21/03/09(火)22:32:16 シンエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/09(火)22:32:16 No.781961403
シンエヴァ見てからずっと辛い…
1 21/03/09(火)22:32:47 No.781961613
じゃあ死んで
2 21/03/09(火)22:38:37 No.781963848
ケンケンはいい奴だよ
3 21/03/09(火)22:42:02 No.781965147
アスカが幸せならそれでいいよ…
4 21/03/09(火)22:45:40 No.781966562
観終わった後は良かった…と思った 今になってジワジワと効いてきた
5 21/03/09(火)22:57:05 No.781970803
辛いけど多分1番辛いのはこの頃の関係性じゃなくなったってことを分かりやすく伝えられたことなんだろうとは思った シンちゃん綾波アスカのトリオになんだか頼りない大人たちに変わったクラスメイト達みたいな関係性じゃなくなったというか
6 21/03/09(火)22:57:07 No.781970821
アスカはほんとにでも幸せならOKですなんだけど シンマリがじわじわ効いてくる
7 21/03/09(火)22:59:37 No.781971767
思うとこはあるけどケンケンいい男だから仕方ねぇとも思うから色々と複雑
8 21/03/09(火)23:00:21 No.781972026
委員長は結婚して子供もいるからあそこに入り浸るわけにもいかないしな
9 21/03/09(火)23:00:30 No.781972078
アスカは14年分のシンジが知らない人生があったからな… おい?!このメガネ距離感おかしいぞ?!
10 21/03/09(火)23:03:00 No.781973025
シン見て余計に破とQの間が気になったわ!!
11 21/03/09(火)23:03:51 No.781973327
なんだろう同窓会で久々に帰省したらかつてのちょっといい感じの子と親友がくっついてた衝撃
12 21/03/09(火)23:03:58 No.781973380
周りの人間は老けていくのに14歳のままだから 委員長やトウジは理解しててもその周囲の人までは無理だろうし
13 21/03/09(火)23:04:13 No.781973484
>思うとこはあるけどケンケンいい男だから仕方ねぇとも思うから色々と複雑 みやむーもパンフでだいたい同じようなこと言ってるから安心してほしい…
14 21/03/09(火)23:05:18 No.781973904
カヲル君加持さんとケンケンアスカはドスンとくる
15 21/03/09(火)23:05:36 No.781974032
>観終わった後は良かった…と思った >今になってジワジワと効いてきた 劇場じゃテンション高いけれど賢者モードで振り返るからね…
16 21/03/09(火)23:06:14 No.781974259
まぁでもアスカにはシンジよりもケンケンタイプの方が幸せになれるだろうし シンジもマリみたいなコミュ強陽キャの方が幸せになれそうではあるからな…
17 21/03/09(火)23:06:50 No.781974487
しんみりしちゃうけどあの頃の恋はやっぱり素敵だったよ 今はそれぞれの道だけれども
18 21/03/09(火)23:07:29 No.781974746
シンジ君はアスカによく頑張ったねって褒めてあげれるタイプじゃないしな…
19 21/03/09(火)23:07:54 No.781974899
トウジ委員長が鉄板すぎたことからの落差がひどい
20 21/03/09(火)23:08:02 No.781974942
共依存を解いたらお互いお別れして新しい恋人を作る すごい健全な結末だよ
21 21/03/09(火)23:08:03 No.781974947
ニアサーで家や家族を失ってセカンドインパクト世代みたいな経験してるから面構えが違うというか ほんとにジェネリック加持さんみたいになってるんだよな…
22 21/03/09(火)23:08:15 No.781975025
昔は好きだったけど結婚相手は違いますなんてよくある話でどう考えてもシンジとよりはケンケンとの方が結婚生活うまくいきそうだしな
23 21/03/09(火)23:08:30 No.781975124
>シンジ君はアスカによく頑張ったねって褒めてあげれるタイプじゃないしな… 褒めたら褒めたで何様って噛みつかれるから余計に成立しない
24 21/03/09(火)23:08:36 No.781975162
シンジとずっと一緒にいたならばまた違った道はあったかもしれないけどその時間はすっ飛んだんだ
25 21/03/09(火)23:09:46 No.781975573
クラスメイトの家に転がり込んでお前はがんばったよって言われるの テレビ版のアスカ踏襲なんだな
26 21/03/09(火)23:10:02 No.781975656
>トウジ委員長が鉄板すぎたことからの落差がひどい ケンスケのあのふたりケンカばかりしてたのにってところで いやお前それバレバレだったぞって真顔で言いたくなった
27 21/03/09(火)23:10:21 No.781975773
シンちゃんもアスカも頼れる相手が必要なタイプでお互いそういう相手をちゃんと見つけたよって話だ
28 21/03/09(火)23:10:56 No.781975984
惣流は死んだ 敷波は幸せになった それでいいだろう
29 21/03/09(火)23:11:04 No.781976037
旧の方ちゃんと観てないんだけど共依存系?
30 21/03/09(火)23:11:39 No.781976259
俺は小学生の頃からずっとアスカ好きでこの年まできたけどああなってみるとあっさりしたもんだった 初恋は実らないとかああいう感覚に近い
31 21/03/09(火)23:13:02 No.781976796
この二人結婚するだろうなと思ってた友人カップルが 別の友人と結婚してたような感じ
32 21/03/09(火)23:13:10 No.781976853
まさよし案件てのがよくわかった
33 21/03/09(火)23:13:11 No.781976862
新しくなった世界でシンジとアスカの接点はおそらくない だがもし会ったとしたら今度は互いを尊重できる良き友人関係を築けるだろうよ
34 21/03/09(火)23:13:35 No.781977006
男女くっつくなら少なくともどっちかが精神的に安定してないとね…
35 21/03/09(火)23:14:26 No.781977338
Qの感想とか実況を今見ると楽しい シンの後だと見方がどう変わるか興味深すぎる
36 21/03/09(火)23:15:11 No.781977629
>まぁでもアスカにはシンジよりもケンケンタイプの方が幸せになれるだろうし >シンジもマリみたいなコミュ強陽キャの方が幸せになれそうではあるからな… 理解のある彼くんと理解のある彼女さんだよね…
37 21/03/09(火)23:15:51 No.781977920
ケンケンの前では若干しおらしい感じがたまらない
38 21/03/09(火)23:15:56 No.781977952
待った年数が年数だけに受け止めるのに時間がかかる人も多かろう...
39 21/03/09(火)23:16:40 No.781978224
シンちゃんとアスカに関しては互いに「好きだった」って言い合えたのが美しすぎて… 割とそれだけで満足してしまっている俺がいる…
40 21/03/09(火)23:18:00 No.781978750
>シンちゃんとアスカに関しては互いに「好きだった」って言い合えたのが美しすぎて… >割とそれだけで満足してしまっている俺がいる… あれがあったから受け入れられている人多いと思う そこからのケンスケによろしくも美しい
41 21/03/09(火)23:19:12 No.781979228
アスカにも綾波にもカヲル君にすらも結論を与えてゆくシンジがね…
42 21/03/09(火)23:20:27 No.781979686
>シンちゃんとアスカに関しては互いに「好きだった」って言い合えたのが美しすぎて… なんか俺の中でのエヴァの呪いが解けた瞬間だった
43 21/03/09(火)23:23:01 No.781980591
皆この14年間色んなものを抱えて成長してきたけど貴様は?
44 21/03/09(火)23:25:01 No.781981204
14年シンジとアスカが寄り添えていたなら何かがあったかもしれなかったんだ でもそうはならなかったんだ
45 21/03/09(火)23:25:19 No.781981309
ケンケンはすげえ成長したし良い男になったがそれとこれとは話が別だ
46 21/03/09(火)23:25:49 No.781981497
旧作の頃のケンスケは別に嫌いじゃないけどカプ相手として考えたこともないキャラだったので 更に破の式波さん考えるとなんでお前なんかと…という気持ちになってしまう 庵野はクソ
47 21/03/09(火)23:25:51 No.781981508
>皆この14年間色んなものを抱えて成長してきたけど貴様は? これ他の人は確かにそうだけどシンジくんがメンタル立ち直った後一気にこの領域に到達するのが本当にすごいと思うんですよ…
48 21/03/09(火)23:26:18 No.781981655
ケンスケと喧嘩したらシンちゃんマリの家に家出しに行くアスカが見られるんだ こんなに楽しいことはない
49 21/03/09(火)23:26:18 No.781981657
ケンケンに非はないよ一切 納得出来ていない俺が悪いんだ
50 21/03/09(火)23:26:31 No.781981726
>皆この14年間色んなものを抱えて成長してきたけど貴様は? 正社員にはなったよ
51 21/03/09(火)23:27:04 No.781981900
痛LASとかいう太古のワードを思い出す展開だった
52 21/03/09(火)23:27:23 No.781982001
>>皆この14年間色んなものを抱えて成長してきたけど貴様は? >これ他の人は確かにそうだけどシンジくんがメンタル立ち直った後一気にこの領域に到達するのが本当にすごいと思うんですよ… 一瞬で14年成長するのすごすぎ…
53 21/03/09(火)23:27:40 No.781982101
PSPのエヴァ2やりたくなってきた
54 21/03/09(火)23:27:43 No.781982113
「」も恋人作ろうぜ!
55 21/03/09(火)23:27:53 No.781982168
>皆この14年間色んなものを抱えて成長してきたけど貴様は? 嫁さんをもらって子供が2人産まれておじさんになってしまった…
56 21/03/09(火)23:28:23 No.781982315
>皆この14年間色んなものを抱えて成長してきたけど貴様は? 何も成長していない…
57 21/03/09(火)23:29:25 No.781982650
シンジくんは14歳のまま大人になれてすごいな… いじけてるように見えてみんなに言われたことちゃんと受け取ってるし考えてたわ…
58 21/03/09(火)23:29:36 No.781982696
>皆この14年間色んなものを抱えて成長してきたけど貴様は? 庵野監督と同じ病気になって性格が丸くなったよ
59 21/03/09(火)23:29:52 No.781982785
>ケンケンに非はないよ一切 >納得出来ていない俺が悪いんだ けどもし14年間一緒に寄り添えてたらシンジくんとアスカでくっついてたかもと思わせるくらいにはあの別離シーンは良かったと思いますよ
60 21/03/09(火)23:29:58 No.781982812
>>皆この14年間色んなものを抱えて成長してきたけど貴様は? 自分はQの状態かな 身内が死んだりで独りぼっちになって置いてきぼりになってしまった