21/03/09(火)22:37:10 Terrari... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/09(火)22:37:10 No.781963321
Terrariaでのんびり遊んでいきます Calamity Modを入れて適当にいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 21/03/09(火)22:41:13 No.781964847
ボス戦中扱いです
2 21/03/09(火)22:43:23 No.781965666
キチガイ三連ブードゥーデーモン来たな…
3 21/03/09(火)22:43:33 No.781965735
レアなはずなのにね人形もち
4 21/03/09(火)22:44:18 No.781966031
ほら1000人祝いの人形だよ
5 21/03/09(火)22:44:42 No.781966208
からあじでハード以前というかムーンロード前なんてただの通過地点なので…
6 21/03/09(火)22:45:19 No.781966437
さっさとハードに来いということだな!
7 21/03/09(火)22:47:11 No.781967109
オートトラッシュのmodも入れておこう
8 21/03/09(火)22:50:42 No.781968414
肉壁なら画面の右下にもいるね
9 21/03/09(火)22:53:28 No.781969461
アビスは地獄までは伸びてない ただアビスの底に穴が開くと地獄が大変なことになる
10 21/03/09(火)22:54:19 No.781969802
無限に水が湧くアビスvs水が蒸発し続ける地獄
11 21/03/09(火)22:55:02 No.781970075
例の場所は地獄の左固定じゃなかったっけ
12 21/03/09(火)22:55:22 No.781970191
肉壁の後ろに行くと即死する
13 21/03/09(火)22:55:33 No.781970257
肉壁は地獄から逃げる奴を許さない
14 21/03/09(火)22:56:56 No.781970736
地獄の武器は全部素材になるから色々見ておこう
15 21/03/09(火)22:57:53 No.781971129
最終的に20個くらいの武器を素材にする武器がどんどん出てくる
16 21/03/09(火)22:58:27 No.781971321
素材の素材の素材の素材みたいな感じ?
17 21/03/09(火)22:59:06 No.781971572
ダーク・ランスは自分も素材になることを主張したい気持ちをコントロールできない…
18 21/03/09(火)22:59:18 No.781971651
深淵歩きのやくトリウスしてもいいんだ その装備と水中アクセとエラのポーションでもあれば第二層まではギリギリ潜れるかもね
19 21/03/09(火)23:00:02 No.781971908
別ワールド作って真紅用のボスはやってみない?
20 21/03/09(火)23:01:28 No.781972440
何個か作って一回目で負けてそのまま放り投げてそう
21 21/03/09(火)23:04:10 No.781973467
アビスで釣りやるとアビス探索用のアクセが色々手に入るからやっておきたい
22 21/03/09(火)23:04:47 No.781973693
いや表面の酸性の海の方だから大丈夫
23 21/03/09(火)23:05:16 No.781973895
アビスというか硫黄海でご当地クレートが釣れるんだ スケルトロン倒すとその中にシャドウチェストの中身やら何やら入ってる
24 21/03/09(火)23:05:57 No.781974156
5%すら削れてないぞ
25 21/03/09(火)23:06:11 No.781974243
うける
26 21/03/09(火)23:06:13 No.781974255
ゴッドだし
27 21/03/09(火)23:06:54 No.781974519
肉壁は消化試合でスライムゴッドがハード前のラスボスみたいなところはある
28 21/03/09(火)23:08:25 No.781975089
やくたんなら気合いで召喚できるよ
29 21/03/09(火)23:10:09 No.781975697
やくたんの分際で身の程を知りなさい
30 21/03/09(火)23:11:04 No.781976034
当たらなければどうということはない
31 21/03/09(火)23:11:46 No.781976298
クリムランスライムとエボニアンスライムが細かく千切れただけでゴッド本体は大して減ってないし…
32 21/03/09(火)23:12:45 No.781976673
いや取り巻きも倒せてませんよ?
33 21/03/09(火)23:13:16 No.781976893
フルボッコなやくたんでうける
34 21/03/09(火)23:13:34 No.781977002
女王蜂もからあじ強化受けてるんだろうか
35 21/03/09(火)23:14:57 No.781977528
そういえば不浄の隔離は済ませましたか?
36 21/03/09(火)23:16:06 No.781978015
隔離はまあ正直やる必要ないと思うよ
37 21/03/09(火)23:17:25 No.781978519
蜂のロアとスライム友好化アクセが相性いいしハード前にジャングル探索と整地してしまいたいのもある アクチュエーターも買えるようになってバイオーム判定維持した広い戦場も作れるしね
38 21/03/09(火)23:17:35 No.781978587
今の段階ならアビス二層くらいなら行けそう
39 21/03/09(火)23:19:46 No.781979433
日本語にしてるとアイテムサーチがめんどくさそうだな…
40 21/03/09(火)23:24:17 No.781980986
そのロケーターは使い捨てタイプで赤のリモートストレージに本体のストレージハートの座標を登録する もちろん本体が模様替えで動くと登録し直しになる
41 21/03/09(火)23:25:33 No.781981402
緑が親機で赤が子機みたいな関係なのね
42 21/03/09(火)23:26:09 No.781981609
やくたんの赤いのぺろぺろ
43 21/03/09(火)23:27:27 No.781982030
座標記憶した赤の隣に青置くと出張先でもちゃんと本体の中身参照してクラフトできるようになるよ
44 21/03/09(火)23:27:46 No.781982139
つまりよぉ英語名と両方覚えておけばいいってことだろ?
45 21/03/09(火)23:28:44 No.781982426
ダメだった
46 21/03/09(火)23:29:00 No.781982514
やくたんそういうとこあるよね
47 21/03/09(火)23:30:31 No.781982988
適当なテキストに打ってそこからコピペすれば漢字も行けるか
48 21/03/09(火)23:30:45 No.781983068
ウケる
49 21/03/09(火)23:31:29 No.781983322
コピーマンオナニー
50 21/03/09(火)23:31:30 No.781983330
なるほど読み上げちゃうのか
51 21/03/09(火)23:31:59 No.781983505
やくたんこの前酸の海で拾ってきた変なオブジェは持ってきたかい アビスへの入口に繋がってる海底に置いとけばポーションと合わせてダメージを抑えられるよ
52 21/03/09(火)23:32:45 No.781983749
グランドデザインは手持ちに置いてそこから機能を切り替えるのの
53 21/03/09(火)23:34:02 No.781984178
1.3だからグランドデザインの空振りでマップ埋められるんだっけ