虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/09(火)18:31:57 ザキの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)18:31:57 No.781881848

ザキののキテル

1 21/03/09(火)18:41:29 No.781884261

太一の扱いってよその連中から見てもこうなのか

2 21/03/09(火)18:43:07 No.781884664

除隊するなら記憶処理受けると猫に明言されてるからな 邪悪

3 21/03/09(火)18:44:31 No.781885019

ボーダー全体で見てもエース格のアタッカー A級経験ありのマスターガンナー いまいちパッとしないけど人柄は買われてる隊長 悪

4 21/03/09(火)18:45:31 No.781885236

>除隊するなら記憶処理受けると猫に明言されてるからな >邪悪 ていうか現時点でもよそでうっかり何しゃべるか分かったもんじゃないのでは…

5 21/03/09(火)18:46:21 No.781885449

なんでわざわざ県外からスカウトしてきた…

6 21/03/09(火)18:46:28 No.781885482

>太一の扱いってよその連中から見てもこうなのか A級に爆弾呼ばわりされてる

7 21/03/09(火)18:47:34 No.781885771

>なんでわざわざ県外からスカウトしてきた… トリオンと溢れるやる気があったから

8 21/03/09(火)18:48:17 No.781885951

>いまいちパッとしないけど人柄は買われてる隊長 ちょっと待てよ! ザキさんは元嵐山隊のエリートだろ!?

9 21/03/09(火)18:48:26 No.781885989

ザキののはお父さんお母さんポジが似合い過ぎる…こういう夫婦いる…

10 21/03/09(火)18:48:46 No.781886082

>なんでわざわざ県外からスカウトしてきた… トリオンは隊員基準では特に高くもないからやる気を買われた…?

11 21/03/09(火)18:49:50 No.781886351

>>いまいちパッとしないけど人柄は買われてる隊長 >ちょっと待てよ! >ザキさんは元嵐山隊のエリートだろ!? 木虎時代の方が活躍してるし嵐山隊…

12 21/03/09(火)18:55:38 No.781887772

B級のスナイパーってだけで結構優秀なんだぞ?

13 21/03/09(火)18:56:02 No.781887872

戦闘でのミスはしてないよね太一

14 21/03/09(火)18:56:25 No.781887998

やたらザキさん弱い扱いしたがる人いるけど普通にザキさんの能力値高いぞ?

15 21/03/09(火)18:56:47 No.781888107

瞬殺されたけどなんだかんだ大規模侵攻経験組

16 21/03/09(火)18:59:15 No.781888758

>戦闘でのミスはしてないよね太一 日常でも分かってる範囲では空気読めなかったりアクアリウム壊したりカップラーメン台無しにした程度ではある

17 21/03/09(火)18:59:26 No.781888803

ザキさんはパッとしてないだけで性能は上々だろ

18 21/03/09(火)19:00:13 No.781889035

>やたらザキさん弱い扱いしたがる人いるけど普通にザキさんの能力値高いぞ? 作中で下位と中位の間を行き来してるレベルって言っちゃったのがマズい

19 21/03/09(火)19:02:31 No.781889658

>木虎時代の方が活躍してるし嵐山隊… 2年前と今で誰がどのくらい成長してるかわからないじゃんそれ

20 21/03/09(火)19:04:13 No.781890157

崎さんトータル47だから別に強いってレベルではない 平均よりもちょっと上

21 21/03/09(火)19:04:28 No.781890230

>戦闘でのミスはしてないよね太一 雑に那須さん狙って反撃食らいそうになったくらいかな 初見の合成弾に気づいたり戦闘中の動きはかなりいい

22 21/03/09(火)19:04:58 No.781890388

>やたらザキさん弱い扱いしたがる人いるけど普通にザキさんの能力値高いぞ? 若手のホープを抱えてる割に伸び悩んでるあたり隊長としてはあんまり良くない

23 21/03/09(火)19:05:36 No.781890561

>2年前と今で誰がどのくらい成長してるかわからないじゃんそれ その理屈だとほかの隊もそうだし時間経過で嵐山隊が全員レベルアップしてもほかの隊もレベルアップすんだから結局は木虎ありきだろ

24 21/03/09(火)19:05:44 No.781890594

太一は強い弱いとかじゃなくてただひたすら邪悪

25 21/03/09(火)19:05:55 No.781890657

悪意がないのが邪悪

26 21/03/09(火)19:06:29 No.781890822

ザキさんは守備的な思考がランク戦のシステムと合ってない 現場だとありがたいやつ

27 21/03/09(火)19:06:39 No.781890867

>崎さんトータル47だから別に強いってレベルではない >平均よりもちょっと上 そういう数字だけの話じゃないと思うんだが

28 21/03/09(火)19:06:46 No.781890892

>>やたらザキさん弱い扱いしたがる人いるけど普通にザキさんの能力値高いぞ? >作中で下位と中位の間を行き来してるレベルって言っちゃったのがマズい それはチームだし他のメンバーは有望とはいえ若い

29 21/03/09(火)19:08:16 No.781891320

>>やたらザキさん弱い扱いしたがる人いるけど普通にザキさんの能力値高いぞ? >若手のホープを抱えてる割に伸び悩んでるあたり隊長としてはあんまり良くない ザキさんのレス

30 21/03/09(火)19:08:26 No.781891375

>若手のホープを抱えてる割に伸び悩んでるあたり隊長としてはあんまり良くない 慎重過ぎるんだよなあ…

31 21/03/09(火)19:09:21 No.781891641

でもザキさん97歳まで元気に生きるって作者のお墨付きあるし…

32 21/03/09(火)19:09:21 No.781891643

ホープの運用向いてないんじゃない?量産型一般人指揮してる方が良さそう

33 21/03/09(火)19:09:43 No.781891735

>>若手のホープを抱えてる割に伸び悩んでるあたり隊長としてはあんまり良くない >慎重過ぎるんだよなあ… そのへんの殻は破れそう このメンツで慎重に行くとか無理でしょ

34 21/03/09(火)19:09:44 No.781891743

ザキさんには姐さん肌の子が似合うな

35 21/03/09(火)19:09:50 No.781891769

唯一誰も落ちてないは褒めれる点ではある 後戦術が皆あつまれーが基本だから読みやすいんだと思う

36 21/03/09(火)19:09:58 No.781891804

順位だけで言うなら諏訪さんとかだって大したことないってことにならない?

37 21/03/09(火)19:10:00 No.781891816

>ザキさんは守備的な思考がランク戦のシステムと合ってない >現場だとありがたいやつ この防衛戦って敵を掃討しない限り終わらないから敵落とせないのはダメだよ

38 21/03/09(火)19:10:03 No.781891831

数字だけが全てなら仏がガンダムにおんぶにだっこみたいじゃない

39 21/03/09(火)19:10:04 No.781891834

ボンバーマンじゃなくて爆弾そのものなのね

40 21/03/09(火)19:10:39 No.781891992

ザキさんの7で揃ってるパラメータ見ると美しい…ってなる

41 21/03/09(火)19:10:42 No.781892011

飼ってないはどこ行っても嫌われてるな

42 21/03/09(火)19:10:47 No.781892033

戦闘ではミスしてないって言うけどこれからやるの戦闘じゃないんでしょ……?

43 21/03/09(火)19:11:07 No.781892114

少なくともこたろーは他の隊行ったらもっと伸びるだろうな

44 21/03/09(火)19:11:16 No.781892157

>ザキさんには姐さん肌の子が似合うな NTRやんけ~!!

45 21/03/09(火)19:11:18 No.781892161

>数字だけが全てなら修が首刈りウサギにおんぶにだっこみたいじゃない

46 21/03/09(火)19:11:19 No.781892168

>数字だけが全てなら仏がガンダムにおんぶにだっこみたいじゃない うんまあ

47 21/03/09(火)19:11:25 No.781892195

>>ザキさんは守備的な思考がランク戦のシステムと合ってない >>現場だとありがたいやつ >この防衛戦って敵を掃討しない限り終わらないから敵落とせないのはダメだよ 制限時間あるよ!

48 21/03/09(火)19:11:42 No.781892281

リスク取った方が良い場面でリスク取る選択肢取れない性格なんでしょ

49 21/03/09(火)19:11:50 No.781892312

>>数字だけが全てなら仏がガンダムにおんぶにだっこみたいじゃない >うんまあ 餅がそんなこと言ってたね前まではって

50 21/03/09(火)19:11:59 No.781892351

B級中位なら柿崎夫人で殴るとだいたいポイント落とすぐらいのコマはそこそこいるから点数稼いで上位いくなら合流優先は損なんだろう

51 21/03/09(火)19:12:08 No.781892395

>飼ってないはどこ行っても嫌われてるな 悪い人じゃないんだろうが何しろうさんくさいのがいけない

52 21/03/09(火)19:12:12 No.781892418

>>やたらザキさん弱い扱いしたがる人いるけど普通にザキさんの能力値高いぞ? >若手のホープを抱えてる割に伸び悩んでるあたり隊長としてはあんまり良くない 有望な若手の才能を腐らせてるよねこの隊長 本当ならもっと上に行けるのに

53 21/03/09(火)19:12:24 No.781892473

>>>現場だとありがたいやつ >>この防衛戦って敵を掃討しない限り終わらないから敵落とせないのはダメだよ >制限時間あるよ! 防衛戦でしょ?

54 21/03/09(火)19:12:32 No.781892524

>でもザキさん97歳まで元気に生きるって作者のお墨付きあるし… 戦争で生き残るのはいいことだ

55 21/03/09(火)19:12:47 No.781892581

ザキさん自身は戦闘描写だとあと一歩でワイヤー空閑相手に相打ちに持ち込めてたから決して弱くはない ただ作戦指揮が堅実重視すぎて今一つ結果が出せないって感じだ

56 21/03/09(火)19:13:06 No.781892684

ザキさんはメンタルというか慎重すぎるのが弱点だから… 防御重視でもやっていけるのはガンダムが証明してるし

57 21/03/09(火)19:13:07 No.781892687

>リスク取った方が良い場面でリスク取る選択肢取れない性格なんでしょ オッサムはこの辺の割り切りいいよね ランク戦は1人落とされても1人落とせば上に行くシステムだし

58 21/03/09(火)19:13:12 No.781892711

>数字だけが全てなら仏がガンダムにおんぶにだっこみたいじゃない それはまあ…

59 21/03/09(火)19:13:13 No.781892715

>その理屈だとほかの隊もそうだし時間経過で嵐山隊が全員レベルアップしてもほかの隊もレベルアップすんだから結局は木虎ありきだろ なぜ皆成長速度が同じという前提なのか

60 21/03/09(火)19:13:21 No.781892748

「いまいちパッとしない」ってのは隊としての評価も含まれるから個人どうこうは違うかなと思うけど 逆にエリートはどう考えても言いすぎだからそこは否定されても仕方ない

61 21/03/09(火)19:13:35 No.781892811

B級の試合をちゃんと見てるわけじゃないのに爆弾だってことだけは知れ渡ってる悪

62 21/03/09(火)19:13:58 No.781892919

>>リスク取った方が良い場面でリスク取る選択肢取れない性格なんでしょ >オッサムはこの辺の割り切りいいよね >ランク戦は1人落とされても1人落とせば上に行くシステムだし 躊躇してたら上には絶対いけないからな…

63 21/03/09(火)19:14:28 No.781893068

>B級の試合をちゃんと見てるわけじゃないのに爆弾だってことだけは知れ渡ってる悪 仏の熱帯魚全滅させた話は広まってそうな悪

64 21/03/09(火)19:14:46 No.781893157

そもそもトリオン体のシステム的に必要なら特攻や相打ち上等なのが 攻撃的なやり方に比べるとアド取れてないというか

65 21/03/09(火)19:14:54 No.781893188

>ザキさん自身は戦闘描写だとあと一歩でワイヤー空閑相手に相打ちに持ち込めてたから決して弱くはない あれは相打ち前提の自爆アタックだからまあ

66 21/03/09(火)19:14:54 No.781893189

俺は夫人のスタンスよりののさんみたいな感じのほうがザキさんをうまく導けると思っている

67 21/03/09(火)19:15:19 No.781893291

>躊躇してたら上には絶対いけないからな… ニノ「そうだな」

68 21/03/09(火)19:15:23 No.781893309

隊長に恵まれない部下2人が気の毒でならねえよ

69 21/03/09(火)19:15:32 No.781893343

>なぜ皆成長速度が同じという前提なのか 一生懸命アメなめてるのに胸が成長しない隊員とかもいるからな…

70 21/03/09(火)19:15:39 No.781893382

>B級の試合をちゃんと見てるわけじゃないのに爆弾だってことだけは知れ渡ってる悪 アニメでカップ麺を次々ダメにしてくのは見ててすげぇ…てなった

71 21/03/09(火)19:15:52 No.781893433

ベイルアウトあるんだから捨て身戦法織り込んでった方が実際強いだろうしなぁ

72 21/03/09(火)19:17:32 No.781893839

悪意が全くない本物の悪

73 21/03/09(火)19:17:50 No.781893923

>隊長に恵まれない部下2人が気の毒でならねえよ でも隊長は三番隊?任せられるぐらい上には評価されてるからランク戦では低いけれど出世的には手堅いコースである ○番隊の数字が隊長適正評価順として

74 21/03/09(火)19:17:54 No.781893942

>ベイルアウトあるんだから捨て身戦法織り込んでった方が実際強いだろうしなぁ 死なないだけで戦える駒が減るのは変わらんからなあ

75 21/03/09(火)19:19:05 No.781894275

ザキさんが浮気するわけねえだろいいかげんにしろ!!

76 21/03/09(火)19:19:08 No.781894289

>○番隊の数字が隊長適正評価順として それならあの面子では東さんがぶっちぎりだと思うけど

77 21/03/09(火)19:19:29 No.781894373

>戦闘でのミスはしてないよね太一 むしろ戦闘中は頭も回るし注意力も高い

78 21/03/09(火)19:19:37 No.781894406

>そもそもトリオン体のシステム的に必要なら特攻や相打ち上等なのが これ技術部が枠を消費してでもペイルアウト前に自爆するトリガーを全員に入れてほしいと思う 絶対強い

79 21/03/09(火)19:19:37 No.781894407

柿崎隊と香取隊は本当に対照的だよな 隊長が出たとこ勝負でグイグイ行くから上振れ引いたら上位にも届く香取隊と 堅実な戦い方が故に後手後手になることが多くて下位に落ちることがある柿崎隊

80 21/03/09(火)19:19:53 No.781894488

>この防衛戦って敵を掃討しない限り終わらないから敵落とせないのはダメだよ ガロプラ戦の木虎と双葉みたいに敵を落とせなくても引き付けているだけで意味があったりするから何とも言えない 落とされにくいっていうのは強みではあると思う

81 21/03/09(火)19:20:22 No.781894630

>>○番隊の数字が隊長適正評価順として >それならあの面子では東さんがぶっちぎりだと思うけど 東さんは隊長除外の監視枠じゃん!

82 21/03/09(火)19:20:28 No.781894666

>ベイルアウトあるんだから捨て身戦法織り込んでった方が実際強いだろうしなぁ 捨て身というか将棋でいうと大駒切って詰ませにいく感覚は無いとな

83 21/03/09(火)19:20:46 No.781894750

生存点ゲット出来るから死なない方針も悪くないけど初期位置ランダムだから過度に合流狙ったりで単独行動をあんま想定しないのはきついってのはある

84 21/03/09(火)19:21:03 No.781894823

常識的に1番隊2番隊は能力順よな

85 21/03/09(火)19:21:27 No.781894943

>>○番隊の数字が隊長適正評価順として >それならあの面子では東さんがぶっちぎりだと思うけど 関係無いよなあれ

86 21/03/09(火)19:21:36 No.781894981

第一試験が一番不安なんだよなここの隊 いっそいきなり戦闘に放り込む方がザキさんの胃が崩壊する以外なんだかんだ上手くいきそう

87 21/03/09(火)19:22:14 No.781895154

>>戦闘でのミスはしてないよね太一 >むしろ戦闘中は頭も回るし注意力も高い そして素早いトリオン体によるゴキブリ歩法

88 21/03/09(火)19:22:41 No.781895261

>あれは相打ち前提の自爆アタックだからまあ 自爆覚悟なら必ずユーマに大ダメージ与えられるとは限らないんだからそこは実力でいいでしょ

89 21/03/09(火)19:23:20 No.781895413

>>この防衛戦って敵を掃討しない限り終わらないから敵落とせないのはダメだよ >ガロプラ戦の木虎と双葉みたいに敵を落とせなくても引き付けているだけで意味があったりするから何とも言えない >落とされにくいっていうのは強みではあると思う 駒としては便利で使いやすいよな 遊戯王でいう星4の壁モンスター

90 21/03/09(火)19:23:23 No.781895427

太一が隊長かばって死んで鈴鳴第一ってのはそういうチームだって評されるとこ好きだなー

91 21/03/09(火)19:23:30 No.781895468

>ザキさんが浮気するわけねえだろいいかげんにしろ!! 浮気の前に誰と交際してんだよ!

92 21/03/09(火)19:23:39 No.781895517

>そして素早いトリオン体によるゴキブリ歩法 あのゴキブリ歩法って速度次第だけどかなり強いよね…

93 21/03/09(火)19:24:30 No.781895749

>>ベイルアウトあるんだから捨て身戦法織り込んでった方が実際強いだろうしなぁ >捨て身というか将棋でいうと大駒切って詰ませにいく感覚は無いとな 無理してでも突っ込むべき所や積極的に出ず見に回るべき所を見極める判断力が求められるからね…

94 21/03/09(火)19:24:49 No.781895819

>>>○番隊の数字が隊長適正評価順として >>それならあの面子では東さんがぶっちぎりだと思うけど >関係無いよなあれ なんで東さんを隊長で試験させなかったんだろうな

95 21/03/09(火)19:25:01 No.781895883

>やたらザキさん弱い扱いしたがる人いるけど普通にザキさんの能力値高いぞ? >ザキさんが浮気するわけねえだろいいかげんにしろ!! (今日のテルテル荒れてるな…)

96 21/03/09(火)19:25:03 No.781895898

ザキさんの守り重視の考えはランク戦だとイマイチ振るわないが 長期戦闘訓練だと嵌りそうなんだよなあ

97 21/03/09(火)19:25:09 No.781895932

リスクを負えないってのは結構欠点としては大きい

98 21/03/09(火)19:25:46 No.781896100

照屋ちゃんとか虎太郎とか自由に動けそうな場面だと動かした方がいいだろうしな

99 21/03/09(火)19:26:09 No.781896208

>なんで東さんを隊長で試験させなかったんだろうな 現隊長とそうでない奴が混ざっててどういう人選なんだろうな

100 21/03/09(火)19:26:50 No.781896415

>>○番隊の数字が隊長適正評価順として >それならあの面子では東さんがぶっちぎりだと思うけど メガネとか東さんとか明らかに作戦組んでるor組ませてるタイプは普段から見れてるからもういいよってことだろうと解釈してる 隊長じゃないがサポート役が多い(=周りが見えてる?)ゾエさん水上ロックマンは指揮できるのか試されてるのかなと

101 21/03/09(火)19:27:16 No.781896542

>なんで東さんを隊長で試験させなかったんだろうな 今さらそんな事して意味ある?

102 21/03/09(火)19:27:25 No.781896586

旧柿崎隊の尖った駒が一人も居ないのがちょっと惜しい 照屋ちゃんは優秀だけど

103 21/03/09(火)19:27:34 No.781896632

ザキさんは昔の話とはいえ嵐山さんと二人組んで嵐山隊のメイン火力できてたんだから弱いわけない

104 21/03/09(火)19:28:07 No.781896808

なんだかんだスナイパー居ないとスナイパー対策がしんどいのはあると思う

105 21/03/09(火)19:28:08 No.781896810

>リスクを負えないってのは結構欠点としては大きい 大規模侵攻の時に生き残ったってのも前線で攻撃を巧みに回避したとかでなく単に積極的に仕掛けなかっただけだろうからなあ プラス材料ともマイナス材料とも言い難い

106 21/03/09(火)19:28:46 No.781896984

>>なんで東さんを隊長で試験させなかったんだろうな >現隊長とそうでない奴が混ざっててどういう人選なんだろうな 普通に軍隊的な遠征時の小隊の隊長候補なんじゃないかな カゲとか指示だす意味の隊長とはかけ離れてるし 東さんが外れてるのは試験を内部から審査する役として

107 21/03/09(火)19:29:02 No.781897059

>○番隊の数字が隊長適正評価順として 番号自体はただの名前順だよね

108 21/03/09(火)19:29:04 No.781897065

>○番隊の数字が隊長適正評価順として 遠征選抜試験の部隊分けの1~11番隊のことなら50音じゃない? 歌川王子から始まって最後若村

109 21/03/09(火)19:29:13 No.781897100

旧嵐山隊はステータスだけ見ると時枝がもう一人居た感じだよね

110 21/03/09(火)19:29:55 No.781897325

ニノと諏訪さんが入ってるのは「慣れたメンツで流れでやろうぜ」系チームの隊長だけどメンツ変えたらどうなる?を試されてるのかな

111 21/03/09(火)19:30:05 No.781897373

>>○番隊の数字が隊長適正評価順として >遠征選抜試験の部隊分けの1~11番隊のことなら50音じゃない? >歌川王子から始まって最後若村 ジャクソンって認識してたから気付かなかった…

112 21/03/09(火)19:30:05 No.781897374

太一のやらかしはどっちかっつーと戦闘外の方だと思う アクアリウム沸騰とか

113 21/03/09(火)19:30:36 No.781897525

>>なんで東さんを隊長で試験させなかったんだろうな >今さらそんな事して意味ある? 出たばかりのの敵の戦力読み間違えてかませ扱いされてた東さんだったら…

114 21/03/09(火)19:30:58 No.781897645

>>○番隊の数字が隊長適正評価順として >番号自体はただの名前順だよね それを察してニノは呼ばれる前に立ち上がったんだと思う

115 21/03/09(火)19:31:39 No.781897849

>大規模侵攻の時に生き残ったってのも前線で攻撃を巧みに回避したとかでなく単に積極的に仕掛けなかっただけだろうからなあ >プラス材料ともマイナス材料とも言い難い C級防衛したり敵を引き付けて散らすだけでも他がやりやすくなるから消極的でもプラス要素はいくらもある

116 21/03/09(火)19:31:45 No.781897876

>太一のやらかしはどっちかっつーと戦闘外の方だと思う >アクアリウム沸騰とか 爆弾がカゲ怒らせて犬飼が仲裁に入るも余計こじれてののさんにハイやめやめ!されてザキさんの胃が痛くなるのまでわかる

117 21/03/09(火)19:31:52 No.781897916

ザキさん戦術指揮取るには素直すぎるかもしれない そんなところも支えがいあるんですけど

118 21/03/09(火)19:32:05 No.781897985

カゲと犬飼同時に取ってるスレ画も隊長適正への答えの一つだろう

119 21/03/09(火)19:32:20 No.781898063

ジャクソンって正しい苗字の読み方だと思ってた…

120 21/03/09(火)19:32:25 No.781898085

>照屋ちゃんとか虎太郎とか自由に動けそうな場面だと動かした方がいいだろうしな 全員で固まって動くってスタイルに固執してる節もあるしな

121 21/03/09(火)19:32:27 No.781898100

>ニノと諏訪さんが入ってるのは「慣れたメンツで流れでやろうぜ」系チームの隊長だけどメンツ変えたらどうなる?を試されてるのかな ウルティマが報酬の話してる時に諏訪さんは何か気がついてたから そこらへんの上層部の動きをどのくらい読めるかな?的な試しがあるかも別にないかも

122 21/03/09(火)19:32:55 No.781898237

ニノカゲが落ちる前は3位4位くらいだったのかな

123 21/03/09(火)19:33:00 No.781898258

ザキさんが柔軟な指揮できるようになると王子隊みたいになりそう

124 21/03/09(火)19:33:05 No.781898285

>旧嵐山隊はステータスだけ見ると時枝がもう一人居た感じだよね それはそれで相手するの相当面倒だな

125 21/03/09(火)19:33:08 No.781898303

>爆弾がカゲ怒らせて犬飼が仲裁に入るも余計こじれてののさんにハイやめやめ!されてザキさんの胃が痛くなるのまでわかる 下3人まとめるの大変そうだ…

126 21/03/09(火)19:33:15 No.781898342

考えたら香取隊が刺客送ってチカ落としに行っても結構時間かかるだろうから結局辛いのは変わらないよね他の二チーム

127 21/03/09(火)19:33:17 No.781898350

>カゲと犬飼同時に取ってるスレ画も隊長適正への答えの一つだろう まあA級がカゲと犬飼ってないの不仲知っててなんで柿崎さんが知らないのさってなるしな

128 21/03/09(火)19:33:32 No.781898413

カゲはザキさんの顔立てるだろうというのとユズルのことがあるから大人しくしてるだろうて

129 21/03/09(火)19:33:50 No.781898522

>ジャクソンって正しい苗字の読み方だと思ってた… 頭太刀川かよ

130 21/03/09(火)19:33:56 No.781898552

生き残っても生き残り優先で積極的に攻撃を仕掛けられない駒はあんまり役に立たないよ防衛任務では

131 21/03/09(火)19:34:18 No.781898673

犬飼ってないは表面上は笑顔だけどめっちゃねっとり観察してるか ズバッと内部まで見通すような感情をしてるのかどっちだろうな

132 21/03/09(火)19:35:56 No.781899150

ザキさんは二人を大事にしすぎてる感はあるから それはそれでいいとしてもじゃあ強コマ持ったらどう動くかってのは見られるだろうな

133 21/03/09(火)19:36:07 No.781899202

時枝の強さが実はよく分かってない

134 21/03/09(火)19:36:11 No.781899215

防衛戦ってトリオン兵を撃破してナンボの戦いだからな…

135 21/03/09(火)19:36:40 No.781899345

柿崎隊は防衛だと最初から三人で動けるから生存率高いんだろうなぁとは思う

136 21/03/09(火)19:36:48 No.781899371

>マキリッサって正しい苗字の読み方だと思ってた…

137 21/03/09(火)19:36:51 No.781899387

>なんだかんだスナイパー居ないとスナイパー対策がしんどいのはあると思う オールラウンダー3人+スナイパーが旧嵐山隊だとするとスナ一人入れば似た感じになるのかな

138 21/03/09(火)19:37:01 No.781899438

>ザキさんは二人を大事にしすぎてる感はあるから >それはそれでいいとしてもじゃあ強コマ持ったらどう動くかってのは見られるだろうな ガンダムとかクーガーみたいに単騎で場を任せられる奴が居たら色々できるようになりそうではあるかな

139 21/03/09(火)19:37:11 No.781899477

>ザキさん戦術指揮取るには素直すぎるかもしれない >そんなところも支えがいあるんですけど あんまり工夫は無いよな…

140 21/03/09(火)19:37:17 No.781899510

>時枝の強さが実はよく分かってない フォロー上手のA級ガンナーだぞ 癖はないけど高水準

141 21/03/09(火)19:37:52 No.781899649

柿崎さんいた時A級だっけ嵐山隊?

142 21/03/09(火)19:38:06 No.781899715

虎太郎が木虎みたいな立ち回り出来るようになるとベストだからスナイパー補強のが良さそうだよね

143 21/03/09(火)19:38:18 No.781899774

>>なんで東さんを隊長で試験させなかったんだろうな >今さらそんな事して意味ある? 東さん頼みだと本番で事故的に東さんが真っ先に落ちた場合どうすんだってなるしな… 試験なんだし誰が臨時の指揮をやれるかを見たいんだと思う ニノも作戦立てられるけど実戦で「むかつくわ(by加古)」だったのも試験に入れられてる要因なのかな

144 21/03/09(火)19:38:42 No.781899864

>ニノカゲが落ちる前は3位4位くらいだったのかな 柿崎隊? 下位に落ちるぐらいの隊がそんな上にいる訳ないぞ

145 21/03/09(火)19:38:56 No.781899925

>時枝の強さが実はよく分かってない データでいうと指揮と特殊戦術以外嵐山さんとパラメータが全く同じ 実践だと嵐山さんと阿吽の呼吸で攻撃したり自分以外の隊員のフォローをきっちり行うとこかな

146 21/03/09(火)19:39:33 No.781900087

>>カゲと犬飼同時に取ってるスレ画も隊長適正への答えの一つだろう >まあA級がカゲと犬飼ってないの不仲知っててなんで柿崎さんが知らないのさってなるしな 当時A級だっけ…?

147 21/03/09(火)19:39:35 No.781900100

>柿崎隊? >下位に落ちるぐらいの隊がそんな上にいる訳ないぞ 何言ってるんだ

148 21/03/09(火)19:39:54 No.781900187

カゲに先に合流しろなんて言っても仕方ないしな

149 21/03/09(火)19:40:04 No.781900240

>柿崎さんいた時A級だっけ嵐山隊? B級だと思う

150 21/03/09(火)19:40:14 No.781900289

よく考えると虎太郎弧月7000あるのになんでガンナー扱いなんだろう

151 21/03/09(火)19:40:20 No.781900319

カゲと犬飼のいさかいとかどの程度描写されるんだろうな 玉狛以外のとこまで細かく描写すると結構な話数がかかりそう

152 21/03/09(火)19:40:44 No.781900435

>ザキさんは二人を大事にしすぎてる感はあるから >それはそれでいいとしてもじゃあ強コマ持ったらどう動くかってのは見られるだろうな カゲを手駒に持ってもあくまで合流優先してたらどうなんだろう…

153 21/03/09(火)19:40:50 No.781900472

>考えたら香取隊が刺客送ってチカ落としに行っても結構時間かかるだろうから結局辛いのは変わらないよね他の二チーム 香取隊が誰かひとりチカちゃんへ刺客送るだけで意識がそっちに割かれて 他への狙撃が上手くいかなくなり状況が楽になった可能性もなくはなかったと思う

154 21/03/09(火)19:41:29 No.781900652

犬飼ってないのは感情と外面が一致しねぇの部分でにこやかにカゲに挨拶してるから…怖いな犬かってねぇの

155 21/03/09(火)19:41:30 No.781900656

>よく考えると虎太郎弧月7000あるのになんでガンナー扱いなんだろう オールラウンダーじゃねえの?

156 21/03/09(火)19:41:31 No.781900660

>よく考えると虎太郎弧月7000あるのになんでガンナー扱いなんだろう ガンナー伸ばしてる最中だからじゃない?荒船さんも今スナイパー登録だし

157 21/03/09(火)19:41:37 No.781900691

他ならぬ嵐山隊自体がザキさん評価してるのに自己評価と読者評価がやたら低い男

158 21/03/09(火)19:41:46 No.781900732

>時枝の強さが実はよく分かってない 遠隔シールドで嵐山さん守ったり木虎を狙撃から守ったり渋い活躍してるよ

159 21/03/09(火)19:41:53 No.781900757

>無理してでも突っ込むべき所や積極的に出ず見に回るべき所を見極める判断力が求められるからね… その辺は諏訪さんなんか見てるとわかるよね 襟掴んで引っ張り戻したところとか抑えさせてまとめて吹っ飛ばす判断とか とにかくシンプルで速い

160 21/03/09(火)19:41:55 No.781900766

照屋ちゃんもこたろうくんもどっちもA級に行けそうなポテンシャルあるんだけどね・・・ 

161 21/03/09(火)19:42:10 No.781900841

>>柿崎さんいた時A級だっけ嵐山隊? >B級だと思う だよなあ

162 21/03/09(火)19:42:11 No.781900848

>よく考えると虎太郎弧月7000あるのになんでガンナー扱いなんだろう ソロポイント7000としか書いて無くない? 普通にアステロイドだかハウンドだかのポイントじゃないかな

163 21/03/09(火)19:42:20 No.781900902

>カゲと犬飼のいさかいとかどの程度描写されるんだろうな >玉狛以外のとこまで細かく描写すると結構な話数がかかりそう 全部描け 死ぬ気で だ

164 21/03/09(火)19:42:30 No.781900957

結局チカちゃん優先しても鉛弾ハウンドが飛んでくるからえぐいなって

165 21/03/09(火)19:42:33 No.781900968

ザキさんは隊を大事にしすぎてるから…

166 21/03/09(火)19:42:57 No.781901079

>他ならぬ嵐山隊自体がザキさん評価してるのに自己評価と読者評価がやたら低い男 何度も言われてるけど隊長としてはパッとしないよ

167 21/03/09(火)19:42:59 No.781901091

>生き残っても生き残り優先で積極的に攻撃を仕掛けられない駒はあんまり役に立たないよ防衛任務では そりゃあそうだけど柿崎隊は攻撃に消極的で逃げ越しというわけでもないからなあ たまこま戦で部隊を分けずにクーガーと戦ったけまさかカトリーヌ隊が修一人に止められるとは思わないじゃん!

168 21/03/09(火)19:43:30 No.781901224

普段の性格見てても陰ながらのフォローよくしてるよねときえだ先輩 けっこう好き

169 21/03/09(火)19:43:40 No.781901269

旋空なしで7000代だったら結構凄いよね虎太郎

170 21/03/09(火)19:43:44 No.781901286

>>他ならぬ嵐山隊自体がザキさん評価してるのに自己評価と読者評価がやたら低い男 >何度も言われてるけど隊長としてはパッとしないよ 慎重すぎるけど隊長としても評価されてたろう

171 21/03/09(火)19:44:23 No.781901484

安全策を取りがちなだけだよねザキさん 別に判断が遅いわけでもないし

172 21/03/09(火)19:44:30 No.781901524

>よく考えると虎太郎弧月7000あるのになんでガンナー扱いなんだろう そのポイント弧月のだとは明記されてなかったので普通にガンナーとしてのポイントかもしれない

↑Top