21/03/09(火)16:00:16 ID:PiqQtFRY 順調な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/09(火)16:00:16 ID:PiqQtFRY PiqQtFRY No.781848937
順調なようで何より
1 21/03/09(火)16:01:17 No.781849123
初日でこんないくのか・・・
2 21/03/09(火)16:01:59 No.781849238
あと何回観に行けるだろうか
3 21/03/09(火)16:02:28 No.781849318
割と席空いてたけどなうちの方だと
4 21/03/09(火)16:03:05 No.781849416
まだ週末経過してないからな
5 21/03/09(火)16:03:31 No.781849495
満足しすぎてもう一度見に行くかはわからない パッケ版早く出して
6 21/03/09(火)16:04:25 No.781849640
映画館普通にほぼ席埋まってたけどマスクする以外の感染対策してなかったな
7 21/03/09(火)16:04:33 No.781849683
火曜~はIMAXとか除けばさすがに平日ガラガラだな 土日にまたどれだけ入るんだろう
8 21/03/09(火)16:04:41 No.781849703
絶対複数回見ないと分からない奴お出しして来るかと思ったが 1回で大体分かってしまって2回目行くか悩ましい まぁでも一通り考察出揃ったら結局後1回行くとは思う
9 21/03/09(火)16:04:41 No.781849704
Qの50億は超えられそうだな
10 21/03/09(火)16:04:45 No.781849714
最寄りは満杯で感染が怖い 空き始めたら見に行きたい
11 21/03/09(火)16:05:12 No.781849801
同じアニメ映画でキンコン西野のえんとつ町のプペルが今20億円の興行を突破してるけど それに負けたら最悪だから気になるところだ
12 21/03/09(火)16:05:22 ID:R/9Bsz0Y R/9Bsz0Y No.781849827
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
13 21/03/09(火)16:06:07 No.781849937
>凄いな >しかしウマ娘のゲーム今月40億売上叩き出しててゲームの方が売上っていいのかな今の時代 こういうやつ嫌い!
14 21/03/09(火)16:06:08 No.781849940
近所の映画館だと僻地だから初日でもそれなりに空席あったけど 複合施設の駐車場がまだ映画館しか開いてない段階(普段より早くあけてる)でパンパンになってた…
15 21/03/09(火)16:06:38 No.781850017
他所の作品の名前出す奴はどっちのファンとかでもなくただ叩きの話題に持って行きたいだけなのだ
16 21/03/09(火)16:06:54 No.781850064
パンフ買って良かったと思える作品だった
17 21/03/09(火)16:06:59 No.781850075
そもそも換気はしてるんだからマスクしてりゃいいだろう 気になるなら行かなければ良い
18 21/03/09(火)16:07:28 ID:MiAtsfmE MiAtsfmE No.781850155
削除依頼によって隔離されました どう?鬼滅抜けそう?
19 21/03/09(火)16:07:45 No.781850206
シリーズ最終作は大体前作を超えるので本来Qの50億は超える でもコロナを勘案すると30~40億かしらね
20 21/03/09(火)16:08:41 No.781850372
>どう?鬼滅抜けそう? アホかお前
21 21/03/09(火)16:08:53 No.781850418
むしろプペルそんなに行ってたのかってなったわ!
22 21/03/09(火)16:09:13 No.781850472
ハサウェイには勝てるんじゃない?
23 21/03/09(火)16:09:25 No.781850509
>むしろプペルそんなに行ってたのかってなったわ! あれは信仰の証として売買されるからな
24 21/03/09(火)16:10:08 No.781850619
いつもの感覚でギリギリに着いたら入場の時点ですごい列になってて焦った 体温測定+特典配布があるからそりゃそうか…ってなった
25 21/03/09(火)16:10:27 No.781850668
Q公開前には今回ほど前作までの無料配信やTV放送をやってなかったしQ公開時よりはシンの方が間口広い気がする
26 21/03/09(火)16:10:28 No.781850670
いわゆる覇権とか云々じゃなくてちゃんとエヴァに期待されるほどの客入っててよかったねって言ってる中でマウントを!
27 21/03/09(火)16:10:30 No.781850679
>>むしろプペルそんなに行ってたのかってなったわ! >あれは信仰の証として売買されるからな でもよぉ同じ信仰映画の幸福の科学映画だってプペルの半分だぜ?
28 21/03/09(火)16:10:43 No.781850725
>どう?鬼滅抜けそう? >他所の作品の名前出す奴はどっちのファンとかでもなくただ叩きの話題に持って行きたいだけなのだ
29 21/03/09(火)16:10:55 No.781850765
今までのエヴァで一番よかったから一番売れて欲しい
30 21/03/09(火)16:11:45 No.781850899
劇場だと結構泣いてるっぽい人居たな
31 21/03/09(火)16:12:39 No.781851047
感無量だけど最後の方お前ちょっとわざと長引かせたろ!ってならなくもなかった
32 21/03/09(火)16:12:44 No.781851062
最後に劇場近くが映って驚いたよ…
33 21/03/09(火)16:12:59 No.781851113
綺麗に終わったらしいぞという評判を聞いてちょっと離れてたおじさんたちが週末にでも押し寄せると思う
34 21/03/09(火)16:13:11 No.781851145
怖くて見るのを迷ってるけど評判良さそうなので見に行きたくなってきた…
35 21/03/09(火)16:13:34 No.781851213
売り上げバトル始めたらそら上位に狙われるよ
36 21/03/09(火)16:13:44 No.781851252
>最後に劇場近くが映って驚いたよ… 山口県民のレス
37 21/03/09(火)16:14:11 No.781851317
ご時世的にかなりつらいところでこれはロケットスタートすぎる
38 21/03/09(火)16:15:03 No.781851451
マジで完結したの?
39 21/03/09(火)16:15:31 No.781851529
観た人みんな思ったより楽しそうで楽しい
40 21/03/09(火)16:15:37 No.781851542
70億くらいは行きそうだな
41 21/03/09(火)16:15:42 No.781851554
>書き込みをした人によって削除されました 消すぐらいならレスしなきゃいいのに それとも天然でやってたのか
42 21/03/09(火)16:16:08 No.781851631
これだけの期間空いてファンは離れてハードル上がってるのにキッチリ評価されて話題になってるのすごいと思う
43 21/03/09(火)16:16:38 No.781851725
アニメはご時世関係無く売れるのは他のコンテンツ見てりゃ分かるでしょ
44 21/03/09(火)16:16:48 No.781851764
>マジで完結したの? ああ ぜひ観に行って確かめてくれ
45 21/03/09(火)16:16:54 No.781851783
>でもよぉ同じ信仰映画の幸福の科学映画だってプペルの半分だぜ? あの宗教信者のインテリがサロン感覚で集っててイタコ芸のガチ信奉者は少ないって聞いたから映画もそこまで信仰対象じゃないんじゃない?
46 21/03/09(火)16:17:10 No.781851835
>消すぐらいならレスしなきゃいいのに >それとも天然でやってたのか わざわざ死体蹴りする必要ある?
47 21/03/09(火)16:17:27 No.781851880
>アニメはご時世関係無く売れるのは他のコンテンツ見てりゃ分かるでしょ ポケモンとドラえもんはがくっと数字落としたぜ
48 21/03/09(火)16:17:40 No.781851921
真っ当にロボットアニメしてるなら観に行ってみよっかな
49 21/03/09(火)16:17:51 No.781851950
見たいけど序破Qもう一回見返してから見たいな とか思ってるとなかなか腰が上がらん
50 21/03/09(火)16:18:02 No.781851979
鬼滅越えワンチャンスありそうだ
51 21/03/09(火)16:18:23 No.781852048
天然だったんじゃないか…
52 21/03/09(火)16:18:24 No.781852053
>わざわざ死体蹴りする必要ある? そんでどっちだったの?
53 21/03/09(火)16:18:33 No.781852080
真っ当なロボットアニメとは言えない エヴァとしては完璧に終わった
54 21/03/09(火)16:18:54 No.781852140
プペルはちゃんとファミリー向け映画にチューンしてあるから 純粋信者向けの映画と土俵が違うだろ
55 21/03/09(火)16:18:58 No.781852161
初日月曜じゃなかったらもっと行ってた
56 21/03/09(火)16:19:15 No.781852218
>鬼滅越えワンチャンスありそうだ >アホかお前
57 21/03/09(火)16:19:18 No.781852227
めちゃくちゃ頑張ればシンゴジラ超えられるかも?くらいだよ現時点では
58 21/03/09(火)16:19:22 No.781852234
>真っ当なロボットアニメとは言えない >エヴァとしては完璧に終わった なるほど じゃあ他の映画見に行ってからの方がいいかな
59 21/03/09(火)16:19:34 No.781852269
スパロボで見るからいいや新作自体出ないかもしれんが
60 21/03/09(火)16:19:53 No.781852327
>終盤で近所の撮影所が映って驚いたよ…
61 21/03/09(火)16:19:54 ID:xJ2lCwHk xJ2lCwHk No.781852328
削除依頼によって隔離されました 俺の周りだと完結編なのに鬼滅のほうが面白かったなあって愚痴を肴にお酒が飲めるくらい微妙だったが…いやまあ信者がそれなりにいるから売上は行くか…
62 21/03/09(火)16:20:05 No.781852353
エヴァ世代も子供いるだろうし 春休みからまだ伸びるよ
63 21/03/09(火)16:20:08 No.781852362
削除依頼によって隔離されました まとめサイトでボロクソ言われてたから駄作だろエヴァとか
64 21/03/09(火)16:20:50 No.781852473
同じアニメで直近のヒット作と比較されるのは仕方ない
65 21/03/09(火)16:20:50 No.781852476
いやだよ子連れでエヴァ見る家庭
66 21/03/09(火)16:21:06 No.781852524
>まとめサイトでボロクソ言われてたから駄作だろエヴァとか ああいうのって雑に叩いた方がPV伸びるんかねやっぱり
67 21/03/09(火)16:21:08 No.781852531
ロボアニメ的にはやっぱり強いぜ!初号機!みたいなシーンもちょっとは見たかったかも
68 21/03/09(火)16:21:18 No.781852558
鬼滅の後遺症でこれがどのくらい凄い数字なのかよくわからない…
69 21/03/09(火)16:21:31 No.781852599
昨日の午後23区内で3.4割ぐらいの埋まり方だったかな
70 21/03/09(火)16:21:31 No.781852600
Qや旧劇じっくり観たような人によく当たるように出来てるからヒットしたから観てみるかってのだと分かりにくいかも
71 21/03/09(火)16:21:36 No.781852610
>俺の周りだと完結編なのに鬼滅のほうが面白かったなあって愚痴を肴にお酒が飲めるくらい微妙だったが…いやまあ信者がそれなりにいるから売上は行くか… 別にお前の周りの評価が全てじゃないし
72 21/03/09(火)16:21:55 No.781852667
>鬼滅の後遺症でこれがどのくらい凄い数字なのかよくわからない… 1日でテラフォーマーズくらい稼いでる
73 21/03/09(火)16:21:58 No.781852673
>いやだよ子連れでエヴァ見る家庭 でもいるんだよ…普通のオタクなら家族を持ってる年齢だろうし
74 21/03/09(火)16:21:59 No.781852679
エヴァは今まで宣伝に一切売上を使ってないんだ 割と珍しいタイプのシリーズ作品
75 21/03/09(火)16:22:04 No.781852693
>ああいうのって雑に叩いた方がPV伸びるんかねやっぱり 基本的にネガティブな話題のが釣れる
76 21/03/09(火)16:22:08 No.781852707
比較したいならQと比較すればいい
77 21/03/09(火)16:22:40 No.781852810
>1日でテラフォーマーズくらい稼いでる もっとヒット作で例えてくれ!
78 21/03/09(火)16:22:41 No.781852811
>俺の周りだと完結編なのに鬼滅のほうが面白かったなあって愚痴を肴にお酒が飲めるくらい微妙だったが…いやまあ信者がそれなりにいるから売上は行くか… 大丈夫?イマジナリー周辺人物とお酒飲んでない?
79 21/03/09(火)16:22:49 No.781852827
>>むしろプペルそんなに行ってたのかってなったわ! >あれは信仰の証として売買されるからな 別にプペルだけ穿った見方しなくても普通のアニメ映画もリピート客がお布施とか言ってるんだから質は大して変わらんだろ
80 21/03/09(火)16:23:05 ID:U5ma.0.o U5ma.0.o No.781852870
削除依頼によって隔離されました >別にお前の周りの評価が全てじゃないし かなぁ? 大体俺の周りは世間の評価と合致するけどまあお前がそう思うならそうなんじゃない?
81 21/03/09(火)16:23:07 No.781852878
今までで一番面白いけど 今までで一番初見にはすすめづれぇ…
82 21/03/09(火)16:23:36 No.781852964
次見るなら4DXで見てみたいけどたけえな
83 21/03/09(火)16:23:44 No.781852996
自分の周囲が評価しなかったことを根拠に 評価した他人を即信者呼ばわりするとは凄いな
84 21/03/09(火)16:23:53 No.781853027
積み重ねあってもシンだしそりゃ薦めにくいわ
85 21/03/09(火)16:24:11 No.781853082
>今までで一番初見にはすすめづれぇ… 初見に勧める作品でもない!
86 21/03/09(火)16:24:27 No.781853133
うちの最寄りは多少空いてるかなぁ
87 21/03/09(火)16:24:37 No.781853167
肛門ひくついてるようなレス
88 21/03/09(火)16:24:42 No.781853181
他の映画と違ってそれなりのファンじゃないと見に行きづらい作品だから2週目からはペースは落ちる気がする
89 21/03/09(火)16:24:46 No.781853196
>鬼滅の後遺症でこれがどのくらい凄い数字なのかよくわからない… というか序の頃からアニメ映画の立ち位置だいぶ変わったからなあ あの頃は10億超えたらゴッドだったのに
90 21/03/09(火)16:24:55 No.781853226
>大体俺の周りは世間の評価と合致する こういうことを言い切れちゃう時点でもうバイアス凄い
91 21/03/09(火)16:24:56 No.781853235
>かなぁ? >大体俺の周りは世間の評価と合致するけどまあお前がそう思うならそうなんじゃない? かなぁってそうとしか言えんだろ 何言ってんだ
92 21/03/09(火)16:24:58 No.781853242
もう一回行くなら旧劇から見直してからにしたい
93 21/03/09(火)16:25:02 No.781853249
ネガティブな話題出すとすぐ飛んでくるひとが多いからね
94 21/03/09(火)16:25:03 No.781853259
>エヴァは今まで宣伝に一切売上を使ってないんだ >割と珍しいタイプのシリーズ作品 他作品出すのはアホだけど 普通にシンエヴァのチラシに興収でっかく書いてたよ!?
95 21/03/09(火)16:25:10 No.781853286
そもそも何で鬼滅とかと比べてんのかわかんね 鬼滅はジャンプの少年漫画だけどエヴァはそういうジャンルでも無いじゃん
96 21/03/09(火)16:25:14 No.781853303
>今までで一番初見にはすすめづれぇ… そりゃ完結編なんだから当たり前だろ!?
97 21/03/09(火)16:25:20 No.781853330
2週間後が怖いね
98 21/03/09(火)16:25:35 No.781853377
>ネガティブな話題出すとすぐ飛んでくるひとが多いからね Qも一ヶ月位は絶賛だったし…
99 21/03/09(火)16:25:41 No.781853394
>かなぁ? >大体俺の周りは世間の評価と合致するけどまあお前がそう思うならそうなんじゃない? お前の世間は世界の全てなのか
100 21/03/09(火)16:25:56 No.781853443
>他作品出すのはアホだけど >普通にシンエヴァのチラシに興収でっかく書いてたよ!? 黙れアンチ
101 21/03/09(火)16:26:01 No.781853457
一般的に最終回や完結編というものは初見の人には勧めづらいものだよ
102 21/03/09(火)16:26:02 No.781853462
削除依頼によって隔離されました >こういうことを言い切れちゃう時点でもうバイアス凄い まあ俺の中での積み重ねがね そのうち鬼滅よりかは微妙だなって意見が出始めると思うよ
103 21/03/09(火)16:26:06 No.781853477
>そもそも何で鬼滅とかと比べてんのかわかんね >鬼滅はジャンプの少年漫画だけどエヴァはそういうジャンルでも無いじゃん 鬼滅なんてなぜか千と千尋と比べられてたぞ
104 21/03/09(火)16:26:08 No.781853480
>今までで一番初見にはすすめづれぇ… 完結編なんだから当たり前だろ!
105 21/03/09(火)16:26:34 No.781853566
普通にエヴァファンが満足ならそれで良いのでは まあアスカファンとかは死んだかも知れない
106 21/03/09(火)16:26:38 No.781853583
>まあ俺の中での積み重ねがね これこそまさに >お前がそう思うならそうなんじゃない? の案件だろ
107 21/03/09(火)16:26:45 No.781853600
>今までで一番面白いけど >今までで一番初見にはすすめづれぇ… 初見にエンドゲーム勧めるようなもんだよ!
108 21/03/09(火)16:26:48 No.781853611
いきなり無関係なソシャゲの売り上げ持ち出したり意外と「」売り上げの話好きだよね
109 21/03/09(火)16:26:59 No.781853646
>普通にエヴァファンが満足ならそれで良いのでは >まあアスカファンとかは死んだかも知れない 死んだのはニワカだけで 普通にQからケンスケとフラグあったけどな
110 21/03/09(火)16:27:02 No.781853654
>Qも一ヶ月位は絶賛だったし… えぇ…どこの世界線? ナニコレって困惑してる人のほうが多かったよ
111 21/03/09(火)16:27:14 No.781853687
ポップ… 作品の面白さは売上で決まるのですよ
112 21/03/09(火)16:27:19 No.781853700
>いきなり無関係なソシャゲの売り上げ持ち出したり意外と粘着って売り上げの話好きだよね
113 21/03/09(火)16:27:19 No.781853703
席結構空いてたけど一つのシネコンで並列上映してるから述べだとめちゃくちゃ多いんだろな
114 21/03/09(火)16:27:28 No.781853725
そう言うスレだろ!?スレ画見たか?
115 21/03/09(火)16:27:32 No.781853740
>の案件だろ まあお前がそう言うならそうなんじゃね?
116 21/03/09(火)16:27:36 No.781853755
Qは初日からナニコレだったろ
117 21/03/09(火)16:28:07 No.781853851
Qから時間経ちすぎてもうあやふやになってんじゃないの
118 21/03/09(火)16:28:39 No.781853952
Qって何年前でしたっけ
119 21/03/09(火)16:29:19 No.781854087
鬼滅キッズこんな所にまで湧くのかよ
120 21/03/09(火)16:29:49 No.781854161
ただの常駐荒らしだろ
121 21/03/09(火)16:29:50 No.781854164
Qは初日からほとんどダメ出しの嵐 見てない奴は書き込むな
122 21/03/09(火)16:30:19 ID:xJ2lCwHk xJ2lCwHk No.781854241
削除依頼によって隔離されました いや俺がQの疑問を言ったら発狂して面白いんだよ!!と答えになってないレスされて切れまくられたの覚えてるからな
123 21/03/09(火)16:30:41 No.781854319
まとめブログへの転載禁止
124 21/03/09(火)16:30:58 No.781854379
粘着って叩くためならなんでもやるよね それこそ自分の記憶の改ざんでも
125 21/03/09(火)16:32:01 No.781854585
Qはナニコレ…って「」と これこそエヴァ!困惑してるのはニワカ!って「」がレスポンチしてた 他多数の「」は冬月とかで遊んでた
126 21/03/09(火)16:32:07 No.781854604
>いや俺がQの疑問を言ったら発狂して面白いんだよ!!と答えになってないレスされて切れまくられたの覚えてるからな これを根拠にQは絶賛だったと考えていると言うなら やっぱりこいつは自分から見える範囲と世間一般を混同しているということが分かる
127 21/03/09(火)16:32:12 No.781854623
>鬼滅キッズこんな所にまで湧くのかよ いつもの売上煽りか鬼滅でエヴァ叩きしてたヤツだろう
128 21/03/09(火)16:32:32 No.781854687
でもこれ鬼滅よりは売れてないんでしょどうせ
129 21/03/09(火)16:32:41 No.781854714
>いや俺がQの疑問を言ったら発狂して面白いんだよ!!と答えになってないレスされて切れまくられたの覚えてるからな 逆張りの粘着に当たったのでは…?
130 21/03/09(火)16:32:51 No.781854746
昔は売りスレなんて即IDだったけど 鬼滅で完全に解禁された感じになったねえ どのスレでもやるようになったし
131 21/03/09(火)16:33:00 No.781854774
>Qはナニコレ…って「」と >これこそエヴァ!困惑してるのはニワカ!って「」がレスポンチしてた >他多数の「」は冬月とかで遊んでた 記憶に一番近いのはこれ
132 21/03/09(火)16:33:28 No.781854867
>でもこれ鬼滅よりは売れてないんでしょどうせ ほらこういうのね
133 21/03/09(火)16:33:33 No.781854881
>>いや俺がQの疑問を言ったら発狂して面白いんだよ!!と答えになってないレスされて切れまくられたの覚えてるからな >逆張りの粘着に当たったのでは…? 正当なファンなら叩いてるはずだからな
134 21/03/09(火)16:33:52 No.781854927
Qをこれこそエヴァ!って言うのは一種の自虐というか茶化しというかそういう奴だから…
135 21/03/09(火)16:33:55 ID:xJ2lCwHk xJ2lCwHk No.781854943
>昔は売りスレなんて即IDだったけど >鬼滅で完全に解禁された感じになったねえ >どのスレでもやるようになったし 鬼滅は「」を変えた凄い作品ってことだな…
136 21/03/09(火)16:34:11 No.781854995
>凄いな >しかしウマ娘のゲーム今月40億売上叩き出しててゲームの方が売上っていいのかな今の時代 コイツ今どこでウマの話してんのかな
137 21/03/09(火)16:34:11 No.781854999
アバン先生の教えがどんどん浸透してる…
138 21/03/09(火)16:35:13 No.781855203
IDはもう荒らしのおもちゃになってるからあんまり指針にならないと思ってる
139 21/03/09(火)16:35:22 No.781855235
完結するのかどうかだけ気になって内容はどうでもいいやって思ってたけど ネタバレ見たら内容気になってしょうがなくなったから見にいこうと決めた
140 21/03/09(火)16:35:42 No.781855296
なんか卒業式みたいな映画だった いい意味でリピートする気にならない
141 21/03/09(火)16:36:01 No.781855357
>昔は売りスレなんて即IDだったけど >鬼滅で完全に解禁された感じになったねえ >どのスレでもやるようになったし 売上を持ってきて○○は××より売れてないからクソ!!!みたいなレスポンチバトルの材料にするのは嫌だけど 好きな作品の売上が好調で嬉しいね良かったねって話すくらいは別に良かろう
142 21/03/09(火)16:36:10 No.781855378
Qに対するこれこそエヴァって評価はマイナスの意味で言ってる人の方が多かった気がする
143 21/03/09(火)16:36:38 No.781855467
エヴァ完結編として見たらこれ以上ない終わり方だったと思うよ もうみんな幸せに暮らしてくれればそれ以上は望まない…
144 21/03/09(火)16:36:40 No.781855478
>IDはもう荒らしのおもちゃになってるからあんまり指針にならないと思ってる ツールとか信じてるの?
145 21/03/09(火)16:36:56 No.781855531
>Qに対するこれこそエヴァって評価はマイナスの意味で言ってる人の方が多かった気がする 慰め的な意味合いだったようにも思えた 元々エヴァってこんなもんだったろっていうか
146 21/03/09(火)16:37:02 No.781855549
初動じゃなくて初日で8億は50億60億はいきそうなペースだな
147 21/03/09(火)16:37:12 No.781855576
>なんか卒業式みたいな映画だった >いい意味でリピートする気にならない そうそう 対して鬼滅は何度も見たくなる映画だった そこら辺の出来の差はやっぱエヴァ好きにも分かるんだな もうリピートはしねえよなアレ
148 21/03/09(火)16:37:27 No.781855621
むしろ興収と売りスレを同一視する文化が最近のものでは…? 劇場版アニメが珍しかった頃はめちゃくちゃ気にしてたぞ
149 21/03/09(火)16:37:43 No.781855670
荒らしが構ってほしくてそこかしこで売り上げ振り回してるだけでしょ
150 21/03/09(火)16:37:44 No.781855677
単純に長くてリピートは疲れる…
151 21/03/09(火)16:37:50 No.781855710
>>なんか卒業式みたいな映画だった >>いい意味でリピートする気にならない >そうそう >対して鬼滅は何度も見たくなる映画だった >そこら辺の出来の差はやっぱエヴァ好きにも分かるんだな >もうリピートはしねえよなアレ お前レス読んでる?
152 21/03/09(火)16:38:34 No.781855864
>>でもこれ鬼滅よりは売れてないんでしょどうせ >ほらこういうのね エヴァをリアルタイムで知らない世代の鬼滅ファンなのかリアルタイムで知ってて今でもそんな話題してんのか気になるとこね
153 21/03/09(火)16:38:41 No.781855888
オタクの象徴的な作品だし売り上げももう抜けないくらいに行ってほしいなぁ
154 21/03/09(火)16:38:49 No.781855923
我田引水のお手本みたいな引用レスでダメだった
155 21/03/09(火)16:38:51 No.781855933
カラーは荒らし!
156 21/03/09(火)16:38:56 No.781855949
書き込みをした人によって削除されました
157 21/03/09(火)16:39:08 ID:xJ2lCwHk xJ2lCwHk No.781855979
>お前レス読んでる? 読んでるよ 二度目は見ないって言ってるじゃん お前こそちゃんと見ろ
158 21/03/09(火)16:39:26 No.781856046
鬼滅は「本物」ではなかったか
159 21/03/09(火)16:39:30 No.781856059
昨日見てきたけどクソだわ生ゴミレベル
160 21/03/09(火)16:39:32 No.781856064
>初動じゃなくて初日で8億は50億60億はいきそうなペースだな 30年の積み重ねでそれ? 鬼滅3年くらいよ?
161 21/03/09(火)16:39:45 No.781856110
>読んでるよ >二度目は見ないって言ってるじゃん >お前こそちゃんと見ろ 何で出来の差の話とかしたの…
162 21/03/09(火)16:40:09 No.781856195
>昨日見てきたけどクソだわ生ゴミレベル 生ゴミ以外って誤字って消したの何で?
163 21/03/09(火)16:40:28 No.781856262
アイドルアニメとか戦車とか深夜アニメなのに何億も売れて凄いみたいなやつはよくみる
164 21/03/09(火)16:40:28 No.781856265
300億余裕なんでしょ
165 21/03/09(火)16:40:35 No.781856287
>読んでるよ >二度目は見ないって言ってるじゃん >お前こそちゃんと見ろ 何も理解していないという事が良く分かった
166 21/03/09(火)16:40:36 No.781856291
エバって老人向けコンテンツだろ?
167 21/03/09(火)16:40:36 No.781856294
ど田舎だけど初日は全上映回90%くらい入ってたよ 座席予約状況みたから間違いはない
168 21/03/09(火)16:40:39 No.781856313
>昨日見てきたけどクソだわ生ゴミレベル 生ゴミ以外って何のことかと思ったけどレス削除して書き直すぐらいのことだったんだな
169 21/03/09(火)16:41:13 No.781856426
釣りスレか
170 21/03/09(火)16:41:18 No.781856442
誤字ったの消してまで書きたいレスかそれ?
171 21/03/09(火)16:41:29 No.781856476
>何で出来の差の話とかしたの… 鬼滅は何度も見たくなる作品だったのは明らかに出来の差でしょ もう見たくねえと思わせるのは作品としては二流の仕事でしょ
172 21/03/09(火)16:41:40 No.781856506
あからさまな構ってちゃん荒らしじゃねーか
173 21/03/09(火)16:41:45 No.781856523
削除依頼によって隔離されました クソガキとマンコ向けの鬼滅とキモオタと老人向けのエバ 今の日本を象徴する病気
174 21/03/09(火)16:41:52 No.781856552
>ど田舎だけど初日は全上映回90%くらい入ってたよ >座席予約状況みたから間違いはない うちの所は空席が半分くらいあったぜ まあコロナ対策で空けてただけなんだけどなガハハ
175 21/03/09(火)16:42:31 No.781856707
成り済ましなのかルーパチ複垢なのかどっちだ
176 21/03/09(火)16:42:35 No.781856721
いちいち鬼滅を引用しないと荒らせない知能の低さが悲しい
177 21/03/09(火)16:42:50 No.781856780
>クソガキとマンコ向けの鬼滅とキモオタと老人向けのエバ >今の日本を象徴する病気 お前はウマ娘だもんな
178 21/03/09(火)16:42:57 No.781856799
どっちでもクズはクズだよ
179 21/03/09(火)16:43:00 No.781856811
映画の興収はまあ評判と直結してるからなあ バズり出すとちょっと別次元だけど
180 21/03/09(火)16:43:01 No.781856819
プペルの出来ってすごかったんだな
181 21/03/09(火)16:44:18 No.781857121
ガルパン3月中にやるの?
182 21/03/09(火)16:44:23 No.781857143
>釣りスレか 明らかに臭いレス全く管理しない時点ではじめからそのつもりだろ
183 21/03/09(火)16:44:25 No.781857153
やっぱプペルだわ
184 21/03/09(火)16:44:26 No.781857155
>お前はウマ娘だもんな 流石にケモはひくわ
185 21/03/09(火)16:44:40 No.781857205
雑な対立煽りだな
186 21/03/09(火)16:44:44 No.781857218
初日8億って俺の貯金全額と大体同じぐらいじゃん…すご
187 21/03/09(火)16:44:52 No.781857248
難解だけどすっきり終わるストーリーだから伸びそうな感じはするけどな
188 21/03/09(火)16:45:14 No.781857326
>初日8億って俺の貯金全額と大体同じぐらいじゃん…すご そんな奴が何故imgなんかにいるんだよ
189 21/03/09(火)16:45:36 No.781857414
>難解だけどすっきり終わるストーリーだから伸びそうな感じはするけどな エヴァファンはまずちゃんと終わるんだろうな!?って様子見してる奴多そうだからな…
190 21/03/09(火)16:45:55 No.781857493
>初日8億って俺の貯金全額と大体同じぐらいじゃん…すご なんでもしますにゃん❤️
191 21/03/09(火)16:46:03 No.781857521
デートムービーでない以上売り上げはどうやっても頭打ちがあるよ
192 21/03/09(火)16:47:21 No.781857850
旧劇やQの時も周囲は大絶賛だったからいまさら他人の評価が信じられないところはある
193 21/03/09(火)16:47:43 No.781857935
ちなプペルの直近興行は23.3億だよ お前ら西野さん凄い、は?
194 21/03/09(火)16:47:51 No.781857967
来てる年齢層が高くてうn…ってなったよ 25年だもんな
195 21/03/09(火)16:47:58 No.781857997
鬼滅がデートムービーかって言うと違うんじゃねえかな…
196 21/03/09(火)16:48:03 No.781858012
特に見るべき映像もないしダイジェスト気味だし ファンが一巡すると伸びる要素無いな
197 21/03/09(火)16:48:32 No.781858130
プペルが比べるべき相手は幸福の科学のアニメ映画だろ
198 21/03/09(火)16:48:35 No.781858142
>ちなプペルの直近興行は23.3億だよ >お前ら西野さん凄い、は? ほんとに凄くて驚いた
199 21/03/09(火)16:49:01 No.781858235
これも最後はデートムービーぽかったじゃん!
200 21/03/09(火)16:49:08 No.781858261
>来てる年齢層が高くてうn…ってなったよ >25年だもんな 当時のTV版リアルタイム視聴者の中高生がアラフォーになるくらいの年月経ったからな…
201 21/03/09(火)16:49:28 No.781858339
>鬼滅がデートムービーかって言うと違うんじゃねえかな… あとファミリー層ね
202 21/03/09(火)16:50:07 No.781858495
キメハラ失せろ
203 21/03/09(火)16:50:35 No.781858603
鬼滅は若い人達めっちゃ見に行くからなデートムービーであってんじゃね ジブリとか新海誠映画なんてのもそうだよな
204 21/03/09(火)16:50:48 No.781858659
四半世紀エヴァ追ってた人は見たら成仏できた?
205 21/03/09(火)16:51:17 No.781858770
少なくとも俺は成仏したよ
206 21/03/09(火)16:51:24 No.781858795
>エヴァ完結編として見たらこれ以上ない終わり方だったと思うよ >もうみんな幸せに暮らしてくれればそれ以上は望まない… そこまで熱心に追ってたわけではないんだけど 20年以上付き合ってきたキャラ達が幸せな結末、納得いく結末を迎えられて良かったって感想が一番に来る
207 21/03/09(火)16:51:37 No.781858853
プペルそんなに売れてたんだ 「」も本当は見に行ってたりする?
208 21/03/09(火)16:52:08 No.781858975
初日8億円はそれなりにすごいんだろうけど鬼滅見た後だとそれなりに思っちゃう
209 21/03/09(火)16:52:21 No.781859031
見ないで批判なんかできないからな 当然
210 21/03/09(火)16:52:41 No.781859108
面白かったんだけどそれ以前に ああ完結してくれたんだなあって作品の出来とは別の嬉しさがあった
211 21/03/09(火)16:52:43 No.781859120
とりあえずシンゴジラ超えを目指そうか
212 21/03/09(火)16:55:05 No.781859684
結局今日も一日中エヴァの事考えてた 楽しい
213 21/03/09(火)16:55:24 No.781859757
地元の映画館行こうとしたら閉まってた
214 21/03/09(火)16:55:38 No.781859811
新劇だけで年数数えても序見た中高生がもうアラサーになってるんだな…
215 21/03/09(火)16:56:15 No.781859963
>少なくとも俺は成仏したよ じゃあ自分も時間空いたら行くか… 小学生の頃見たものがちゃんと終わるのは見て起きたい
216 21/03/09(火)16:57:54 No.781860285
ずっと見てきた人間ほど満足出来るんじゃないかな
217 21/03/09(火)16:58:42 No.781860454
破を兄ちゃんと一緒に見に行ったのが俺小5ぐらいの時だったからなあ…
218 21/03/09(火)16:59:12 No.781860558
急に公開日決まってしかも初日は月曜日なのにあんなに客入ってるのはちょっとビビッた
219 21/03/09(火)16:59:43 No.781860686
旧劇をまた劇場で見たい
220 21/03/09(火)16:59:53 No.781860726
>破を兄ちゃんと一緒に見に行ったのが俺小5ぐらいの時だったからなあ… そんな若者がこんなところに来ちゃいかん
221 21/03/09(火)17:00:44 No.781860943
今さっき見に行ってきたけどほぼ満席だった 空いた頃にもう1回見に行きたい
222 21/03/09(火)17:00:56 No.781860994
ケリそのものは漫画版で一度付けてたけど 久しぶりに出会ったキャラが皆また息を吹き返して生き生きと動いてる所を見るのが嬉しかった
223 21/03/09(火)17:01:16 No.781861074
20時までしか営業できないのに3時間近くあるせいで17時がラストショーという
224 21/03/09(火)17:02:31 No.781861337
あの初号機の腕っていつまで買えるんだろう 2割くらいはアレ買うのが目的なんだけど
225 21/03/09(火)17:02:39 No.781861357
>久しぶりに出会ったキャラが皆また息を吹き返して生き生きと動いてる所を見るのが嬉しかった 前作で世界の殆どは滅んだとばかり思ってたから尚更嬉しかったし驚いたよ…
226 21/03/09(火)17:03:25 No.781861515
エヴァが卒業したいファンが見るものなので鬼滅ルートには乗らないと思う
227 21/03/09(火)17:03:46 No.781861576
>初動じゃなくて初日で8億は50億60億はいきそうなペースだな Qと同じくらいか
228 21/03/09(火)17:03:59 No.781861619
カラーって役割終わったけど版権管理会社にするのかしら
229 21/03/09(火)17:04:54 No.781861839
映像的にすごかったかと言われると疑問だし何度も見に行きたくなる映画ではなかったと思う でもすごいすっきりしたからこれでよかったんだと思う
230 21/03/09(火)17:05:46 No.781862033
そこそこすいてたけど他の映画と比べると上映数というかやってるスクリーンがやたら多かったな…
231 21/03/09(火)17:05:48 No.781862039
まったくエヴァ知らん層が見てリピーターになって何度も見返すような作品ではないからね… でもみんなエヴァから卒業できたからこれでいいんだ
232 21/03/09(火)17:06:04 No.781862094
知人が関東はレイト上映ないからって静岡まで行ってた
233 21/03/09(火)17:06:46 No.781862224
池袋のIMAXまで行ったけど本当に最高だった…
234 21/03/09(火)17:06:54 No.781862257
>むしろ興収と売りスレを同一視する文化が最近のものでは…? >劇場版アニメが珍しかった頃はめちゃくちゃ気にしてたぞ 大作映画は宣伝費を含まない実製作費の3倍の興収が映画上映単独での採算ラインってのがよく知られてるからね
235 21/03/09(火)17:07:12 No.781862331
>映像的にすごかったかと言われると疑問だし何度も見に行きたくなる映画ではなかったと思う 声出して笑える時世だったら映画館でポップコーン片手に笑いながら見たい特に後半
236 21/03/09(火)17:07:28 No.781862392
>カラーって役割終わったけど版権管理会社にするのかしら シンウルトラマンがあるじゃん
237 21/03/09(火)17:11:33 No.781863205
>声出して笑える時世だったら映画館でポップコーン片手に笑いながら見たい特に後半 バシャアしてから海岸のシーンまでは怒涛の情報量をシュールギャグでいなしながら進んでる感あるよね
238 21/03/09(火)17:12:01 No.781863319
ブペルすげぇな
239 21/03/09(火)17:13:15 No.781863601
2回目早いとこ行きたいけど体力の消耗が凄かったからポンポンリピートはできなそうだ
240 21/03/09(火)17:14:05 No.781863769
>劇場だと結構泣いてるっぽい人居たな カヲル君救済のシーンで複数個所からすすり泣きが聞こえた
241 21/03/09(火)17:15:07 No.781863988
映画館的にはホッとひといきってところかな?
242 21/03/09(火)17:15:33 No.781864089
正直何回か泣いたよ シンちゃんとミサトさんやゲンドウがちゃんとお話するだけで泣けるし
243 21/03/09(火)17:15:34 No.781864092
見直したいとこ多いけどその為にまた2時間半ってなるとちょっと辛い…
244 21/03/09(火)17:16:16 No.781864233
地元だと鬼滅公開当時は飲み物だけだったけど昨日は食い物復活してた 座席隣接不可だけはずっとやってほしい
245 21/03/09(火)17:17:03 No.781864380
鬼滅は400億多分行くからそれに比べると微妙だな
246 21/03/09(火)17:17:27 No.781864474
トウジケンスケセラピーでもう泣いたしゲンドウが引き返してシンジ抱きしめるとこは舌ちぎれるくらい噛んでた
247 21/03/09(火)17:18:16 No.781864638
スゲーな このままいけば2ヶ月もかからず鬼滅越えるじゃん
248 21/03/09(火)17:19:52 No.781864986
>劇場だと結構泣いてるっぽい人居たな 俺はトウジが生きてた時点で既に涙ぐんでたよ
249 21/03/09(火)17:19:54 No.781864997
なんなら尺の半分くらいは泣きシーンだよ
250 21/03/09(火)17:20:27 No.781865114
興行とかどうでも良いくらいには納得放心した映画だった
251 21/03/09(火)17:20:30 No.781865125
泣きと笑いがものすごい速度でランダムに連打されてて情緒壊れそうってなった
252 21/03/09(火)17:20:43 No.781865180
そう言えば序の頃は今後販売されるソフトも作画修正やらアップデートして販売してくとかで1.1だとか2.2だとかあったけどアレって続いてんの? 序は4種類くらいあった気がするけどQ辺りから話聞かないんだよね
253 21/03/09(火)17:21:51 No.781865409
Qと違って素直に褒められそうな内容っぽいし 堂々と宣伝してもっと伸ばそう
254 21/03/09(火)17:22:11 No.781865481
自分も鬱で周りに助けられたくちだったから前半でもう退出しようかと思うレベルで泣いた
255 21/03/09(火)17:24:08 No.781865924
25年越しのマダオの懺悔がスゥーっと効いてこれは…
256 21/03/09(火)17:25:00 No.781866101
次見る時は替えのマスクを数枚持って行かないといけないくらいには泣いたよ エヴァで泣くってなんだよって感じだが
257 21/03/09(火)17:25:35 No.781866238
今までオナニーしては逃げてたやつが やっとオナニーの後かたずけができるようになったんだなって
258 21/03/09(火)17:26:30 No.781866432
Qと期間が開きまくってて配信やテレビで前作まで放送されまくってるのが有利に働きそうなのちょっと笑う
259 21/03/09(火)17:28:29 No.781866917
緊急事態宣言下のせいか地元だとレイトショーやってなくて見れない悲しい
260 21/03/09(火)17:29:08 No.781867063
見てきたけどお腹いっぱいです もう3杯くらいで勘弁してやろう
261 21/03/09(火)17:32:50 No.781867921
レイトショーやってないのキツいよね もう普通にレイトショーやればいいのに 配慮なんてする必要あるか?
262 21/03/09(火)17:34:14 No.781868251
いや昼間見に行くけど…
263 21/03/09(火)17:35:20 No.781868500
序盤10分はもう見てるし流し見で …何か違う
264 21/03/09(火)17:36:51 No.781868826
そ爆久しぶりに見た