21/03/09(火)17:51:51 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/09(火)17:51:51 No.781872306
アニメだとテイオーに比べて衝撃イベントが少ないせいか影が薄めな気がする
1 21/03/09(火)17:52:30 No.781872462
メジロまんじゅう
2 21/03/09(火)17:54:08 No.781872822
太り気味ガール
3 21/03/09(火)17:54:45 No.781872955
>アニメだとテイオーに比べて衝撃イベントが少ないせいか影が薄めな気がする 確かにそうかもしれませんわね でも私には一心同体のトレーナーさんが居ますわ
4 21/03/09(火)17:55:50 No.781873196
原作調べてみたらすげぇ綺麗だね…
5 21/03/09(火)17:57:17 No.781873508
アニメの分はアプリで盛る
6 21/03/09(火)17:58:43 No.781873817
芦毛の馬は原作調べてると全盛期黒いな!?ってなれる
7 21/03/09(火)18:01:33 No.781874464
丸い
8 21/03/09(火)18:04:53 No.781875216
テイオー軸の物語だとテイオー陣営が散々虚仮にしておちょくった挙げ句普通に負けるだけのイベントだからな 対戦もその一回こっきりだし
9 21/03/09(火)18:05:16 No.781875317
仮に太っているとしても幸せ太りですわ
10 21/03/09(火)18:06:22 No.781875591
このほっぺのもちもちがトレーナーを狂わせる
11 21/03/09(火)18:07:40 No.781875906
>芦毛の馬は原作調べてると全盛期黒いな!?ってなれる 4,5歳はまだまだ子供だからな ひよこが黄色いようなもんだ
12 21/03/09(火)18:08:14 No.781876046
孫の三連覇失敗とはちょっと内容が違うからそこだけストーリー性ある
13 21/03/09(火)18:08:58 No.781876218
原作もなんか丸い
14 21/03/09(火)18:09:05 No.781876242
ストーリー2章で落ち込んでるライスを諭そうと「私も天皇賞で降着になり皆さんの期待を…」って言い出した時ここのせいで無敵化が頭に浮かんで笑ってしまった imgを訴えます
15 21/03/09(火)18:09:32 No.781876337
でも俺はスピカのマックイーンとしての話がもっと見たいよ…
16 21/03/09(火)18:12:21 No.781877057
もちもちヘソ出しガール
17 21/03/09(火)18:15:36 No.781877886
☆3洗濯チケット使わずに取っておいたらブルボン引けずにすり抜けまくってもう候補がマルゼンタイキライスメジロまんじゅうしかなくなってしまった ここはまんじゅうかライスか…
18 21/03/09(火)18:17:10 No.781878253
マルゼンとタイキの方が簡単で短距離チームのためにタイキでもいい気がする
19 21/03/09(火)18:17:15 No.781878271
マックイーンの個別エピソード選択画面でのセリフで理解ある彼構文思い出しちゃって笑っちゃう
20 21/03/09(火)18:19:12 No.781878732
このまんじゅうレース中はこんな感じだよ su4668833.jpg
21 21/03/09(火)18:19:51 No.781878895
>孫の三連覇失敗とはちょっと内容が違うからそこだけストーリー性ある 孫は三連覇を阻む悪者を作らないために自ら泥を被ったからな…
22 21/03/09(火)18:20:26 No.781879024
実際理解あるトレーナー(+チームメイト)のおかげで立ち直ってるからな
23 21/03/09(火)18:20:41 No.781879082
>このまんじゅうレース中はこんな感じだよ >su4668833.jpg ヒッ
24 21/03/09(火)18:20:54 No.781879118
三連覇なんて気にすんなマックイーン
25 21/03/09(火)18:22:54 No.781879670
強さ的にも強いの?敵で出てくるとかなり強いけど
26 21/03/09(火)18:24:10 No.781879968
チームのモブウマ娘があっさり見限るのかと思ってた ライスちゃんも応援するし良い子達すぎる…
27 21/03/09(火)18:24:32 No.781880070
スタミナ切れた時の根性で走ってるときの顔いいよねこのゲーム…
28 21/03/09(火)18:24:40 No.781880106
かなりお手軽に強い 必要なスキル自前で持ってくるし固有スキルが超つよい
29 21/03/09(火)18:25:13 No.781880231
メジロ家の御令嬢らしいけどメジロ家は代々ウマ娘が産まれるのかな…
30 21/03/09(火)18:25:28 No.781880305
終盤に前にいりゃいいだけなんだから条件ゆるゆるだよねマックイーンの固有
31 21/03/09(火)18:25:40 No.781880354
>このまんじゅうレース中はこんな感じだよ >su4668833.jpg わかる~目が乾くよな
32 21/03/09(火)18:25:50 No.781880391
>チームのモブウマ娘があっさり見限るのかと思ってた >ライスちゃんも応援するし良い子達すぎる… グラ無しの割に信頼が厚すぎる
33 21/03/09(火)18:25:50 No.781880392
原作だとゴルシのおじいちゃんなんだよね?
34 21/03/09(火)18:27:41 No.781880826
>メジロマックイーンは日本の競走馬、種牡馬。 中央競馬で菊花賞、宝塚記念、天皇賞などに優勝、1991年春の天皇賞では祖父メジロアサマ、父メジロティターンに続く父子3代天皇賞制覇を成し遂げた。同年秋の天皇賞で、日本におけるGI競走史上初の1位降着も記録している。獲得賞金10億1465万7700円は、当時の世界最高記録。 なそ にん
35 21/03/09(火)18:28:11 No.781880945
ほっぺつんつんしてむくれたら撫でたい
36 21/03/09(火)18:28:57 No.781881121
春天1位が一番難易度高くてしかもマックイーンが敵に居ないから中長距離馬だけどかなり楽なんだよな クソ強いライアンがいる宝塚は2位でもOKの有情仕様だし
37 21/03/09(火)18:29:12 No.781881191
>原作だとゴルシのおじいちゃんなんだよね? 左様 そして割と人間と他の馬を見下しがちな性格をしていたと聞く
38 21/03/09(火)18:29:17 No.781881219
今はもう賞金自体が上がってジャンジャン超えられてるけど当時で10億稼いでるのかなり頭おかしいからな
39 21/03/09(火)18:29:19 No.781881224
令嬢なのに寝言はみんなと一緒でダメだった
40 21/03/09(火)18:30:14 No.781881436
>そして割と人間と他の馬を見下しがちな性格をしていたと聞く ゴルシは自分を人間だと思ってそうだしその祖父か…
41 21/03/09(火)18:30:27 No.781881489
最初2期はダブル主人公かーと思ってたけどわりかしマックイーンは普通に消化されて終わった
42 21/03/09(火)18:30:39 No.781881537
確かにメジロ家は滅びましたわ でもトレーナーを養うくらいの蓄えはありましてよ もちろん以前のような暮らしではありません でも慎ましやかな生活でもあの人がいる それだけで私は幸福ですわ
43 21/03/09(火)18:30:50 No.781881578
>そして割と人間と他の馬を見下しがちな性格をしていたと聞く だからお嬢様キャラなのか 悪役で出してもよかったのにね
44 21/03/09(火)18:30:58 No.781881602
やはり一心同体のトレーナーがいると違うのでしょうか
45 21/03/09(火)18:31:24 No.781881708
一心同体無敵すぎるだろ
46 21/03/09(火)18:32:06 No.781881882
su4668861.jpg 寝言に関しては1番謎
47 21/03/09(火)18:33:18 No.781882173
育成始めて春天連覇の異常さを少し理解した
48 21/03/09(火)18:33:21 No.781882183
>su4668861.jpg >寝言に関しては1番謎 この血がなんかこういい感じになるとゴルシになるのか…
49 21/03/09(火)18:33:28 No.781882211
>su4668861.jpg >寝言に関しては1番謎 おはよ~!チュッ(笑)の和田を応援してるんだっけ
50 21/03/09(火)18:33:54 No.781882321
たった二代でマックイーンからゴルシになると思うと変な感じがする
51 21/03/09(火)18:34:19 No.781882441
su4668865.jpg
52 21/03/09(火)18:34:19 No.781882443
>最初2期はダブル主人公かーと思ってたけどわりかしマックイーンは普通に消化されて終わった 次回に来るであろうG2の京都大賞典がマックイーン原作最後のレースだよ 天皇賞(秋)の出走を断念して終わる
53 21/03/09(火)18:34:37 No.781882532
>たった二代でマックイーンからゴルシになると思うと変な感じがする 兄弟がオルフェーブルなのも変な感じしかねえ…
54 21/03/09(火)18:35:07 No.781882652
>たった二代でマックイーンからゴルシになると思うと変な感じがする むしろ原作の性格的にはゴルシはだいぶマトモになってるゾ!!ステイヤーの血はちゃんと仕事してるけど
55 21/03/09(火)18:35:17 No.781882693
>>最初2期はダブル主人公かーと思ってたけどわりかしマックイーンは普通に消化されて終わった >次回に来るであろうG2の京都大賞典がマックイーン原作最後のレースだよ >天皇賞(秋)の出走を断念して終わる 何気にライスにリベンジすることなく終わってるんだよな…
56 21/03/09(火)18:35:53 No.781882834
迂闊なこと言うと野球観戦キャラにされるぞ
57 21/03/09(火)18:35:56 No.781882854
もしかしてシンボリルドルフってかなりおかしなことしてるの…?
58 21/03/09(火)18:36:18 No.781882933
ライスは2年落ち込むしテイオー復活前に引退するしでやっぱ最後はアニオリドリームレース用意なのかなってなる
59 21/03/09(火)18:36:23 No.781882961
ストーリーまだ見てないけど活躍するのかな
60 21/03/09(火)18:36:34 No.781883009
アニメはすでにメンタルが完成してる感ある
61 21/03/09(火)18:37:02 No.781883135
>もしかしてシンボリルドルフってかなりおかしなことしてるの…? 圧倒的に強すぎて人気がないっていう変な事になってた馬だからな…
62 21/03/09(火)18:37:12 No.781883159
>アニメはすでにメンタルが完成してる感ある 原作消化的にラストの方だからな…
63 21/03/09(火)18:37:32 No.781883223
>もしかしてシンボリルドルフってかなりおかしなことしてるの…? 去年が狂ってたので麻痺してますがハイ
64 21/03/09(火)18:37:40 No.781883266
ゲーム中でもエアロバイク運転しながら気を失ってかっとばせユタカって応援してる
65 21/03/09(火)18:37:45 No.781883290
>たった二代でマックイーンからゴルシになると思うと変な感じがする マックイーンさんの息子も孫もめちゃくちゃ気性荒いんだよ。。。騎手の指食いちぎりエピソードのある子もいるしな ゴルシは原作だと大人しい方だったり
66 21/03/09(火)18:37:52 No.781883320
エンタメの側面もあるから強すぎる馬がいるのは盛り上がらんからね
67 21/03/09(火)18:37:53 No.781883327
変な馬と話題のゴルシだけどその引退試合はなんかめちゃくちゃ切ないんですよ…
68 21/03/09(火)18:38:28 No.781883484
>エンタメの側面もあるから強すぎる馬がいるのは盛り上がらんからね 強すぎても変なとこで勝ってもダメなのはなかなかに辛いね…
69 21/03/09(火)18:38:46 No.781883549
マックイーンもルドルフと同じで強すぎてつまんね!を割とされたみたいだしな…
70 21/03/09(火)18:38:54 No.781883585
ゴルシのミル貝読んでたら不意打ちでやられた > マックイーン自体がグニャグニャした、ゴムみたいな馬だった。
71 21/03/09(火)18:39:17 No.781883696
>>もしかしてシンボリルドルフってかなりおかしなことしてるの…? >去年が狂ってたので麻痺してますがハイ ミスターシービー「かわいそ…」
72 21/03/09(火)18:39:46 No.781883826
ホームでライアンと野球の話してるからな…
73 21/03/09(火)18:39:53 No.781883846
>迂闊なこと言うと野球観戦キャラにされるぞ 今はクソ映画キャラだから安心しろ
74 21/03/09(火)18:39:53 No.781883848
強すぎてつまんね!されないコントレイル君はある意味恵まれてるな…
75 21/03/09(火)18:40:22 No.781883955
>エンタメの側面もあるから強すぎる馬がいるのは盛り上がらんからね ウララちゃんには競馬は勝った馬が注目されてこそといった口で一方でこんな思考なんだから・・・
76 21/03/09(火)18:40:26 No.781883982
>>迂闊なこと言うと野球観戦キャラにされるぞ >今はクソ映画キャラだから安心しろ どこへ向かうのだ…
77 21/03/09(火)18:40:34 No.781884015
ゴルシはキチガイの血なのに頭良かったからエンタメに振ってるかなり出来るイケメン
78 21/03/09(火)18:40:38 No.781884033
>メジロまんじゅう なんか旨そう 競馬場で販売してたら食べたい
79 21/03/09(火)18:41:06 No.781884142
メジロって美味しそうだよな…
80 21/03/09(火)18:41:15 No.781884179
>>メジロまんじゅう >なんか旨そう >競馬場で販売してたら食べたい 想像するのが鳥の方だわ
81 21/03/09(火)18:41:20 No.781884209
俺もマックちゃんって呼びたい ライアンとの会話の中で
82 21/03/09(火)18:41:27 No.781884249
2期はがっつりライバルキャラしてない?
83 21/03/09(火)18:41:34 No.781884282
趣味は映画鑑賞 ただしクソ映画ばっかり見てる
84 21/03/09(火)18:41:51 No.781884346
アプリだと存在感あるすぎるメジロまんじゅう
85 21/03/09(火)18:41:56 No.781884366
>マックイーンもルドルフと同じで強すぎてつまんね!を割とされたみたいだしな… 20年経って作られたCMですら絶対の強さは時に人を退屈させると言われる始末
86 21/03/09(火)18:42:07 No.781884409
ライバルという割に原作からいや適正距離じゃ無い所で1回戦っただけじゃん…ってなってたから
87 21/03/09(火)18:42:13 No.781884440
オルフェがいればなぁ
88 21/03/09(火)18:42:30 No.781884513
>ライスは2年落ち込むしテイオー復活前に引退するしでやっぱ最後はアニオリドリームレース用意なのかなってなる 1期とは別のドリームトロフィーレースだろうか 今度はカノープス4人 ブルボン ライスシャワーを加えたメンツで そうなると誰が出なくなるの?って話も出てくるが
89 21/03/09(火)18:42:38 No.781884544
たしかに強すぎて面白みに欠け周りを白けさせる事もあるかもしれませんわね でも
90 21/03/09(火)18:42:51 No.781884590
私には
91 21/03/09(火)18:43:06 No.781884662
血筋ガチガチの最強と戦って勝った血筋いまいちの馬と考えると英雄的な見方もできなくもないなアレは…
92 21/03/09(火)18:43:24 No.781884740
今マックイーン主役のメインストーリー見てるけどこれ章ごとに主人公切り替わる奴?
93 21/03/09(火)18:43:25 No.781884741
su4668915.jpg 変な映画ばかり観てる…
94 21/03/09(火)18:43:49 No.781884834
>今マックイーン主役のメインストーリー見てるけどこれ章ごとに主人公切り替わる奴? 情報入れずに進めた方が面白いぞ
95 21/03/09(火)18:44:14 No.781884940
>su4668915.jpg >変な映画ばかり観てる… 半分インターステラーじゃね?
96 21/03/09(火)18:44:20 No.781884971
>今マックイーン主役のメインストーリー見てるけどこれ章ごとに主人公切り替わる奴? 恐らくそう2章はライスだし
97 21/03/09(火)18:45:17 No.781885180
今リャイアンに勝ったら実況で「メジロでもマックイーンの方だ!」ってのあってビビった このゲーム変な実況まである…
98 21/03/09(火)18:45:34 No.781885247
見た目だけでロリ系お嬢様かと思ったら意外とでかいし声低かった
99 21/03/09(火)18:45:42 No.781885287
三章は誰だろうオペラオーかな
100 21/03/09(火)18:45:49 No.781885319
>今リャイアンに勝ったら実況で「メジロでもマックイーンの方だ!」ってのあってビビった >このゲーム変な実況まである… 運命打破すると特殊実況あったりするからな
101 21/03/09(火)18:46:03 No.781885373
細かいところまで良くできてるな
102 21/03/09(火)18:46:27 No.781885476
su4668927.jpg
103 21/03/09(火)18:46:28 No.781885478
オペラオーに行くのはもう少し中の世代を描写してほしいかなぁ オペラオーは話的に凄い映えるだろうけど
104 21/03/09(火)18:46:29 No.781885492
>>>迂闊なこと言うと野球観戦キャラにされるぞ >>今はクソ映画キャラだから安心しろ >どこへ向かうのだ… どこへ向かおうとも私には一心同体のトレーナーさんがいますわ
105 21/03/09(火)18:46:30 No.781885500
初勝利に向けてがんばれハルウララみたいな特殊実況あるの凄いよね…
106 21/03/09(火)18:46:46 No.781885570
マックイーンのレースが強い馬が強いレースしてそのまま擂り潰すだからな… そのせいか勝ちレースより負けレースの方が印象に残るって言うか…
107 21/03/09(火)18:46:55 No.781885605
マックイーンめちゃくちゃノブレスオブリッジなキャラだと思う
108 21/03/09(火)18:46:55 No.781885606
りゃいあんもすごい馬なんだけどなぁ
109 21/03/09(火)18:47:07 No.781885650
>su4668927.jpg クソ映画だこれ
110 21/03/09(火)18:47:12 No.781885669
あーあ三連覇見たかったのになぁ~
111 21/03/09(火)18:47:40 No.781885799
シリウスのメイン 1985年生 オグリキャップ 1987年生 メジロマックイーン 1989年生 ライスシャワー 次は1991年生の ヒシアマゾン、ビコーペガサス、ナリタブライアンの誰かだな!!
112 21/03/09(火)18:47:47 No.781885822
>su4668927.jpg クソ映画にクソ映画属性を足すんじゃない
113 21/03/09(火)18:47:59 No.781885880
マックイーンと見るクソ映画巡りは普通に楽しそうだからダメ
114 21/03/09(火)18:48:24 No.781885979
ライスシャワーは血筋マイナーで体ちっこくて気性も普段はそんなに荒くなくてって考えたらよくレコード勝ちできたなアレ…
115 21/03/09(火)18:48:28 No.781886001
>次は1991年生の ヒシアマゾン、ビコーペガサス、ナリタブライアンの誰かだな!! ペガサスだけ距離短くない?
116 21/03/09(火)18:48:33 No.781886021
このマックイーン丸くて可愛い
117 21/03/09(火)18:48:56 No.781886123
>シリウスのメイン >1985年生 オグリキャップ >1987年生 メジロマックイーン >1989年生 ライスシャワー >次は1991年生の ヒシアマゾン、ビコーペガサス、ナリタブライアンの誰かだな!! なかなかの厨パだな…いやこのゲーム名馬しかいないから必然的にそうなるが
118 21/03/09(火)18:49:14 No.781886194
マックイーンはちょこちょこ定期的にライバルに負ける場面があるウマだ G1四つ勝ってるが1年に1個ずつしか勝たなかったから年度代表馬の経験がない
119 21/03/09(火)18:49:34 No.781886278
他の子が見ようとしてる映画もクソ映画っぽいだけどあの世界大丈夫?
120 21/03/09(火)18:49:40 No.781886297
>今リャイアンに勝ったら実況で「メジロでもマックイーンの方だ!」ってのあってビビった >このゲーム変な実況まである… 原作再現してくれるのかそこ
121 21/03/09(火)18:50:27 No.781886514
マックイーンは庶民に理解のあるというか庶民の趣味に興味しんしんのお嬢様
122 21/03/09(火)18:50:29 No.781886525
>他の子が見ようとしてる映画もクソ映画っぽいだけどあの世界大丈夫? 現実に超人がいる世界だから色々と難しいんだろうな作品作り
123 21/03/09(火)18:50:35 No.781886545
たづなさんも変な映画見てたな
124 21/03/09(火)18:51:05 No.781886674
小さいから現役時代は斤量がめちゃくちゃきつかったんだよねライス
125 21/03/09(火)18:51:08 No.781886685
>他の子が見ようとしてる映画もクソ映画っぽいだけどあの世界大丈夫? 真っ当そうなタイトルもちゃんのあるぞ 中身はクソ映画だがな!
126 21/03/09(火)18:51:09 No.781886686
野球観戦に変な映画鑑賞にスイーツが好きな庶民派趣味だけど 期待された責務から頑張ってお嬢様やってるってのがいいんだ そりゃ一心同体のトレーナーができたらがっつり依存する
127 21/03/09(火)18:51:09 No.781886688
変な映画しかないなさては
128 21/03/09(火)18:51:45 No.781886835
>他の子が見ようとしてる映画もクソ映画っぽいだけどあの世界大丈夫? あの映画館がクソ映画を好んで上映してるタイプな可能性も
129 21/03/09(火)18:51:54 No.781886877
>小さいから現役時代は斤量がめちゃくちゃきつかったんだよねライス ウララとどっこいサイズって考えたらそりゃちっこいよな …このゲームマックイーンだけ原作サイズ参考にしてねえな!?
130 21/03/09(火)18:52:04 No.781886916
シリウスは…ゴルシはこのまま居続けるんだろうか…
131 21/03/09(火)18:52:24 No.781886997
原作は最近スター馬ゴリ押ししなくなったよね
132 21/03/09(火)18:52:28 No.781887019
ゴルシはなんで過労したらメジロ人格が生まれるんだ…
133 21/03/09(火)18:52:42 No.781887081
マックイーンは馬体がクソでかいから斤量ちょっと増えても走りに影響少なさそうだけどあんなにちっこいライスシャワーだと体のバランスに影響しちゃって可哀想
134 21/03/09(火)18:53:07 No.781887167
>ゴルシはなんで過労したらメジロ人格が生まれるんだ… あれが本来の人格だとしたら…?
135 21/03/09(火)18:53:15 No.781887201
>原作は最近スター馬ゴリ押ししなくなったよね アイちゃん滅茶苦茶おされてたような
136 21/03/09(火)18:53:33 No.781887278
>原作は最近スター馬ゴリ押ししなくなったよね アーモンドアイとかクソ強いけど何故か広報は薄いよね
137 21/03/09(火)18:53:54 No.781887349
ディープで色々批判食らったんで…
138 21/03/09(火)18:53:58 No.781887360
身体は小さめだけど体重に関してはどうかな マックイーンにはその辺詳しく聞きたいですね
139 21/03/09(火)18:54:07 No.781887405
ウマ娘の知能に合わせた映画では…
140 21/03/09(火)18:54:33 No.781887526
それ原作の実況だね メジロはメジロでもマックイーンの方だ!だっけ
141 21/03/09(火)18:54:56 No.781887606
ぶっちゃけメインシナリオ全編でメインヒロインやる勢いの構成なのはちょっとやりすぎや
142 21/03/09(火)18:54:59 No.781887622
>ライスシャワーは血筋マイナーで体ちっこくて気性も普段はそんなに荒くなくてって考えたらよくレコード勝ちできたなアレ… 馬が潰れるって批判されるレベルの調教を持ち前の性格で耐え抜いたから… 当日は馬じゃない肉食獣かなんかかってレベルに仕上がってたらしいし
143 21/03/09(火)18:55:10 No.781887673
>ウマ娘の知能に合わせた映画では… まるでウマ娘は優れた身体能力の代償に知能を失うみたいな…
144 21/03/09(火)18:55:19 No.781887706
>アーモンドアイとかクソ強いけど何故か広報は薄いよね まぁコロナもありましたしね…
145 21/03/09(火)18:55:32 No.781887754
>ぶっちゃけメインシナリオ全編でメインヒロインやる勢いの構成なのはちょっとやりすぎや まあでもアレは次の話がライスシャワー編だったからかも知れんし…
146 21/03/09(火)18:56:02 No.781887874
色々過去の原作見てみると去年の連中って頭おかしいんじゃ…
147 21/03/09(火)18:56:16 No.781887948
死ぬレースで勝つと特殊実況したりゴルシが二冠するとゲートがアレになったりする
148 21/03/09(火)18:56:23 No.781887983
すごいことが起きてる! の連続だったね
149 21/03/09(火)18:56:43 No.781888088
>色々過去の原作見てみると去年の連中って頭おかしいんじゃ… 左様 同じ時代に集ったのが奇跡である
150 21/03/09(火)18:56:44 No.781888094
アイちゃんはアイちゃん出てたらアイちゃん買っとけばいいレベルだもんな
151 21/03/09(火)18:56:52 No.781888131
アーモンドアイとかコントレイルとかもうちょい騒がれてもいいはずなのに やっぱらライバルとの名レースが無いと人気出づらいのかな
152 21/03/09(火)18:57:01 No.781888177
知性溢れる「」もクソ映画好きじゃん
153 21/03/09(火)18:57:03 No.781888184
エアグルーヴのオークス前の塩原ポエムがしっかり再現されて吹き散らかした
154 21/03/09(火)18:57:13 No.781888228
2章でメジロ家の用事のために一時脱退したから3章は誰がくるかわからない
155 21/03/09(火)18:57:18 No.781888244
こうなるとゲーム内で弟は大丈夫だ!弟は大丈夫だ!も聞きたくなる
156 21/03/09(火)18:57:18 No.781888246
メインストーリーは扱うウマ娘1章で一人か二人っぽいからものすごい出番渋滞起こしそう
157 21/03/09(火)18:57:22 No.781888266
>アイちゃんはアイちゃん出てたらアイちゃん買っとけばいいレベルだもんな 了解!有馬記念!
158 21/03/09(火)18:57:39 No.781888344
>アーモンドアイとかコントレイルとかもうちょい騒がれてもいいはずなのに >やっぱらライバルとの名レースが無いと人気出づらいのかな やっぱり観戦できないのとかかっこいい馬の名前推しのCMじゃなくてカジュアルなCM多かったりとかかな…
159 21/03/09(火)18:57:42 No.781888349
オルフェーブルは実装されないんです??
160 21/03/09(火)18:57:57 No.781888418
リスグラシューとかグランアレグリアとかマンとか居たじゃん!
161 21/03/09(火)18:57:58 No.781888427
>知性溢れる「」もクソ映画好きじゃん 「」 知性 ない
162 21/03/09(火)18:58:36 No.781888600
このお嬢様育てようとしたら後半の重賞1位取る奴で詰んでしまうのですがスタミナとスピード全ツの育成でいいんですの?
163 21/03/09(火)18:58:50 No.781888661
>>アイちゃんはアイちゃん出てたらアイちゃん買っとけばいいレベルだもんな >了解!有馬記念! 俺は流石にアイちゃんには相性悪そうだなと思って外したし… あとリスグラシューが変貌してたし…
164 21/03/09(火)18:59:19 No.781888772
そういやオルフェーブルも震災の年だったからあんまりプッシュされなかったな
165 21/03/09(火)18:59:37 No.781888857
シオリンの匂いがする
166 21/03/09(火)18:59:58 No.781888952
オルフェは震災でコントレイルはコロナとかなんか巡り合わせがね
167 21/03/09(火)19:00:01 No.781888974
コントレイルとサリオスの再戦が楽しみだ大阪杯 おや…なんか…半端ない牝馬がいるな…
168 21/03/09(火)19:00:02 No.781888979
>リスグラシューとかグランアレグリアとかマンとか居たじゃん! 主戦騎手外人ばっか!
169 21/03/09(火)19:00:04 No.781888987
時期とタイミングと世相だよね…あでもオリンピックがちゃんとあった世界ならそれはそれで話題奪われることあるかも
170 21/03/09(火)19:00:18 No.781889056
アニメのマックイーンは強すぎるからアプリくらいのほうがシコれる
171 21/03/09(火)19:00:34 No.781889135
出せない問題は社台であることじゃなくクラブウマ(サンデー・キャロット・シルク)であることが問題なの気がしてきた つまり吉田一族馬主ならあるいは
172 21/03/09(火)19:01:14 No.781889319
うっかりSSRビコペ強化しちゃたからグランアレグリアマジで来ないかな…
173 21/03/09(火)19:01:27 No.781889379
>主戦騎手外人ばっか! しかもリス以外ルメール
174 21/03/09(火)19:01:32 No.781889395
アプリの空に飛行機雲が走ってるのは なんかコントレイル的な意味を込めているんだろうか
175 21/03/09(火)19:01:45 No.781889453
逆にアプリだとテイオーの影が薄い
176 21/03/09(火)19:02:44 No.781889734
サンデーサイレンスだって原作マックイーンでシコってるというのに「」は…
177 21/03/09(火)19:02:47 No.781889745
>逆にアプリだとテイオーの影が薄い アニメ終わるくらいに3章主役開放じゃないかな?
178 21/03/09(火)19:03:08 No.781889850
大樹とシチーのとこがセーフだしクラブが全滅ってわけではないんだけどわからん
179 21/03/09(火)19:03:28 No.781889950
>逆にアプリだとテイオーの影が薄い やってると可愛いんだがやっぱアニメで目立たなかった子とかに目移りしちゃう
180 21/03/09(火)19:03:38 No.781889981
>うっかりSSRビコペ強化しちゃたからグランアレグリアマジで来ないかな… だめよされたサンデーRだから絶望的だが来たらみなし子キャラになりそう…
181 21/03/09(火)19:04:00 No.781890094
メインストーリーだと容赦なくおれさせることができるな
182 21/03/09(火)19:04:26 No.781890217
>大樹とシチーのとこがセーフだしクラブが全滅ってわけではないんだけどわからん 案外隠し球として実装温存の可能性もゼロじゃ無いと思います
183 21/03/09(火)19:04:26 No.781890222
>逆にアプリだとテイオーの影が薄い 難易度が高いから後回しにされがち
184 21/03/09(火)19:05:24 No.781890512
後で実装する予定で隠してる場合もやっぱ普通にありそうだよな…
185 21/03/09(火)19:05:30 No.781890537
メインでスペちゃん世代やる時うんすちゃんメインヒロインにしてくれたら俺が嬉しい
186 21/03/09(火)19:05:44 No.781890593
マイネルはダメでもコスモはいけるのかな
187 21/03/09(火)19:06:02 No.781890689
>大樹とシチーのとこがセーフだしクラブが全滅ってわけではないんだけどわからん サンデーレーシングNGって事はノーザン系は全部アウトでな ノーザン系クラブのサンデーキャロットシルク抜いた2010年代の競馬スカスカ過ぎる…ゴルシがあんなソロで破天荒になってるのも同期との絡みが見込めない訳でね
188 21/03/09(火)19:06:04 No.781890695
ゴルシ世代が空白かつ???なのは気になるところ
189 21/03/09(火)19:06:21 No.781890777
三冠馬が出るってことは拮抗したライバルがクラシック戦線に居なかったって事だから喉元過ぎ去るとなんとやらだよ 結局取り合いだったりシニアの強者に強襲仕掛ける若いのとかの方が盛り上がるね
190 21/03/09(火)19:06:27 No.781890807
未実装も多いし完全新規ウマ娘は当分来ないのかな
191 21/03/09(火)19:06:54 No.781890919
一応ゴルシ世代に近いところのトウセンジョーダンはいるんだよね ただやっぱジャスタウェイ来て欲しくある
192 21/03/09(火)19:06:59 No.781890944
>後で実装する予定で隠してる場合もやっぱ普通にありそうだよな… 周年記念でディープ実装!オルフェーヴル実装!とかありそう
193 21/03/09(火)19:07:41 No.781891150
ゴルシのライバルがエイシンフラッシュはちょっと無理がある エイシンフラッシュならヴィクトワールピサとか…
194 21/03/09(火)19:07:50 No.781891199
まぁ現役のウマは無理でしょ 原作のストーリーが更新された結果黒歴史みたいになるのが目に見えてる
195 21/03/09(火)19:08:34 No.781891409
今話してるの現役ではなくね?
196 21/03/09(火)19:08:57 No.781891519
>大樹とシチーのとこがセーフだしクラブが全滅ってわけではないんだけどわからん そういう意味ではタクトちゃんも実装できなくは無いよね 一口4万だったから天井より安いし
197 21/03/09(火)19:08:57 No.781891521
メインだとテイオーは別チーム所属だからしばらくはスポット当たらないだろう マックイーンに負けたのもナレーションで流されたし
198 21/03/09(火)19:09:32 No.781891693
オッズってものがあるから強くて一番人気なんて買いたくないのだ
199 21/03/09(火)19:10:26 No.781891938
>オッズってものがあるから強くて一番人気なんて買いたくないのだ 大穴狙いはワクワクするね…