ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/09(火)22:59:08 No.781971581
「」のご先祖様に戦争行った人いる?
1 21/03/09(火)22:59:26 No.781971711
そりゃいるでしょ
2 21/03/09(火)23:00:52 No.781972221
じいちゃんが普通に戦前生まれだよ
3 21/03/09(火)23:01:06 No.781972303
なんかー国鉄の運転手で結構徴兵後回しにされてたんだけどいよいよ召集かかるって段階で終戦したっていう武勇伝をなんども聞かされた
4 21/03/09(火)23:01:19 No.781972387
というか大戦当時の成人男性は一部の例外以外ほぼ徴兵されたんだからほとんどいってるだろ
5 21/03/09(火)23:02:02 No.781972662
爺ちゃんは船に乗ってたらしいがどんな船かは知らない
6 21/03/09(火)23:02:12 No.781972730
じいちゃんはなんかいい感じに徴兵免れたって話してた
7 21/03/09(火)23:03:22 No.781973159
年齢的にはじいちゃんたちいってておかしくないんだけど 全く話聞かなかった
8 21/03/09(火)23:03:23 No.781973167
ひし美ゆり子さんのおじいちゃんが戊辰戦争に参加してる
9 21/03/09(火)23:04:18 No.781973509
海軍兵学校在籍中に戦争が終わったぜ
10 21/03/09(火)23:04:31 No.781973583
人間なんて縄文時代から殺し合いしてた 終
11 21/03/09(火)23:05:00 No.781973773
上海で亡くなった祖父の墓参りに昨日行ってきたばかりだよ
12 21/03/09(火)23:05:38 No.781974047
ご先祖なんかじゃなく祖父が戦争行ったよ
13 21/03/09(火)23:05:49 No.781974103
>というか大戦当時の成人男性は一部の例外以外ほぼ徴兵されたんだからほとんどいってるだろ その例外側だったわ俺のじいちゃん…
14 21/03/09(火)23:06:13 No.781974251
体が弱くて免れたらしい
15 21/03/09(火)23:06:16 No.781974274
片方のじいちゃんは器用だったから工業勤め もう片方のじいちゃんは商売か何かの関係で行かなかったと聞いた
16 21/03/09(火)23:07:02 No.781974582
母方のじいちゃんが陸軍航空部隊だったけど特攻の直前に基地が爆撃された おかげで「」が1人増えたよ
17 21/03/09(火)23:07:29 No.781974745
祖父はシベリア送りされて帰ってきた人だったからか最後までロシア嫌いだった
18 21/03/09(火)23:07:40 No.781974803
そろそろ祖母が亡くなりそうだからそうなる前に聞かなきゃなあとは思ってる
19 21/03/09(火)23:07:44 No.781974843
>じいちゃんはなんかいい感じに徴兵免れたって話してた うちのじいちゃんは開戦一週間前に肺をやられて帰ってきた そのまま病気らしい病気せず片肺で95まで生きたんだからあの時代の人間は強い
20 21/03/09(火)23:08:34 No.781975146
じいちゃんは若くして特攻予定だったのが行く前に終わった
21 21/03/09(火)23:08:41 No.781975186
年齢的にギリギリ逸れた人もいると思う 実際曾祖父さんはいい年で行かなかったし爺さんはまだ尋常小学校だった 爺さんの兄さんは死んだけど それはそれとして戦国時代くらいなら普通に参加してたと思う
22 21/03/09(火)23:09:37 No.781975516
戦地の話は聞かなかったけど被爆したとは聞いてたからお辛かったと思う
23 21/03/09(火)23:09:42 No.781975544
貝塚に他集落の豪族埋めたことないガキは黙ってろよ
24 21/03/09(火)23:10:15 No.781975734
本当に辛かったみたいだしその頃の昔話はあんまりしたがらないのは体験者共通だと思う
25 21/03/09(火)23:10:28 No.781975833
母方の爺ちゃんは米農家の長男で徴兵されなかった 父方の爺ちゃんは体弱くて徴兵されなかった
26 21/03/09(火)23:10:30 No.781975847
スレ「」もしかして高句麗と戦争してない系の輩か?
27 21/03/09(火)23:10:56 No.781975985
昔話は聞いたことないなあ 遠くに住んでたし会う機会も限られてたし
28 21/03/09(火)23:11:16 ID:C1gMFP6c C1gMFP6c No.781976128
削除依頼によって隔離されました 泣ける艦これのくっせえスレで沢山見たレスたちですね!
29 21/03/09(火)23:12:01 No.781976389
これだから平家討伐したことないやつは困る
30 21/03/09(火)23:12:04 No.781976412
祖父はシベリア抑留されてた
31 21/03/09(火)23:12:36 No.781976611
聞けば答えてくれたけどやっぱりその頃の話するときは物凄く悲しそうな顔をするから こっちも悲しくなって話振らなくなったな
32 21/03/09(火)23:13:06 No.781976824
父方の爺ちゃんは重機メーカーの技術者だったから前線は免れてたっぽい
33 21/03/09(火)23:13:28 No.781976971
藤原是助の乱を知らぬ者ら? げに?
34 21/03/09(火)23:13:45 No.781977078
宇宙人が立てたスレ
35 21/03/09(火)23:14:09 No.781977220
従伯祖父が大和で沈んだけどその人の兄が弟が戦艦大和ノ最期で嫌な奴に書かれていたのが許せねえって怒って作者に何通も手紙を送ったというのは聞いた 爺さんは海軍機関学校生だったけど戦争に行く前に終戦したから最後の卒業生になってた
36 21/03/09(火)23:14:22 No.781977312
宇宙人だって星間戦争してるだろ 多分神霊の類だろ
37 21/03/09(火)23:14:39 No.781977409
長宗我部にボコボコにされた でも今その話するとあんなのにボコられるとかダサッってバカにされるんですけお!!
38 21/03/09(火)23:14:54 No.781977501
戦前生まれの「」いないの?
39 21/03/09(火)23:14:54 No.781977511
関東軍にいてシベリア行ったって言ってた
40 21/03/09(火)23:14:58 No.781977533
うちは南方からの撤退組だな 前線じゃなくて兵站の側だったらしいが
41 21/03/09(火)23:15:00 No.781977552
>多分神霊の類だろ 神も戦争はしてるからな… 異世界人かもしれん
42 21/03/09(火)23:15:08 [sage] No.781977609
>スレ「」もしかして高句麗と戦争してない系の輩か? 太平洋戦争や日中戦争の話で聞きたかったけど範囲が広くなりすぎたゴメン ウチの祖父は若くて戦争行かなかってないけど軍人の馬の世話をして緊張したってエピソードをよく語ってた
43 21/03/09(火)23:15:09 No.781977612
ソンムでなくヴェルダンとはマニアックな
44 21/03/09(火)23:15:22 No.781977714
アイヌ人だろ多分
45 21/03/09(火)23:15:26 No.781977740
>聞けば答えてくれたけどやっぱりその頃の話するときは物凄く悲しそうな顔をするから お国の為と唱えても仲良くなった人や兄弟が死ぬのは耐えられないだろうね
46 21/03/09(火)23:15:33 No.781977807
指がちぎれかけたから別の部位の肉を切り取って傷口に埋めて治したらしい 嬉しそうにその話しながら傷跡見せてくれた
47 21/03/09(火)23:15:33 No.781977808
ひいじいちゃんの爺ちゃんが鳥羽伏見で戦ったよ
48 21/03/09(火)23:15:39 No.781977838
爺ちゃんも婆ちゃんもうちは広報任務だから安全だったと自慢していたな
49 21/03/09(火)23:15:43 No.781977860
母方の爺さんが1回目は近衛やってて2回目は南方で整備兵やってたたとか言ってたが あの爺さん嘘つきだったからなあ
50 21/03/09(火)23:15:57 No.781977954
>長宗我部にボコボコにされた >でも今その話するとあんなのにボコられるとかダサッってバカにされるんですけお!! 一条さんかな?
51 21/03/09(火)23:16:03 No.781977995
争いのない世界から転生してきたの?
52 21/03/09(火)23:16:32 No.781978178
うちの祖母は広島にいた 二年前まで生きてたがな
53 21/03/09(火)23:16:46 No.781978263
じいちゃん死んじゃったけど葬式の時軍服着てるかっちょいい写真貰ってきたわ 護衛艦乗ってたからその写真欲しかったけど流石に見つからなかった
54 21/03/09(火)23:16:55 No.781978333
邪馬台国勢力下じゃない田舎者だと戦争未経験かもな
55 21/03/09(火)23:17:02 No.781978380
母方のじーさんは行ってそうだったけどのほほんとしててそのへんの事聞く前にポックリ逝っちまった 父方のじーさんは警官やっててなんか行ってなさそうだけど酒呑みで茨城弁が酷すぎて結局何言ってるかよく分からんうちに死んじまった
56 21/03/09(火)23:17:57 No.781978726
マンモスと戦争してたって
57 21/03/09(火)23:18:06 No.781978791
>従伯祖父が大和で沈んだけどその人の兄が弟が戦艦大和ノ最期で嫌な奴に書かれていたのが許せねえって怒って作者に何通も手紙を送ったというのは聞いた >爺さんは海軍機関学校生だったけど戦争に行く前に終戦したから最後の卒業生になってた なにもかも嘘クセェ やべぇ
58 21/03/09(火)23:18:08 No.781978803
さすがに祖父が多いな
59 21/03/09(火)23:18:10 No.781978822
平家側に付いたので京都から四国のクソ田舎まで逃げたって書いてた
60 21/03/09(火)23:18:29 No.781978948
貝塚エアプ失せろ
61 21/03/09(火)23:18:48 No.781979059
志願したけど若すぎて九州で特攻兵にご飯作ってたってのは聞いた
62 21/03/09(火)23:19:29 No.781979331
子や孫に語る戦争や戦後の体験談が無いってのは幸せな事なんだろうな 世界情勢がどうなろうとどの道俺はそんな事できないがな
63 21/03/09(火)23:19:48 No.781979441
過去にモンゴル帝国が襲ってきたことを知らないガキか…
64 21/03/09(火)23:20:02 No.781979524
うちの爺ちゃんは志願兵で奄美だかに行ったけど他の人より威張らないから現地の人に感謝されて毎回ノリを送ってもらってた
65 21/03/09(火)23:20:02 No.781979528
人類の歴史は戦争の歴史だからな
66 21/03/09(火)23:20:43 No.781979796
訓練して兵士育てて戦争に行かせて船にのせて送り出したらだいたい死んだみたいな事は曾祖父が言ってたみたい だいたい死ななかった側の一人がじいちゃん
67 21/03/09(火)23:20:44 No.781979798
まず戦争なら八岐大蛇だろ
68 21/03/09(火)23:20:46 No.781979804
じいちゃんの親は恐らく戦争行ったんだろうな 当のじいちゃんは東京湾を挟んだ場所で東京大空襲を見たらしい
69 21/03/09(火)23:20:56 No.781979881
戦争というよりなんかの乱に参加したみたいな話を聞いた 嘘かもしれんが
70 21/03/09(火)23:21:22 No.781980022
>さすがに祖父が多いな いもげっしーの年齢高いのが証明されてたり 若けりゃ戦争に行ったのは曽祖父や高祖父なのだ
71 21/03/09(火)23:21:34 No.781980093
朝廷が戦争してたのも知らん世代か?
72 21/03/09(火)23:21:47 No.781980166
じーちゃん上陸前に撃たれて死んだって言われた
73 21/03/09(火)23:22:11 No.781980304
祖父が南の島に行ってたけど死んだ仲間の靴履いて水虫もらって帰ってきた その頃以来マンゴーとか好きらしかった
74 21/03/09(火)23:22:11 No.781980307
父とかだと反応に困ってたところだった
75 21/03/09(火)23:22:13 No.781980329
うちの爺ちゃんはあと一ヶ月戦争伸びてたら人間魚雷乗ってたかもって言ってた
76 21/03/09(火)23:22:20 No.781980365
本国でゼロ戦の整備してたから戦地にいかなくて済んだらしい ゼロ戦って艦載機だよね…?
77 21/03/09(火)23:22:21 No.781980376
>人類の歴史は戦争の歴史だからな 小競り合い程度の話だけどうちの町と隣の町の漁師が仲悪くて漁場争いで何回も槍持ち出した昔話が…
78 21/03/09(火)23:22:32 No.781980438
大叔父がマルタ島で愛人作って戦後ちょくちょく遊びに行ってたってのを葬式で聞いた
79 21/03/09(火)23:22:49 No.781980532
戦争トークから政治スレにしたいのバレバレ
80 21/03/09(火)23:22:52 No.781980550
うちの爺さんも特攻前に終戦したって言ってたな 特攻生き残り組多いのかな
81 21/03/09(火)23:22:55 No.781980562
ばーちゃんの御先祖が西南戦争に行ったけど途中で赤痢かなんかになって帰ってきたらしい
82 21/03/09(火)23:23:06 No.781980617
満州に行った旦那を1人で追いかけてった人がいると聞いたな
83 21/03/09(火)23:23:11 No.781980653
俺のじいちゃんも視力弱かったせいで徴兵免れてたな じいちゃんの兄貴は戦地で死んだらしいけど
84 21/03/09(火)23:23:19 No.781980695
>ゼロ戦って艦載機だよね…? 基地でも運用してたから別におかしくないよ
85 21/03/09(火)23:23:29 No.781980750
なんでところどころさも先祖じゃなくて自分が貝塚に人を埋めてたみたいに語る奴がいるんだ…
86 21/03/09(火)23:23:31 No.781980759
いやマルタ島じゃねえなどこだ
87 21/03/09(火)23:23:37 No.781980788
爺さんが確か満州帰り ちょい前に死んだときに未だに恩賞みたいなの出てたのを初めて知った
88 21/03/09(火)23:23:50 No.781980862
先祖が争い事から無関係の可能性とか 頭異世界かよ
89 21/03/09(火)23:23:53 No.781980875
>小競り合い程度の話だけどうちの町と隣の町の漁師が仲悪くて漁場争いで何回も槍持ち出した昔話が… 漁師町と炭鉱町は気が荒いので有名だからな… 特に漁師は職業柄
90 21/03/09(火)23:23:54 No.781980881
葬式で初めて知ったが回天作ってたらしい
91 21/03/09(火)23:24:01 No.781980914
おかしいな 一昔前は祖父が海軍軍人だった「」がいっぱい居たのに…
92 21/03/09(火)23:24:06 No.781980936
戊辰戦争に従軍した人あんま居ないんだな
93 21/03/09(火)23:24:07 No.781980939
>なんでところどころさも先祖じゃなくて自分が貝塚に人を埋めてたみたいに語る奴がいるんだ… 霊界通信と考えられる
94 21/03/09(火)23:24:19 No.781980998
父方は工場で働いてて母方は満州行ってたとは聞いたことがある
95 21/03/09(火)23:24:23 No.781981021
マルタだとイタリアだからマレーとかじゃないか
96 21/03/09(火)23:24:28 No.781981043
冷戦時代にロシア船に拿捕されたとかエピソードがあったはずだけど祖父母死んじゃったからもう詳しい話はわからない
97 21/03/09(火)23:24:47 No.781981144
石槍エアプ世代はこれだから困るわ
98 21/03/09(火)23:25:14 No.781981273
所沢の飛行場で飛行機整備してたのは聞いた あとはあまり語ってくれないまま死んだ
99 21/03/09(火)23:25:17 No.781981296
父方の祖父は色弱で戦争行かずに小倉で働いてたからあの日天気がよかったら多分自分は生まれてない
100 21/03/09(火)23:25:31 No.781981384
どっちも田舎で米作ってたな
101 21/03/09(火)23:25:43 No.781981471
俺の親の世代で銅剣が発明されて殺傷率が爆上がりした 石器はくそ
102 21/03/09(火)23:25:50 No.781981502
ミンダナオ島とかじゃない?
103 21/03/09(火)23:26:03 No.781981578
先祖どころか伯父が行ってたわ 伯父と親父は親子並みの歳の差だが
104 21/03/09(火)23:26:17 No.781981644
「」の親とか土蜘蛛討伐してた世代だろ
105 21/03/09(火)23:26:20 No.781981665
介護やってるまだ満州生まれとか普通にいるし戦中に10代とかだった人もたくさんいて 普通に思い出話として体験を語ってくれるけど教科書でしか知らない自分にとっては微塵も実感できない
106 21/03/09(火)23:26:23 No.781981680
少し前に市役所へ祖父の軍歴問い合わせるみたいの流行ってたような
107 21/03/09(火)23:26:32 No.781981733
報道だか流通だかで免除されて満州で荒稼ぎしてたらしいのは知ってる
108 21/03/09(火)23:26:57 No.781981866
>一昔前は祖父が海軍軍人だった「」がいっぱい居たのに… 「」は嘘つきだからね ヒには輪をかけて酷いが多数いるのは凄いよな img以下ってな
109 21/03/09(火)23:27:21 No.781981984
うちの爺ちゃんはぎりぎり征かずに済んだし うちの曾祖父ちゃんは行く前に死んでたらしい
110 21/03/09(火)23:27:33 No.781982071
>普通に思い出話として体験を語ってくれるけど教科書でしか知らない自分にとっては微塵も実感できない かなり別世界だとは思う 価値観も全然違う
111 21/03/09(火)23:27:33 No.781982073
戊辰で守護りに来てそのまま居ついたのが曽祖父だ
112 21/03/09(火)23:27:58 No.781982190
>「」は嘘つきだからね >ヒには輪をかけて酷いが多数いるのは凄いよな >img以下ってな こんなスレで別のSNSに対して憎しみ募らせてるお前が凄いよ
113 21/03/09(火)23:28:28 No.781982339
うちは北海道だから戦争に参加してないみたいだけど親友3人と『そろそろ空襲ありそうだから寿司食いにいくか』と寿司食って空襲警報がなると店にいる人達みんなで『空襲だー!』と外に逃げるというのをやってたら次に行った時に前払いになってたと言ってたな
114 21/03/09(火)23:28:45 No.781982435
じいちゃんが将校だったそうでなんか勲章沢山貰ってた 子供の頃タンスの中の指揮刀抜いたら指揮刀なのに 刀身の半分だけ錆と言うか曇ってて怖かった 戦後には玉音放送のあとに知人?友人?が家に来て 「」!日本は負けた!一緒に死のう!と詰め寄られ 折角戦争が終わったのに俺は死にたくないー! ってその場からダッシュで逃げ出したそうだ(婆ちゃん談)
115 21/03/09(火)23:28:55 No.781982488
>かなり別世界だとは思う >価値観も全然違う 自分が子供の頃ですら現代と全然価値観違うから60年も生きたらギャップ大変だろうな…
116 21/03/09(火)23:29:03 No.781982533
申し訳ないけどここ以下のSNSなんてそれこそ爆サイぐらいしか存在しないと思うんですけど
117 21/03/09(火)23:29:09 No.781982559
お爺さんは諜報関係だったらしくあまり戦争の事話したがらないって言ってたな 非道な事してたらしい
118 21/03/09(火)23:29:43 No.781982733
>申し訳ないけどここ以下のSNSなんてそれこそ爆サイぐらいしか存在しないと思うんですけど SNSじゃないんですけど
119 21/03/09(火)23:29:45 No.781982740
母方の爺ちゃんはビルマに行ったと聞いた 父方の爺ちゃんはシベリアに抑留された
120 21/03/09(火)23:29:53 No.781982792
ほれ ホラ吹きが大量に湧いてきたぞ
121 21/03/09(火)23:30:02 No.781982831
体が弱いので兵隊には取られなかった 代わりに満州行って帰ってきたの戦争終わって一年くらい後だった
122 21/03/09(火)23:30:20 No.781982931
戦争行って帰ってきて港で隠し子作ってたらしいうちのじいちゃんは もう俺が生まれる30年前には亡くなってたけど
123 21/03/09(火)23:30:28 No.781982975
シベリアで抑留されてたときのこと書いた自伝出したしググったら写真出てくる
124 21/03/09(火)23:30:56 No.781983129
嬉しそうに長文書いてるやつの話は大体嘘だと思ってる
125 21/03/09(火)23:30:57 No.781983138
母方の祖父が大正十五年一月生まれの祖父が海軍機関学校生でギリギリ回避してる あと一年長かったら死んでたかもしれん 父方の祖父は昭和四年生まれのカッペだから令状すらない この辺の世代の十歳差はだからだいぶ違うんだろうなと思う
126 21/03/09(火)23:31:19 No.781983278
俺のひいばあちゃんが満州いってそこで現地の人から教わった(らしい)朝鮮漬けという名のキムチが我が家に代々伝わってる 4代目の俺で終わりそうでごめんね…
127 21/03/09(火)23:32:00 No.781983508
じいさん身長低くて兵隊になれなかった
128 21/03/09(火)23:32:19 No.781983626
教導部隊だったのとどっかの航空機工場で働いてて疾風か何かのワイヤー盗んでたのといる
129 21/03/09(火)23:32:36 No.781983708
謎の義憤に駆られてカドカワと戦ったりしてるし「」だって現役で戦争してるじゃん
130 21/03/09(火)23:32:57 No.781983824
択捉開拓行ってたのは戦争行ってた扱いでいいのか
131 21/03/09(火)23:33:25 No.781983979
さっきから「」ガ―とか言ってる奴浮いてるよ
132 21/03/09(火)23:33:27 No.781983996
>ほれ >ホラ吹きが大量に湧いてきたぞ >嬉しそうに長文書いてるやつの話は大体嘘だと思ってる 本当に気持ち悪いなお前
133 21/03/09(火)23:33:36 No.781984045
ゲハ戦争のゲリラ兵大量に居るだろこのスレ
134 21/03/09(火)23:33:58 No.781984161
「」に祖父母がいるわけないので全部ホラ
135 21/03/09(火)23:34:18 No.781984264
何に反応したんだろ…
136 21/03/09(火)23:34:50 No.781984421
>「」に祖父母がいるわけないので全部ホラ そのホラはふかし過ぎだろ!
137 21/03/09(火)23:34:52 No.781984432
一体「」がどういう生まれだと思ってるんだ…
138 21/03/09(火)23:34:57 No.781984460
じいちゃんが系の話はいくら盛っても指摘されないからな マジでお船ブームで大量に見た
139 21/03/09(火)23:35:19 No.781984586
「」はそのへんから生えてきたとでも言うのか 生えてきてるかもしれん…
140 21/03/09(火)23:35:37 No.781984688
お前は橋の下で拾ったのよホホホ
141 21/03/09(火)23:35:56 No.781984762
>「」に祖父母がいるわけないので全部ホラ そんな馬鹿な…俺は…AIダッtanoka…010101000101
142 21/03/09(火)23:35:57 No.781984768
書き込みをした人によって削除されました
143 21/03/09(火)23:36:01 No.781984783
> 何に反応したんだろ… まともに親戚付き合いもした事がないから 爺さんと喋った事ないんじゃないの
144 21/03/09(火)23:36:11 No.781984840
戦艦大和に使われてたプラチナを盗んで指輪にして祖母に贈った
145 21/03/09(火)23:36:35 No.781984958
俺の母方の曾祖父から中国大陸へ行ったな 父方の祖父は末期の予科練だったが専ら土木作業してたと聞く
146 21/03/09(火)23:36:43 No.781985005
>さっきから「」ガ―とか言ってる奴浮いてるよ 僕の考えた最高に悲壮な祖父話がスルーされるからやめてくださいってちゃんと言いなよ
147 21/03/09(火)23:36:47 No.781985020
>じいちゃんが系の話はいくら盛っても指摘されないからな まじかよ じゃあ俺のじいちゃん徳川慶喜!
148 21/03/09(火)23:36:59 No.781985077
正直「」は平均年齢が…その…お高めなので… だから本当に祖父の代あたりだと戦争経験者少なからずいるだろうなと思う
149 21/03/09(火)23:37:10 No.781985115
>戦艦大和に使われてたプラチナを盗んで指輪にして祖母に贈った プラチナなんて使われてたの?
150 21/03/09(火)23:37:29 No.781985207
>>じいちゃんが系の話はいくら盛っても指摘されないからな >まじかよ >じゃあ俺のじいちゃん徳川慶喜! (冗談に見えてこういうのが本当だったりするんだよなぁ)
151 21/03/09(火)23:37:45 No.781985285
まずスレ「」が争いのない世界から来てるからそこからおかしいだろ
152 21/03/09(火)23:37:47 No.781985304
先祖は戊辰戦争の二本松の戦いに参加してたらしい
153 21/03/09(火)23:38:16 No.781985417
ネタで茶化されてマジギレしてるのがいるのちょっと面白すぎる
154 21/03/09(火)23:38:17 No.781985428
>正直「」は平均年齢が…その…お高めなので… >だから本当に祖父の代あたりだと戦争経験者少なからずいるだろうなと思う 平均アラフォーみたいな掲示板で別にそこは誰も疑問視してないと思うけど…
155 21/03/09(火)23:38:42 No.781985556
祖父が焼野原の広島通って帰ったって聞いてオイオイオイってなった
156 21/03/09(火)23:38:46 No.781985579
(祖父のこと知らないんだな・・・)
157 21/03/09(火)23:39:04 No.781985660
父とまではいかないけど祖父が戦争に行ったくらい珍しくない話すぎて そこに噛み付いてるのは噛み付くところおかしくない?ってなる
158 21/03/09(火)23:39:06 No.781985667
>戦艦大和に使われてたプラチナを盗んで指輪にして祖母に贈った >プラチナなんて使われてたの? それデマ吐きさんの嘘だったような?
159 21/03/09(火)23:39:16 No.781985717
まずハセカラ戦争参加者だろ!?
160 21/03/09(火)23:39:21 No.781985744
空気感違う子が居るのは分かる
161 21/03/09(火)23:39:37 No.781985829
祖父はソフマップしか知らないんだ すまんな
162 21/03/09(火)23:39:47 No.781985878
>それデマ吐きさんの嘘だったような? うるせぇな 気持ちよく語らせろよ
163 21/03/09(火)23:40:16 No.781986015
>(祖父のこと知らないんだな・・・) 産まれる前に死んじまっててな…
164 21/03/09(火)23:40:18 No.781986025
スレ画みたいなウィットのある返しはおそらくドイツじんじゃなくてイギリスじんの仕業
165 21/03/09(火)23:40:21 No.781986039
>正直「」は平均年齢が…その…お高めなので… >だから本当に祖父の代あたりだと戦争経験者少なからずいるだろうなと思う 20代でも祖父母や親が子供作るの遅かったりすると普通に祖父が従軍してたりするぞ
166 21/03/09(火)23:40:24 No.781986049
>空気感違う子が居るのは分かる 期待どりのレスが来なくてイライラするよね 分かるよ
167 21/03/09(火)23:40:59 No.781986209
>スレ画みたいなウィットのある返しはおそらくドイツじんじゃなくてイギリスじんの仕業 誰も読んでないと思うよ
168 21/03/09(火)23:41:01 No.781986219
戦争経験者の話一切聞いたことないとかだと想像もつかな過ぎて全部嘘に見えるのかも
169 21/03/09(火)23:41:04 No.781986233
>そこに噛み付いてるのは噛み付くところおかしくない?ってなる そりゃそうだ 頭おかしい病人なんだから
170 21/03/09(火)23:41:07 No.781986245
>何に反応したんだろ… 親に昔の話聞かされて無いか海外からの移住者かな ケチつけたいけどなんの話かわからなくて見当ハズレな事かそれは嘘だとしか言ってない
171 21/03/09(火)23:42:09 No.781986537
海外の方が戦争してるだろ 何で移住者が戦争を嘘だって言うと思ったんだ?
172 21/03/09(火)23:43:06 No.781986805
海外の人の方が戦争はもっと身近な気がする国によるけど
173 21/03/09(火)23:43:16 No.781986855
日本人は優れた感覚と戦争で傷ついた悲壮な歴史を持つ民族って選民思想っすね
174 21/03/09(火)23:44:13 No.781987130
外国の方が戦争してるだろ!? 銃社会でもないゆるふわ国家のやつが何言ってんだ?
175 21/03/09(火)23:44:26 No.781987180
うちの父親が行ってたな
176 21/03/09(火)23:44:47 No.781987303
I'm imganeseand my grandpa killed 5 people in jun
177 21/03/09(火)23:44:50 No.781987317
広島の焼け跡のスクラップを転用して同意なしにサイボーグ手術を受けた
178 21/03/09(火)23:45:04 No.781987385
へー 海外みたいな後進国でも戦争はするんだな!
179 21/03/09(火)23:45:28 No.781987508
じいちゃん乗ってた戦艦目当てで艦これやろうとしたらなんか実装?まだされて無かったとかで結局やらなかったな
180 21/03/09(火)23:45:32 No.781987523
近所のじいさんが晩年酔うと中国戦線渡って時の話を何度もしてたけどやっぱ強烈な印象残してたんだろうな
181 21/03/09(火)23:45:45 No.781987581
今だと父がイラク行った人なんかもいるか ご先祖様というと微妙だが
182 21/03/09(火)23:45:50 No.781987604
臭いレスばっかりになってきた
183 21/03/09(火)23:45:50 No.781987605
>戦争経験者の話一切聞いたことないとかだと想像もつかな過ぎて全部嘘に見えるのかも そんな「」なんて小学校の授業で戦争経験者に話を聞いてみましょうみたいな宿題が出た世代じゃ…
184 21/03/09(火)23:46:14 No.781987728
>海外の方が戦争してるだろ >何で移住者が戦争を嘘だって言うと思ったんだ? アジアの特定地域から来た人だとね… 結構な数が本当に戦争に参加せずに日本に来てる人がいるから
185 21/03/09(火)23:46:53 No.781987939
まとめブログへの転載禁止
186 21/03/09(火)23:46:56 No.781987946
ヨーロッパ人にとってのWWIって俺たちが想像できないくらい重たいみたいな
187 21/03/09(火)23:47:38 No.781988122
>20代でも祖父母や親が子供作るの遅かったりすると普通に祖父が従軍してたりするぞ 妹がまだ20前半だからまあいるよ 末っ子の末っ子でようやくだから少ないしもうすぐいなくなるのは間違いないと思う
188 21/03/09(火)23:47:42 No.781988147
ひいじいちゃんがゼロ戦つくってたらしい 多分嘘だと思う
189 21/03/09(火)23:47:52 No.781988192
>そんな「」なんて小学校の授業で戦争経験者に話を聞いてみましょうみたいな宿題が出た世代じゃ… それあった世代だけど思い返すとなかなかひどい宿題だったな
190 21/03/09(火)23:48:00 No.781988225
シベリア送りにされて露と消えたらしい
191 21/03/09(火)23:48:02 No.781988232
>I'm imganeseand my grandpa killed 5 people in jun they deserve it
192 21/03/09(火)23:48:03 No.781988239
うちのじいちゃんはサナトリウム入ってて行かなかったって言ってたな まぁ体弱くて70ちょっとで死んじゃったけど
193 21/03/09(火)23:48:55 No.781988484
陸攻で銃座担当してたらしいけど爆撃で全部ぶっ壊されて日本帰ってきたら終戦したとか言ってたな 飛べてたらまず死んでて親父も生まれないから俺は生まれてなかったかも
194 21/03/09(火)23:49:09 No.781988563
うちの大伯父さんは海軍の通信兵だったらしい モールスの打鍵があったのは見た あとはひい祖父さんの兄弟が近衛騎兵連隊にいたらしいが詳細をもっと聞いとくべきだったな……
195 21/03/09(火)23:49:11 No.781988575
>アジアの特定地域から来た人だとね… >結構な数が本当に戦争に参加せずに日本に来てる人がいるから お前が普段から何叩いてるかよくわかるよ
196 21/03/09(火)23:49:43 No.781988707
>アジアの特定地域から来た人だとね… >結構な数が本当に戦争に参加せずに日本に来てる人がいるから 散々指摘された挙句苦しい言い訳だなこれ 東南アジアはそこら中で戦争してたろ 中韓は現在進行形でそれぞれ国境が隣接してる国と小競り合いしてるぜ?
197 21/03/09(火)23:50:08 No.781988810
>そんな「」なんて小学校の授業で戦争経験者に話を聞いてみましょうみたいな宿題が出た世代じゃ… 定年間際の先生が戦争に行ってはいないまでも空襲とかは経験してたとかの世代とかまで含めるとめちゃくちゃ多そうで おじさんばっかりだ…
198 21/03/09(火)23:50:54 No.781989026
>それあった世代だけど思い返すとなかなかひどい宿題だったな 孫のお願いだから語る気にもなるが…って割と重い話題だよなぁってなる…
199 21/03/09(火)23:51:04 No.781989076
>散々指摘された挙句苦しい言い訳だなこれ >東南アジアはそこら中で戦争してたろ >中韓は現在進行形でそれぞれ国境が隣接してる国と小競り合いしてるぜ? 難民…
200 21/03/09(火)23:51:43 No.781989259
のんきなおばあちゃんは隣町が空襲に遭った時に空が明るくなって綺麗だなーとか言ってたら親に怒られたとか言ってたな…
201 21/03/09(火)23:52:36 No.781989486
うちの祖父は兵器工場で働いてたみたいだが弟さんは徴兵されて輸送船の中で死んだみたいだ 当時の人たちからすると生き残るって相当運のいいことだったんだろうな
202 21/03/09(火)23:53:30 No.781989762
もうちょっと時が経てばうちのじいちゃんフォロワー数十万人のエロ絵描きだったんだぜーって孫にアカウント掘られるのか
203 21/03/09(火)23:53:41 No.781989825
父方の祖父はロシアに抑留された 母方の祖父はパプアニューギニアで兵士してた 二人共生きて帰ってきたが戦争の事はあんまり語らなかったな…
204 21/03/09(火)23:54:09 No.781989965
>アジアの特定地域から来た人だとね… >結構な数が本当に戦争に参加せずに日本に来てる人がいるから こんなこと言ってるのが戦争に一切関係ない世代のおっさんなのがまず笑えるし 周辺諸国の国防的な内情を全く知らないのも二重に笑える
205 21/03/09(火)23:54:24 No.781990040
血腥い話にしかならないし話したがらないよ
206 21/03/09(火)23:54:43 No.781990133
婆ちゃんの兄貴の話はよく聞いたな偉いさんのお付きで満州行ってたらしい 母親死んで親父も歳で幼い兄弟ばかりだから不安だって漏らしたら内地に帰してくれたとか そのあとまた満州行くことになるんだが「折角帰したのにまた来やがったか」って笑われたとか
207 21/03/09(火)23:54:51 No.781990168
じいさんが右手の指2本撃たれて無くして帰ってきてたよ ひとさし指と中指
208 21/03/09(火)23:54:55 No.781990186
>当時の人たちからすると生き残るって相当運のいいことだったんだろうな 帰還船が丁度港からギリギリ見えるぐらいの所で機雷に当たって沈んたの見たって祖母が言ってたな
209 21/03/09(火)23:55:31 No.781990372
学校行ってたら空襲にあってて道の両側に遺族が探しやすいように掘り出した焼死体が並べてあった話は聞いた 日常生活に気軽に死ぬ案件がくっついてるのはまあ怖いなーと
210 21/03/09(火)23:55:39 No.781990416
海軍の会計学校?の卒アルがあったわ…
211 21/03/09(火)23:55:39 No.781990418
爺ちゃんはKAMIKAZE予定だったけどお前若いから残れって載せてもらえなかったって言ってた そんなテンプレあるんだな現実にも…
212 21/03/09(火)23:55:47 No.781990464
死んだ爺さんは訓練で成績よかったから好きなところに配属推薦してやるぞって言われて内地勤務してたと言ってたなぁ 当たり前だけど徴兵されても前線行ってない人も一杯いたわけだ
213 21/03/09(火)23:55:53 No.781990486
祖父が満洲生まれ
214 21/03/09(火)23:56:26 No.781990659
爺さんは8月20日出兵予定だったらしい あと少し早ければ俺生まれてないな
215 21/03/09(火)23:56:34 No.781990689
うちのじっちゃまは満州に配備されたけど野営中に寝坊して味方に置いて行かれて後続部隊が来るまで 丸二日ドラム缶の中に隠れてたらしい
216 21/03/09(火)23:56:58 No.781990804
>当時の人たちからすると生き残るって相当運のいいことだったんだろうな 地元の戦争の歴史見ると爺さん婆さんは大勢死んだ大地震と大勢死んだ大空襲の両方を逃れたんだなぁって…
217 21/03/09(火)23:57:02 No.781990821
>爺ちゃんはKAMIKAZE予定だったけどお前若いから残れって載せてもらえなかったって言ってた >そんなテンプレあるんだな現実にも… お国のために死ね!ってとこばかりじゃなくて なんだかんだで人によるんだよな現実だし…
218 21/03/09(火)23:57:06 No.781990841
>>アジアの特定地域から来た人だとね… >>結構な数が本当に戦争に参加せずに日本に来てる人がいるから >こんなこと言ってるのが戦争に一切関係ない世代のおっさんなのがまず笑えるし >周辺諸国の国防的な内情を全く知らないのも二重に笑える 内情(笑
219 21/03/09(火)23:57:20 No.781990909
俺の爺さんは爆撃で片腕を失った上にマラリアで死にかけたけど終戦後漫画家なったよ
220 21/03/09(火)23:57:32 No.781990977
満洲多いけど大連あんま聞かないな 祖父母ともに大連からの引揚者だ 死ぬ前に一度佐世保の針尾に連れて行ってあげたい
221 21/03/09(火)23:57:42 No.781991031
塹壕で隠れてたとき上に重なってた3人くらい全員死んだって言ってた
222 21/03/09(火)23:58:09 No.781991166
(笑て…
223 21/03/09(火)23:58:13 No.781991186
>俺の爺さんは爆撃で片腕を失った上にマラリアで死にかけたけど終戦後漫画家なったよ すごい生命力だな 妖怪かよ