虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

第3の使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)19:06:39 No.781890864

第3の使徒→〇 第10の使徒→× ネーメズィスシリーズ→複数撃墜するも時間切れ△ マーク9(ヴンダー上)→逃げられシンジも奪われる× マーク9(ドグマ内)→足止めに成功〇 13号機→AA弾を使うも効果無し× シン化13号機→プラグを引っこ抜きフォース中断〇 44a44b4444c軍団→大量撃墜◎ マーク7軍団→大量撃墜◎ マーク9a,11,12→全員吸収してオーバーラッピング成功◎ 2,3,4番艦→アダムスごと全部撃沈◎ シンジ→撃沈◎

1 21/03/09(火)19:07:01 No.781890960

撃墜王かよ

2 21/03/09(火)19:07:29 No.781891090

最後言いたかっただけじゃねーか

3 21/03/09(火)19:07:58 No.781891227

お前めちゃくちゃ戦闘してるな… 初号機全然戦闘してないな…

4 21/03/09(火)19:08:04 No.781891254

シンに入ってからのキルレがヤバい…

5 21/03/09(火)19:08:20 No.781891342

色んな意味で強い…

6 21/03/09(火)19:08:28 No.781891381

なんか戦闘はほとんどこいつが請け負ってたな…

7 21/03/09(火)19:08:43 No.781891453

奴はエースだ!

8 21/03/09(火)19:09:00 No.781891534

破とQでは弱いなって思ってたけどよく考えたらポンコツ回されてたり相手がゼルエルだったり裏方に徹底してたり環境が悪かっただけだった

9 21/03/09(火)19:09:20 No.781891639

>すずむら→撃沈◎

10 21/03/09(火)19:09:34 No.781891701

エヴァ乗るの大好きそうだし実際めちゃくちゃ上手いと思う 相手が悪いこと多かったけどこっちも悪いことしたら圧勝した

11 21/03/09(火)19:10:02 No.781891826

こんなの公式のオリキャラじゃん

12 21/03/09(火)19:10:09 No.781891856

>>すずむら→撃沈◎ すずむらは落とされたほうだろ!

13 21/03/09(火)19:11:10 No.781892127

シンはマジ活躍しかしてないからなこのお嫁さん

14 21/03/09(火)19:11:19 No.781892169

>>すずむら→撃沈◎ 声優とキャラを一緒にするんじゃないよ

15 21/03/09(火)19:11:22 No.781892181

パァン

16 21/03/09(火)19:11:56 No.781892335

基本姫の後方支援だけどめっちゃ強いよね そりゃ親世代だわって強さ

17 21/03/09(火)19:13:06 No.781892685

ドラクエⅤのデボラみたいな印象を受けた

18 21/03/09(火)19:13:13 No.781892716

最後ラフ画になりつつあったシンジくんが真希波の登場で色戻るシーンめっちゃ好き

19 21/03/09(火)19:13:38 No.781892831

>こんなの公式のオリキャラじゃん メアリースー感があると言われればうん

20 21/03/09(火)19:14:17 No.781893013

>最後ラフ画になりつつあったシンジくんが真希波の登場で色戻るシーンめっちゃ好き 爽やかでいいよね

21 21/03/09(火)19:14:19 No.781893026

男の子は おっぱいが 好き

22 21/03/09(火)19:14:38 No.781893120

>ドラクエⅤのデボラみたいな印象を受けた なんかわかる

23 21/03/09(火)19:15:08 No.781893250

冷静に考えると 中身父親と同世代の女なんだよな…

24 21/03/09(火)19:15:48 No.781893413

おっぱいロリババアだぞ

25 21/03/09(火)19:16:05 No.781893482

でもこの女はシンジがピンチの時に来てくれるぜ...

26 21/03/09(火)19:16:06 No.781893487

>最後ラフ画になりつつあったシンジくんが真希波の登場で色戻るシーンめっちゃ好き 間に合った!って言ってたけど 間に合わなかったらテレビ版最終話みたいにマジックの線一本とか台本の映像とかになってたんだろうな…

27 21/03/09(火)19:16:12 No.781893510

肉体年齢どの辺りで止まってるんだろう ゼミで冬月先生の教え子だったなら当時で大学生だよね ていうか後付けで仕組まれた子供になった?

28 21/03/09(火)19:16:32 No.781893594

メタ的に言うなら綾波も式波も仕組まれた好意だから全員そこから脱却したって感じなんだろうけど マリとシンジはもうちょっとあらかじめ絡んでもよかった気がする あんまり絡みなかったせいかシンジはおっぱいが好きなんだなって認識になってる

29 21/03/09(火)19:16:57 No.781893691

>初号機全然戦闘してないな… エヴァ25年間のラストバトルがお茶の間親子喧嘩だなんて…

30 21/03/09(火)19:17:36 No.781893857

>あんまり絡みなかったせいかシンジはおっぱいが好きなんだなって認識になってる アスカのおっぱいでシコったりしてたしそれは間違いないかもしれない…

31 21/03/09(火)19:18:00 No.781893972

ベッドの上で撃沈されてるのはこっちの方だという確信がある

32 21/03/09(火)19:18:03 No.781893985

>初号機全然戦闘してないな… 旧劇でもまったく戦闘してなかったので…

33 21/03/09(火)19:18:33 No.781894128

>肉体年齢どの辺りで止まってるんだろう >ゼミで冬月先生の教え子だったなら当時で大学生だよね >ていうか後付けで仕組まれた子供になった? 漫画版通りなら飛び級で大学行ってるはず

34 21/03/09(火)19:18:50 No.781894202

絶対性欲強いよね

35 21/03/09(火)19:19:03 No.781894262

お茶の間バトルでビール瓶吹っ飛んでるシーンでここ笑っていいんだなってなる

36 21/03/09(火)19:19:10 No.781894295

ロボ部分も面白かったけどロボ部分がだいぶオマケ感あった

37 21/03/09(火)19:19:57 No.781894507

ゼルエルどんだけ強いのあいつ…

38 21/03/09(火)19:20:16 No.781894593

>肉体年齢どの辺りで止まってるんだろう >ゼミで冬月先生の教え子だったなら当時で大学生だよね >ていうか後付けで仕組まれた子供になった? 飛び級で16歳で大学に来たから当時で止まってるなら16かなぁ

39 21/03/09(火)19:21:01 No.781894812

人類は個人の記憶は継続してないけど冬月ゼミは調査研究の上でループしてるっぽい事は把握してたのかも メガネはループを終わらせるためにはユイさんとゲンドウくんの息子を救わないといけない事に気が付いてずっと動いていたのかもしれない ループの内側にいる人達ではシンジは救えないからループの境界線の辺りにいる冬月ゼミの誰かじゃないといけなかったのかも

40 21/03/09(火)19:21:55 No.781895064

なんで歳取ってないのとか特に説明なかったよね? どっかで半使徒になったんだろうか

41 21/03/09(火)19:22:24 No.781895192

そうか マリでもゼルエルには勝てなかったんだよな… 最強の拒絶タイプ最強すぎる

42 21/03/09(火)19:22:25 No.781895200

この後のイチャコラがみたい 大人シンジだいぶ色気あったしよぉ!

43 21/03/09(火)19:23:09 No.781895373

エヴァ搭乗どころか建造前から肉体が止まってる…? あるいは名に波とつくのだから若いクローンボディを最近得てエヴァの呪縛で止まったか…

44 21/03/09(火)19:23:11 No.781895381

TV本編うろ覚えだったけどあの時も補完計画空間みたいなとこ入ったら 背景はちゃちぃ特撮になって楽屋裏みたいなところもちらっと映るし 色抜かれてト書きになっていったのも強制的に思い出させられた

45 21/03/09(火)19:23:22 No.781895425

最強のゼルエルさんと虚数空間に行けるレリエルさんがつよすぎる

46 21/03/09(火)19:23:26 No.781895442

いつものようにアスカが罠にハマって瀕死のところで 一人全機オーバーラッピングして帰ってくるのは強すぎる…

47 21/03/09(火)19:23:55 No.781895601

>>肉体年齢どの辺りで止まってるんだろう >>ゼミで冬月先生の教え子だったなら当時で大学生だよね >>ていうか後付けで仕組まれた子供になった? >飛び級で16歳で大学に来たから当時で止まってるなら16かなぁ 確かにチルドレンの中でも一人だけ高校生感ある

48 21/03/09(火)19:24:17 No.781895697

ちゃんとマリのために回復アイテム配置してくれるやさしい冬月先生

49 21/03/09(火)19:24:48 No.781895815

破のゼルエルはあれチートしなきゃ勝てんタイプのやつだからな… なんだよあのヤケクソみたいなATフィールド

50 21/03/09(火)19:24:59 No.781895871

この島本シコいよね

51 21/03/09(火)19:25:04 No.781895906

ネルフやゼーレに寄らず自分で自分のクローン作って魂移し替える荒技をやったのかもしれないエヴァに乗れるようになるために

52 21/03/09(火)19:25:17 No.781895967

迎えに行くって言って本当に来てくれた

53 21/03/09(火)19:25:18 No.781895977

あの服中学ってより高校の制服っぽいデザインだもんなぁ...

54 21/03/09(火)19:25:32 No.781896038

シンジくんと2歳差…ありですね

55 21/03/09(火)19:25:38 No.781896062

何回も見たいから早くソフト化して…

56 21/03/09(火)19:26:01 No.781896166

こいつの正体結局よくわからんかったな マリアとか言われてたしまさかマジで2000年居機転の

57 21/03/09(火)19:26:16 No.781896238

もう一回みたいが長すぎるので家で寝転がってみたい

58 21/03/09(火)19:26:24 No.781896274

破のゼルエルはあれ真正面から普通に戦う場合 下手すると人間やめたゲンドウでも負けそうなんだよな…

59 21/03/09(火)19:26:27 No.781896289

〇波って名前のキャラはクローン説はなんか割としっくりくる

60 21/03/09(火)19:27:03 No.781896470

見てないけどマリとシンジって相当歳離れてるんでしょ

61 21/03/09(火)19:27:14 No.781896529

あとは二人で創世神話(おまんこ)のはじまりはじまりなんだにゃ~

62 21/03/09(火)19:27:14 No.781896533

中学生の乳じゃない

63 21/03/09(火)19:27:14 No.781896534

楽しい事に罪悪感を覚えるシンジ君のような人間は これくらい人生楽しい女に引っ張り回されて一生楽しくなってしまえ…

64 21/03/09(火)19:27:42 No.781896669

結局最後までやたら強くておっぱいでかいいい女ってことしかわからんかったな

65 21/03/09(火)19:27:45 No.781896687

>見てないけどマリとシンジって相当歳離れてるんでしょ 映画始まった時点で30くらいじゃないの?

66 21/03/09(火)19:27:48 No.781896706

>あとは二人で創世神話(おまんこ)のはじまりはじまりなんだにゃ~ パァン

67 21/03/09(火)19:27:55 No.781896741

大人の女性に「だーれだ?」されても 「マリさんも可愛いよ」って返せるシンさんは強い ていうか絶対既にヤってる

68 21/03/09(火)19:27:57 No.781896759

>〇波って名前のキャラはクローン説はなんか割としっくりくる そうなってくると今度はオリジナルの記憶ずっと保持してるしどの道お前なんなんだよ!とはなる

69 21/03/09(火)19:28:02 No.781896781

>〇波って名前のキャラはクローン説はなんか割としっくりくる 言われたらしっくりくるのに映画見るまで名前から想像つかない俺の負けだったわ…

70 21/03/09(火)19:28:25 No.781896893

イスカリオテって事は誰を裏切ったんだゲンドウか?

71 21/03/09(火)19:30:23 No.781897460

>こいつの正体結局よくわからんかったな >マリアとか言われてたしまさかマジで2000年居機転の ANIMA組み込み前提ならあり得なくもないのが…

72 21/03/09(火)19:30:26 No.781897472

波って無数に寄せてはすぐに消えるはかないものだから 波=クローン説は割とありそうよね マリも破冒頭でエヴァに乗るのは初めてって言ってたし

73 21/03/09(火)19:30:28 No.781897481

レイもアスカも地母神の器(おっぱい)ではなかったのさ…

74 21/03/09(火)19:30:51 No.781897599

>ドラクエⅤのデボラみたいな印象を受けた アスカもレイも言ってみればしがらみついでの関係だけど そこにほぼしがらみのない第三の女がうまく滑り込んだって感じよね

75 21/03/09(火)19:30:52 No.781897603

ユイに好意を持ってたマリがユイのむすこを落とすのすごい執着心

76 21/03/09(火)19:31:01 No.781897656

イスカリオテ自体はカリオテ村の人くらいの意味らしい 山田村の山田真理亜さんみたいな

77 21/03/09(火)19:31:03 No.781897672

リピートしたいけど四半世紀に渡るエヴァへの想いが蓄積されていたからこそのカタルシスだったから 次観に行く前にTV版から視聴し直したい気分だ

78 21/03/09(火)19:31:33 No.781897816

スレ本文みたいに式波の戦績を書いたら割とひどい気がしてきた

79 21/03/09(火)19:31:47 No.781897890

勝因何かって言われたらみんなが救出されたり背中押すだけだった中迎えに行けたアクティブさよね

80 21/03/09(火)19:32:03 No.781897971

アスカは負けてこそアスカ

81 21/03/09(火)19:32:14 No.781898037

マリさんには乗らんといてくださいよ!

82 21/03/09(火)19:32:22 No.781898074

ちょっと世界一有名な裏切り者を出しただけで 裏切りの代名詞になったカリオテの人かわいそ…

83 21/03/09(火)19:32:32 No.781898126

謎の新キャラがヒロインに昇格したけど謎の部分はゲンドウくんの同期ってあたり以外特に明かされなかった

84 21/03/09(火)19:32:38 No.781898154

>アスカは負けてこそアスカ 今はそんな私にも彼君がいます

85 21/03/09(火)19:32:44 No.781898181

最後の最後でサクラとマリとはな…

86 21/03/09(火)19:32:53 No.781898227

>スレ本文みたいに式波の戦績を書いたら割とひどい気がしてきた 2号機も(ごめんって毎回言われてるな…)って思ってそう

87 21/03/09(火)19:32:55 No.781898241

>イスカリオテ自体はカリオテ村の人くらいの意味らしい >山田村の山田真理亜さんみたいな ユダが伝わってる世界でそれを言ってどうなるのだろう…

88 21/03/09(火)19:33:05 No.781898284

>最後の最後でカジカヲとはな…

89 21/03/09(火)19:33:15 No.781898338

>何回も見たいから早くソフト化して… TV版旧劇新劇ANIMA全部乗せのBOXだしてくだち!

90 21/03/09(火)19:33:32 No.781898415

なんとなくスレ画の歌う古い曲は好き

91 21/03/09(火)19:33:40 No.781898461

リョウちゃん♥

92 21/03/09(火)19:33:46 No.781898511

>アスカは負けてこそアスカ 何か負けて無くね…?

93 21/03/09(火)19:34:05 No.781898603

エヴァという物語をひっくり返せるのはエヴァには絶対出てこないはずのキャラ って破公開当時くらいに言ってたけどアレマジだったんだな…

94 21/03/09(火)19:34:07 No.781898614

マリも研究室のメンバーだったけどずっと何してたんだろう 普通に他の支部で職員とかパイロットやってたのかな

95 21/03/09(火)19:34:30 No.781898750

皆過去にさようならして新世紀に行ったんだからいいんだ

96 21/03/09(火)19:34:30 No.781898751

>>アスカは負けてこそアスカ >今はそんな私にも彼君がいます 勝ちまくってる…

97 21/03/09(火)19:35:11 No.781898933

昔は好きでした… だけで色々と救われた気持ちにはなった

98 21/03/09(火)19:35:14 No.781898943

マリア云々は単なるあだ名と考えてもいいけどまあ聖女ってラベリングはマリというキャラクターの骨子なんだろうなとは思う 思い返せばシンジだけじゃなく周りへの好意を隠さず振り撒いてそのために動いてる感じだった

99 21/03/09(火)19:35:23 No.781898983

>皆過去にさようならして新世紀に行ったんだからいいんだ ネオンジェネシス…

100 21/03/09(火)19:35:32 No.781899020

ユイ居なくなってめちゃくちゃ苦しいからシンジから離れた方がいいわ…その方がいいわ…

101 21/03/09(火)19:35:44 No.781899085

Qからアスカにやたらシンジとの関係について質問しまくってたのってそういう…ってなったよ

102 21/03/09(火)19:35:46 No.781899099

>ネオンジェネシス… ネオンジェネシス…

103 21/03/09(火)19:35:52 No.781899125

新世紀エヴァンゲリオンってロゴ出しながらネオンジェネシス… は卑怯だよあれ!

104 21/03/09(火)19:36:05 No.781899193

陰鬱としたキャラが多い中この子だけ明るくさっぱりした性格してるもんな…

105 21/03/09(火)19:36:08 No.781899205

理解のある彼君を得た女と おっぱいの大きないい女を得た男は勝ち組なんだ

106 21/03/09(火)19:36:11 No.781899218

やっぱ顔が良くて乳がデカくて前向きで男を引っ張ってくれる姉さん女房ってすごい

107 21/03/09(火)19:36:17 No.781899242

新劇の2号機はボロボロになりながらも新形態とかパワーアップ貰えてたし強さで言えば上位だと思ってた 冷静になってみたら旧劇よろしく本体は古かった

108 21/03/09(火)19:36:18 No.781899245

この子何十年もシンちゃん狙ってたのかすごいな しかも相手がいるなら引くって決めてる感じだしメンタル強すぎない

109 21/03/09(火)19:36:21 No.781899266

>>皆過去にさようならして新世紀に行ったんだからいいんだ >ネオンジェネシス… ネオンジェネシス…?

110 21/03/09(火)19:36:28 No.781899290

>>ネオンジェネシス… >ネオンジェネシス… ネオンジェネシス…

111 21/03/09(火)19:36:36 No.781899315

>>皆過去にさようならして新世紀に行ったんだからいいんだ >ネオンジェネシス… ネオンジェネシス…

112 21/03/09(火)19:36:37 No.781899325

ネオンジェネシす…

113 21/03/09(火)19:36:43 No.781899352

なんか…ちゃちな背景だな…!? バーン!この空書き割りじゃねーか!

114 21/03/09(火)19:36:49 No.781899385

ゲンドウにも絡みまくって顔覚えられてるの笑ってしまう

115 21/03/09(火)19:36:55 No.781899404

サイフラッシュみたいに言うな!

116 21/03/09(火)19:36:59 No.781899427

>新劇の2号機はボロボロになりながらも新形態とかパワーアップ貰えてたし強さで言えば上位だと思ってた >冷静になってみたら旧劇よろしく本体は古かった なんか別にパワーアップしてないけど強く思える改修機って点でEZ8を思い出した

117 21/03/09(火)19:37:08 No.781899468

しっかし「」のせいで でも島本なんだよなぁ…って考えが脳裏をよぎる

118 21/03/09(火)19:37:21 No.781899526

あだ名呼びしてるキャラがちゃんと名前で呼ぶ瞬間ってたまらないよなってのを思い出させてくれた

119 21/03/09(火)19:37:31 No.781899559

マリはアスカに素敵な彼くんいるの気付かなかったの?

120 21/03/09(火)19:37:34 No.781899569

新世紀をネオンジェネシスとも読むのは知ってたけど普段しんせいきって言ってるじゃないですかミサトさん!

121 21/03/09(火)19:37:36 No.781899579

>なんか…変な動きする建造物だな…!? >バーン!この街ジオラマじゃねーか!

122 21/03/09(火)19:37:38 No.781899594

(地面を滑っていくビルや家)

123 21/03/09(火)19:37:56 No.781899666

>やっぱ顔が良くて乳がデカくて前向きで男を引っ張ってくれて島本+モヨコ+cv真綾の姉さん女房ってすごい

124 21/03/09(火)19:37:58 No.781899678

>あだ名呼びしてるキャラがちゃんと名前で呼ぶ瞬間ってたまらないよなってのを思い出させてくれた そうだけどリョウちゃんとか渚指令とかってなんなんだよ

125 21/03/09(火)19:38:42 No.781899871

>マリはアスカに素敵な彼くんいるの気付かなかったの? 多分わかった上でケリつけろよって言いたかったんじゃないかな そうすればワンコ君は晴れてフリー!

126 21/03/09(火)19:38:44 No.781899876

旧劇のシンジがああなったのはおっぱいが足りなかった?

127 21/03/09(火)19:38:46 No.781899883

>イスカリオテ自体はカリオテ村の人くらいの意味らしい ユダだけがなんで「イスカリオテのユダ」 なんて呼ばれてたかって言うと他の弟子たちと一人だけ出身地が違うから だから「イスカリオテのマリア」はそういう異物的なニュアンスが込められてる可能性がある

128 21/03/09(火)19:38:53 No.781899921

シンジ君が最後の最後に人を信じて迎えにきてくれたマリに救われるシーンで目頭が熱くなる

129 21/03/09(火)19:39:02 No.781899954

コネメガネ視点だと昔粉かけたこともある大学の同期と先輩の息子ゲットって逆光源氏みたいな感じになるんだろうか

130 21/03/09(火)19:39:16 No.781900010

>そうだけどリョウちゃんとか渚指令とかってなんなんだよ カヲル君ってもしかして結構お茶目なとこあるんだろうか…

131 21/03/09(火)19:39:16 No.781900011

新台のパチンコだとマリばっか戦闘しないから

132 21/03/09(火)19:39:17 No.781900014

きちんと段取り踏むの偉い

↑Top