虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/09(火)13:33:20 ドンキP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)13:33:20 No.781820520

ドンキPCより良さそう

1 21/03/09(火)13:35:46 No.781820997

流石にセレロンは乗っけてこないだろうな

2 21/03/09(火)13:36:14 No.781821091

Atomだろ

3 21/03/09(火)13:38:37 No.781821545

ryzen3とかだったらすごい

4 21/03/09(火)13:39:33 No.781821718

最近はリモート需要向けのデスクとかモニタとかもどんどん強化してるもんなここ ホームセンターにアイリスオーヤマのリモート応援コーナーできてたわ

5 21/03/09(火)13:39:36 No.781821724

アイリスオーヤマの家電は2年で使い捨てるなら良いんだけどな

6 21/03/09(火)13:40:16 No.781821879

>アイリスオーヤマの家電は2年で使い捨てるなら良いんだけどな ギャグに考えよう 家電は長く使うものではないのだと

7 21/03/09(火)13:42:48 No.781822381

Win10入れる以上ゴミ以下のは出してこないだろう 産廃が出る可能性はある

8 21/03/09(火)13:46:24 No.781823061

ついにPCまで出すのか…

9 21/03/09(火)13:46:45 No.781823124

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_pr=-60000 言うても今のノートって5万円代ですらどのメーカーも超コスパいいから そこよりも下のレンジでしっかり性能が出るのってあんまり想像できないよな…

10 21/03/09(火)13:47:08 No.781823189

中華のOEMにアイリスのロゴを付けて売るだけの簡単なパソコンなのでは?

11 21/03/09(火)13:48:15 No.781823416

自社で作れるとは思えないしドンキみたいによくわからないOEM製品だろうな

12 21/03/09(火)13:48:18 No.781823428

>中華のOEMにアイリスのロゴを付けて売るだけの簡単なパソコンなのでは? 結果的に安くならないからなそれ

13 21/03/09(火)13:48:45 No.781823519

3万円未満でRyzen 3でメモリ8GBでSSD 256GB頼む

14 21/03/09(火)13:50:32 No.781823869

アイリスオーヤマはPCよりそれを乗せる横長デスクのこたつを出してくれ 後付けやパネルヒーターじゃなく奥行きもそれなりにある普通のこたつだ

15 21/03/09(火)13:50:59 No.781823973

>3万円未満でRyzen 3でメモリ8GBでSSD 256GB頼む やだやだメモリは16GBでSSDは1Tがいい

16 21/03/09(火)13:51:12 No.781824011

安ノート欲しければデルレノボhpのどれか買うのが無難だし

17 21/03/09(火)13:51:24 No.781824057

>>中華のOEMにアイリスのロゴを付けて売るだけの簡単なパソコンなのでは? >結果的に安くならないからなそれ サポートや保証つけてノーブランド山塞家電より安く売る方法って何?

18 21/03/09(火)13:55:01 No.781824706

普通にドンキのゴミと同レベルのスペックの予感が…

19 21/03/09(火)14:00:30 No.781825781

安くて良いもの欲しけりゃ3大メーカーに敵う訳ねえんだ わざわざ実店舗で買うのは即納が欲しいやつかバカだけなんだ

20 21/03/09(火)14:01:40 No.781826009

ノートPCの三大メーカーなんてあるのか

21 21/03/09(火)14:02:43 No.781826208

>>アイリスオーヤマの家電は2年で使い捨てるなら良いんだけどな >ギャグに考えよう >家電は長く使うものではないのだと ギャグか…

22 21/03/09(火)14:03:23 No.781826343

>サポートや保証つけてノーブランド山塞家電より安く売る方法って何? ドンキPCと同じで中華OEMを日本の流通に載せて売るって話で より安く販売する方法なんて話題にしてないよ

23 21/03/09(火)14:03:52 No.781826434

HDD1Tとかになりそう

24 21/03/09(火)14:04:08 No.781826488

CHUWIみたいなのをアイリスオーヤマ印で実店舗で買えるんならまあ悪くないだろうな

25 21/03/09(火)14:07:51 No.781827128

ホームセンターでパソコン買えるならいいと思う 需要あるよ

26 21/03/09(火)14:11:46 No.781827859

ドスパラとかツクモなんかも4万以下の低価格ノート出してるけど Celeronでメモリ4GBとかそういう感じになるんじゃね

27 21/03/09(火)14:16:20 No.781828709

Celeronはまだしもメモリ4GBとeMMCは早々に滅べるべき

28 21/03/09(火)14:23:05 No.781829986

逆にryzen95950xにrtx3090でメモリ128GでSSD2Tで50万円の完全水冷PCとかお出しして なんで?って言われるのもいいかも知れない

29 21/03/09(火)14:27:19 No.781830737

水冷ノートってあるのかな

30 21/03/09(火)14:27:51 No.781830835

オフィス用途ならそもそもそんなに大したものいらんし…

31 21/03/09(火)14:30:13 No.781831297

シンクラ端末ならともかくパーソナルデバイスとしてのPCだと最低でもシステムドライブSSDにDRAM8GBは欲しいわ プロセッサは4コアCeleronでも良いけど

32 21/03/09(火)14:31:24 No.781831514

テレワーク需要狙いなのかな

33 21/03/09(火)14:31:26 No.781831525

いつの間にかジョイフル本田でもノートPC出てたな…

34 21/03/09(火)14:31:33 No.781831547

Inspiron 14凄いよね 怪しい低価格PC買うくらいならこれ買っとけって思う

35 21/03/09(火)14:34:29 No.781832143

俺がオタクだからだけどノートPCって半端でどこで使えばいいのかわからん

36 21/03/09(火)14:35:31 No.781832324

ノートPCは今も国内メーカーのがいいかなって…主にキーボード的に…

37 21/03/09(火)14:35:47 No.781832376

シャープとか松下の人が流されてきてるから やたら頑丈でご飯も炊けてエネループやマキタのバッテリーでも動くぐらいやってくれ

38 21/03/09(火)14:35:57 No.781832416

>俺がオタクだからだけどノートPCって半端でどこで使えばいいのかわからん わからないならオタクではないんじゃない?

39 21/03/09(火)14:37:30 No.781832716

>>俺がオタクだからだけどノートPCって半端でどこで使えばいいのかわからん >わからないならオタクではないんじゃない? ガッツリならデスクでながらならスマホタブレットでいいし ビジネスパーソン向けなんかなって思ってるけど皆どんな場面で使ってるんだろう

40 21/03/09(火)14:41:55 No.781833595

>Inspiron 14凄いよね >怪しい低価格PC買うくらいならこれ買っとけって思う 半年前にryzen5のinspirion 15買ったぞ俺

41 21/03/09(火)14:43:12 No.781833847

>Inspiron 14凄いよね いいなこれ というかアイリスはコレ越えないといけないのか…無理じゃ?

42 21/03/09(火)14:47:11 No.781834611

出先で作業したいときとかテレビ見ながらテキスト打ちたいときとか重宝するよ

43 21/03/09(火)14:49:09 No.781835037

あえて冗談みたいなモンスターゲーミングノート出してほしい

44 21/03/09(火)14:49:23 No.781835085

ネットでdelのサイトから注文するような人はターゲットにしてないと思うよ ホームセンターに来るような人

45 21/03/09(火)14:51:47 No.781835508

ホムセンで買うぐらいならヤマダとか家電屋に行くべきだろう…

46 21/03/09(火)14:51:56 No.781835538

5万クラスのノートなんかレベル高くなってるんだよな モニタでもDellやHPの侵攻凄い気がするし いよいよコモディティ化極まってきた感ある

47 21/03/09(火)14:53:01 No.781835737

よく分かんないけどくろーむぶっく?っての買えばいいんだろ知ってるぞ

48 21/03/09(火)14:53:26 No.781835831

マウスも結構安いけどそれでもdellとかのコスパには敵わないんだよな

49 21/03/09(火)14:54:39 No.781836046

>>俺がオタクだからだけどノートPCって半端でどこで使えばいいのかわからん 布団に入りながらギャルゲーができる

50 21/03/09(火)14:59:12 No.781836919

12~14インチぐらいでそこそこ軽くて最低限の性能とそこそこのバッテリーでお安いやつを頼む

51 21/03/09(火)14:59:39 No.781836995

dellとレノボはいい加減通販サイト見やすくしてくれ

52 21/03/09(火)15:01:24 No.781837344

書き込みをした人によって削除されました

↑Top