虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハサウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/09(火)14:29:02 No.781831049

    ハサウェイみたいな短い話を三部作の映画にするってのも だいぶ間延びした映画にならんかって気もする

    1 21/03/09(火)14:31:19 No.781831498

    そのJRAみたいなマーク何?

    2 21/03/09(火)14:35:05 No.781832255

    アムロとシャア両方つけてるし本当になんだろうな アナハイムのマーク?

    3 21/03/09(火)14:36:47 No.781832569

    一回宇宙に上がればいくらでも引き延ばし出来るはず!

    4 21/03/09(火)14:36:56 No.781832603

    って思ったらJRAって書いてあるじゃん! 公式コラボの画像か…

    5 21/03/09(火)14:37:31 No.781832721

    よく見たら本当にJRAってロゴあった コラボのポスターか…

    6 21/03/09(火)14:37:31 No.781832725

    まあ小説も3巻だし

    7 21/03/09(火)14:38:11 No.781832875

    3巻と言っても全部合わせても短めの文庫だぞ

    8 21/03/09(火)14:39:05 No.781833040

    主要な戦闘は3回に分けるほどあるんです?

    9 21/03/09(火)14:39:44 No.781833175

    >主要な戦闘は3回に分けるほどあるんです? 別に原作通りやらなくてもいいんだ UCに繋げるようにするみたいだし

    10 21/03/09(火)14:40:23 No.781833294

    JRAって書いてあるからJAのマークでは

    11 21/03/09(火)14:43:16 No.781833857

    規模の小さいエゥーゴみたいに捉えてる人いたが完全にただのテロリストなんだよな

    12 21/03/09(火)14:46:28 No.781834464

    まあでも3部構成は長いな…どこが引き延ばされるのか

    13 21/03/09(火)14:48:11 No.781834834

    いつもの60分OVAを劇場で流すやつだと思ってたけど違うのかな

    14 21/03/09(火)14:49:01 No.781835009

    人狩りの話あたりを映像化すればアクションシーン盛れる

    15 21/03/09(火)14:49:40 No.781835135

    NTが90分だったから80分くらいはあるかも

    16 21/03/09(火)14:50:45 No.781835321

    >規模の小さいエゥーゴみたいに捉えてる人いたが完全にただのテロリストなんだよな ジオンの隠れ蓑だったりもしないしな…

    17 21/03/09(火)14:50:48 No.781835330

    >人狩りの話あたりを映像化すればアクションシーン盛れる 嬉しくねえ

    18 21/03/09(火)14:51:44 No.781835500

    全国200館公開ってのは本気だな

    19 21/03/09(火)14:51:48 No.781835513

    2時間弱だとして3本で尺としてはTV1クール分ぐらいだし ラノベのアニメ化で3巻までを1クールでっていったら普通でしょ

    20 21/03/09(火)14:53:16 No.781835794

    >>人狩りの話あたりを映像化すればアクションシーン盛れる >嬉しくねえ じゃあハウンゼンでダイハードごっこを一時間くらい…

    21 21/03/09(火)15:00:44 No.781837219

    カミーユとか出せば

    22 21/03/09(火)15:02:01 No.781837446

    正直ナラティブよりも気が滅入る内容だよな閃光のハサウェイ

    23 21/03/09(火)15:03:04 No.781837670

    逆シャアの譲歩しかないからクソガキのイメージしかない

    24 21/03/09(火)15:05:56 No.781838278

    今更だけどよくアニメ化する気になったな

    25 21/03/09(火)15:06:29 No.781838391

    UC2を売る為には省けないとこだから

    26 21/03/09(火)15:06:53 No.781838464

    声優陣の本気度も凄い

    27 21/03/09(火)15:07:20 No.781838572

    >UC2を売る為には省けないとこだから 別に閃ハサやる必要はないだろ!?

    28 21/03/09(火)15:07:32 No.781838620

    >UC2を売る為には省けないとこだから ナニソレ

    29 21/03/09(火)15:07:44 No.781838675

    ハサウェイウマ娘化

    30 21/03/09(火)15:09:47 No.781839110

    UCの続編作るのは公式バレしちゃってるからな

    31 21/03/09(火)15:11:04 No.781839346

    いやUC2どんな内容なるかわからんし

    32 21/03/09(火)15:13:54 No.781839893

    懐かしロボット戦闘シーン大量追加 ガノタなんてそれでいいんだ

    33 21/03/09(火)15:14:17 No.781839968

    よくわかんないけどクスィとペネロペが人気あるから大丈夫だろ多分…

    34 21/03/09(火)15:15:25 No.781840183

    小説のハサウェイと同じじゃなくてUC2に繋げる為に大幅に改竄されてたりして

    35 21/03/09(火)15:15:35 No.781840221

    戦闘シーンマシマシ増しにして欲しい

    36 21/03/09(火)15:15:54 No.781840277

    まあ原作そのままやるなんて誰も言ってないからな…

    37 21/03/09(火)15:17:11 No.781840555

    Zだって結末変えたし ただの鬱作品みたいなものにはしないと思いたいが

    38 21/03/09(火)15:18:23 No.781840811

    キルケー部隊のマークJRAみたいなのかと思った

    39 21/03/09(火)15:18:57 No.781840920

    >懐かしロボット戦闘シーン大量追加 >ガノタなんてそれでいいんだ (無敵ステップ)

    40 21/03/09(火)15:21:35 No.781841479

    結末が暗いから変えてもいいかなって気持ちもあるが変えるのはちょっと...みたいな面倒くさい所もある

    41 21/03/09(火)15:23:02 No.781841784

    ビリビリ食らって墜落は変更される方に賭けるぜ

    42 21/03/09(火)15:26:43 No.781842582

    とりあえずギギとセックスさせよう

    43 21/03/09(火)15:27:02 No.781842649

    処刑前にハサとケネスがキテれば経過は関係ないかな

    44 21/03/09(火)15:27:26 No.781842737

    最後のしょぼい負け方は変えて欲しいな ブライトの側で死ぬのはまあ良いけど

    45 21/03/09(火)15:28:18 No.781842891

    ヒロイックでも何でもないショボい負け方だからいいんじゃないの

    46 21/03/09(火)15:28:27 No.781842922

    ギギのオーラルやアナルを映像化してくれ

    47 21/03/09(火)15:28:40 No.781842971

    PVの重苦しい空気好きだから期待してる

    48 21/03/09(火)15:29:48 No.781843207

    https://www.youtube.com/watch?v=crtZLvUl7IE ギギとケネスはGジェネ版の方が好き…

    49 21/03/09(火)15:30:28 No.781843337

    あんまり最後しょぼいってイメージないんだけどな… レーンも必死だったし

    50 21/03/09(火)15:30:50 No.781843415

    >ヒロイックでも何でもないショボい負け方だからいいんじゃないの 映像にして面白い決着では絶対ないし…

    51 21/03/09(火)15:38:02 No.781844919

    こんなクソ暗い話どうするつもりなんだろう

    52 21/03/09(火)15:40:08 [ビームバリアー] No.781845301

    ビームバリアー

    53 21/03/09(火)15:40:25 No.781845348

    >あんまり最後しょぼいってイメージないんだけどな… >レーンも必死だったし とはいえバリア装置で死にかけるって言う哀れすぎなのが

    54 21/03/09(火)15:41:41 No.781845578

    >>懐かしロボット戦闘シーン大量追加 >>ガノタなんてそれでいいんだ >(無敵ステップ) 中身がわかって納得した奴

    55 21/03/09(火)15:42:20 No.781845701

    >小説のハサウェイと同じじゃなくてUC2に繋げる為に大幅に改竄されてたりして ハサウェイ生存してUC2に参加位はやりそうだと思ってるわ

    56 21/03/09(火)15:42:31 No.781845743

    小説のあのあっけない終わり方が好きなんだ

    57 21/03/09(火)15:50:24 No.781847182

    ハサウェイが死ぬことと盛り上がるタイプの作品じゃなさそうってだけしか知らないんだけど原作は面白いんです?

    58 21/03/09(火)15:55:41 No.781848111

    面白いかどうかを人に聞いてもな

    59 21/03/09(火)15:57:03 No.781848354

    富野監督が今やるなら変えるかもしれないけど そうじゃないなら大筋は変えないと思うなあ

    60 21/03/09(火)15:57:17 No.781848397

    ガイア・ギアから連なるミノフスキー・バリアーのとんでも性能はアニメでやったら映えそう

    61 21/03/09(火)15:59:15 No.781848749

    なぜ閃ハサなのかといえば富野の小説を映像化したくてたまらない熱狂的な役員がいるからだと思う 多分

    62 21/03/09(火)16:05:35 No.781849860

    まっとうき全体に収斂されるだろハサウェイもさ

    63 21/03/09(火)16:06:31 No.781850000

    そもそもMS戦が本題じゃないしなこれ 連邦軍をどうにかするには?って話の方が主題だし

    64 21/03/09(火)16:09:03 No.781850449

    >>規模の小さいエゥーゴみたいに捉えてる人いたが完全にただのテロリストなんだよな 構成員がほとんど元連邦軍人ってのはある はみ出し者を集めてNTを中枢に置いてってロンドベルと作り方一緒 ふしぎ