21/03/09(火)19:41:17 ぬは曖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/09(火)19:41:17 No.781900597
ぬは曖昧なものを判別するのが下手なんぬ ブルーディスティニー1号機がガンダムかそうでないか判別が付かないんぬ オーディンは巡洋戦艦なんぬ?超巡じゃないんぬ?
1 21/03/09(火)19:42:28 No.781900941
ブルー1号機はガンダムじゃないんぬ おでんはシャルンホルスト級の原案なので巡洋戦艦なんぬ
2 21/03/09(火)19:42:29 No.781900951
BD1は陸ガンボディだからガンダムじゃないかぬ?
3 21/03/09(火)19:42:41 No.781901012
BD1号機はガンダムじゃないと思うんぬ
4 21/03/09(火)19:43:08 No.781901124
首から下は陸戦型ガンダムの流用だしガンダムでいいと思うんぬ
5 21/03/09(火)19:43:21 No.781901183
どっちなんぬ…
6 21/03/09(火)19:44:10 No.781901420
陸戦型ガンダム(ジム頭)はガンダムかぬ?
7 21/03/09(火)19:44:27 No.781901504
>陸戦型ガンダム(ジム頭)はガンダムかぬ? そうだぬ
8 21/03/09(火)19:44:28 No.781901509
>陸戦型ガンダム(ジム頭)はガンダムかぬ? 違うと思うんぬ
9 21/03/09(火)19:44:28 No.781901510
陸ガンボディとは言えジム頭だからガンダムじゃないと思うんぬ 個人的な意見なんぬ
10 21/03/09(火)19:44:41 No.781901576
どっちなんぬー!?
11 21/03/09(火)19:44:58 No.781901679
個人的にはBDはジムだと思うんぬ… 強いジムいいんぬ…
12 21/03/09(火)19:45:33 No.781901819
水中型ガンダムはガンダムなんぬ?
13 21/03/09(火)19:45:48 No.781901879
>水中型ガンダムはガンダムなんぬ? ジムなんぬ
14 21/03/09(火)19:45:48 No.781901881
>水中型ガンダムはガンダムなんぬ? ガンダムなんぬ
15 21/03/09(火)19:46:06 No.781901966
>水中型ガンダムはガンダムなんぬ? GMタイプなんぬ
16 21/03/09(火)19:46:29 No.781902095
>水中型ガンダムはガンダムなんぬ? 設定上ジムのカスタム品だけどガンダムヘッドだからガンダムなんぬ
17 21/03/09(火)19:47:02 No.781902249
ガンダイバーはガンダムでいいんぬ?
18 21/03/09(火)19:47:14 No.781902313
喧嘩するわけでもなく仲良く意見を出すのはとても正しい姿なんぬが 意見が真っ二つなんぬ!
19 21/03/09(火)19:47:25 No.781902355
ストライカーカスタムはガンダムなんぬ!間違いないんぬ!
20 21/03/09(火)19:47:49 No.781902463
>ストライカーカスタムはガンダムなんぬ!間違いないんぬ! GMなんぬ
21 21/03/09(火)19:47:50 No.781902466
>ストライカーカスタムはガンダムなんぬ!間違いないんぬ! ガンダム頭だしガンダムなんぬ
22 21/03/09(火)19:48:02 No.781902532
どっちなんぬー!?
23 21/03/09(火)19:48:27 No.781902662
FDGはママなんぬ?娘なんぬ?
24 21/03/09(火)19:48:38 No.781902726
Zザクはガンダムなんぬ?
25 21/03/09(火)19:48:45 No.781902758
>FDGはママなんぬ?娘なんぬ? その二つは両立するんぬ
26 21/03/09(火)19:48:45 No.781902759
>FDGはママなんぬ?娘なんぬ? どっちもあってるんぬ
27 21/03/09(火)19:48:56 No.781902816
>Zザクはガンダムなんぬ? 一言一句念レスできたんぬ
28 21/03/09(火)19:49:02 No.781902842
宇宙世紀に関してはガンダムヘッドである事か名前にガンダムである事のどちらかがあれば概ねガンダム扱いなんぬ なのでブルー一号機はギリッギリガンダムではないかもしれないんぬ
29 21/03/09(火)19:49:23 No.781902948
後半のカレン専用ガンダムはガンダムなんぬ?
30 21/03/09(火)19:49:38 No.781903038
>Zザクはガンダムなんぬ? ガンダム…じゃないぬ
31 21/03/09(火)19:49:53 No.781903116
Bガンダムはやはりボールなんぬ?
32 21/03/09(火)19:49:56 No.781903134
>後半のカレン専用ガンダムはガンダムなんぬ? ガンダム…じゃないんぬ?
33 21/03/09(火)19:50:00 No.781903155
ZザクがガンダムならBD1も水中ガンダムもガンダムぬ ZザクがガンダムじゃないならBD1も水中ガンダムもガンダムではないぬ
34 21/03/09(火)19:50:04 No.781903179
>Bガンダムはやはりボールなんぬ? ボールなんぬ
35 21/03/09(火)19:50:15 No.781903247
エンデ先生のジム2はジムなんぬ?
36 21/03/09(火)19:50:23 No.781903292
ヒュッケバインはどっちなんぬ
37 21/03/09(火)19:50:35 No.781903342
>エンデ先生のジム2はジムなんぬ? ガンダムだ
38 21/03/09(火)19:50:36 No.781903349
>エンデ先生のジム2はジムなんぬ? ガンダムなんぬ
39 21/03/09(火)19:50:37 No.781903363
>エンデ先生のジム2はジムなんぬ? ガンダムなんぬ
40 21/03/09(火)19:50:47 No.781903411
>エンデ先生のジム2はジムなんぬ? ガンダムなんぬ
41 21/03/09(火)19:50:48 No.781903419
ガーベラテトラはガンダムなんぬ?
42 21/03/09(火)19:50:50 No.781903433
刹那ステイするんぬ
43 21/03/09(火)19:50:55 No.781903453
>エンデ先生のジム2はジムなんぬ? それだけはガンダムだと断言できるんぬ
44 21/03/09(火)19:51:15 No.781903576
>エンデ先生のジム2はジムなんぬ? ハイザックの識別システムもガンダムと言ってる程度にはガンダム
45 21/03/09(火)19:51:17 No.781903581
ブルーディスティニーの本体は頭の中にあるEXAMなんぬ 体とっかえたのはEXAM活かすためなのでその存在意義は頭にあるんぬ 言う慣ればジムでもないんぬ ブルーとはEXAMのことなんぬ
46 21/03/09(火)19:51:20 No.781903591
ボルジャーノンはザクなんぬ?
47 21/03/09(火)19:51:20 No.781903595
>エンデ先生のジム2はジムなんぬ? それはガンダムなんぬ
48 21/03/09(火)19:51:49 No.781903726
>ブルーディスティニーの本体は頭の中にあるEXAMなんぬ >体とっかえたのはEXAM活かすためなのでその存在意義は頭にあるんぬ >言う慣ればジムでもないんぬ >ブルーとはEXAMのことなんぬ なるほどぬー
49 21/03/09(火)19:51:49 No.781903728
>後半のカレン専用ガンダムはガンダムなんぬ? 頭がGMなだけであとはガンダムなんぬ …つまりどっちなんぬ?
50 21/03/09(火)19:51:56 No.781903765
>ガーベラテトラはガンダムなんぬ? GP04の改造機であってガンダムではないんぬ ガンダムフェイスを隠してる初期案だったらガンダム判定もあり得たんぬ
51 21/03/09(火)19:52:03 No.781903801
>ヒュッケバインはどっちなんぬ ガンダムではないんぬ
52 21/03/09(火)19:52:15 No.781903867
オタクくんが来そうなんぬ
53 21/03/09(火)19:52:41 No.781903991
タシュケントは巡洋艦なんぬ?
54 21/03/09(火)19:52:49 No.781904027
>>後半のカレン専用ガンダムはガンダムなんぬ? >頭がGMなだけであとはガンダムなんぬ >…つまりどっちなんぬ? 陸戦型ガンダム(GMヘッド)なので陸戦型ガンダムなんぬ
55 21/03/09(火)19:52:53 No.781904047
>タシュケントは巡洋艦なんぬ? 駆逐艦なんぬ
56 21/03/09(火)19:53:11 No.781904125
>>タシュケントは巡洋艦なんぬ? >駆逐艦なんぬ でも空色の巡洋艦って呼ばれてるんぬ…?
57 21/03/09(火)19:53:13 No.781904140
デルタプラスはガンダムなんぬ
58 21/03/09(火)19:53:32 No.781904223
>陸戦型ガンダム(GMヘッド)なので陸戦型ガンダムなんぬ つまりZザクはどっちなんぬ?
59 21/03/09(火)19:53:39 No.781904263
>>>タシュケントは巡洋艦なんぬ? >>駆逐艦なんぬ >でも空色の巡洋艦って呼ばれてるんぬ…? 駆逐艦(あだ名が空色の巡洋艦)ぬ
60 21/03/09(火)19:53:39 No.781904267
>>>タシュケントは巡洋艦なんぬ? >>駆逐艦なんぬ >でも空色の巡洋艦って呼ばれてるんぬ…? あだ名みたいなもんなんぬ
61 21/03/09(火)19:53:40 No.781904274
>>>タシュケントは巡洋艦なんぬ? >>駆逐艦なんぬ >でも空色の巡洋艦って呼ばれてるんぬ…? 駆逐艦は駆逐艦なんぬ
62 21/03/09(火)19:53:44 No.781904294
俺が!
63 21/03/09(火)19:53:46 No.781904302
うま味はうまみなんぬ
64 21/03/09(火)19:53:47 No.781904318
>>ヒュッケバインはどっちなんぬ >ガンダムではないんぬ ガンダムだって創通が認めてるんぬ
65 21/03/09(火)19:53:56 No.781904361
>>陸戦型ガンダム(GMヘッド)なので陸戦型ガンダムなんぬ >つまりZザクはどっちなんぬ? Zでありザクなんぬ
66 21/03/09(火)19:54:06 No.781904398
F91はガンダムなんぬ?
67 21/03/09(火)19:54:34 No.781904538
カレンのジムヘッドは「陸戦ガンダム」を陸ジムのパーツで修理したものなんぬ 修理で交換した比率が増えていったらテセウスの陸ガンになるんぬ
68 21/03/09(火)19:54:38 No.781904561
取り敢えずこのスレでわかったことがあるんぬ ジムⅡ(ラプター・ブルー隊)はガンダムなんぬ
69 21/03/09(火)19:54:39 No.781904566
困ったらメイン機能が頭にあるか胴体にあるかで見るんぬ
70 21/03/09(火)19:54:51 No.781904621
ズダはザクなんぬ ザクマシンガン使ってるんぬ
71 21/03/09(火)19:55:13 No.781904724
リガズィはどうなんぬ リックディアスはどうなんぬ
72 21/03/09(火)19:55:28 No.781904790
>つまりZザクはどっちなんぬ? その後すぐにZガンダムの頭に戻ったんぬ 「一時ザクの頭を付けたZガンダム」なんぬ
73 21/03/09(火)19:55:31 No.781904802
>取り敢えずこのスレでわかったことがあるんぬ >ジムⅡ(ラプター・ブルー隊)はガンダムなんぬ でもあれは頭部機能はほとんど機能してないんぬ… つまりジムじゃないんぬ?
74 21/03/09(火)19:55:57 No.781904936
>>取り敢えずこのスレでわかったことがあるんぬ >>ジムⅡ(ラプター・ブルー隊)はガンダムなんぬ >でもあれは頭部機能はほとんど機能してないんぬ… >つまりジムじゃないんぬ? ガンダムだ
75 21/03/09(火)19:56:17 No.781905026
>修理で交換した比率が増えていったらテセウスの陸ガンになるんぬ これに近いのがEz–8なんぬな あいつ前面がほぼ陸ガンじゃないんぬ
76 21/03/09(火)19:56:20 No.781905045
FAZZはフルアーマーZZガンダムじゃないんぬ?
77 21/03/09(火)19:56:25 No.781905072
>>取り敢えずこのスレでわかったことがあるんぬ >>ジムⅡ(ラプター・ブルー隊)はガンダムなんぬ >でもあれは頭部機能はほとんど機能してないんぬ… >つまりジムじゃないんぬ? ガンダムの魂が全身から滲み出てるガンダム
78 21/03/09(火)19:56:29 No.781905099
>>取り敢えずこのスレでわかったことがあるんぬ >>ジムⅡ(ラプター・ブルー隊)はガンダムなんぬ >でもあれは頭部機能はほとんど機能してないんぬ… >つまりジムじゃないんぬ? あれは心意気がガンダムなんぬ
79 21/03/09(火)19:56:30 No.781905105
>>取り敢えずこのスレでわかったことがあるんぬ >>ジムⅡ(ラプター・ブルー隊)はガンダムなんぬ >でもあれは頭部機能はほとんど機能してないんぬ… >つまりジムじゃないんぬ? ガンダムぬ
80 21/03/09(火)19:56:43 No.781905168
>>取り敢えずこのスレでわかったことがあるんぬ >>ジムⅡ(ラプター・ブルー隊)はガンダムなんぬ >でもあれは頭部機能はほとんど機能してないんぬ… >つまりジムじゃないんぬ? ガンダムとして敵を畏怖したのが頭部機能なんぬ だからガンダムなんぬ
81 21/03/09(火)19:56:58 No.781905258
>>修理で交換した比率が増えていったらテセウスの陸ガンになるんぬ >これに近いのがEz–8なんぬな >あいつ前面がほぼ陸ガンじゃないんぬ ザクのパーツで補強したらしいから Ez8はザクなんぬ
82 21/03/09(火)19:57:08 No.781905320
プラモ狂四郎で狂四郎がGMに頭だけガンダムにしてたやつはガンダムなんぬ?
83 21/03/09(火)19:57:20 No.781905390
>FAZZはフルアーマーZZガンダムじゃないんぬ? ちがうんぬ
84 21/03/09(火)19:57:39 No.781905473
魂なんて曖昧な言い方はやめるんぬ
85 21/03/09(火)19:57:44 No.781905494
ブルー一号機はガンダムとジムのキメラで ガンダムでもジムでもなくブルーデスティニーとしか言いようがない
86 21/03/09(火)19:58:00 No.781905580
エンデ先生のジムⅡはガンダム扱いされすぎてる…
87 21/03/09(火)19:58:20 No.781905680
GN-XIVはガンダムじゃないんぬ
88 21/03/09(火)19:58:39 No.781905769
Gセイバーはガンダムなんぬ?
89 21/03/09(火)19:58:48 No.781905816
>リガズィはどうなんぬ リファインガンダムゼータだからガンダムなんぬ >リックディアスはどうなんぬ ガンマガンダムだけどモノアイだからガンダムじゃないんぬ
90 21/03/09(火)19:58:58 No.781905863
ファッツくんはZZ開発のための試験組なんぬ だから完成品ZZくんとは別の枠なんぬ
91 21/03/09(火)19:59:08 No.781905909
ヘイズルはガンダムなんぬ?
92 21/03/09(火)19:59:08 No.781905910
>ガンマガンダムだけどモノアイだからガンダムじゃないんぬ モノアイガンダムはどうなんぬ
93 21/03/09(火)19:59:13 No.781905930
富野監督はガンダムなんぬ
94 21/03/09(火)19:59:23 No.781906000
ガンダムヘッドか否かは重要ではないんぬ…
95 21/03/09(火)19:59:25 No.781906008
俺はガンダムなんぬ?
96 21/03/09(火)19:59:38 No.781906060
陸ガンに関してはそもそも予備パーツも無くて陸ジムのパーツで補修してる状態なんぬ
97 21/03/09(火)20:00:04 No.781906201
ディアスは開発コードがガンマガンダムなだけなんぬ
98 21/03/09(火)20:00:44 No.781906421
アトランタは駆逐艦の主砲載ってるから駆逐艦じゃないんぬ?
99 21/03/09(火)20:00:59 No.781906501
>モノアイガンダムはどうなんぬ ツノがあるからガンダムなんぬ
100 21/03/09(火)20:01:12 No.781906575
リックディアスをガンダム扱いする風潮は気に喰わないんぬ
101 21/03/09(火)20:01:33 No.781906679
エンデ先生の夢はガンダムに乗る事なんぬ 磨くのを怠ってただけで輝いてた夢は叶っちまったんぬ つまり逆説的にあのGMⅡはエンデ先生の夢を叶えた=ガンダムなんぬ
102 21/03/09(火)20:01:43 No.781906725
>アトランタは駆逐艦の主砲載ってるから駆逐艦じゃないんぬ? 防空巡洋艦だからそういうのもあるんぬ
103 21/03/09(火)20:01:47 No.781906747
>アトランタは駆逐艦の主砲載ってるから駆逐艦じゃないんぬ? 駆逐艦の主砲でハリネズミにする軽巡洋艦もあるんぬ ダイドー級と同じぬ
104 21/03/09(火)20:01:59 No.781906805
ヘイズルは最初の出発点がジムクェル系なだけで正式機はもうガンダムなんぬ 少しずつ入れ替えていった奴がちょっとテセウスってるだけなんぬ
105 21/03/09(火)20:02:15 No.781906889
>俺はガンダムなんぬ? お前もまたガンダムだ
106 21/03/09(火)20:02:40 No.781907027
>FAZZはフルアーマーZZガンダムじゃないんぬ? FAZZは増加装甲のバランス確認用の試作機で変形機構が付いてなかったり一部の装備や機能が制限されてるMSでZZガンダムとは別物なんぬ FA-ZZガンダムはそれで得られたデータを基にした追加装甲や装備品をZZガンダムに着せた完成形なんぬ
107 21/03/09(火)20:02:57 No.781907120
ジーラインは高級ジムでいいのかわからない
108 21/03/09(火)20:03:01 No.781907144
侃侃諤諤とした言い合いが続いてるのにエンデ先生のジムだけは満場一致でダメだったんぬ
109 21/03/09(火)20:03:27 No.781907278
ガンダムには機種別的ガンダムと精神的ガンダムの二種類が存在するんぬ
110 21/03/09(火)20:03:36 No.781907324
>ディアスは開発コードがガンマガンダムなだけなんぬ あの時代では既にルナチタがガンダムの証というのも陳腐化してるんぬ ガンダリウムΓを使っているからそれにあやかろうとしただけでガンマガンダムではないんぬな
111 21/03/09(火)20:03:40 No.781907349
ガンダムはワンオフじゃないとぬの中でガンダム感ないんぬ ぬ判定だと陸ガンはガンダムじゃないんぬ でもそれだとおっちゃんもガンダムじゃなくなっちゃうんぬ…
112 21/03/09(火)20:04:10 No.781907514
ガンダムは象徴なんぬ
113 21/03/09(火)20:04:19 No.781907567
ガーベラ・テトラはガンダムとして開発された子がボツって 横流しのために別のガワ被せられた子なんぬ おあしす案件なのでアナハイムが認めることはないんぬ
114 21/03/09(火)20:04:54 No.781907739
ヘイズル改の時点でもうクゥエル要素の割合が少ない位なんぬ
115 21/03/09(火)20:06:07 No.781908100
龍驤は軽空母なんぬ?
116 21/03/09(火)20:06:21 No.781908175
ハイザックはザクなんぬ?
117 21/03/09(火)20:06:31 No.781908216
>龍驤は軽空母なんぬ? 海軍は空母扱いしてたんぬ
118 21/03/09(火)20:06:31 No.781908217
>龍驤は軽空母なんぬ? 空母なんぬ
119 21/03/09(火)20:06:41 No.781908269
>龍驤は軽空母なんぬ? 空母ぬ
120 21/03/09(火)20:06:52 No.781908321
精神的ガンダム判定だと正式ロットの中にも若干不合格な子がいるぐらいなんぬ 難しいいんぬな
121 21/03/09(火)20:07:02 No.781908361
>龍驤は軽空母なんぬ? 後に軽空母扱いされただけで当時は空母扱いだったはずぬ
122 21/03/09(火)20:07:19 No.781908448
ぬああああああああああ!!!
123 21/03/09(火)20:07:31 No.781908502
>>龍驤は軽空母なんぬ? >後に軽空母扱いされただけで当時は空母扱いだったはずぬ どっちなんぬー!
124 21/03/09(火)20:08:23 No.781908761
>精神的ガンダム判定だと正式ロットの中にも若干不合格な子がいるぐらいなんぬ >難しいいんぬな なるほどぬ…判定は大変なんぬ
125 21/03/09(火)20:08:30 No.781908792
シスクードはゲームの子だからゆるい目で見てあげるんぬ 開発経緯としてはガンダムでいいと思うぬ
126 21/03/09(火)20:09:28 No.781909080
なんでガンダムMK4とかMK5とかMK3はゲテモノみたいなデザインなんぬ
127 21/03/09(火)20:09:40 No.781909141
マインツは軽巡洋艦なんぬ?重巡洋艦なんぬ?
128 21/03/09(火)20:10:04 No.781909254
デルタプラスはガンダムか否か これは非常に難しい問題なんぬ なぜならデルタプラス自体はツノ付きアゴ有りガンダムフェイスではなくガンダムの名称が全くない機体なのでガンダムと呼べる根拠が機体自体にないんぬ しかし元を正せばデルタガンダムの発展機でありお前もガンダムかぁ!されてしまった経歴があるんぬ
129 21/03/09(火)20:10:16 No.781909310
ギャプラン・フライルー2号機はガンダムなんぬ?
130 21/03/09(火)20:10:30 No.781909393
>マインツは軽巡洋艦なんぬ?重巡洋艦なんぬ? 主砲口径で決まるんぬ 152mmなので軽巡洋艦なんぬ
131 21/03/09(火)20:10:31 No.781909402
>マインツは軽巡洋艦なんぬ?重巡洋艦なんぬ? 船体が重巡なだけで砲が軽巡クラスだから軽巡なんぬなー
132 21/03/09(火)20:10:48 No.781909480
名前的にリガズィは100%ガンダムなんぬ
133 21/03/09(火)20:11:10 No.781909599
ザンスパインはガンダムなんぬ?
134 21/03/09(火)20:11:31 No.781909708
お船は明確な基準があって答えやすそうなんぬ… ガンダム判定よりは主観が入ってないんぬ…?
135 21/03/09(火)20:11:39 No.781909741
mk5はサイコガンダムの系譜でmk2や3とはほぼ無関係なんぬ
136 21/03/09(火)20:11:51 No.781909790
目が2つあってV型のツノが付いててベロが出てたらガンダムなんぬ これで間違いないんぬ
137 21/03/09(火)20:11:52 No.781909801
あの時のマリーダさんは判定基準壊れてた可能性もあるんぬ ゴーグル顔だったら見逃されてたかもしれないんぬ
138 21/03/09(火)20:12:09 No.781909891
>お船は明確な基準があって答えやすそうなんぬ… >ガンダム判定よりは主観が入ってないんぬ…? そうでもないんぬ… 資料によって戦艦だったり巡洋戦艦だったりする船は沢山あるんぬ
139 21/03/09(火)20:12:14 No.781909916
しっ!よく聞くんぬ F91はガンダムじゃないんぬ
140 21/03/09(火)20:12:43 No.781910076
>ギャプラン・フライルー2号機はガンダムなんぬ? あれはガンダムの頭が付いてるギャプランなんぬ
141 21/03/09(火)20:12:59 No.781910169
>資料によって戦艦だったり巡洋戦艦だったりする船は沢山あるんぬ 後世の歴史家は何をしてるんぬ!!!
142 21/03/09(火)20:13:10 No.781910222
>>資料によって戦艦だったり巡洋戦艦だったりする船は沢山あるんぬ >後世の歴史家は何をしてるんぬ!!! 銀英伝書いてるんぬ
143 21/03/09(火)20:13:15 No.781910248
ガンダムである事に明確な基準が宇宙世紀にはないんぬ 唯一絶対の基準としてガンダムって名前がある奴は全てガンダムとして扱えるんぬ 名称にガンダムがない奴がややこしいんぬ
144 21/03/09(火)20:13:22 No.781910287
>資料によって戦艦だったり巡洋戦艦だったりする船は沢山あるんぬ なんでそんなことになるんぬ…
145 21/03/09(火)20:13:29 No.781910338
>しっ!よく聞くんぬ >F91はガンダムじゃないんぬ アナハイムキャッツ!
146 21/03/09(火)20:13:59 No.781910487
>>資料によって戦艦だったり巡洋戦艦だったりする船は沢山あるんぬ >なんでそんなことになるんぬ… 判断基準が曖昧だからですかぬ
147 21/03/09(火)20:13:59 No.781910490
>>資料によって戦艦だったり巡洋戦艦だったりする船は沢山あるんぬ >なんでそんなことになるんぬ… 国によって決め方が違うのが主な原因なんぬ
148 21/03/09(火)20:14:08 No.781910547
>唯一絶対の基準としてガンダムって名前がある奴は全てガンダムとして扱えるんぬ >名称にガンダムがない奴がややこしいんぬ つまりサンボル版パーフェクトガンダムはガンダムなんぬ
149 21/03/09(火)20:14:43 No.781910759
>つまりサンボル版パーフェクトガンダムはガンダムなんぬ あれはガンダムではない
150 21/03/09(火)20:14:54 No.781910816
昔にこんな顔のモビルスーツがあったとか言い出してF91はあだ名としてガンダムを貰ってるのであだ名的ガンダムも存在すると主張するんぬ
151 21/03/09(火)20:14:56 No.781910828
>資料によって戦艦だったり巡洋戦艦だったりする船は沢山あるんぬ 巡洋戦艦(戦闘巡洋艦) 巡洋戦艦(大型巡洋艦)
152 21/03/09(火)20:15:10 No.781910909
>なんでそんなことになるんぬ… 足が30ノットより早ければ巡洋戦艦!という判断基準のキャッツもいれば排水量はこれくらいまでが巡洋戦艦という判断基準のキャッツもいたんぬ 結果的にこの媒体だとこうみたいな扱いになるんぬ
153 21/03/09(火)20:15:10 No.781910912
>なんでガンダムMK4とかMK5とかMK3はゲテモノみたいなデザインなんぬ Mk3はゲテモノというほどゲテモノじゃないんぬ イグレイとハーピュレイはまあそうかも
154 21/03/09(火)20:15:17 No.781910949
巡洋艦として扱う 駆逐艦として扱う という乗員目線判別でいいと思うんぬ 実質○○ですよね?って戦場で言い出しても覆らないんぬ
155 21/03/09(火)20:15:32 No.781911044
アラスカは巡洋艦なんぬ?
156 21/03/09(火)20:15:53 No.781911140
>アラスカは巡洋艦なんぬ? 巡洋戦艦なんぬ
157 21/03/09(火)20:16:04 No.781911200
搭載OSの頭文字を縦読みするんぬ
158 21/03/09(火)20:16:04 No.781911201
>アラスカは巡洋艦なんぬ? 巡洋艦ぬ
159 21/03/09(火)20:16:29 No.781911352
ジョブジョンも関わっていてこれはガンダムじゃございませんは欺瞞なんぬ!
160 21/03/09(火)20:16:45 No.781911442
マスクコマンダーはガンダムなんぬ? ぬは偽ガンダムがガンダムなのかわからないんぬ…
161 21/03/09(火)20:16:51 No.781911485
>つまりサンボル版パーフェクトガンダムはガンダムなんぬ ガンダムと認めたくないけどガンダムなんぬ GP02やMk–Ⅴのように敵のガンダムもいるんぬ でもガンダムと認めたくないんぬ
162 21/03/09(火)20:17:31 No.781911732
ル・ファンタスク級は軽巡洋艦なんぬ?
163 21/03/09(火)20:17:42 No.781911803
アラスカは本当に面白いんぬ 戦艦少女だと巡洋艦ぬ ところがブルーオースだと巡洋戦艦なんぬ! wowsだと巡洋艦なんぬ
164 21/03/09(火)20:18:35 No.781912112
>ル・ファンタスク級は軽巡洋艦なんぬ? 大型駆逐艦ぬ フランスには小型の駆逐艦と大型の駆逐艦の二つがあるんぬ ルーちゃんピーちゃん達は小型の駆逐艦に分類されるんぬ
165 21/03/09(火)20:18:38 No.781912131
>ジョブジョンも関わっていてこれはガンダムじゃございませんは欺瞞なんぬ! いやいやガンダムじゃないってぇ(アッシュ)
166 21/03/09(火)20:19:25 No.781912401
ファントムはガンダムなんぬ?
167 21/03/09(火)20:19:32 No.781912447
>マスクコマンダーはガンダムなんぬ? >ぬは偽ガンダムがガンダムなのかわからないんぬ… マスク外せばわかるぬ
168 21/03/09(火)20:19:39 No.781912490
マスクコマンダーはにせガンダムなのは影武者だったと思うんぬ なにっ本物ではない!って死体晒した方がにせガンダムだったはずなんぬ
169 <a href="mailto:オタク">21/03/09(火)20:19:55</a> [オタク] No.781912587
>>ジョブジョンも関わっていてこれはガンダムじゃございませんは欺瞞なんぬ! >いやいやガンダムじゃないってぇ(アッシュ) アッシュ!(バシィ
170 21/03/09(火)20:19:56 No.781912591
>アラスカは本当に面白いんぬ >戦艦少女だと巡洋艦ぬ >ところがブルーオースだと巡洋戦艦なんぬ! >wowsだと巡洋艦なんぬ 媒体によって違うんぬ…!
171 21/03/09(火)20:20:43 No.781912867
ガンダムと呼ばれてるならセーフも少し問題があるんぬ GT–FOURやGセイバーやブルGのようにG付いてる奴はいいのか解釈が別れるんぬ
172 21/03/09(火)20:20:50 No.781912901
>>ル・ファンタスク級は軽巡洋艦なんぬ? >大型駆逐艦ぬ >フランスには小型の駆逐艦と大型の駆逐艦の二つがあるんぬ >ルーちゃんピーちゃん達は小型の駆逐艦に分類されるんぬ なるほどそういうもんなんかぬ…
173 21/03/09(火)20:21:00 No.781912966
つまりどっちなんぬ?
174 21/03/09(火)20:21:13 No.781913033
ところでこれはアズレンキャッツなのかガンダムキャッツなのかどっちなの?
175 21/03/09(火)20:21:16 No.781913044
このスレは何のスレなんぬ!?
176 21/03/09(火)20:21:21 No.781913075
ガイアギアはそもそもガンダムじゃないって認識で良いんぬ?
177 21/03/09(火)20:21:25 No.781913096
>ところでこれはアズレンキャッツなのかガンダムキャッツなのかどっちなの? その二つは両立する
178 21/03/09(火)20:21:30 No.781913133
>ところでこれはアズレンキャッツなのかガンダムキャッツなのかどっちなの? どちらでもある
179 21/03/09(火)20:21:34 No.781913162
>>>ル・ファンタスク級は軽巡洋艦なんぬ? >>大型駆逐艦ぬ >>フランスには小型の駆逐艦と大型の駆逐艦の二つがあるんぬ >>ルーちゃんピーちゃん達は小型の駆逐艦に分類されるんぬ >なるほどそういうもんなんかぬ… 米英にそんな区分はないので大型駆逐艦は軽巡に再分類されたんぬ
180 21/03/09(火)20:21:41 No.781913203
>このスレは何のスレなんぬ!? 判断に迷うキャッツのスレなんぬ
181 21/03/09(火)20:21:57 No.781913296
>このスレは何のスレなんぬ!? 曖昧なものを判断するスレなんぬ
182 21/03/09(火)20:21:57 No.781913299
>このスレは何のスレなんぬ!? 流れを読むんぬ
183 21/03/09(火)20:22:11 No.781913376
ぬの意識がだんだんガンダムに侵されていくんぬ… 俺が…俺がガンダムだ
184 21/03/09(火)20:22:14 No.781913390
どの道結論は出ないから並行して議論できるんぬ
185 21/03/09(火)20:22:31 No.781913479
ガンダム漫画はオリジナルガンダム出してなんぼみたいな頃があったんぬ 逆に新ガンダム出ない期はかなり地味だった気がするんぬ
186 21/03/09(火)20:22:42 No.781913538
>>ところでこれはアズレンキャッツなのかガンダムキャッツなのかどっちなの? >どちらでもある どっちなんぬー!
187 21/03/09(火)20:22:51 No.781913584
>>>ところでこれはアズレンキャッツなのかガンダムキャッツなのかどっちなの? >>どちらでもある >どっちなんぬー! 両立する
188 21/03/09(火)20:22:58 No.781913633
>ガンダムと呼ばれてるならセーフも少し問題があるんぬ >GT–FOURやGセイバーやブルGのようにG付いてる奴はいいのか解釈が別れるんぬ GT-FOURは空軍いわくガンダム4号機(候補)なんぬ 実際はコアブースターにジムの手足つけたようなでっちあげの出来損ないなんぬう ザクスピードお前はなんなんぬ
189 21/03/09(火)20:23:12 No.781913711
いつかコアファイターがガンダムと呼ばれる時代がくるかもしれんぬなー
190 21/03/09(火)20:23:46 No.781913890
バイアランはガンダムの親戚でいいんぬ?
191 21/03/09(火)20:24:10 No.781914014
ファントムはガンダムじゃないんぬ! アンカーはガンダムなんぬ!
192 21/03/09(火)20:24:11 No.781914017
空軍の子は限り無く自由落下に近い滑空とまで称されるものなんぬ ザクスピードお前はなんで飛んでるんぬ…?
193 21/03/09(火)20:24:24 No.781914085
ムーンガンダムはガンダムなんぬ?
194 21/03/09(火)20:24:26 No.781914093
>ファントムはガンダムなんぬ? ファントムはガンダムじゃないんぬ ゴーストはガンダムなんぬ
195 21/03/09(火)20:24:47 No.781914210
何でこのスレ画でどっちの話も和気藹々と出来てるんだ君ら
196 21/03/09(火)20:24:54 No.781914257
>いつかコアファイターがガンダムと呼ばれる時代がくるかもしれんぬなー RX-124 ガンダムTR-6[プリムローズⅡ]!
197 21/03/09(火)20:25:09 No.781914334
>何でこのスレ画でどっちの話も和気藹々と出来てるんだ君ら 曖昧だからだぬ
198 21/03/09(火)20:25:10 No.781914342
>何でこのスレ画でどっちの話も和気藹々と出来てるんだ君ら エンデ先生のおかげなんぬ
199 21/03/09(火)20:25:18 No.781914393
>ザクスピードお前はなんなんぬ 完全に変形と離陸飛行を両立してるんぬ ジオン製とは思えないんぬ
200 21/03/09(火)20:25:41 No.781914524
風車ガンダムとか見てみるんぬ あんなナリで量産されてるんぬ ある意味ジンクスやVガンヘキサ以上にガンダムじゃない気がするんぬ
201 21/03/09(火)20:25:42 No.781914534
>>何でこのスレ画でどっちの話も和気藹々と出来てるんだ君ら >エンデ先生のおかげなんぬ やっぱすげぇぜガンダム!
202 21/03/09(火)20:25:56 No.781914599
グリプスRXナンバーはただの高級機シリーズでいいと思うんぬ 今週の新敵枠がほぼRX付きなんぬな…
203 21/03/09(火)20:26:11 No.781914681
エンデ先生の機体がガンダムじゃない筈がないからな…
204 21/03/09(火)20:26:12 No.781914689
ギラドーガはザクなんぬ?
205 21/03/09(火)20:26:13 No.781914694
ザニーはザクなんぬ?
206 21/03/09(火)20:26:48 No.781914909
大日本帝国海軍基準で 駆逐艦は軍艦なんぬ?
207 21/03/09(火)20:27:27 No.781915121
ここの大艦隊入りたいけどid分からないんぬ サーバー別のリストとかあるんぬ?
208 21/03/09(火)20:27:33 No.781915147
ガンダムが一年戦争でたくさん生えてきてるのになんでガンキャノンは増えないんぬ?
209 21/03/09(火)20:27:50 No.781915230
>ギラドーガはザクなんぬ? ギラドーガなんぬ >ザニーはザクなんぬ? ザニーなんぬ
210 21/03/09(火)20:27:53 No.781915249
いずもは空母なんぬ?
211 21/03/09(火)20:27:59 No.781915283
Bガンダムはガンダムなんぬ?ボールなんぬ?
212 21/03/09(火)20:28:07 No.781915332
ガンキャノンディティクターはガンキャノンなんぬ?
213 21/03/09(火)20:28:34 No.781915472
>ここの大艦隊入りたいけどid分からないんぬ >サーバー別のリストとかあるんぬ? 確かテキストであったと思うんぬが今手元にないんぬ どこのサーバーぬ
214 21/03/09(火)20:28:39 No.781915504
>>ザクスピードお前はなんなんぬ >完全に変形と離陸飛行を両立してるんぬ >ジオン製とは思えないんぬ あいつだけ設計したやつ頭おかしいんぬ ドップでコアファイター機能再現!より頭おかしいんぬ
215 21/03/09(火)20:28:39 No.781915505
>ガンキャノンディティクターはガンキャノンなんぬ? メタスなんぬ
216 21/03/09(火)20:29:01 No.781915622
>>ガンキャノンディティクターはガンキャノンなんぬ? >メタスなんぬ ぬぁー!
217 21/03/09(火)20:29:02 No.781915626
>>ガンキャノンディティクターはガンキャノンなんぬ? >メタスなんぬ ぬあああああ
218 21/03/09(火)20:29:05 No.781915642
>ここの大艦隊入りたいけどid分からないんぬ >サーバー別のリストとかあるんぬ? 120円ちゃんのスレで鯖名上げて聞いてみるしかないと思うんぬ 前はリストあげてる人いたと思うけど
219 21/03/09(火)20:29:23 No.781915767
>確かテキストであったと思うんぬが今手元にないんぬ >どこのサーバーぬ 呉なんぬ
220 21/03/09(火)20:29:29 No.781915808
>Bガンダムはガンダムなんぬ?ボールなんぬ? 本人と初見相手以外からはボールなんぬ
221 21/03/09(火)20:29:29 No.781915810
>ガンキャノンディティクターはガンキャノンなんぬ? 系列的にはメタスのフレームを元に陸戦型支援機となった機体なんでメタスなんぬ
222 21/03/09(火)20:29:37 No.781915842
>いずもは空母なんぬ? ヘリ空母ぬ?
223 21/03/09(火)20:29:43 No.781915878
>いずもは空母なんぬ? 護衛艦ぬ
224 21/03/09(火)20:30:05 No.781916007
メタスはガンキャノンDやリゼルとか汎用性凄いなお前ってなるんぬ
225 21/03/09(火)20:30:39 No.781916187
メディアとパイロットはそんなこと気にしないんぬ
226 21/03/09(火)20:30:47 No.781916240
>>確かテキストであったと思うんぬが今手元にないんぬ >>どこのサーバーぬ >呉なんぬ ぬぁ…わからんぬすまんぬ
227 21/03/09(火)20:30:57 No.781916304
小さい頃はメタスを進化させるとズサになると思ってたんぬ
228 21/03/09(火)20:31:08 No.781916365
バウはドラグナーなんぬ?
229 21/03/09(火)20:31:38 No.781916541
ガンキャノンの正式発展機は重装型ガンキャノンとガンキャノンⅡとMSRのバリエーションで終わってるんぬ Z時代に消え去ったのは寂しいんぬな…
230 21/03/09(火)20:31:43 No.781916570
メタスだけガンダムチームからハブられて可哀想なんぬなー
231 21/03/09(火)20:32:02 No.781916668
メタスはジムなんぬ?
232 21/03/09(火)20:32:21 No.781916768
メタス[重装備型]はどこから出てきたんぬ?
233 21/03/09(火)20:32:46 No.781916926
>小さい頃はメタスを進化させるとズサになると思ってたんぬ 色似てるしぬ
234 21/03/09(火)20:32:53 No.781916965
ディジェSE-Rはなんなんぬ?
235 21/03/09(火)20:33:01 No.781917005
メタスはあれパイロットが悪いと思うんぬ
236 21/03/09(火)20:33:06 No.781917045
>メタスはガンキャノンDやリゼルとか汎用性凄いなお前ってなるんぬ なんか思ったより構造が良かったみたいなんぬ
237 21/03/09(火)20:33:18 No.781917113
>ディジェSE-Rはなんなんぬ? わからん…
238 21/03/09(火)20:33:28 No.781917171
>メタス[重装備型]はどこから出てきたんぬ? コスト500ぬ
239 21/03/09(火)20:33:36 No.781917209
ガンタンクR–44は未だに正式名称不明機なんぬ ロイ館長44歳寄贈記念の名前がずーっとそのままなんぬ こいつ一体なんなんぬ…
240 21/03/09(火)20:34:19 No.781917446
メタスは目多数で元はハンブラビの名前だったんぬ
241 21/03/09(火)20:34:35 No.781917545
>ぬぁ…わからんぬすまんぬ ぬーん120円ちゃん立ったら聞いてみるんぬ…
242 21/03/09(火)20:34:53 No.781917639
>>メタス[重装備型]はどこから出てきたんぬ? >コスト500ぬ どこから出てきたんぬ!?
243 21/03/09(火)20:36:03 No.781917967
キャッツ君は自分の愛機はガンダムヘッドだけどガンダムじゃないとかしてそうだね?
244 21/03/09(火)20:36:15 No.781918026
どこからきたといえばケンプファーはいきなり出てきた割には強すぎじゃないんぬ? あいつ家族構成どうなってんぬ…
245 21/03/09(火)20:36:16 No.781918034
何故バレたんぬ!?
246 21/03/09(火)20:36:32 No.781918119
>キャッツ君は自分の愛機はガンダムヘッドだけどガンダムじゃないとかしてそうだね? 何で知ってるんぬ…
247 21/03/09(火)20:36:59 No.781918242
HGUCの頭だけ入れ替えてオリジナル機体とかやってそうだぬ?
248 21/03/09(火)20:37:00 No.781918246
>どこからきたといえばケンプファーはいきなり出てきた割には強すぎじゃないんぬ? >あいつ家族構成どうなってんぬ… 親にプロトケンプファーがいるんぬ
249 21/03/09(火)20:37:19 No.781918337
>>どこからきたといえばケンプファーはいきなり出てきた割には強すぎじゃないんぬ? >>あいつ家族構成どうなってんぬ… >親にプロトケンプファーがいるんぬ 誰ー!?
250 21/03/09(火)20:37:20 No.781918339
>親にプロトケンプファーがいるんぬ 誰ぬ!?
251 21/03/09(火)20:37:57 No.781918542
ガンダリウム合金使ってたらガンダムでいいんじゃないかぬ
252 21/03/09(火)20:38:05 No.781918584
>どこからきたといえばケンプファーはいきなり出てきた割には強すぎじゃないんぬ? >あいつ家族構成どうなってんぬ… ジオンの様々な技術のすべてを強襲に振り切ればまあつくれなくもないかもという気はするんぬ んなもんつくるより先に作るのあった気はするんぬ
253 21/03/09(火)20:38:23 No.781918679
>親にプロトケンプファーがいるんぬ あいつハンドメイドじゃなかったんぬ!? ビックリなんぬ
254 21/03/09(火)20:38:24 No.781918681
ローンってどっから来たんぬ?
255 21/03/09(火)20:39:02 No.781918870
プロトケンプファーは緑のニクいやつなんぬ ただそいつはどこから生えてきたかとなると
256 21/03/09(火)20:39:08 No.781918907
>ローンってどっから来たんぬ? 主砲のデータだけあったんぬ それをWGナスが巡洋艦に仕立て上げたんぬ
257 21/03/09(火)20:39:10 No.781918910
>ローンってどっから来たんぬ? 主砲の設計図かなんかがあってそれから本体を捏造したんぬ
258 21/03/09(火)20:39:23 No.781918975
>>>メタス[重装備型]はどこから出てきたんぬ? >>コスト500ぬ >どこから出てきたんぬ!? わからんぬ…
259 21/03/09(火)20:40:20 No.781919266
ハインリヒはどこから来たんぬ?
260 21/03/09(火)20:40:58 No.781919469
>ハインリヒはどこから来たんぬ? 一応計画はあったんぬ 名前は命名規則通りなんぬ
261 21/03/09(火)20:41:01 No.781919480
>ハインリヒはどこから来たんぬ? 命名規則に沿って名前を付けたんぬて
262 21/03/09(火)20:41:05 No.781919505
シャンパーニュは枢機卿から見てどういう間柄になるんぬ?
263 21/03/09(火)20:41:18 No.781919572
ブグってどこから生えてきたんぬ?
264 21/03/09(火)20:41:36 No.781919657
νガンダムの親戚はどれくらい増えたんぬ
265 21/03/09(火)20:41:43 No.781919698
>シャンパーニュは枢機卿から見てどういう間柄になるんぬ? 存在しない後継機の改良型
266 21/03/09(火)20:42:09 No.781919843
プロトケンプファーは統合整備計画で大元はザクがベースになっているというのはわかるんぬ ただパーツ単位でザクの面影がねえんぬ やっぱり急にどこかから生えてきたとしか思えないんぬ
267 21/03/09(火)20:42:16 No.781919870
結局前の方につくやつが本質だと思うんでΖザクはΖガンダムだと思うんぬ…
268 21/03/09(火)20:42:22 No.781919908
>シャンパーニュは枢機卿から見てどういう間柄になるんぬ? 自分の改良型を作るの途中で破棄されたやつ の改良型
269 21/03/09(火)20:43:06 No.781920149
>結局前の方につくやつが本質だと思うんでΖザクはΖガンダムだと思うんぬ… でも菓子パンはパンだと思うんぬ
270 21/03/09(火)20:43:29 No.781920278
分かったんぬ 現実は創作違ってどっかから生えてきたってことはないんぬな 必ず仕様書があって尚且つ今までのノウハウを多少なりとも活かして出来るんぬ…
271 21/03/09(火)20:43:33 No.781920303
リゼルは設定でメタスの流れを汲んでることになってるけど可変機構に面影も感じないんぬ曖昧なんぬ
272 21/03/09(火)20:43:37 No.781920324
>結局前の方につくやつが本質だと思うんでΖザクはΖガンダムだと思うんぬ… BD1号機はどうなるんぬ…
273 21/03/09(火)20:43:39 No.781920332
>>結局前の方につくやつが本質だと思うんでΖザクはΖガンダムだと思うんぬ… >でも菓子パンはパンだと思うんぬ ぬああああああああ!!!!
274 21/03/09(火)20:43:56 No.781920421
>>結局前の方につくやつが本質だと思うんでΖザクはΖガンダムだと思うんぬ… >BD1号機はどうなるんぬ… ブルーディスティニーはジムでもガンダムでもないんぬ