

>あれもしかしてこっちが思ってた以上にビュティさんへっくんのこと好きなのでは…? 無印だとバトルの際に度々庇う描写入ってんだぞ!好きになるに決まってんだろ!

67 21/03/10(水)00:10:31 No.781994931

ビュティさんたまにノリがいいよね

68 21/03/10(水)00:10:32 No.781994942

このビデオ屋さん先週のジャンプで似たようなのあったな

69 21/03/10(水)00:10:34 No.781994952

>ホストクラブで豪遊してる首領パッチの場面画力が上がりすぎてすげー不快になっとる! ビンゴの顔好き

70 21/03/10(水)00:10:39 No.781994998

今や見た目が女の子のおじさんでシコることは一般的な性癖なった

71 21/03/10(水)00:10:46 No.781995034

なんでこの漫画たまに現代とシンクロするんだよ...

72 21/03/10(水)00:10:50 No.781995054

>中身おっさんの少女って時代先取りしすぎじゃないか… vtuber発掘すれば普通に似たような子いそう

73 21/03/10(水)00:10:52 No.781995072

>中身おっさんの少女って時代先取りしすぎじゃないか… そういやコラボしますね…

74 21/03/10(水)00:11:02 No.781995124

>なんでこの漫画たまに現代とシンクロするんだよ... ボーボボだし…

75 21/03/10(水)00:11:12 No.781995178

ガ王の俺間違ったこと言ってる?みたいな悪人が挑発してくるタイプのドラマ昔いっぱいあった気がするな…

76 21/03/10(水)00:11:22 No.781995229

「俺間違ったこと言ってる?」は結構面白かった

77 21/03/10(水)00:11:23 No.781995234

オヤジめちゃくちゃかわいい

78 21/03/10(水)00:11:27 No.781995261

ビュティ→ヘッポコ丸の矢印が唐突かと 思ってる奴が多いかもしれんが実は無印時点でも ヘッポコ丸がさらわれる際いつもより怒ってたりするのだ

79 21/03/10(水)00:11:28 No.781995263

>ガ王やっぱりいいキャラなんだけど、前作の仲間が揃うと空気化するのもわかる気がする というか前作でも三馬鹿とビュティ以外は空気になりやすい

80 21/03/10(水)00:11:31 No.781995278

地味にボーボボ一向の生活が垣間見えた貴重な回 戦い以外だと全員でバイトとかやってんだろうな

81 21/03/10(水)00:11:32 No.781995285

>開き直るところでダメだった >こいつゲスやってる時は割と好きだわ おやびんのゲス路線は真説入ってからちょっと過剰になってない感があるけど コアラのゲス路線はコアラ自体がそういうキャラだからしっかりハマってるのよね もっとゲス路線のギャグを突き詰められれば後半でも輝けたと思う

82 21/03/10(水)00:11:39 No.781995325

首領パッチは女性的な事してもオカマ感ないから面白いな

83 21/03/10(水)00:11:41 No.781995335

この辺のギャグ覚えてて無印かと思ってた

84 21/03/10(水)00:11:42 No.781995341

>>中身おっさんの少女って時代先取りしすぎじゃないか… >そういやコラボしますね… カリオストロ↔オヤジ   少し似てる

85 21/03/10(水)00:11:44 No.781995351

ずっとへっくんのこと考えてて…のビュティさん可愛すぎる

86 21/03/10(水)00:11:47 No.781995364

扉絵のwith非常食って文字でちょっと笑う

87 21/03/10(水)00:11:48 No.781995372

>「俺間違ったこと言ってる?」は結構面白かった ジーザスでトドメ刺されたわ

88 21/03/10(水)00:11:51 No.781995382

メンタリティがおっさんなだけで正真正銘女ではあるみたいなので…

89 21/03/10(水)00:12:00 No.781995423

久しぶりに見て思ったのは今の時点のガ王はまだ結構悪くない気がする でもまあ結局旧キャラとの差別化出来なかったのかなあ

90 21/03/10(水)00:12:05 No.781995445

>冒頭の攻防は何なの? 改めて見るとこの辺チャゲチャっぽいな

91 21/03/10(水)00:12:06 No.781995457

>>中身おっさんの少女って時代先取りしすぎじゃないか… >そういやコラボしますね… さくらとルルーシュとガチャピンと炭次郎に並ぶボーボボか…うん、今日もお空はカオスです

92 21/03/10(水)00:12:09 No.781995470

>ホストクラブで豪遊してる首領パッチの場面画力が上がりすぎてすげー不快になっとる! 良くも悪くも濃いんだよな真説は たまにすごい爆発力になる

93 21/03/10(水)00:12:14 No.781995498

ボーボボ達に生活費なんて概念あったんだな

94 21/03/10(水)00:12:17 No.781995518

なんやかんやでガ王にも愛着が湧いてきた ただメンバー増えるにつれて自虐するぐらい空気化しちゃうのが悲しいねえ…

95 21/03/10(水)00:12:22 No.781995545

>>>中身おっさんの少女って時代先取りしすぎじゃないか… >>そういやコラボしますね… >カリオストロ↔オヤジ >  少し似てる グラブルコラボを予見していたか

96 21/03/10(水)00:12:24 No.781995550

>中身おっさんの少女って時代先取りしすぎじゃないか… 責めたソシャゲにいそうだよね 中身120歳だけど若作りしてて逆にロリ

97 21/03/10(水)00:12:24 No.781995552

>>ホストクラブで豪遊してる首領パッチの場面画力が上がりすぎてすげー不快になっとる! >ビンゴの顔好き 多分一年前から常習犯

98 21/03/10(水)00:12:30 No.781995577

歌舞伎になった首領パッチを追い詰めた末の結末と表現するの好き

99 21/03/10(水)00:12:51 No.781995661

ドンパッチのトゲの中身のくだりの二連ツッコミ好き

100 21/03/10(水)00:12:51 No.781995666

>ビュティ→ヘッポコ丸の矢印が唐突かと >思ってる奴が多いかもしれんが実は無印時点でも >ヘッポコ丸がさらわれる際いつもより怒ってたりするのだボーボーボボが泣くほど怖がるぐらい怒ったもんな

101 21/03/10(水)00:13:12 No.781995789

>歌舞伎になった首領パッチを追い詰めた末の結末と表現するの好き img的に歌舞伎マンといえばアレだがな

102 21/03/10(水)00:13:17 No.781995808

オリンピック、タピオカ、中身オヤジの女の子、当てるの多くね?

103 21/03/10(水)00:13:21 No.781995834

ボーボボ1話からケガリ隊がテレワークしてたり時代先取りしてるな

104 21/03/10(水)00:13:24 No.781995850

>>>ホストクラブで豪遊してる首領パッチの場面画力が上がりすぎてすげー不快になっとる! >>ビンゴの顔好き >多分一年前から常習犯 い、一年前は魚雷先生が見張ってただろうから…

105 21/03/10(水)00:13:29 No.781995881

>>ビュティ→ヘッポコ丸の矢印が唐突かと >>思ってる奴が多いかもしれんが実は無印時点でも >>ヘッポコ丸がさらわれる際いつもより怒ってたりするのだボーボーボボが泣くほど怖がるぐらい怒ったもんな 何か引用しちゃったーーーー!! 違うねん違うねん 眠たいねん…

106 21/03/10(水)00:13:33 No.781995896

サイバー都市編冒頭とか明らかに余裕がない切れ方してるからなビュティ

107 21/03/10(水)00:13:38 No.781995920

>>ヘッポコ丸がさらわれる際いつもより怒ってたりするのだボーボーボボが泣くほど怖がるぐらい怒ったもんな >ボーボーボボ 誰だテメー!!!

108 21/03/10(水)00:13:55 No.781996008

首領パッチはツノだけでも2億の価値があるのか…

109 21/03/10(水)00:14:18 No.781996120

>>>>ホストクラブで豪遊してる首領パッチの場面画力が上がりすぎてすげー不快になっとる! >>>ビンゴの顔好き >>多分一年前から常習犯 >い、一年前は魚雷先生が見張ってただろうから… ありがとう…魚雷先生…!!

110 21/03/10(水)00:14:29 No.781996180

>サイバー都市編冒頭とか明らかに余裕がない切れ方してるからなビュティ 蹴り殺すよ!!ってキレてたのその時だっけ

111 21/03/10(水)00:14:31 No.781996190

エキス入ってたり2億だったり栽培できたりなんだあれ

112 21/03/10(水)00:14:38 No.781996229

>地味にボーボボ一向の生活が垣間見えた貴重な回 >戦い以外だと全員でバイトとかやってんだろうな 真説は一般市民の皆さんがハジケリストにびっくりするシーンが多いけどボーボボ一行は果たしてちゃんと働けてるんだろうか…

113 21/03/10(水)00:14:40 No.781996239

>首領パッチはツノだけでも2億の価値があるのか… 中身の情報は価値があるがツノ自体の価値は…あるのか…?

114 21/03/10(水)00:14:49 No.781996285

>>サイバー都市編冒頭とか明らかに余裕がない切れ方してるからなビュティ >蹴り殺すよ!!ってキレてたのその時だっけ 今日のビュティさん怖い!!

115 21/03/10(水)00:14:50 No.781996294

オヤジのTS絵ないかな

116 21/03/10(水)00:14:51 No.781996298

>首領パッチはツノだけでも2億の価値があるのか… アルプスの妖精だぞ?

117 21/03/10(水)00:14:54 No.781996314

戦闘力のないビュティに金を預けるのは怖いが 他の奴に預けるよりは数倍マシだな

118 21/03/10(水)00:14:54 No.781996315

情報をビデオにして売ってる情報屋最近のジャンプ本誌で見たな…

119 21/03/10(水)00:14:55 No.781996321

>ビュティ→ヘッポコ丸の矢印が唐突かと >思ってる奴が多いかもしれんが実は無印時点でも >ヘッポコ丸がさらわれる際いつもより怒ってたりするのだ 会えない1年の間に無自覚だったへっくんに対する想いに気付いたのかと思うとなんかこう…いいな…

120 21/03/10(水)00:15:00 No.781996341

行くのがキャバクラじゃなくてホストクラブなあたり豪遊してるのはパチ美の人格の方と思われる

121 21/03/10(水)00:15:01 No.781996345

>首領パッチはツノだけでも2億の価値があるのか… あのおぞましいエキス売ればそれくらいになりそうな気になる

122 21/03/10(水)00:15:06 No.781996375

修羅だ……といい笑えんなといい稀に来るビュティさんのマジギレ好き

123 21/03/10(水)00:15:07 No.781996378

>vtuber発掘すれば普通に似たような子いそう 中身おっさんのおっさんじゃねーか

124 21/03/10(水)00:15:08 No.781996381

これヘロインだわ!!! 冒頭のページヒロインじゃなくてヘロインだわ!!!

125 21/03/10(水)00:15:09 No.781996384

首領パッチってよく女装してるなぁ…ホストに行ってるしもしかして女の子なのか!? って一瞬思った俺はもうおやびんが分からないよ…ナニコレ

126 21/03/10(水)00:15:15 No.781996407

>オヤジのTS絵ないかな 既にオヤジがTSしてるじゃん

127 21/03/10(水)00:15:16 No.781996420

唐突な歌舞伎でダメだった やっぱハジケっぷりやべぇな首領パッチ…

128 21/03/10(水)00:15:23 No.781996461

>オヤジのTS絵ないかな 酒浸りのおばちゃんと化すショタ!?

129 21/03/10(水)00:15:27 No.781996485

今月の生活費ってことは作中の時間は真説始まってからもう結構たってる?

130 21/03/10(水)00:15:29 No.781996497

首領パッチエキスを解析して複製出来たら世界は平和になる

131 21/03/10(水)00:15:31 No.781996507

>戦闘力のないビュティに金を預けるのは怖いが >他の奴に預けるよりは数倍マシだな 他にお金預けられるのせいぜいへっくんかソフトンぐらいしかいない 真説序盤はそのへっくんもソフトンもいないから…

132 21/03/10(水)00:15:33 No.781996521

>サイバー都市編冒頭とか明らかに余裕がない切れ方してるからなビュティ サイバー都市編はみんなへっくんが死にそうになった時に必死になってるところが凄く好き 首領パッチだけは女装したりと平常運転だったけども

133 21/03/10(水)00:15:37 No.781996545

元の姿のオヤジがどうみてもしまぶー漫画のモブオヤジ

134 21/03/10(水)00:15:37 No.781996546

ビュティさんそんなに放心するほどへっくんへの想い大きくなってたんだ…

135 21/03/10(水)00:15:41 No.781996561

どこにしまってたんだよその名刺

136 21/03/10(水)00:15:47 No.781996593

なんか今回のギャグのノリとか 最後おっさんになってる雰囲気とか しまぶーっぽい空気だったな

137 21/03/10(水)00:15:58 No.781996668

>>地味にボーボボ一向の生活が垣間見えた貴重な回 >>戦い以外だと全員でバイトとかやってんだろうな >真説は一般市民の皆さんがハジケリストにびっくりするシーンが多いけどボーボボ一行は果たしてちゃんと働けてるんだろうか… 毛狩り隊の面接で未練歌歌ってたときより大人になったんだろう…

138 21/03/10(水)00:16:00 No.781996679

20年前って8歳くらいのときにオヤジにあったのか

139 21/03/10(水)00:16:03 No.781996702

>オヤジのTS絵ないかな 本編の最後のページにあるじゃん

140 21/03/10(水)00:16:06 No.781996720

>首領パッチエキスを解析して複製出来たら世界は平和になる 世界が終わるの間違いじゃないですかね

141 21/03/10(水)00:16:06 No.781996721

>首領パッチエキスを解析して複製出来たら世界は平和になる 滅亡の間違いだろ

142 21/03/10(水)00:16:12 No.781996762

>ボーボボ達に生活費なんて概念あったんだな ベーベベ戦のガネメで洗脳を解く時ビュティさんとへっくんが食材を調達しに買い物へ行く事を説明してたから前からあるぞ

143 21/03/10(水)00:16:12 No.781996765

こいつら生活費とか金の扱いに気を使ったりとかしてんだ...

144 21/03/10(水)00:16:34 No.781996892

>首領パッチってよく女装してるなぁ…ホストに行ってるしもしかして女の子なのか!? >って一瞬思った俺はもうおやびんが分からないよ…ナニコレ メインヒロイン

145 21/03/10(水)00:16:34 No.781996893

>首領パッチエキスを解析して複製出来たら世界は平和になる みんな馬鹿になるから平和になるけど残された道は滅亡では…?

146 21/03/10(水)00:16:47 No.781996958

>こいつら生活費とか金の扱いに気を使ったりとかしてんだ... ボーボボは常日頃から金が欲しいって空を仰いでるぞ

147 21/03/10(水)00:16:53 No.781996977

>首領パッチエキスを解析して複製出来たら世界は平和になる 崩壊しそう

148 21/03/10(水)00:16:56 No.781996991

>戦闘力のないビュティに金を預けるのは怖いが >他の奴に預けるよりは数倍マシだな あのメンバーだと金庫番はビュティ>ソフトン>へっくん≧破天荒>その他くらいの格付けあると思う

149 21/03/10(水)00:17:03 No.781997033

>>首領パッチってよく女装してるなぁ…ホストに行ってるしもしかして女の子なのか!? >>って一瞬思った俺はもうおやびんが分からないよ…ナニコレ >メインヒロイン 主人公だろ!?

150 21/03/10(水)00:17:04 No.781997034

無印時代って多分天の助がちょいちょい出してたっぽいよね生活費

151 21/03/10(水)00:17:08 No.781997060

>ビュティさんそんなに放心するほどへっくんへの想い大きくなってたんだ… あのパーティで唯一常識が通じる同年代の異性だ 気にならないはずがない

152 21/03/10(水)00:17:11 No.781997080

一応サイバー都市編終わった直後とかホテルに泊まってる描写はあったよね

153 21/03/10(水)00:17:11 No.781997081

>みんな馬鹿になるから平和になるけど残された道は滅亡では…? バカは死なないから滅亡はしないぞ

154 21/03/10(水)00:17:22 No.781997137

>こいつら生活費とか金の扱いに気を使ったりとかしてんだ... ハレクラニ戦で一番大切なものは金だって言ってたしな…

155 21/03/10(水)00:17:24 No.781997148

>>首領パッチってよく女装してるなぁ…ホストに行ってるしもしかして女の子なのか!? >>って一瞬思った俺はもうおやびんが分からないよ…ナニコレ >メインヒロイン 分からないなりにメインヒロインは違うってはっきり言えるわ

156 21/03/10(水)00:17:25 No.781997150

このオヤジとハレクラニが組んだら最強なのでは…?

157 21/03/10(水)00:17:28 No.781997164

>無印時代って多分天の助がちょいちょい出してたっぽいよね生活費 ソフトンも乗り物とかは調達してくれてるね

158 21/03/10(水)00:17:34 No.781997194

横領しておきながら真面目な顔で「反省しろよ」とかよく言えたな こいつもしかしてサイコパスなんじゃね

159 21/03/10(水)00:17:49 No.781997253

へっくん×ビュティさんキテル…?

160 21/03/10(水)00:17:53 No.781997280

>無印時代って多分天の助がちょいちょい出してたっぽいよね生活費 手に職持ってたのソフトンぐらいしか思い浮かばんのが

161 21/03/10(水)00:18:02 No.781997319

>横領しておきながら真面目な顔で「反省しろよ」とかよく言えたな >こいつもしかしてサイコパスなんじゃね 首領パッチだぞ常識が通用すると思うな

162 21/03/10(水)00:18:05 No.781997338

su4669929.jpg ここすき

163 21/03/10(水)00:18:11 No.781997373

真説になってから通常時首領パッチの可愛さが増してる気がする

164 <a href="mailto:天の助">21/03/10(水)00:18:14</a> [天の助] No.781997389

>ソフトンも乗り物とかは調達してくれてるね 俺も調達してるだろ!!!

165 21/03/10(水)00:18:18 No.781997404

ジェダ様トリオとの戦いで天ちゃんが「ビュティ 今日の晩メシ何?」って聞いてたから諸々ビュティさんが請け負うこと多いんじゃないかな

166 21/03/10(水)00:18:22 No.781997427

su4669930.jpg あ…あ…ああ…!

167 21/03/10(水)00:18:25 No.781997441

>無印時代って多分天の助がちょいちょい出してたっぽいよね生活費 んーなーわーきゃーねーだーろー …カードで!

168 21/03/10(水)00:18:31 No.781997485

>>こいつら生活費とか金の扱いに気を使ったりとかしてんだ... >ボーボボは常日頃から金が欲しいって空を仰いでるぞ 空から降って来ねえかなあ…

169 <a href="mailto:ビュティ">21/03/10(水)00:18:34</a> [ビュティ] No.781997502

>>ソフトンも乗り物とかは調達してくれてるね >俺も調達してるだろ!!! 行きましょうソフトンさん

170 21/03/10(水)00:18:36 No.781997509

ヘッポコ丸がエロ本屋に行くのは昨日だったか

171 21/03/10(水)00:18:39 No.781997531

ビデオで情報見せるってところでサカモトデイズを思い出した

172 21/03/10(水)00:18:49 No.781997578

>>戦闘力のないビュティに金を預けるのは怖いが >>他の奴に預けるよりは数倍マシだな >あのメンバーだと金庫番はビュティ>ソフトン>へっくん≧破天荒>その他くらいの格付けあると思う 天の助も金は守ってくれそう

173 21/03/10(水)00:18:50 No.781997584

>>>こいつら生活費とか金の扱いに気を使ったりとかしてんだ... >>ボーボボは常日頃から金が欲しいって空を仰いでるぞ >空から降って来ねえかなあ… さっさと働け!!!

174 21/03/10(水)00:18:53 No.781997597

>無印時代って多分天の助がちょいちょい出してたっぽいよね生活費 田楽のアイドルマネーもでかそう あと基本スポット参戦だけど魚雷も四天王だし金出してそう

175 21/03/10(水)00:18:55 No.781997608

>>>ソフトンも乗り物とかは調達してくれてるね >>俺も調達してるだろ!!! >行きましょうソフトンさん ウンコに負けた!!ショック

176 21/03/10(水)00:19:05 No.781997659

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

177 21/03/10(水)00:19:06 No.781997664

ビュティからへっくんへの好意が明確に描写されるのってこの辺りからだけど、へっくんからビュティへの好意って昔から矢印向いてるし、なんなら前回首領パッチがべた惚れとか言っちゃってるしビュティ本人もわかってはいるのかな

178 21/03/10(水)00:19:09 No.781997688

>あ…あ…ああ…! 情報屋のネタ自体はボーボボ以前からあるよ!

179 21/03/10(水)00:19:10 No.781997691

あの優しいヘッポコ丸が平手打ちしたからな…

180 21/03/10(水)00:19:20 No.781997748

>>ビュティさんそんなに放心するほどへっくんへの想い大きくなってたんだ… >あのパーティで唯一常識が通じる同年代の異性だ >気にならないはずがない まあ男女のそういうの抜きにしてもあの悪夢のようなボケを一緒にツッコミ通した仲間だからな…

181 21/03/10(水)00:19:34 No.781997825

>su4669930.jpg >あ…あ…ああ…! 最近なんか観たなと思ったらこれか!

182 21/03/10(水)00:19:49 No.781997926

>>>>こいつら生活費とか金の扱いに気を使ったりとかしてんだ... >>>ボーボボは常日頃から金が欲しいって空を仰いでるぞ >>空から降って来ねえかなあ… >さっさと働け!!! だから私は!! お星様に祈ってるの!!

183 21/03/10(水)00:20:16 No.781998097

街中で戦ってるシーンが増えたからか豪遊もなんだか現代的な気がする

184 21/03/10(水)00:20:16 No.781998098

>無印時代って多分天の助がちょいちょい出してたっぽいよね生活費 知れば知るほどええやつだな、媚びさえ売らなければなぁ・・・

185 21/03/10(水)00:20:17 No.781998109

外側のデザインはともかく内部は広くて9人入れる余裕があるからまあソフトンの車の方を選ぶよね…

186 21/03/10(水)00:20:35 No.781998206

>あの優しいヘッポコ丸が平手打ちしたからな… そのうえタピオカ見かけねえなんて言い出すからな…ビュティさんも凹むわ

187 21/03/10(水)00:20:38 No.781998229

>>無印時代って多分天の助がちょいちょい出してたっぽいよね生活費 >手に職持ってたのソフトンぐらいしか思い浮かばんのが 魚雷もCMクイーンだぞ 頻繁に離脱したり元の姿に戻ったりするけど

188 21/03/10(水)00:20:42 No.781998244

>>こいつら生活費とか金の扱いに気を使ったりとかしてんだ... >ボーボボは常日頃から金が欲しいって空を仰いでるぞ このわからず屋がーーー!!!

189 21/03/10(水)00:20:57 No.781998328

>まあ男女のそういうの抜きにしてもあの悪夢のようなボケを一緒にツッコミ通した仲間だからな… そんな遭難者や人質達が極限状況による吊り橋効果で好きになってしまうみたいな…

190 21/03/10(水)00:21:01 No.781998351

ハレクラニ戦でちょっと失敬したりしてそう

191 21/03/10(水)00:21:02 No.781998359

>>みんな馬鹿になるから平和になるけど残された道は滅亡では…? >バカは死なないから滅亡はしないぞ 知的文明として終わっちゃうから事実上滅亡かなって…

192 21/03/10(水)00:21:12 No.781998422

よし、レッサーパンダの名前出して売り出せ でなんかダメだった

193 21/03/10(水)00:21:12 No.781998423

>外側のデザインはともかく内部は広くて9人入れる余裕があるからまあソフトンの車の方を選ぶよね… 運動会も出来るしな

194 21/03/10(水)00:21:16 No.781998442

ビュティの出番が多めな分 無印終盤より可愛さ上がってる気がするね

195 21/03/10(水)00:21:33 No.781998545

てか旅の資金源どこで調達してんだろうな

196 21/03/10(水)00:21:41 No.781998608

ハレクラニ倒したときついでに金結構横領してそう

197 21/03/10(水)00:21:43 No.781998617

>あの優しいヘッポコ丸が平手打ちしたからな… 基本おくてのへっくんが意図せずにとはいえ見せた初めての拒絶が逆に一人の男として存在感を浮かび上がらせてそして… フラレたんだよ ドブス!!!!

198 21/03/10(水)00:21:44 No.781998629

ビュティとへっくんはアニメでキテル描写盛られてるので気が向いたら見てほしい Aブロック基地の観覧車戦と軍艦編のへっくんがビュティさん押し倒して守った後のお互い赤面描写

199 21/03/10(水)00:21:48 No.781998655

>>>みんな馬鹿になるから平和になるけど残された道は滅亡では…? >>バカは死なないから滅亡はしないぞ >知的文明として終わっちゃうから事実上滅亡かなって… Dr.STONEの文明崩壊のきっかけは首領パッチだった…?

200 21/03/10(水)00:21:52 No.781998670

ビュティさんが壊れた時へっくんに殴られて泣いてたコマあったけど思えばあの頃から既にへっくんへの好感度高いな…

201 21/03/10(水)00:22:06 No.781998743

ウンコッコ博士割とサポート手厚いよね

202 21/03/10(水)00:22:08 No.781998758

新説から見なくなったが新説面白いな…

203 21/03/10(水)00:22:11 No.781998769

>てか旅の資金源どこで調達してんだろうな ハレクラニを倒した時の金がまだ残ってるとか

204 21/03/10(水)00:22:12 No.781998777

>ビュティさんが壊れた時へっくんに殴られて泣いてたコマあったけど思えばあの頃から既にへっくんへの好感度高いな… へっくんが叩いた~~~

205 21/03/10(水)00:22:15 No.781998793

とりあえずへっくんはちびファイヤーマリオになれずタピオカも見つからずにやさぐれてたところを敵幹部の一人であるバブウに付け込まれて闇堕ちしたって認識でOK?

206 21/03/10(水)00:22:16 No.781998797

>>>>みんな馬鹿になるから平和になるけど残された道は滅亡では…? >>>バカは死なないから滅亡はしないぞ >>知的文明として終わっちゃうから事実上滅亡かなって… >Dr.STONEの文明崩壊のきっかけは首領パッチだった…? マイテルのせいだろ

207 21/03/10(水)00:22:18 No.781998807

追い詰めたら歌舞伎になる シャンクスレは実質首領パッチスレ

208 21/03/10(水)00:22:21 No.781998823

ハレクラニを味方に引き入れたら楽そうなんだけどな

209 21/03/10(水)00:22:44 No.781998942

>このオヤジとハレクラニが組んだら最強なのでは…? 案外組んでたりして ハレクラニだけは真説でも株落としてないし

210 21/03/10(水)00:22:46 No.781998952

>街中で戦ってるシーンが増えたからか豪遊もなんだか現代的な気がする 無印なら財布から抜いた金で大量のちくわ買って原っぱの真ん中で一人でサタデーナイトフィーバーじゃー!って感じだったと思う

211 21/03/10(水)00:22:46 No.781998953

>とりあえずへっくんはちびファイヤーマリオになれずタピオカも見つからずにやさぐれてたところを敵幹部の一人であるバブウに付け込まれて闇堕ちしたって認識でOK? 合ってる合ってる

212 21/03/10(水)00:22:46 No.781998955

>とりあえずへっくんはちびファイヤーマリオになれずタピオカも見つからずにやさぐれてたところを敵幹部の一人であるバブウに付け込まれて闇堕ちしたって認識でOK? 完璧よ…

213 21/03/10(水)00:22:47 No.781998962

>>>>みんな馬鹿になるから平和になるけど残された道は滅亡では…? >>>バカは死なないから滅亡はしないぞ >>知的文明として終わっちゃうから事実上滅亡かなって… >Dr.STONEの文明崩壊のきっかけは首領パッチだった…? あの緑の光線は首領パッチだった…?!

214 21/03/10(水)00:22:55 No.781999004

>>ビュティさんが壊れた時へっくんに殴られて泣いてたコマあったけど思えばあの頃から既にへっくんへの好感度高いな… >へっくんが叩いた~~~ 躊躇うな そのまま殺れ

215 21/03/10(水)00:23:02 No.781999048

>ハレクラニ倒したときついでに金結構横領してそう 帝国が滅んだときに紙幣の価値とかはなくなってそうではあるんだよな… ハレクラニはそりゃ固定資産も宝飾品もなんなら本人の経営力があるからダメージはないだろうが

216 21/03/10(水)00:23:13 No.781999115

オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! 描いた

217 21/03/10(水)00:23:14 No.781999124

>>とりあえずへっくんはちびファイヤーマリオになれずタピオカも見つからずにやさぐれてたところを敵幹部の一人であるバブウに付け込まれて闇堕ちしたって認識でOK? >合ってる合ってる >完璧よ… ラリってんじゃねーーー!!

218 21/03/10(水)00:23:20 No.781999160

この頃ってまだVHS主流だっけ?

219 21/03/10(水)00:23:20 No.781999163

>ハレクラニを倒した時の金がまだ残ってるとか ハレクラニはもちろんギガなんかも倒したついでに金貰ってそうだよな あいつ元々上流階級で金の蓄え豊富だろうし

220 21/03/10(水)00:23:24 No.781999187

>>>ビュティさんが壊れた時へっくんに殴られて泣いてたコマあったけど思えばあの頃から既にへっくんへの好感度高いな… >>へっくんが叩いた~~~ >躊躇うな そのまま殺れ んだとこのガキャーー!!!

221 21/03/10(水)00:23:28 No.781999216

ビュティさんダブルソード似合うな

222 21/03/10(水)00:23:29 No.781999223

カニジュース ワカメ味

223 21/03/10(水)00:23:33 No.781999244

>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >描いた この子凄い子ーーーーー!!!この子凄いわーーーーー!!!

224 21/03/10(水)00:23:38 No.781999268

>>Dr.STONEの文明崩壊のきっかけは首領パッチだった…? >マイテルのせいだろ 全人類がにんじんになっちゃうよ~~~~!!

225 21/03/10(水)00:23:46 No.781999318

>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >描いた スゲーーーーーー!!!

226 21/03/10(水)00:23:53 No.781999368

見た目美少女のおっさんでシコる事に抵抗が無くなってるからちくしょう!

227 21/03/10(水)00:23:56 No.781999386

ボーボボ達どうやって金策してんだろ

228 21/03/10(水)00:24:03 No.781999429

>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >描いた ヤり終わったらオヤジに極秘映像全世界に発信されそう

229 21/03/10(水)00:24:06 No.781999438

ロリでもハゲヅラはきついな…

230 21/03/10(水)00:24:13 No.781999465

缶ジュースのよくわからん味はワンパンマンでよく見かけるネタだよね おのれ天の助

231 21/03/10(水)00:24:21 No.781999517

>新説から見なくなったが新説面白いな… まだギリパワー保ってた頃

232 21/03/10(水)00:24:29 No.781999555

>この頃ってまだVHS主流だっけ? もうだいぶDVDが広まってるけど貸しビデオ屋は健在くらいの時代な気がする

233 21/03/10(水)00:24:30 No.781999562

>>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >>描いた >スゲーーーーーー!!! ちなみにそのキャラたまに汚いオッサンになるぞーーーー!

234 21/03/10(水)00:24:37 No.781999603

>ビュティさんダブルソード似合うな 首領パッチと同門のライバルだからな

235 21/03/10(水)00:24:37 No.781999604

コアラいるから首領パッチの豪遊は割と最近の出来事なんだな… どっからお金出てるんだろう…

236 21/03/10(水)00:24:43 No.781999651

102歳はもうオヤジでもないよな

237 21/03/10(水)00:24:49 No.781999691

>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >描いた ハゲヅラをどうしてかぶる必要があるんだろうな… 美容好きだって言われてるのに…

238 21/03/10(水)00:25:00 No.781999753

でも肉体改造とエステにより幼女の姿を保ってるおっさんってのは使えるぞ!!

239 21/03/10(水)00:25:05 No.781999783

>見た目美少女のおっさんでシコる事に抵抗が無くなってるからちくしょう! やっぱり先見性あるなこの漫画

240 21/03/10(水)00:25:08 No.781999805

>見た目美少女のおっさんでシコる事に抵抗が無くなってるからちくしょう! 落ち着けオヤジ(女)はTSしたとはどこにも書いてないただのメンタルがオヤジのアンチエイジングしまくって幼女ボディを保つロリババアだ

241 21/03/10(水)00:25:11 No.781999824

>>このオヤジとハレクラニが組んだら最強なのでは…? >案外組んでたりして >ハレクラニだけは真説でも株落としてないし ハレクラニ お主の身体には2億以上の価値があるからわしとするのが条件じゃ

242 21/03/10(水)00:25:12 No.781999832

>>>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >>>描いた >>スゲーーーーーー!!! >ちなみにそのキャラたまに汚いオッサンになるぞーーーー! 気分悪いわーーーーーー!!!

243 21/03/10(水)00:25:12 No.781999834

>>この頃ってまだVHS主流だっけ? >もうだいぶDVDが広まってるけど貸しビデオ屋は健在くらいの時代な気がする TSUTAYAとかにギリVHSが残ってたかもしれない時代

244 21/03/10(水)00:25:21 No.781999864

>>Dr.STONEの文明崩壊のきっかけは首領パッチだった…? >あの緑の光線は首領パッチだった…?! 首領パッチに…科学で勝ってやんぞ!

245 21/03/10(水)00:25:25 No.781999881

というかDVDも扱ってたろVHS屋

246 21/03/10(水)00:25:32 No.781999922

てかビュティ相手ならガ王はいくらでも金あるから貸してくれそう

247 21/03/10(水)00:25:46 No.781999991

ビュティの秘密も知りたい

248 21/03/10(水)00:25:53 No.782000028

>>>Dr.STONEの文明崩壊のきっかけは首領パッチだった…? >>あの緑の光線は首領パッチだった…?! >首領パッチに…科学で勝ってやんぞ! ムリ

249 21/03/10(水)00:25:57 No.782000050

>でも肉体改造とエステにより幼女の姿を保ってるおっさんってのは使えるぞ!! ビスケかな?

250 21/03/10(水)00:26:05 No.782000096

>>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >>描いた >ハゲヅラをどうしてかぶる必要があるんだろうな… >美容好きだって言われてるのに… それもうオヤジじゃないやん

251 21/03/10(水)00:26:12 No.782000127

>>>Dr.STONEの文明崩壊のきっかけは首領パッチだった…? >>あの緑の光線は首領パッチだった…?! >首領パッチに…科学で勝ってやんぞ! 千空には悪いけど無理な気がする!

252 21/03/10(水)00:26:33 No.782000251

>>でも肉体改造とエステにより幼女の姿を保ってるおっさんってのは使えるぞ!! >ビスケかな? ビスケの元ネタはボーボボ…?

253 21/03/10(水)00:26:34 No.782000256

>>>>>みんな馬鹿になるから平和になるけど残された道は滅亡では…? >>>>バカは死なないから滅亡はしないぞ >>>知的文明として終わっちゃうから事実上滅亡かなって… >>Dr.STONEの文明崩壊のきっかけは首領パッチだった…? >あの緑の光線は首領パッチだった…?! 千空が首領パッチ見つけたらと唆られすぎて解体されそう

254 21/03/10(水)00:26:37 No.782000271

案外軍艦とかが資金援助してたりして 軍艦→スズ→ビュティ→→パチ美&ガ王みたいな金の流れで

255 21/03/10(水)00:26:41 No.782000294

Scoop真拳っておっさんも真拳使いなんだ…

256 21/03/10(水)00:26:52 No.782000358

>1615303393726.png >オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >描いた 絶対このあと情報で破滅させられるじゃん…

257 21/03/10(水)00:26:58 No.782000389

>>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >>描いた >ヤり終わったらオヤジに極秘映像全世界に発信されそう 本当に違うんです違う違う…ちがちがちがちがちが…

258 21/03/10(水)00:27:04 No.782000423

どんな科学でも首領パッチを解明することは不可能だろうしな…

259 21/03/10(水)00:27:12 No.782000458

ボーボボにも石化技あるんだよな… にんじんになって無効化できるけど

260 21/03/10(水)00:27:13 No.782000462

犯してる途中でおっさんになろうもんなら一生のトラウマになりそうだな…

261 21/03/10(水)00:27:29 No.782000535

>ボーボボにも石化技あるんだよな… >にんじんになって無効化できるけど レタスもね

262 21/03/10(水)00:27:30 No.782000542

>>>でも肉体改造とエステにより幼女の姿を保ってるおっさんってのは使えるぞ!! >>ビスケかな? >ビスケの元ネタはボーボボ…? 俺はマジレスオヤジだがビスケの方が先だからボーボボがパクリ

263 21/03/10(水)00:27:34 No.782000561

表紙の3人抱えて走ってるボーボボの絵好き マッチョキャラはこういうことできるからいいねえ

264 21/03/10(水)00:27:38 No.782000579

>ビスケの元ネタはボーボボ…? ビスケの方が古いよ! この頃のハンターもう蟻編入ってるよ!

265 21/03/10(水)00:27:43 No.782000602

天の助はたぶんマジでハレクラニからもらった(?)お金を貯金してると思う サイバー都市のあたりでは金欠だった奴がラストの打ち上げではカードでお支払いしてるし

266 21/03/10(水)00:27:47 No.782000625

個人的には酔ったままの目つきの方が好き

267 21/03/10(水)00:28:04 No.782000699

これまさか明日またろくブルとかち合うのか…?

268 21/03/10(水)00:28:12 No.782000734

扉絵かっこいいよね

269 21/03/10(水)00:28:15 No.782000743

>>ボーボボにも石化技あるんだよな… >>にんじんになって無効化できるけど >レタスもね でもあれ超力デバフかかって鼻毛真拳使えなくなるんだよな

270 21/03/10(水)00:28:22 No.782000773

>>ビスケの元ネタはボーボボ…? >ビスケの方が古いよ! >この頃のハンターもう蟻編入ってるよ! 真説ボーボボの時代にもう蟻編…?

271 21/03/10(水)00:28:32 No.782000819

ミントおしるこのドリンクはなんかリアルにありそうなゲテモノ感があるのが嫌だ!

272 21/03/10(水)00:28:34 No.782000825

>ボーボボにも石化技あるんだよな… >にんじんになって無効化できるけど 令和になってもボーボボの言語化はまだ人類には早すぎるな…

273 21/03/10(水)00:28:34 No.782000828

>>オヤジ(女)は中身がおじさんなので気兼ねなくシコれる >嘘だろ… 幼女戦記の主人公でシコれるならオヤジ(女)でも余裕よ

274 21/03/10(水)00:28:39 No.782000851

極秘映像のNo.ってなんかの語呂かな

275 21/03/10(水)00:28:47 No.782000893

>天の助はたぶんマジでハレクラニからもらった(?)お金を貯金してると思う >サイバー都市のあたりでは金欠だった奴がラストの打ち上げではカードでお支払いしてるし ぬー$で貰ってるしね

276 21/03/10(水)00:28:53 No.782000925

>これまさか明日またろくブルとかち合うのか…? ちょうどろくブルも関西vs東京四天王のところなのが…

277 21/03/10(水)00:28:59 No.782000964

>ボーボボにも石化技あるんだよな… >にんじんになって無効化できるけど でもこのままじゃ勝てねえ的な事も言ってるから強力ではあると思う

278 21/03/10(水)00:29:01 No.782000976

>>>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >>>描いた >>ヤり終わったらオヤジに極秘映像全世界に発信されそう >本当に違うんです違う違う…ちがちがちがちがちが… 歌舞伎になった…

279 21/03/10(水)00:29:13 No.782001047

パチ美としてホスト通いしてるのよくわからないけどなんかキた

280 21/03/10(水)00:29:14 No.782001053

>これまさか明日またろくブルとかち合うのか…? そういや明日ろくブル公開日じゃん!!

281 21/03/10(水)00:29:17 No.782001072

>>>ボーボボにも石化技あるんだよな… >>>にんじんになって無効化できるけど >>レタスもね >でもあれ超力デバフかかって鼻毛真拳使えなくなるんだよな 今だともう効いても効かなそうだけどね

282 21/03/10(水)00:29:20 No.782001078

>>>ビスケの元ネタはボーボボ…? >>ビスケの方が古いよ! >>この頃のハンターもう蟻編入ってるよ! >真説ボーボボの時代にもう蟻編…? 時間の流れは…残酷だな

283 21/03/10(水)00:29:20 No.782001085

>犯してる途中でおっさんになろうもんなら一生のトラウマになりそうだな… 犯してる立場でいっちょ前にショック受けてんじゃねーー!!

284 21/03/10(水)00:29:28 No.782001132

真説始まったのが2006年だから 15年前にはもう蟻編入ってたのか…

285 21/03/10(水)00:29:45 No.782001211

おっさんといえばロリババア ロリババアは性癖に刺さってメチャかわいいのでハゲヅラは必要ありません

286 21/03/10(水)00:29:46 No.782001213

>ハレクラニを味方に引き入れたら楽そうなんだけどな いうて経営者だから理由なく渡すことはしなさそう ノリはいいけどその辺は過去のことあって厳しそう

287 21/03/10(水)00:29:48 No.782001222

ボーボボが成人迎えたのにハンターハンターは今は寝たきり老人です…

288 21/03/10(水)00:30:03 No.782001300

>真説始まったのが2006年だから >15年前にはもう蟻編入ってたのか… なーんてウソウソ♪

289 21/03/10(水)00:30:17 No.782001391

>>真説始まったのが2006年だから >>15年前にはもう蟻編入ってたのか… >なーんてウソウソ♪ ウソじゃねえよこの豚野郎

290 21/03/10(水)00:30:45 No.782001542

>極秘映像のNo.ってなんかの語呂かな 首領パッチが58648546、ガ王が075893600654か… ゴヤムシハゴヨロとレナコハクサムレオムゴヨ…

291 21/03/10(水)00:30:54 No.782001588

>>>>オナホにされて余裕を失うオヤジ(女)が見てーーーーーーーー!!!! >>>>描いた >>>ヤり終わったらオヤジに極秘映像全世界に発信されそう >>本当に違うんです違う違う…ちがちがちがちがちが… >歌舞伎になった… 追い詰めた末の結末か

292 21/03/10(水)00:31:00 No.782001615

>1615302598048.png 競馬新聞と酒瓶が散らかった四畳半アパートで爛れた同居生活送りてぇ…

293 21/03/10(水)00:31:14 No.782001682

>>極秘映像のNo.ってなんかの語呂かな >首領パッチが58648546、ガ王が075893600654か… >ゴヤムシハゴヨロとレナコハクサムレオムゴヨ… なるほど…深い…

294 21/03/10(水)00:31:40 No.782001824

ゲス行為で首領パッチの格をどん底に落として実は彼の体の一部が2億の価値があると言うフォローを忘れない… 深い

295 21/03/10(水)00:31:49 No.782001869

>ボーボボが成人迎えたのにハンターハンターは今は寝たきり老人です… 時々目覚めて超ハイスペックに行動する寝たきり老人とかヤベーよ日暮かよ

296 21/03/10(水)00:32:01 No.782001932

>>>極秘映像のNo.ってなんかの語呂かな >>首領パッチが58648546、ガ王が075893600654か… >>ゴヤムシハゴヨロとレナコハクサムレオムゴヨ… >なるほど…深い… どゆこと?

297 21/03/10(水)00:32:04 No.782001944

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

298 21/03/10(水)00:32:20 No.782002033

キメラアント編始まったの2003年らしいな 魚雷ガールの技がフォーリング魚雷2003だからそれくらいの時期だ

299 21/03/10(水)00:32:29 No.782002088

>>>本当に違うんです違う違う…ちがちがちがちがちが… >>歌舞伎になった… >追い詰めた末の結末か 歌舞伎化を追い詰めた末の結末と表現するの何か言葉にできないけど凄いと思う

300 21/03/10(水)00:32:32 No.782002108

今なら丹下桜とか悠木碧の声でしゃべってそうなおっさんだ…

301 21/03/10(水)00:32:40 No.782002147

>>ボーボボが成人迎えたのにハンターハンターは今は寝たきり老人です… >時々目覚めて超ハイスペックに行動する寝たきり老人とかヤベーよ日暮かよ 欠陥週刊連載漫画家だけどな

302 21/03/10(水)00:32:46 No.782002182

ビュティなんか買ってる?のコマのボーボボの顔がなんかいい

303 21/03/10(水)00:32:48 No.782002190

>>>真説始まったのが2006年だから >>>15年前にはもう蟻編入ってたのか… >>なーんてウソウソ♪ >ウソじゃねえよこの豚野郎 俺帝王のペットになるわ

304 21/03/10(水)00:33:06 No.782002282

>>>>真説始まったのが2006年だから >>>>15年前にはもう蟻編入ってたのか… >>>なーんてウソウソ♪ >>ウソじゃねえよこの豚野郎 >俺帝王のペットになるわ 権力に弱い豚だった

305 21/03/10(水)00:33:08 No.782002298

>>>ボーボボが成人迎えたのにハンターハンターは今は寝たきり老人です… >>時々目覚めて超ハイスペックに行動する寝たきり老人とかヤベーよ日暮かよ >欠陥週刊連載漫画家だけどな そゆこと

306 21/03/10(水)00:33:21 No.782002354

>>極秘映像のNo.ってなんかの語呂かな >首領パッチが58648546、ガ王が075893600654か… >ゴヤムシハゴヨロとレナコハクサムレオムゴヨ… おなごヤクザ蒸れレロ腰…?

307 21/03/10(水)00:33:23 No.782002363

>>>極秘映像のNo.ってなんかの語呂かな >>首領パッチが58648546、ガ王が075893600654か… >>ゴヤムシハゴヨロとレナコハクサムレオムゴヨ… >なるほど…深い… 何言ってんだこのタマ公!?

308 21/03/10(水)00:33:39 No.782002437

>>>ボーボボが成人迎えたのにハンターハンターは今は寝たきり老人です… >>時々目覚めて超ハイスペックに行動する寝たきり老人とかヤベーよ日暮かよ >欠陥週刊連載漫画家だけどな 言い返せねーーーーーー!!!

309 21/03/10(水)00:33:42 No.782002453

>>>>真説始まったのが2006年だから >>>>15年前にはもう蟻編入ってたのか… >>>なーんてウソウソ♪ >>ウソじゃねえよこの豚野郎 >俺帝王のペットになるわ メンタルの弱い豚だった

310 21/03/10(水)00:33:55 No.782002529

>キメラアント編始まったの2003年らしいな >魚雷ガールの技がフォーリング魚雷2003だからそれくらいの時期だ ちょっと待ってフォーリング魚雷の回から3年経ってんの!?

311 21/03/10(水)00:33:59 No.782002550

>>>ボーボボが成人迎えたのにハンターハンターは今は寝たきり老人です… >>時々目覚めて超ハイスペックに行動する寝たきり老人とかヤベーよ日暮かよ >欠陥週刊連載漫画家だけどな つまり…こういうことですね! ぐばっ!!

312 21/03/10(水)00:34:01 No.782002559

>1615303924005.png ガ王だけマジのコアラみあってだめだった

313 21/03/10(水)00:34:30 No.782002732

>1615303924005.png 右のヤツ誰だよドクターワイリーか!?

314 21/03/10(水)00:34:30 No.782002733

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

315 21/03/10(水)00:34:32 No.782002750

オヤジ(女)はカッコかわいいぜ…

316 21/03/10(水)00:34:54 No.782002874

>1615304070788.png ウンコーーーーーーー!!!

317 21/03/10(水)00:35:22 No.782003031

>オヤジ(女)はカッコかわいいぜ… いいよね ここちょっとネウロっぽかった

318 21/03/10(水)00:35:23 No.782003036

>1615304072716.png 念能力者…!

319 21/03/10(水)00:35:29 No.782003064

>>1615303924005.png >右のヤツ誰だよドクターワイリーか!? そう言われてみるとワイリーに見えてくるからダメだった

320 21/03/10(水)00:36:12 No.782003282

しかし未だに舞台が現代日本なのに馴れないな…

321 21/03/10(水)00:36:23 No.782003358

聖スパゲッティ学園は私立校ってことは少なくとも表向きにはネオマルハーゲとは関係ないということになってる学校なんだろうか どうせ変態だらけなんだろうし隠す意味なさそうだが…

322 21/03/10(水)00:36:24 No.782003360

>>首領パッチエキスを解析して複製出来たら世界は平和になる >みんな馬鹿になるから平和になるけど残された道は滅亡では…? 『26世紀青年』がマシに思える世界になりそう

323 21/03/10(水)00:36:48 No.782003477

>しかし未だに舞台が現代日本なのに馴れないな… 一歩間違ってた世界っていいよね・・・

324 21/03/10(水)00:36:50 No.782003487

SCOOP真拳ってぶっちゃけ普通にチートなんだが、2億円かトゲの中身レベルの価値のある情報と引き換えでないと情報を手に入れられない=SCOOP真拳頼りとはいかないようにはなってるのな

325 21/03/10(水)00:36:54 No.782003510

2021年オリンピックあったらボーボボの予言がまた当たるな…

326 21/03/10(水)00:36:56 No.782003516

バブウが映ってる写真よく見たら足に足かせか施錠みたいなのあるな 服装から見て囚人だったんか?

327 21/03/10(水)00:37:03 No.782003541

20年前くらいと言えば毛の王国崩壊したあたり ボーボボにも頼れる大人がいたんだな…よかった ショタボーボボとオヤジ(女)…

328 21/03/10(水)00:37:09 No.782003565

前回も今回も面白いじゃん…勢い落ちそうにないが…

329 21/03/10(水)00:37:14 No.782003592

>一歩間違ってた世界っていいよね・・・ 間違ってるの一歩だけかな…

330 21/03/10(水)00:37:16 No.782003600

>しかし未だに舞台が現代日本なのに馴れないな… 軍艦の出身地が水戸で3世の出身地がさいたまだから一応昔から日本舞台っぽかったんだけどね

331 21/03/10(水)00:37:27 No.782003666

>ビュティなんか買ってる?のコマのボーボボの顔がなんかいい お金が絡んだ問題だけど空気を重くしないようにするビュティへの優しさって感じがして好き

332 21/03/10(水)00:37:32 No.782003688

なんかボーボボ一行の敵でも味方でもないしアフロから出てくるわけでもない協力者ってめずらしい立ち位置のキャラだね 最初期のソフトンさんとかその辺くらいじゃないか

333 21/03/10(水)00:37:34 No.782003698

>>>>ボーボボが成人迎えたのにハンターハンターは今は寝たきり老人です… >>>時々目覚めて超ハイスペックに行動する寝たきり老人とかヤベーよ日暮かよ >>欠陥週刊連載漫画家だけどな >つまり…こういうことですね! >ぐばっ!! 全然ちがう

334 21/03/10(水)00:37:52 No.782003793

>しかし未だに舞台が現代日本なのに馴れないな… 毛の王国編をファンタジーにしすぎたから真説は現代に近くしたって単行本でいってた ただあの国の超未来都市感結構好きだった

335 21/03/10(水)00:37:53 No.782003796

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

336 21/03/10(水)00:38:07 No.782003889

コアラ(動物)好きだけどレッサーパンダの方がもっと好きだからガ王の蛮行は許せねえ…殺してやるぞ天の助

337 21/03/10(水)00:38:14 No.782003929

>1615304273520.png 完璧よ…

338 21/03/10(水)00:38:31 No.782004040

>しかし未だに舞台が現代日本なのに馴れないな… どうせ1000年後だし気楽に見ようぜ バレンタインがオリンピック競技になるくらいの年月がたってんだからさ

339 21/03/10(水)00:38:36 No.782004055

王国脱出してすぐオヤジを頼ったんだな…

340 21/03/10(水)00:38:53 No.782004140

>1615304070788.png >1615304072716.png ソフトクリームを背景にしてるかわいい女の子

341 21/03/10(水)00:39:00 No.782004183

>1615304273520.png 実際こいつの分身の術はタコさんウィンナーばらまくやつだからな…

342 21/03/10(水)00:39:15 No.782004242

>前回も今回も面白いじゃん…勢い落ちそうにないが… 勢いが落ちるというか、全体的なノリが変わっていくってのもあるからなー。その良し悪しをどう受け取るかは人それぞれとして

343 21/03/10(水)00:39:21 No.782004281

>20年前くらいと言えば毛の王国崩壊したあたり >ボーボボにも頼れる大人がいたんだな…よかった >ショタボーボボとオヤジ(女)… そうか… それくらいの時期に会って意気投合したとすると双方只者じゃないセンスしてるな…

344 21/03/10(水)00:39:23 No.782004288

スパゲッティといえばトモヒロ トモヒロは私立聖スパゲッティ学園に入学すればいいのでカレーは必要ありません

345 21/03/10(水)00:39:24 No.782004291

ビュティ問い詰める通常顔のおやびん可愛いなあ 次のページ?知らんな

346 21/03/10(水)00:39:25 No.782004296

>前回も今回も面白いじゃん…勢い落ちそうにないが… 真説は下ネタが年齢層上がっちゃったのと途中ぽっかりとシリアス展開になるのが ネックなだけで俺は昔からギャグや勢いは無印にも負けないところはいくつもあると思っている

347 21/03/10(水)00:39:28 No.782004314

ガ王の所業を好意的に見るなら三世への復讐の為の資金集め?

348 21/03/10(水)00:39:31 No.782004319

オヤジ(女)がいるなら幼女(おっさん)もいそう

349 21/03/10(水)00:39:48 No.782004398

そういや去年流行ってたタピオカ最近見ないな…

350 21/03/10(水)00:39:49 No.782004409

サムネ見る感じこっからしばらくヘッポコ丸編でその後天の助かな

351 21/03/10(水)00:39:53 No.782004418

>スパゲッティといえばトモヒロ >トモヒロは私立聖スパゲッティ学園に入学すればいいのでカレーは必要ありません イッツマイカレー

352 21/03/10(水)00:39:56 No.782004437

>スパゲッティといえばトモヒロ >トモヒロは私立聖スパゲッティ学園に入学すればいいのでカレーは必要ありません うう…イッツマイカレー

353 21/03/10(水)00:39:58 No.782004452

ガ王くん昔はコイツいるかな…ってなってたけど自分でボケて自滅してるの3バカとはまた違ったキャラ立っててなんか好きになって来た

354 21/03/10(水)00:40:12 No.782004534

>スパゲッティといえばトモヒロ >トモヒロは私立聖スパゲッティ学園に入学すればいいのでカレーは必要ありません カレスパ派を敵に回したぞテメー!

355 21/03/10(水)00:40:14 No.782004546

>>スパゲッティといえばトモヒロ >>トモヒロは私立聖スパゲッティ学園に入学すればいいのでカレーは必要ありません >イッツマイカレー インドー!インドー!

356 21/03/10(水)00:40:19 No.782004576

>スパゲッティといえばトモヒロ >トモヒロは私立聖スパゲッティ学園に入学すればいいのでカレーは必要ありません イッツ マイ カレー

357 21/03/10(水)00:40:21 No.782004590

>なんかボーボボ一行の敵でも味方でもないしアフロから出てくるわけでもない協力者ってめずらしい立ち位置のキャラだね >最初期のソフトンさんとかその辺くらいじゃないか 多分20年間こういう感じの協力者が各地にいっぱいいたんだろうなあと思う 鼻毛道場の魚とかちゃんとボーボボの言うこと聞いてたしあの辺も20年間の中でできた拠点のひとつなんじゃなかろうか師匠のおばちゃんのことは知らなかったけど

358 21/03/10(水)00:40:29 No.782004645

>オヤジ(女)がいるなら幼女(おっさん)もいそう 幼女みたいな言動のおっさん…?

359 21/03/10(水)00:40:33 No.782004661

書き込みをした人によって削除されました

360 21/03/10(水)00:40:34 No.782004667

>スパゲッティといえばトモヒロ >トモヒロは私立聖スパゲッティ学園に入学すればいいのでカレーは必要ありません カレーやでー!! カレーやでー!!

361 21/03/10(水)00:40:36 No.782004674

>ガ王くん昔はコイツいるかな…ってなってたけど自分でボケて自滅してるの3バカとはまた違ったキャラ立っててなんか好きになって来た 無印もそうだったけどこうやって皆で感想共有するとキャラの魅力とかに気づけるよね…

362 21/03/10(水)00:40:53 No.782004781

当時はギャグにしか見えなかったけど今じゃオヤジ(女)普通にシコれちまう…

363 21/03/10(水)00:40:54 No.782004785

ボーボボはなんか遊園地で戦って印象が強いな

364 21/03/10(水)00:41:10 No.782004883

>前回も今回も面白いじゃん…勢い落ちそうにないが… 本当にそうだと思う ただ無印ボーボボと比べてる人が多いんだろうな

365 21/03/10(水)00:41:18 No.782004934

ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ

366 21/03/10(水)00:41:19 No.782004940

>>オヤジ(女)がいるなら幼女(おっさん)もいそう >幼女みたいな言動のおっさん…? ボーボボ世界ならそこらへんにいそう

367 21/03/10(水)00:41:21 No.782004950

>ガ王の所業を好意的に見るなら三世への復讐の為の資金集め? そうか!ガ王の悪徳な商売は多分三世勢力と取引してその資金源を奪う意味合いもあったんだ!

368 21/03/10(水)00:41:29 No.782004992

今トモヒロ3人いなかった?

369 21/03/10(水)00:41:36 No.782005028

>当時はギャグにしか見えなかったけど今じゃオヤジ(女)普通にシコれちまう… 残念♪俺は当時から少しカワイイと思ってたのさ

370 21/03/10(水)00:41:36 No.782005031

>ボーボボはなんか遊園地で戦って印象が強いな 遊園地といえばギミックだからな…

371 21/03/10(水)00:41:42 No.782005054

>ボーボボはなんか遊園地で戦って印象が強いな Aブロック ハレルヤランド ネオ毛狩りランドMAX

372 21/03/10(水)00:41:44 No.782005061

タピオカが流行るとボーボボもはやる…?

373 21/03/10(水)00:41:57 No.782005130

>>当時はギャグにしか見えなかったけど今じゃオヤジ(女)普通にシコれちまう… >残念♪俺は当時から少しカワイイと思ってたのさ へぇ…オレもだ

374 21/03/10(水)00:41:58 No.782005137

>>前回も今回も面白いじゃん…勢い落ちそうにないが… >本当にそうだと思う >ただ無印ボーボボと比べてる人が多いんだろうな 前作と度々比較されるのは漫画家の悲しい宿命よな

375 21/03/10(水)00:42:05 No.782005171

何故か欠けた手描き投げちゃったー!! 真拳チェンジ!

376 21/03/10(水)00:42:25 No.782005287

>タピオカが流行るとボーボボもはやる…? タピオカが廃れると流行ってるように見える…

377 21/03/10(水)00:42:29 No.782005307

真説はナメ郎再戦でちょっと振るいにかけ始めるぞ

378 21/03/10(水)00:42:39 No.782005348

>>オヤジ(女)がいるなら幼女(おっさん)もいそう >幼女みたいな言動のおっさん…? 今回の組長にその片鱗無い?

379 21/03/10(水)00:42:41 No.782005355

懺悔します、タコをオクトパスカルだと思ってました

380 21/03/10(水)00:42:46 No.782005380

>何故か欠けた手描き投げちゃったー!! >真拳チェンジ! スー…ハー… ウッ!

381 21/03/10(水)00:42:47 No.782005383

ボーボボのビュティが傷つかないようにそれとなくお金使ってないか聞くボーボボの優しさと 自分が失敗したと思ってしゅんとしてるビュティさん可愛くて滅茶苦茶好き

382 21/03/10(水)00:42:53 No.782005415

>ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ タピオカブームって4回くらい来たと思う

383 21/03/10(水)00:43:07 No.782005484

そういえばトモヒロって結局なんだったんだアイツ… ハゲだし毛狩り隊に潜入してたボーボボの知人とかだったのかな…

384 21/03/10(水)00:43:08 No.782005491

>>何故か欠けた手描き投げちゃったー!! >>真拳チェンジ! >スー…ハー… >ウッ! 美味い!テーレッテレー

385 21/03/10(水)00:43:18 No.782005542

>>ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ >タピオカブームって4回くらい来たと思う そーなの!?

386 21/03/10(水)00:43:25 No.782005577

>>ボーボボはなんか遊園地で戦って印象が強いな >遊園地といえばギミックだからな… ギミックといえば遊園地 遊園地は居るだけでメチャ楽しいので ギミックは必要ありません

387 21/03/10(水)00:43:28 No.782005590

>>ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ >タピオカブームって4回くらい来たと思う なそ にん

388 21/03/10(水)00:43:35 No.782005625

タピオカ真拳!タピオカ真拳!

389 21/03/10(水)00:43:44 No.782005666

真説は意図的にボーボボ初期に回帰してるところがあってそれが後半のバトルギャグ目当ての層にウケなかったんじゃないかと

390 21/03/10(水)00:44:04 No.782005777

>>>何故か欠けた手描き投げちゃったー!! >>>真拳チェンジ! >>スー…ハー… >>ウッ! >美味い!テーレッテレー まぎらわしい!!!

391 21/03/10(水)00:44:05 No.782005790

>懺悔します、タコをオクトパスカルだと思ってました 近縁種かもしれない

392 21/03/10(水)00:44:07 No.782005799

>>ボーボボはなんか遊園地で戦って印象が強いな >Aブロック >ハレルヤランド >ネオ毛狩りランドMAX 正直無料更新読むまで遊園地の敵が一部ごっちゃになってたわ

393 21/03/10(水)00:44:21 No.782005874

>>ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ >タピオカブームって4回くらい来たと思う つまりボーボボは後2回は流行る余地を残している そうだろビービビ?

394 21/03/10(水)00:44:40 No.782005966

>>>ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ >>タピオカブームって4回くらい来たと思う >つまりボーボボは後2回は流行る余地を残している >そうだろビービビ? そゆこと

395 21/03/10(水)00:44:41 No.782005969

>真説はナメ郎再戦でちょっと振るいにかけ始めるぞ あそこもギャグが無いわけではないから…

396 21/03/10(水)00:45:00 No.782006061

>>真説はナメ郎再戦でちょっと振るいにかけ始めるぞ >あそこもギャグが無いわけではないから… 空中セーフ? 空中セーフ?

397 21/03/10(水)00:45:08 No.782006104

>>>>ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ >>>タピオカブームって4回くらい来たと思う >>つまりボーボボは後2回は流行る余地を残している >>そうだろビービビ? >そゆこと そーなの!?

398 21/03/10(水)00:45:16 No.782006150

? 大根おろし汁 雀の涙 ? 海水COFFEE つぶつぶイクラ水 ミントおしるこ スライム キムチ汁 どぶろくソーダ カニジュース(わかめ味) 六甲の下水 BANTA The雨水

399 21/03/10(水)00:45:24 No.782006181

>真説は意図的にボーボボ初期に回帰してるところがあってそれが後半のバトルギャグ目当ての層にウケなかったんじゃないかと もうライスあたりからはバトルギャグ主軸で 初期のシュールハイテンションギャグではなくなってから長いからな…

400 21/03/10(水)00:46:00 No.782006354

>>懺悔します、タコをオクトパスカルだと思ってました >近縁種かもしれない 実際この後出てくるアイツらも同じ頭足類だからな… 代々使えている一族のはぐれ者だったりして

401 21/03/10(水)00:46:17 No.782006431

止めの柊っと思ったけど時期的にアイツが本性出すのもう打ち切り決まった時か

402 21/03/10(水)00:46:19 No.782006442

>>>ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ >>タピオカブームって4回くらい来たと思う >つまりボーボボは後2回は流行る余地を残している >そうだろビービビ? 1回目は連載当時、2回目はソシャゲコラボと20周年記念放送、つまり3回目で再アニメ化し、4回目でシン・ボボボーボ・ボーボボとして完結を迎える…そうだな?

403 21/03/10(水)00:46:22 No.782006455

旅の資金源は首領パッチがいってたように皆でなにかしら働いて貯めてたのかもしれないが 実は困らないようにハレクラニが仕送りしている妄想が頭をよぎった

404 21/03/10(水)00:46:47 No.782006586

スイカは関東野菜連合に入れますか?

405 21/03/10(水)00:46:53 No.782006615

>うす~い茶 大根おろし汁 雀の涙 フロの残り湯 海水COFFEE つぶつぶイクラ水 ミントおしるこ >スライム キムチ汁 どぶろくソーダ カニジュース(わかめ味) 六甲の下水 BANTA The雨水

406 21/03/10(水)00:46:54 No.782006619

>カニジュース 「」特効ドリンクきたな…

407 21/03/10(水)00:47:16 No.782006724

>旅の資金源は首領パッチがいってたように皆でなにかしら働いて貯めてたのかもしれないが >実は困らないようにハレクラニが仕送りしている妄想が頭をよぎった 大丈夫?それ脅されてない?

408 21/03/10(水)00:47:20 No.782006740

>>>>ボーボボやってた時はタピオカ流行ってたのか…なんか時代は巡るな…そりゃボーボボも再燃するわ >>>タピオカブームって4回くらい来たと思う >>つまりボーボボは後2回は流行る余地を残している >>そうだろビービビ? >1回目は連載当時、2回目はソシャゲコラボと20周年記念放送、つまり3回目で再アニメ化し、4回目でシン・ボボボーボ・ボーボボとして完結を迎える…そうだな? そのとおーりそのとおーり

409 21/03/10(水)00:47:33 No.782006801

いまボーボボリバイバルしてるからな…

410 21/03/10(水)00:47:44 No.782006841

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

411 21/03/10(水)00:47:44 No.782006847

>>旅の資金源は首領パッチがいってたように皆でなにかしら働いて貯めてたのかもしれないが >>実は困らないようにハレクラニが仕送りしている妄想が頭をよぎった >大丈夫?それ脅されてない? ボーボボ一行には大切なものを教えてくれた借りがあるからな

412 21/03/10(水)00:47:45 No.782006853

>? 大根おろし汁 雀の涙 ? 海水COFFEE つぶつぶイクラ水 ミントおしるこ >スライム キムチ汁 どぶろくソーダ カニジュース(わかめ味) 六甲の下水 BANTA The雨水 左上はうす~い茶で上段中央はフロの残り湯だこれ 誰が買うかこんな変な飲料!!!!

413 21/03/10(水)00:47:57 No.782006898

>1615304864452.png お前は!?

414 21/03/10(水)00:48:12 No.782006985

>>? 大根おろし汁 雀の涙 ? 海水COFFEE つぶつぶイクラ水 ミントおしるこ >>スライム キムチ汁 どぶろくソーダ カニジュース(わかめ味) 六甲の下水 BANTA The雨水 >左上はうす~い茶で上段中央はフロの残り湯だこれ >誰が買うかこんな変な飲料!!!! すみませんこのどぶろくソーダください

415 21/03/10(水)00:48:22 No.782007033

オヤジ(女)の風呂の残り水だとしたら…?

416 21/03/10(水)00:48:23 No.782007041

>1615304864452.png 久々のベイビーちゃんだーー!! 相変わらずこえーーー!!!

417 21/03/10(水)00:48:26 No.782007055

>1615304864452.png それを待っていた

418 21/03/10(水)00:48:37 No.782007106

どぶろくソーダは普通に美味しそうなんだけど…

419 21/03/10(水)00:48:59 No.782007210

第三部はアニメオリジナルでも良いのよ

420 21/03/10(水)00:49:15 No.782007268

ベクターボールって漫画にカニジュースってキャラいなかった?

421 21/03/10(水)00:49:30 No.782007331

グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな…

422 21/03/10(水)00:49:48 No.782007417

>第三部はアニメオリジナルでも良いのよ アニメスタッフを殺す気か!?

423 21/03/10(水)00:49:51 No.782007433

バブゥが顔見せしてきたけどそろそろベイビーちゃんとバブゥの赤ちゃんコラボ絵が見れるのかな…

424 21/03/10(水)00:49:53 No.782007441

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

425 21/03/10(水)00:50:01 No.782007491

>グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな… 一日限りのエイプリルフールに無茶言うな

426 21/03/10(水)00:50:01 No.782007492

>グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな… つまりしぇふりん♡が…出る!!!

427 21/03/10(水)00:50:12 No.782007556

柊自体はあんま好きじゃないけど3馬鹿の名シーン多くて柊戦自体は好きだ…

428 21/03/10(水)00:50:29 No.782007631

>>グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな… >つまりしぇふりん♡が…出る!!! 出ないよ!!!

429 21/03/10(水)00:50:44 No.782007695

わしの情報にパチモンはないの顔エロいぞ…クソっ

430 21/03/10(水)00:50:44 No.782007699

>第三部はアニメオリジナルでも良いのよ バーババとか四世との決着は見てみたいけどもアニメスタッフや澤井先生の魂がとんでもないことになる予感しかしない…

431 21/03/10(水)00:51:03 No.782007773

>>>グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな… >>つまりしぇふりん♡が…出る!!! >出ないよ!!! 絶望ォオォォォオォ!!!!!

432 21/03/10(水)00:51:05 No.782007787

>>>? 大根おろし汁 雀の涙 ? 海水COFFEE つぶつぶイクラ水 ミントおしるこ >>>スライム キムチ汁 どぶろくソーダ カニジュース(わかめ味) 六甲の下水 BANTA The雨水 >>左上はうす~い茶で上段中央はフロの残り湯だこれ >>誰が買うかこんな変な飲料!!!! >すみませんこのどぶろくソーダください 〉〉どぶろくとは、日本の伝統的な酒のうち、米と米麹と水を原料として発酵させただけで漉す工程を経ていない酒。 ソーダやん

433 21/03/10(水)00:51:17 No.782007833

アニメ化はまず闇編と毛の王国編だろーが!!

434 21/03/10(水)00:51:36 No.782007923

>>グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな… >一日限りのエイプリルフールに無茶言うな グラブルの四月馬鹿イベントって1日だけなの!?

435 21/03/10(水)00:51:52 No.782007999

あれ?この歌舞伎顔で誤魔化すネタってワノクニのワンピースで似たようなネタなかった?

436 21/03/10(水)00:51:52 No.782008000

生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が 見たいでございまーす!!! 見たいでございまーす!!!

437 21/03/10(水)00:52:03 No.782008032

>バブゥが顔見せしてきたけどそろそろベイビーちゃんとバブゥの赤ちゃんコラボ絵が見れるのかな… バブウって白狂みたいに身体から気持ち悪い何か出してたよな…

438 21/03/10(水)00:52:14 No.782008078

>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >見たいでございまーす!!! >見たいでございまーす!!! そんなことさせるかーーーー!!!!

439 21/03/10(水)00:52:18 No.782008100

>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >見たいでございまーす!!! >見たいでございまーす!!! ブチ殺す! ブチブチブッチ ブチ殺す!!

440 21/03/10(水)00:52:22 No.782008118

>>1615304864452.png >それを待っていた マジで!?

441 21/03/10(水)00:52:29 No.782008153

>>第三部はアニメオリジナルでも良いのよ >バーババとか四世との決着は見てみたいけどもアニメスタッフや澤井先生の魂がとんでもないことになる予感しかしない… 一人一人のハジケは小さくてもボーボボを愛するハジケリストを合わせれば大きなハジケにできると信じてるよ…

442 21/03/10(水)00:52:37 No.782008186

まあ絶望君は出るかもしれない

443 21/03/10(水)00:52:40 No.782008205

やっぱり集英組ってヤクザだったんだ…

444 21/03/10(水)00:52:48 No.782008235

「」よこのプロフィールを覚えているか オナラーマン総帥 誕生日:10月31日 血液型:B型 オレの師匠です!ちなみに彼は第47代オナラ真拳総帥なんですよ(ヘッポコ丸) オヤジ 誕生日:6月20日 血液型:O型 全ての情報を知る伝説の情報屋だ!! 20年前彼に父TUYOSIが武器であることを教えて貰った!(ボーボボ)

445 21/03/10(水)00:52:50 No.782008245

アニメでロシアンルーレットとか興味無しとかガネメとかとにかく他にも色々と見てえ!! ナントカカントカパトローナムはソシャゲコラボのおかげでボイスありで聞けたけどもやっぱアニメでも見たい!

446 21/03/10(水)00:52:53 No.782008259

>あれ?この歌舞伎顔で誤魔化すネタってワノクニのワンピースで似たようなネタなかった? そいつ好きだったのにサラっと殺されて俺は悲しい

447 21/03/10(水)00:52:59 No.782008282

タコの側近とアシスタント

448 21/03/10(水)00:52:59 No.782008284

>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >見たいでございまーす!!! >見たいでございまーす!!! ビュティにそんなことさせるくらいならオレが金を稼いでやる!!

449 21/03/10(水)00:53:00 No.782008287

>>>グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな… >>一日限りのエイプリルフールに無茶言うな >グラブルの四月馬鹿イベントって1日だけなの!? 他のソシャゲでも大概一日だけじゃない? ポケGOは何日かドット絵やってたけど

450 21/03/10(水)00:53:08 No.782008328

>「」よこのプロフィールを覚えているか >オナラーマン総帥 >誕生日:10月31日 >血液型:B型 >オレの師匠です!ちなみに彼は第47代オナラ真拳総帥なんですよ(ヘッポコ丸) >オヤジ >誕生日:6月20日 >血液型:O型 >全ての情報を知る伝説の情報屋だ!! >20年前彼に父TUYOSIが武器であることを教えて貰った!(ボーボボ) そのプロフィールは!?

451 21/03/10(水)00:53:17 No.782008359

オヤジ女の子はポリポリ自分の乳首かいてるのかな

452 21/03/10(水)00:53:19 No.782008366

>アニメ化はまず闇編と毛の王国編だろーが!! 真説も…

453 21/03/10(水)00:53:28 No.782008404

>グラブルの四月馬鹿イベントって1日だけなの!? コラボとエイプリルフールが重なるのは過去に無いので何もわからん…

454 21/03/10(水)00:53:31 No.782008417

>>>グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな… >>一日限りのエイプリルフールに無茶言うな >グラブルの四月馬鹿イベントって1日だけなの!? 太鼓の達人とかシアトリズムFFとかのパロを作り込んでおいて 一日限定しか公開しない徹底っぷりなんだ… 残念だけど一日しか見れないと思う

455 21/03/10(水)00:53:34 No.782008428

>〉〉どぶろくとは、日本の伝統的な酒のうち、米と米麹と水を原料として発酵させただけで漉す工程を経ていない酒。 >ソーダやん おや?引用ミスに関西弁…お客様のニオイがしますね

456 21/03/10(水)00:53:35 No.782008434

>バブウって白狂みたいに身体から気持ち悪い何か出してたよな… はて……こんなのだったか…

457 21/03/10(水)00:53:43 No.782008470

エイプリルフールだけグラブルやってみるか…

458 21/03/10(水)00:53:48 No.782008495

>>「」よこのプロフィールを覚えているか >>オナラーマン総帥 >>誕生日:10月31日 >>血液型:B型 >>オレの師匠です!ちなみに彼は第47代オナラ真拳総帥なんですよ(ヘッポコ丸) >>オヤジ >>誕生日:6月20日 >>血液型:O型 >>全ての情報を知る伝説の情報屋だ!! >>20年前彼に父TUYOSIが武器であることを教えて貰った!(ボーボボ) >そのプロフィールは!? 今考えた

459 21/03/10(水)00:53:53 No.782008519

>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >見たいでございまーす!!! >見たいでございまーす!!! 実は首領パッチでしたってオチでしょ?知ってる

460 21/03/10(水)00:54:10 No.782008599

>>>>グラブルコラボで闇皇帝編やってほしいな… >>>一日限りのエイプリルフールに無茶言うな >>グラブルの四月馬鹿イベントって1日だけなの!? >他のソシャゲでも大概一日だけじゃない? >ポケGOは何日かドット絵やってたけど エイプリルフールで1日だけネタ仕込むとかは知ってるけど、イベントを1日だけ開催ってのは初耳だったもんで…

461 21/03/10(水)00:54:22 No.782008652

>オヤジ女の子はポリポリ自分の乳首かいてるのかな おそらく下着の接触面じゃないか? 蒸れやすいって聞くし

462 21/03/10(水)00:54:23 No.782008653

>タコの側近とアシスタント オヤジの年齢考えるとこっちのタコもオクトパスカルと関係あったりするのかもな 案外兄弟か親戚だったりして

463 21/03/10(水)00:54:51 No.782008776

>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >見たいでございまーす!!! >見たいでございまーす!!! 間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう

464 21/03/10(水)00:54:51 No.782008778

>エイプリルフールだけグラブルやってみるか… マジレスすると今日から暫くガチャ無料だから今から始めるだけ始めて切ってもいい

465 21/03/10(水)00:55:24 No.782008927

ボーボボだから一日公開でも一日公開だーーー と見せかけて本格コラボだーーーー!!しても面白いから特だよな…

466 21/03/10(水)00:55:39 No.782008987

今回最初にハジケた競技ネタやったあとオヤジ女のかわいさとビュティの表情多めでとても楽しい

467 21/03/10(水)00:56:09 No.782009126

>エイプリルフールだけグラブルやってみるか… 最悪ログインして俺はガチャピンルーレットを召喚するぜ!だけしてても損はないと思う

468 21/03/10(水)00:56:17 No.782009164

>ボーボボだから一日公開でも一日公開だーーー >と見せかけて本格コラボだーーーー!!しても面白いから特だよな… なんかあったな…四月馬鹿ネタと思わせて翌日に嘘じゃなくて本当じゃボケー!をやらかした作品…ポプテピピックのアニメだったっけ?

469 21/03/10(水)00:56:20 No.782009182

そろそろへっくんが抱かれる回が見れるな

470 21/03/10(水)00:56:25 No.782009209

>>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >>見たいでございまーす!!! >>見たいでございまーす!!! >間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか…

471 21/03/10(水)00:56:33 No.782009247

>ボーボボだから一日公開でも一日公開だーーー >と見せかけて本格コラボだーーーー!!しても面白いから特だよな… エイプリルフールコラボは例がないからホントどうなるのかマジでわからん… 一日だけかもしれないし一週間か二週間やるかもしれん

472 21/03/10(水)00:56:47 No.782009308

>そろそろへっくんが抱かれる回が見れるな 誤解を招く言い方だな…事実だけど

473 21/03/10(水)00:56:58 No.782009349

>>ボーボボだから一日公開でも一日公開だーーー >>と見せかけて本格コラボだーーーー!!しても面白いから特だよな… >エイプリルフールコラボは例がないからホントどうなるのかマジでわからん… >一日だけかもしれないし一週間か二週間やるかもしれん 一時間ってところだな…

474 21/03/10(水)00:56:59 No.782009352

コラボ内のあらすじもきっと機能しないんだろうなぁ・・・

475 21/03/10(水)00:57:08 No.782009408

>>>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >>>見たいでございまーす!!! >>>見たいでございまーす!!! >>間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう >ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか… ガッツリ首領パッチだぞ

476 21/03/10(水)00:57:11 No.782009422

グラブルにはサイドストーリーっていう期間限定イベントを恒常化したコンテンツがあるから 4/2にサイド入りすれば一生プレイできるぞ

477 21/03/10(水)00:57:14 No.782009437

サイゲのジャンプコラボ初が鬼滅でその次にボーボボってだけでもう面白いよね… 鬼滅以外は今後ジャンプコラボしてもボーボボの次ってなるし

478 21/03/10(水)00:57:18 No.782009463

>>>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >>>見たいでございまーす!!! >>>見たいでございまーす!!! >>間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう >ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか… それを日常と呼べるのだろうか

479 21/03/10(水)00:57:20 No.782009475

>>>ボーボボだから一日公開でも一日公開だーーー >>>と見せかけて本格コラボだーーーー!!しても面白いから特だよな… >>エイプリルフールコラボは例がないからホントどうなるのかマジでわからん… >>一日だけかもしれないし一週間か二週間やるかもしれん >一時間ってところだな… 短いよ!!もっとゆっくり遊ばせてよ!!

480 21/03/10(水)00:57:23 No.782009486

でもグラブルのあのシルエットで3馬鹿じゃない奴だったら 一度ビュティさんみたいなツッコミした後に舌打ちするんでしょ?

481 21/03/10(水)00:57:37 No.782009553

>>エイプリルフールだけグラブルやってみるか… >最悪ログインして俺はガチャピンルーレットを召喚するぜ!だけしてても損はないと思う 7年やってるソシャゲに今から追いつくなんて絶対無理だしな ガチャって気分良く引退するのが一番良い

482 21/03/10(水)00:57:40 No.782009567

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

483 21/03/10(水)00:57:54 No.782009628

>でもグラブルのあのシルエットで3馬鹿じゃない奴だったら >一度ビュティさんみたいなツッコミした後に舌打ちするんでしょ? 笑えんな

484 21/03/10(水)00:57:58 No.782009644

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

485 21/03/10(水)00:58:08 No.782009689

>1615305460100.png 2億もねーだろ!!?

486 21/03/10(水)00:58:27 No.782009757

>>>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >>>見たいでございまーす!!! >>>見たいでございまーす!!! >>間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう >ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか… なんで首領パッチが主人公なんじゃ!!

487 21/03/10(水)00:59:04 No.782009917

>>>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >>>見たいでございまーす!!! >>>見たいでございまーす!!! >>間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう >ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか… 微妙に首領パッチくんじゃなーーーーい!!

488 21/03/10(水)00:59:12 No.782009944

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

489 21/03/10(水)00:59:26 No.782010005

オヤジの絵がいっぱい投稿されてるー!!?

490 21/03/10(水)00:59:26 No.782010007

>でもグラブルのあのシルエットで3馬鹿じゃない奴だったら >一度ビュティさんみたいなツッコミした後に舌打ちするんでしょ? シルエットが3馬鹿じゃないからの2日からコラボイベやりまーす

491 21/03/10(水)00:59:28 No.782010020

>なんで首領パッチが主人公なんじゃ!! おい「」誰がこの漫画の主人公か教えてやれ

492 21/03/10(水)00:59:29 No.782010022

>>>>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >>>>見たいでございまーす!!! >>>>見たいでございまーす!!! >>>間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう >>ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか… >なんで首領パッチが主人公なんじゃ!! えー…じゃあ『ぷるん!ところ天の助』とか?

493 21/03/10(水)00:59:40 No.782010069

>なんで首領パッチが主人公なんじゃ!! 主人公だからでは…

494 21/03/10(水)00:59:40 No.782010072

>>>ボーボボだから一日公開でも一日公開だーーー >>>と見せかけて本格コラボだーーーー!!しても面白いから特だよな… >>エイプリルフールコラボは例がないからホントどうなるのかマジでわからん… >>一日だけかもしれないし一週間か二週間やるかもしれん >一時間ってところだな… 一時間後にガチャ更新か…狂気の沙汰だな

495 21/03/10(水)00:59:58 No.782010147

>1615305552741.png ハッハッハ見ろよ!花見してやがるぜ俺ら!

496 21/03/10(水)01:00:21 No.782010253

>1615305552741.png まじかわいいーーーーー♡ビビビビビ

497 21/03/10(水)01:00:36 No.782010322

>>>ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか… >>なんで首領パッチが主人公なんじゃ!! >えー…じゃあ『ぷるん!ところ天の助』とか? のらら田楽マンのら

498 21/03/10(水)01:00:43 No.782010358

>サイゲのジャンプコラボ初が鬼滅でその次にボーボボってだけでもう面白いよね… >鬼滅以外は今後ジャンプコラボしてもボーボボの次ってなるし コラボ出来そうなジャンプ作品なんていくらでもあるのによりによってボーボボを拾うハジケリストがスタッフに存在するだけで笑う

499 21/03/10(水)01:00:47 No.782010377

>No.782009567 BRAGIGAS

500 21/03/10(水)01:00:47 No.782010382

オヤジ(女)のエロ絵多くない?

501 21/03/10(水)01:01:06 No.782010459

>>1615305552741.png >まじかわいいーーーーー♡ビビビビビ ああっ!ラパラパがカマボコになった!

502 21/03/10(水)01:01:08 No.782010465

>>>>>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >>>>>見たいでございまーす!!! >>>>>見たいでございまーす!!! >>>>間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう >>>ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか… >>なんで首領パッチが主人公なんじゃ!! >えー…じゃあ『ぷるん!ところ天の助』とか? >>なんで首領パッチが主人公なんじゃ!! >主人公だからでは… どいつもこいつもみんなふざけすぎー!!

503 21/03/10(水)01:01:16 No.782010501

あの処報シルエットがシルエットとして機能してないし 右下に©澤井啓夫って書いてるししかもボーボボ公式がリツイートしてるのが酷い めっちゃボーボボって感じだ

504 21/03/10(水)01:01:21 No.782010520

>>>>生活費を稼ぐ為にビュティが身売りする薄い本が >>>>見たいでございまーす!!! >>>>見たいでございまーす!!! >>>間をとって澤井先生に日常回を書いてもらおう >>ふわりでもほんのりでもない…かなりドンパッチか… >微妙に首領パッチくんじゃなーーーーい!!

505 21/03/10(水)01:01:23 No.782010532

ボーボボや首領パッチが主役の漫画があるんだ! この俺ところ天の助が主役のクッキング天ちゃんがあってもいいだろーが!!

506 21/03/10(水)01:01:27 No.782010537

園部さん来るかなあ!?グラブルイベントで新録園部さんの声聞けるかなあ!?

507 21/03/10(水)01:01:43 No.782010611

>ボーボボや首領パッチが主役の漫画があるんだ! >この俺ところ天の助が主役のクッキング天ちゃんがあってもいいだろーが!! ところてんしかなさそう

508 21/03/10(水)01:02:00 No.782010679

>>サイゲのジャンプコラボ初が鬼滅でその次にボーボボってだけでもう面白いよね… >>鬼滅以外は今後ジャンプコラボしてもボーボボの次ってなるし >コラボ出来そうなジャンプ作品なんていくらでもあるのによりによってボーボボを拾うハジケリストがスタッフに存在するだけで笑う 同じ20周年ならブリーチも20周年なのに ブリーチを選ばずボーボボでいこうって言う奴らが少なからずいるわけだからな…

509 21/03/10(水)01:02:04 No.782010698

オヤジ(女)普通にシコれるな

510 21/03/10(水)01:02:23 No.782010770

>オヤジ(女)普通にシコれるな 時代が追いついた感ある

511 21/03/10(水)01:02:24 No.782010776

>1615305552741.png そういえばこいつらの名前組み合わせると暖かな風だっけ

512 21/03/10(水)01:02:34 No.782010824

>ボーボボや首領パッチが主役の漫画があるんだ! >この俺ところ天の助が主役のクッキング天ちゃんがあってもいいだろーが!! 完成!ところてんと昆布の砂糖和え洋風ソテー

513 21/03/10(水)01:02:51 No.782010889

>あの処報シルエットがシルエットとして機能してないし >右下に©澤井啓夫って書いてるししかもボーボボ公式がリツイートしてるのが酷い >めっちゃボーボボって感じだ あれ普通はリツイートしちゃいけない流れなの?ソシャゲのそういうノリ分からん

514 21/03/10(水)01:03:01 No.782010933

>園部さん来るかなあ!?グラブルイベントで新録園部さんの声聞けるかなあ!? 聞きてー! オンラインイベントは概ね楽しめたけども欲を言えば園部さんも来て天の助のボイスも聞きたかったー!!

515 21/03/10(水)01:03:04 No.782010945

>オヤジ(女)のエロ絵多くない? オヤジ(女)はエロだからな…

516 21/03/10(水)01:03:15 No.782010983

>>>1615305552741.png >>まじかわいいーーーーー♡ビビビビビ >ああっ!ラパラパがカマボコになった! 誰がこんなことをしたのかねぇ…

517 21/03/10(水)01:03:46 No.782011105

>ボーボボや首領パッチが主役の漫画があるんだ! >この俺ところ天の助が主役のクッキング天ちゃんがあってもいいだろーが!! 天の助の趣味って料理なんだっけ

518 21/03/10(水)01:03:55 No.782011143

>>>まじかわいいーーーーー?ビビビビビ >>ああっ!ラパラパがカマボコになった! >誰がこんなことをしたのかねぇ… 見てたって

519 21/03/10(水)01:03:55 No.782011146

でも死神よりハジケリストの方が空にいて違和感無いし…

520 21/03/10(水)01:03:57 No.782011150

>>オヤジ(女)のエロ絵多くない? >オヤジ(女)はエロだからな… コラボ先にもいるしなオヤジ(女)

521 21/03/10(水)01:03:57 No.782011154

>1615305552741.png なによ!スレ落ち間際のマスコット手書きやめるって言ってたのに続けてるじゃないの! 明日も描きなさいよ!

522 21/03/10(水)01:04:04 No.782011178

>>>サイゲのジャンプコラボ初が鬼滅でその次にボーボボってだけでもう面白いよね… >>>鬼滅以外は今後ジャンプコラボしてもボーボボの次ってなるし >>コラボ出来そうなジャンプ作品なんていくらでもあるのによりによってボーボボを拾うハジケリストがスタッフに存在するだけで笑う >同じ20周年ならブリーチも20周年なのに >ブリーチを選ばずボーボボでいこうって言う奴らが少なからずいるわけだからな… スタッフ「実はボーボボのコラボかブリーチのコラボを開こうと思ってるんです」 上層部「ボーボボでいこうスタッフ君」

523 21/03/10(水)01:04:17 No.782011225

>>>>1615305552741.png >>>まじかわいいーーーーー♡ビビビビビ >>ああっ!ラパラパがカマボコになった! >誰がこんなことをしたのかねぇ… モーデルか!?モーデルだな!?

524 21/03/10(水)01:04:23 No.782011246

>スタッフ「実はボーボボのコラボかブリーチのコラボを開こうと思ってるんです」 >上層部「ボーボボでいこうスタッフ君」 このコラボにそんな秘話が!?

525 21/03/10(水)01:04:36 No.782011297

コラボ先のオヤジ(女)もエロだしオヤジはエロ

526 21/03/10(水)01:04:40 No.782011314

>>ボーボボや首領パッチが主役の漫画があるんだ! >>この俺ところ天の助が主役のクッキング天ちゃんがあってもいいだろーが!! >完成!ところてんと昆布の砂糖和え洋風ソテー なるほど…その甘い考えが彼の身を甘く朽ちさせた…というわけですね 深い…

527 21/03/10(水)01:04:50 No.782011350

>>あの処報シルエットがシルエットとして機能してないし >>右下に©澤井啓夫って書いてるししかもボーボボ公式がリツイートしてるのが酷い >>めっちゃボーボボって感じだ >あれ普通はリツイートしちゃいけない流れなの?ソシャゲのそういうノリ分からん いやシルエットなのにご丁寧に作者の名前まで入ってるし公式が反応してるからバレバレじゃねーか!って事だと思う

528 21/03/10(水)01:05:17 No.782011460

>>1615305552741.png >なによ!スレ落ち間際のマスコット手書きやめるって言ってたのに続けてるじゃないの! >明日も描きなさいよ! ネタ思いついた時は描くでございまーす

529 21/03/10(水)01:05:50 No.782011587

これで許して欲しい!!

530 21/03/10(水)01:05:52 No.782011596

情報出て即タイムライン入りは流石すぎたよ

↑Top