虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プロの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/09(火)15:09:28 ID:ZeR..9bw ZeR..9bw No.781839035

    プロの意見は参考になるな

    1 21/03/09(火)15:10:47 No.781839289

    生中継でどうやって重ねるつもりなんだ

    2 21/03/09(火)15:11:03 No.781839342

    K1の時も同じようなこと言ってる人いた

    3 21/03/09(火)15:12:43 No.781839661

    >生中継でどうやって重ねるつもりなんだ 同じような技やってリアルタイムで重ねりゃいいだろ

    4 21/03/09(火)15:15:15 No.781840152

    (東映特撮のことだろうか?)

    5 21/03/09(火)15:15:26 No.781840188

    生で見た事なさそう

    6 21/03/09(火)15:16:24 No.781840386

    効果音云々以上に人類最弱レフリー部分の根拠が気になる

    7 21/03/09(火)15:16:54 No.781840499

    音に違和感があるとこまでは正解なんだけど 音響技術を過信しすぎているな それだけレスラーが凄いとも言える

    8 21/03/09(火)15:18:49 No.781840899

    パンチの音ってなんだろ… エルボーのこと言ってんのかな

    9 21/03/09(火)15:19:19 No.781841002

    >効果音云々以上に人類最弱レフリー部分の根拠が気になる 気に当てられて気絶したとか?

    10 21/03/09(火)15:19:32 No.781841048

    また効果音…こいつらクソっスね

    11 21/03/09(火)15:19:53 No.781841111

    レスラーの音を出す技術が凄いということか

    12 21/03/09(火)15:20:27 No.781841238

    トラースキックの時自分で太腿叩いてるとかそんな奴?

    13 21/03/09(火)15:20:55 ID:ZeR..9bw ZeR..9bw No.781841338

    >効果音云々以上に人類最弱レフリー部分の根拠が気になる ヒールによくやられるからな最近

    14 21/03/09(火)15:21:03 No.781841371

    プロレスにパンチはありません…

    15 21/03/09(火)15:21:08 No.781841394

    聞き取りやすいように打撃音のあたりだけイコライザーでいじってるん?

    16 21/03/09(火)15:21:09 No.781841398

    >効果音云々以上に人類最弱レフリー部分の根拠が気になる レッドシューズ海野のことか!

    17 21/03/09(火)15:22:06 No.781841579

    上段蹴りですげー音鳴るから気持ちはわかる 真実のように語っちゃうのはヤバいけど

    18 21/03/09(火)15:22:08 No.781841587

    つまり…わかってない?

    19 21/03/09(火)15:22:11 No.781841597

    スト2みたいな効果音を想像した

    20 21/03/09(火)15:22:18 No.781841622

    リングの足音も全部効果音でやってんだよね

    21 21/03/09(火)15:22:38 No.781841699

    >ヒールによくやられるからな最近 最近…?

    22 21/03/09(火)15:22:41 ID:ZeR..9bw ZeR..9bw No.781841708

    >プロレスにパンチはありません… 反則だけど技名つけてまで使うレスラーは割といるのだ

    23 21/03/09(火)15:23:16 No.781841846

    案の定絡まれててダメだった

    24 21/03/09(火)15:23:48 No.781841950

    >反則だけど技名つけてまで使うレスラーは割といるのだ ナックルパートは違う技だからセーフ

    25 21/03/09(火)15:23:52 No.781841973

    レフリーを気絶させておけばナックルパート以外での攻撃もセーフッスよね?

    26 21/03/09(火)15:23:52 No.781841974

    レスラーの股間を叩いたらチーンって鳴るのか…

    27 21/03/09(火)15:24:12 No.781842035

    アール・へブナーが一番弱い

    28 21/03/09(火)15:24:25 No.781842070

    >レスラーの股間を叩いたらチーンって鳴るのか… はい

    29 21/03/09(火)15:25:01 ID:ZeR..9bw ZeR..9bw No.781842212

    このTwitterにマジで解説リプしちゃうやつは痛いファン

    30 21/03/09(火)15:25:26 No.781842303

    タイガー服部ケンカ最強説いいよね

    31 21/03/09(火)15:26:20 No.781842491

    ついぷりーん

    32 21/03/09(火)15:26:21 No.781842496

    殴る蹴るのたびにデュシッて効果音ついたら笑ってしまう

    33 21/03/09(火)15:26:24 No.781842511

    >>プロレスにパンチはありません… >反則だけど技名つけてまで使うレスラーは割といるのだ けどナックルでデカい音は鳴らさないし何を指してんのか分かんね

    34 21/03/09(火)15:27:39 No.781842766

    プロレス見るんだこの人…

    35 21/03/09(火)15:28:19 No.781842894

    https://youtube.com/watch?v=nUquL5DQ3zA&feature=share

    36 21/03/09(火)15:30:00 No.781843248

    >けどナックルでデカい音は鳴らさないし何を指してんのか分かんね でかい音じゃない音が聞こえてるんだろう

    37 21/03/09(火)15:31:35 No.781843561

    競馬中継のゲート開く音がSEなのは知ってる

    38 21/03/09(火)15:31:35 No.781843565

    この人の発言もプロレスって奴なんだろうか…

    39 21/03/09(火)15:31:40 No.781843588

    マーティ・スカルの指折りにあとから効果音を重ねることは止めたほうがいい わかる人はわかっている

    40 21/03/09(火)15:32:52 No.781843835

    レフリーが弱いのは違和感覚えるところじゃないだろ なんで新日本プロレス?

    41 21/03/09(火)15:33:32 No.781843969

    アルムホイルの人か何か

    42 21/03/09(火)15:34:22 No.781844155

    一方WWEではわかりやすい太もも叩きする選手にビンスが切れて太もも叩きを禁止した

    43 21/03/09(火)15:34:38 No.781844214

    >レフリーが弱いのは違和感覚えるところじゃないだろ >なんで新日本プロレス? たまたま見たのが新日だっただけじゃね 今新日以外を見かける機会って少ないし

    44 21/03/09(火)15:35:22 No.781844391

    わかる人総勢一名推参!

    45 21/03/09(火)15:35:54 No.781844516

    新日本なら最近所属レフェリー4人中3人がキック誤爆受けて動かなくなったことはあった

    46 21/03/09(火)15:36:46 No.781844666

    >なんで新日本プロレス? 日時的に地上波放送で見たからだと思う

    47 21/03/09(火)15:39:55 No.781845263

    最強のレフリーがいるのはどこなんだ

    48 21/03/09(火)15:39:58 No.781845273

    まあ…最悪デュクシって言えばいいか…

    49 21/03/09(火)15:40:56 No.781845456

    >>なんで新日本プロレス? >日時的に地上波放送で見たからだと思う 地上波で見た範囲なら逆水平の音が遅れて聴こえたりトラースキックからパァンてありえない音が聴こえるのも効果音重ねてるなぁってなっても仕方ないか

    50 21/03/09(火)15:43:56 No.781846019

    そんなプロフェッショナルなテレ朝班でも間違えて勝ちテロップを試合途中で出してしまったりするのだ

    51 21/03/09(火)15:48:38 No.781846873

    ロイヤルランブルみたいにレフェリーがダウンする度に控えがどんどんリングインしてくるようにすべき

    52 21/03/09(火)15:50:10 No.781847129

    レフェリーが強かったらヒールが悪事の限りを尽くせないからな

    53 21/03/09(火)15:52:41 No.781847579

    昔全日観に行ったら西村修のエルボースマッシュの音が凄かったな 会場中にめっちゃ響いてた

    54 21/03/09(火)15:54:28 No.781847894

    サンプラー持っていけば生でも効果音足せる?

    55 21/03/09(火)15:54:29 No.781847900

    わかる人はわかってないって事か

    56 21/03/09(火)15:55:18 No.781848039

    カンフーも長年やらないとボッ!ボッ!って生音で出すの難しいからな

    57 21/03/09(火)15:56:43 No.781848301

    新日はまやかし 本物が見たければUWFを見ろ

    58 21/03/09(火)16:00:30 No.781848979

    HBKがレフリーやっていちゃもんつけた相手にスイチン決めるの好き

    59 21/03/09(火)16:00:57 No.781849060

    蛍光色の打撃エフェクトもつけない方が良い

    60 21/03/09(火)16:03:18 No.781849457

    >競馬中継のゲート開く音がSEなのは知ってる たし蟹あんな音まで聞こえるわけないもんな………

    61 21/03/09(火)16:06:01 No.781849919

    エルボーやビンタの打ち合いになると観客が合わせて手拍子したりするんだけそれではなく?

    62 21/03/09(火)16:08:22 No.781850311

    >同じような技やってリアルタイムで重ねりゃいいだろ そっち写せば良くない?

    63 21/03/09(火)16:10:00 No.781850597

    全部台本あるとか思ってそう

    64 21/03/09(火)16:10:23 No.781850661

    >たし蟹あんな音まで聞こえるわけないもんな……… 音自体は実際に鳴ってるけど中継ではスタートの合図としてしっくりくるから徒競走のピストル音みたいな意図でハッキリ聞こえるように大き目の音で使われてるそうだ

    65 21/03/09(火)16:11:43 No.781850891

    昔試合見に行ったときは確かに音聞こえなかったな っていうか音より歓声のほうが終始うるせえ

    66 21/03/09(火)16:13:20 No.781851169

    よかったね歓声が大きい会場で… シーンとした中で音が響くのも居た堪れないからな…

    67 21/03/09(火)16:13:58 No.781851289

    ロボみたいなパンチ音キック音重ねたら面白いかも

    68 21/03/09(火)16:15:49 No.781851573

    観客にサクラ混ぜとけばいいし…

    69 21/03/09(火)16:16:13 No.781851645

    完全に理解したわ

    70 21/03/09(火)16:16:32 No.781851704

    >ゴルフ中継のカップインした音がSEなのは知ってる

    71 21/03/09(火)16:16:50 No.781851768

    >よかったね歓声が大きい会場で… >シーンとした中で音が響くのも居た堪れないからな… マイクが歓声拾ってないだけなんだろうけどネット配信で実況なしで歓声も全然聞こえない試合観てたらなんか辛くなった

    72 21/03/09(火)16:16:54 No.781851785

    その理論で言えばWWEのレフリーが一番弱いと思うわ

    73 21/03/09(火)16:19:34 No.781852272

    >その理論で言えばWWEのレフリーが一番弱いと思うわ あいつらちょっとぶつかっただけで動かなくなったりするからな…

    74 21/03/09(火)16:20:14 No.781852378

    レフリーは二人のレスラーを抑え込むほど強くないとな

    75 21/03/09(火)16:20:39 No.781852439

    >競馬中継のゲート開く音がSEなのは知ってる うん >ゴルフ中継のカップインした音がSEなのは知ってる ええっ!?

    76 21/03/09(火)16:25:07 No.781853274

    棚橋弘至のエアギターに効果音を重ねることは止めたほうがいい わかる人はわかっている

    77 21/03/09(火)16:25:32 No.781853365

    >プロレスにパンチはありません… でもアメリカでのキン肉マン対ロビンマスクは殴り合いだったし…

    78 21/03/09(火)16:26:44 No.781853599

    パンチは4回までならセーフじゃなかったっけ?

    79 21/03/09(火)16:26:56 No.781853639

    >マイクが歓声拾ってないだけなんだろうけどネット配信で実況なしで歓声も全然聞こえない試合観てたらなんか辛くなった 最近はコロナの影響で歓声出せなくなってるし… ブーイングもできないのでヒールはかなりやりづらそう

    80 21/03/09(火)16:28:00 No.781853836

    >パンチは4回までならセーフじゃなかったっけ? 団体によるのかもだけどそんなルールは聞いたことないな

    81 21/03/09(火)16:28:04 No.781853842

    >(東映特撮のことだろうか?) \ノックアウトクリティカルフィニッシュ/

    82 21/03/09(火)16:28:39 No.781853950

    反則は5カウントで反則負けだけどパンチは相手に5カウント触れないから実質使い放題

    83 21/03/09(火)16:30:12 No.781854218

    厳密に言うとトーキックやチョークスリーパーもアウトだし… 肘や膝使った攻撃も昔はアウトだったりするけど最近は項目から消してるとこもある

    84 21/03/09(火)16:31:04 No.781854394

    まとめブログへの転載禁止    

    85 21/03/09(火)16:31:22 No.781854451

    >競馬中継のゲート開く音がSEなのは知ってる 実はスタートしてからのドドドドドドドドドって足音も…

    86 21/03/09(火)16:31:43 No.781854522

    新日だとエルボーも肘で殴っちゃだめというルールは残ってる

    87 21/03/09(火)16:32:25 No.781854666

    デュクシ

    88 21/03/09(火)16:35:03 No.781855179

    新日は肘や膝に関して鋭角に攻撃しちゃダメってしてるな だからエルボースマッシュとかはいいけどエルボースタンプはダメなんじゃないかな 膝蹴りやキチンシンク?まぁ…うん

    89 21/03/09(火)16:36:47 No.781855506

    アメリカのレスラーとか効果音の出しかたうまいよね パンチ連打しながらリングをガンガン踏む

    90 21/03/09(火)16:39:50 No.781856130

    ストンピングとかの音出しも基本だけに上手い下手出るよねぇ

    91 21/03/09(火)16:40:01 No.781856167

    動物番組で動物に声優当てて喋らせるようなもんか…

    92 21/03/09(火)16:40:54 No.781856366

    90件もいいね入ってるんだから効果音水増しされてるのは確実でしょ

    93 21/03/09(火)16:42:48 No.781856774

    >ストンピングとかの音出しも基本だけに上手い下手出るよねぇ 邪外とかもうまい

    94 21/03/09(火)16:46:49 No.781857714

    キングオブコロシアムとかプロレスゲームで ヒット音があまりにゲーム的なSEなの何とかして欲しいとか そういう話だと思ったら中継かー…