虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/09(火)13:01:54 じゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)13:01:54 No.781814403

じゃあなんですか 俺たちの出番はあれだけだって言うんですか?

1 21/03/09(火)13:08:06 No.781815715

>じゃあなんですか >俺たちの出番はあれだけだって言うんですか? 伏線は回収されただろ?

2 21/03/09(火)13:11:03 No.781816289

何ビビってんだよ!

3 21/03/09(火)13:12:20 No.781816547

アニメと映画だけでこのへんとか理解できるもんなのかなとは思う

4 21/03/09(火)13:12:54 No.781816647

人間が代わりにやったんでもういいです

5 21/03/09(火)13:13:19 No.781816732

お前いけよ! 嫌だ怖い! 食われまーす

6 21/03/09(火)13:14:28 No.781816949

破の予告からの伏線がしっかり回収されて良かった

7 21/03/09(火)13:15:22 No.781817105

ほんとに回収された……なんなら謎の単語も……

8 21/03/09(火)13:16:16 No.781817293

合成素材きたな…

9 21/03/09(火)13:16:49 No.781817403

お前らなんかすごい重要な存在みたいにうつってたけど……

10 21/03/09(火)13:16:59 No.781817445

>アニメと映画だけでこのへんとか理解できるもんなのかなとは思う 出来ないから旧劇の頃はみんな悶々としてたんだ ゲームだけど公式に答え合わせ出されて良かったよ

11 21/03/09(火)13:18:02 No.781817629

じゃああのウルトラサインの謎も回収されたんですか!

12 21/03/09(火)13:18:02 No.781817632

インパクトを起こすのに四体の光の翼持ちが必要なのは決まってたんだ

13 21/03/09(火)13:18:07 No.781817648

こいつら儀式に必要な素材ってだけ?

14 21/03/09(火)13:18:21 No.781817694

>お前らなんかすごい重要な存在みたいにうつってたけど…… こいつら居ないとゴルゴダまで行けないので重要っちゃ重要 扉開けたら要らなくなったので餌にした

15 21/03/09(火)13:19:41 No.781817956

今回はリっちゃんが太鼓を叩かなくても何が起きてるか画で説明してくれててえらい

16 21/03/09(火)13:21:27 No.781818289

セカンドの時のこいつらが何だったのかは未だによくわからない 本当に光の巨人が4体いたってだけ?

17 21/03/09(火)13:23:10 No.781818583

まさか本当にこいつらが出てくるとは思わなかった パワーアップアイテム

18 21/03/09(火)13:23:58 No.781818744

劇場でずっとアダムスが何だったか思い出せなかった

19 21/03/09(火)13:31:32 No.781820169

Qに出てた0号機っぽいのもこいつらの一人だよね? 一人倒されると一気に潰されていくとかロックマンみたいなやつらだな ウルトラマンなんだけど

20 21/03/09(火)13:34:35 No.781820758

マイナス宇宙とかゴルゴダとかウルトラマンやりたすぎじゃないですかね

21 21/03/09(火)13:35:29 No.781820941

お前いけよ! やだよお前いけよ! いやお前がいけよ! じゃあ俺が… どうぞどうぞ!!!

22 21/03/09(火)13:35:50 No.781821013

>マイナス宇宙とかゴルゴダとかウルトラマンやりたすぎじゃないですかね (東宝スタジオ)

23 21/03/09(火)13:36:10 No.781821074

>扉開けたら要らなくなったので餌にした ただのエサじゃなくて8号機をゴルゴダまで到達できる機体にする為の素材でもある 冬月があの世界を巻き込んだ壮大で小ぢんまりした親子喧嘩で最後に手助けさせるために使った

24 21/03/09(火)13:36:33 No.781821151

船のエンジンにされたり色々大変な思いをしてる巨人たち

25 21/03/09(火)13:37:22 No.781821303

>マイナス宇宙とかゴルゴダとかウルトラマンやりたすぎじゃないですかね ウルトラマンやるし熱心なファンボーイだから許すが…

26 21/03/09(火)13:38:33 No.781821528

ええ…マジで食うんすか…?

27 21/03/09(火)13:38:36 No.781821539

光の巨人コピーしてエヴァ作れるんだから ロンギヌスの新造くらいできらぁ!

28 21/03/09(火)13:38:37 No.781821542

監督君はいつもウルトラマンやりたいしやってる

29 21/03/09(火)13:39:01 No.781821629

>マイナス宇宙とかゴルゴダとかウルトラマンやりたすぎじゃないですかね ゴルゴダはロンギヌスの槍に続くキリストネタでは?

30 21/03/09(火)13:39:21 No.781821691

8+9+10+11+12号機はだいたいウルトラマンスーパータロウなんだね

31 21/03/09(火)13:39:55 No.781821790

マイナス宇宙とゴルゴダ宇宙は2001年あじを感じだ

32 21/03/09(火)13:40:05 No.781821830

エヴァ見た事無いけど今から劇場行くぜ!って言ってたヤツがいて止めたのに身に行っちゃったよ…絶対分かんないだろうに…

33 21/03/09(火)13:40:14 No.781821869

今回のはアダムからの複製体でセカンドの時の連中とは違うのかな

34 21/03/09(火)13:40:17 No.781821882

>ゴルゴダはロンギヌスの槍に続くキリストネタでは? ウルトラマンAでマイナス宇宙にあるゴルゴダ星に行く話がある

35 21/03/09(火)13:40:34 No.781821943

>>マイナス宇宙とかゴルゴダとかウルトラマンやりたすぎじゃないですかね >ゴルゴダはロンギヌスの槍に続くキリストネタでは? ゴルゴダ星で調べな

36 21/03/09(火)13:40:42 No.781821960

>エヴァ見た事無いけど今から劇場行くぜ!って言ってたヤツがいて止めたのに身に行っちゃったよ…絶対分かんないだろうに… なんだか知らんがとにかくよし!って言えるタイプの人だったらいいね…

37 21/03/09(火)13:41:01 No.781822021

>エヴァ見た事無いけど今から劇場行くぜ!って言ってたヤツがいて止めたのに身に行っちゃったよ…絶対分かんないだろうに… まあ今までのあらすじはあるし単独でも精神シーンは解釈できるようになってるしよくわかんないけど満足してくれるんじゃないかな…

38 21/03/09(火)13:41:09 No.781822052

アダムスの器はアダムスではなくて アダムスは艦船になってて アダムスの器がMark9~12で合ってる?

39 21/03/09(火)13:41:41 No.781822144

線画問答とかもう完全に旧版からのファンサービスでやってるしな

40 21/03/09(火)13:42:14 No.781822266

ネブカドネザルの鍵も知らない間に使ってた

41 21/03/09(火)13:42:16 ID:XBdPAXec XBdPAXec No.781822274

エヴァ八号機☆☆☆☆ エヴァ八号機★☆☆☆ エヴァ八号機★★☆☆ エヴァ八号機★★★☆ エヴァ八号機★★★★

42 21/03/09(火)13:42:47 No.781822378

あれがゴルゴダ星なら第13号機はエースキラーなのかな…

43 21/03/09(火)13:42:49 No.781822383

ゴルゴダは人間が知覚できない領域だから自分の知ってる場所に変換して場所として安定させるね シンちゃんは葛城の部屋だったりするけど俺から見ればユイの墓前だったりするわけだが …?なんでシンちゃんがユイの墓前まで来れてるの…!?

44 21/03/09(火)13:42:53 No.781822394

アダムス→心臓部→ヴンダー     ↪︎その他→Mark9 みたいな関係?

45 21/03/09(火)13:43:12 No.781822455

>エヴァ八号機★★★★ 4枚重ねでレアリティ上限突破やめろやめろ!

46 21/03/09(火)13:43:27 No.781822505

>>ゴルゴダはロンギヌスの槍に続くキリストネタでは? >ウルトラマンAでマイナス宇宙にあるゴルゴダ星に行く話がある 片道切符で特攻かけるのもミサイルで突入するくだりなぞってんのよな

47 21/03/09(火)13:43:46 No.781822564

>…?なんでシンちゃんがユイの墓前まで来れてるの…!? いいだろう?覚醒シンジさんだぜ?

48 21/03/09(火)13:44:02 No.781822616

アダムがそもそもいっぱいいた…

49 21/03/09(火)13:44:06 No.781822628

>あれがゴルゴダ星なら第13号機はエースキラーなのかな… 初号機がエースで13号機がエースロボットじゃないかな

50 21/03/09(火)13:44:59 No.781822790

アディショナルインパクトの主導権をシンジにあげた以外は全部ゲンドウの計画通りなんだよね?

51 21/03/09(火)13:45:08 No.781822813

>アダムスの器はアダムスではなくて >アダムスは艦船になってて >アダムスの器がMark9~12で合ってる? アダムスが艦船ってのは違うと思う あの場に用意されてたのは全部人工物じゃないかな

52 21/03/09(火)13:45:10 No.781822825

絶望の槍ロンギヌスと希望の槍カシウスの二本が互いをトリガーと贄としてみたいなこといっててまどマギ見たのかな…とはなった

53 21/03/09(火)13:45:14 No.781822839

>アダムがそもそもいっぱいいた… テレビ版にはアダム再生計画とかあったからアレでコピー作ったんだな…とか考えてた 普通にいっぱいいた…

54 21/03/09(火)13:45:20 No.781822861

「父さん…大人になれ」

55 21/03/09(火)13:45:39 No.781822925

ヴンダー以外の同型艦の名前が全然聞き取れなかった

56 21/03/09(火)13:46:05 No.781823008

シルエットはウルトラマンだったけどカラーリングは戦隊だった

57 21/03/09(火)13:46:09 No.781823016

>…?なんでシンちゃんがユイの墓前まで来れてるの…!? 父親を理解する為にATフィールドを中和したとか?

58 21/03/09(火)13:46:27 No.781823066

まあ知恵の実側がゼーレ等の周回引き継ぎ要素あるんだから 生命側にも引き継ぎ要素あってもいいよな

59 21/03/09(火)13:46:29 No.781823075

ヴンダーはぶっちゃけセルフパロ特攻やりたかっただけですよねあれ

60 21/03/09(火)13:46:30 No.781823078

>アダムスが艦船ってのは違うと思う >あの場に用意されてたのは全部人工物じゃないかな マリがネルフ艦隊を沈めたときにもうリリンが君たちを使うことはないだろうからばいばいアダムスみたいなこと言ってた気がするけど やっぱり複製なのかな…わからん…

61 21/03/09(火)13:46:57 No.781823149

>ヴンダー以外の同型艦の名前が全然聞き取れなかった 冬月先生の乗ってたのがエアレイド?というのは辛うじて分かった

62 21/03/09(火)13:47:06 No.781823183

>アディショナルインパクトの主導権をシンジにあげた以外は全部ゲンドウの計画通りなんだよね? 人類の魂全部一つにまとめたら死んだユイにも会えるよね?って雑な計画がゲンドウので シンジさんとの対話で悟ったのは息子の中に確かにユイが居るってこと

63 21/03/09(火)13:47:27 No.781823251

アダムスの魂入りのエヴァをアダムスの器とかヴンダーの持ち主って呼んでたからな

64 21/03/09(火)13:47:28 No.781823252

ヴィレにとられちゃったけど「本来の持ち主」って言われてたし マーク9~12と船四隻はセット運用の予定だったのかな

65 21/03/09(火)13:47:37 No.781823279

>「父さん…大人になれ」 そう言って少年は神話になtt…る前に母親が全部引き受けてくれた

66 21/03/09(火)13:47:41 No.781823295

葛城博士の情報最後の最後になって出してくるからわかんない部分多いんですけどー!?

67 21/03/09(火)13:47:58 No.781823350

結局旧との繋がりとかは判明したん?

68 21/03/09(火)13:48:27 No.781823462

>そう言って少年は神話になtt…る前に母親が全部引き受けてくれた あの母親頭おかしい人じゃなかったんだなって…

69 21/03/09(火)13:48:39 No.781823501

ヴンダーと器をくっつければ大体アダムスになって羽根が生えて儀式成功!ってことだな!

70 21/03/09(火)13:48:58 No.781823567

で…このマリという女の事なんだが…

71 21/03/09(火)13:49:02 No.781823579

>結局旧との繋がりとかは判明したん? ループ世界 ちゃんと旧劇に魂を囚われた人向けのあれやこれやもある

72 21/03/09(火)13:49:44 No.781823717

パリ資材で簡単に作れるオーバーラッピング型って何なんだ…

73 21/03/09(火)13:49:50 No.781823744

今回は意味不明な事が多いというより情報が多すぎて一回で全部理解できた人どれだけいたのかなって

74 21/03/09(火)13:49:55 No.781823763

というかこいつらはどこから来たんだ?

75 21/03/09(火)13:50:28 No.781823856

8+9+…でアダムスの機能引き継げてたあたり器の方が本体っぽいんだけど そうすると今度は何でMark.9新品で用意できたの?ってなるから複製品なのかな

76 21/03/09(火)13:50:31 No.781823864

カヲルの認識では全部平行世界かループのような感じのようなんだが 月で目覚めた時に『前の』カヲルは死んだり置いて行ったりして記憶だけ引き継いだ状態みたいなんだよな 開いた棺桶の数からして

77 21/03/09(火)13:50:38 No.781823891

何の何の何!?だよね ただ大筋だけ見ればそんなわかりづらくはない

78 21/03/09(火)13:50:39 No.781823896

旧エヴァの映像もそのまま出てきたりするぞ

79 21/03/09(火)13:51:11 No.781824009

補完計画による繰り返しみたいなことは言ってたけど明確に繋がってるかどうかは分かんなくない?

80 21/03/09(火)13:51:15 No.781824023

ミサトさん…あんたQの時点で経産婦だったのか…

81 21/03/09(火)13:51:22 No.781824043

アダムスが9~12だとしたらカヲル君はなんだったんです?アダムではない第1の使徒渚カヲル?それに13番目の使徒に堕とされるってどういうことだったんです?

82 21/03/09(火)13:51:30 No.781824074

アダムスの肉体はヴンダー型に改造して、魂はエヴァに宿らせたみたいな感じだと思ってた ヴンダーの艦内が血まみれになってて生ものっぽかったし

83 21/03/09(火)13:51:41 No.781824099

>で…このマリという女の事なんだが… おっぱい大きくていい女でしょ?

84 21/03/09(火)13:51:56 No.781824146

基本的に情報の流れが多すぎて俺の頭はケツのアングル多いなーくらいしか認識できなかった

85 21/03/09(火)13:52:06 No.781824170

回収と言っていいのか知らんがエヴァファンは納得しているようなのでそれでいいんだろう

86 21/03/09(火)13:52:06 No.781824171

>補完計画による繰り返しみたいなことは言ってたけど明確に繋がってるかどうかは分かんなくない? TV版の映像も流してたし繋がってるって事でいい気がする そこ含めてすべてのエヴァにさようならって事なんだろうし

87 21/03/09(火)13:52:10 No.781824186

>というかこいつらはどこから来たんだ? アダムなら元からいたんじゃないか?

88 21/03/09(火)13:52:17 No.781824219

よくわからんけど月面の血痕とか地球にあった地上絵みたいな犯行現場のテープ処理みたいなのの謎もわかった?

89 21/03/09(火)13:52:23 No.781824234

渚司令は予め用意されてる無数の棺桶の描写からして平行世界の示唆かもしれない D4C持ちの大統領みたいな存在

90 21/03/09(火)13:52:35 No.781824279

ウルトラマン融合だからスーパータロウかなーとか考えてたら場面と状況と融合素材で否定する気も失せるくらいにスペースQだと気がついた

91 21/03/09(火)13:52:36 No.781824283

>回収と言っていいのか知らんがエヴァファンは納得しているようなのでそれでいいんだろう まあ少なくとも旧劇よりはよっぽどわかりやすくてよかったよ

92 21/03/09(火)13:52:37 No.781824284

まだ一回しか見てないけどイマジナリーやらアディショナルインパクトやら情報過多でまだちゃんと理解できてない

93 21/03/09(火)13:52:42 No.781824296

しれっと葛城博士が最初に初めた物語でゲンドウもゼーレも後から乗っかっただけってことになったのが酷い

94 21/03/09(火)13:52:43 No.781824299

槍が6本あるとか言ってたからアダムとリリスとアダムスが4体いるってことなの?

95 21/03/09(火)13:52:48 No.781824310

>>で…このマリという女の事なんだが… >おっぱい大きくていい女でしょ? パァン

96 21/03/09(火)13:52:56 No.781824334

>よくわからんけど月面の血痕とか これは旧劇の巨大綾波の血だろ

97 21/03/09(火)13:53:05 No.781824354

最後にレイに語り掛けてる時テレビ版の零号機改のスーツがあってちょっと泣きそうになったしやっぱりつながってはいるんだとおもう どうつながってるか・なんでつながってるのかがいまいちわからない

98 21/03/09(火)13:53:09 No.781824364

>で…このマリという女の事なんだが… イスカリオテのって表現されてるのは2000年前から居るのか単なる冬月ジョークなのか

99 21/03/09(火)13:53:19 No.781824402

>しれっと葛城博士が最初に初めた物語でゲンドウもゼーレも後から乗っかっただけってことになったのが酷い なのにその葛城博士に関しての掘り下げが少なすぎてなんなんだこの人感が凄い

100 21/03/09(火)13:53:20 No.781824406

裏切り者扱いされて死んだ使徒は番目のカウントから外されて順列が最下位になる まるでユダのようじゃないですか

101 21/03/09(火)13:53:53 No.781824495

わからない…だいたいみんな説明してくれたけどイマジナリーエヴァンゲリオンが黒いリリスなのはなんだったのかわからないんだ…

102 21/03/09(火)13:54:23 No.781824595

>ヴンダー以外の同型艦の名前が全然聞き取れなかった 一番艦ヴーセ(ヴンダー) 二番艦エアレーズング 三番艦エルブズュンデ 四番艦ゲベート

103 21/03/09(火)13:54:31 No.781824619

ほかはだいたいなんとなくこうなのかな?って憶測はできるけどエヴァンゲリオンイマジナリーだけマジで突然出てきて突然インパクト起こしたよね

104 21/03/09(火)13:54:48 No.781824671

ミサトさんは結局根本的には変わってなかったからQでシンジの強奪があんなに早くなければシンジに対して艦長じゃなくミサトとして接することもあったのかなって

105 21/03/09(火)13:55:03 No.781824718

南極点に十字架みたいの4+1本あったね

106 21/03/09(火)13:55:07 No.781824725

>わからない…だいたいみんな説明してくれたけどイマジナリーエヴァンゲリオンが黒いリリスなのはなんだったのかわからないんだ… 「シンジにはそう見えた」だけじゃない? そもそも存在しない虚構の存在なんだし

107 21/03/09(火)13:55:47 No.781824848

精神世界の話はそれはそういうものでそれ以上でもそれ以下でもないと思う

108 21/03/09(火)13:55:53 No.781824870

>ミサトさんは結局根本的には変わってなかったからQでシンジの強奪があんなに早くなければシンジに対して艦長じゃなくミサトとして接することもあったのかなって カッコつけだからどうだろう

109 21/03/09(火)13:55:59 No.781824890

ゲンドウがわかりやすく全部説明してくれたって言われてて えっ俺よくわかんなかったって思ったけど あれは人間関係的なところがわかったということだったのかな

110 21/03/09(火)13:56:04 No.781824903

黒き月・白き月のルールの中でループしてるならわかるけど 黒き月・白き月の根本設定が変わってると上位存在上書きしてね?って気になる

111 21/03/09(火)13:56:15 No.781824935

加持さんはゲンドウとゼーレの両方に媚びと喧嘩を売ってて本当の所属先が不明だったから 本来の指揮命令者が渚司令ってことなんじゃないかな

112 21/03/09(火)13:56:39 No.781825014

シンジには黒いリリスに見えててゲンドウにはデカい綾波に見えてるのはわかる レイはゲンドウにとってしょせん虚構のユイでしかないから綾波に見えるのはわかる じゃなんでシンジには黒いリリスに見えたかはわからない

113 21/03/09(火)13:56:57 No.781825072

>黒き月・白き月のルールの中でループしてるならわかるけど >黒き月・白き月の根本設定が変わってると上位存在上書きしてね?って気になる それがアディショナルインパクトなんじゃない?

114 21/03/09(火)13:57:09 No.781825127

>カッコつけだからどうだろう 息子への態度見るに会いたくても会わない姿勢を貫いてたかもね

115 21/03/09(火)13:57:12 No.781825135

>三番艦エルブズュンデ マジンカイザーSKLで聞いたからこれだけ知ってる!原罪って意味だ!

116 21/03/09(火)13:57:25 No.781825187

>黒き月・白き月のルールの中でループしてるならわかるけど >黒き月・白き月の根本設定が変わってると上位存在上書きしてね?って気になる まぁそもそも『何を切っ掛けに』『誰を中心に』ループしてるのかが謎だからな

117 21/03/09(火)13:57:26 No.781825189

>ゲンドウがわかりやすく全部説明してくれたって言われてて ギアスのCの世界的なあれだろう

118 21/03/09(火)13:57:41 No.781825231

ミサトさんに権限渡す前のヴィレの最高司令官がカヲルだったんじゃないかなぁと思ってたりする かじさん前々から準備してたっぽいし

119 21/03/09(火)13:58:00 No.781825306

ミサトさんが素を出すにはヴィレの環境がギスギスしすぎる…

120 21/03/09(火)13:58:20 No.781825360

じゃあな!

121 21/03/09(火)13:58:24 No.781825375

>イスカリオテのって表現されてるのは2000年前から居るのか単なる冬月ジョークなのか たのしい冬月ゼミ時代のあだ名って解釈がすき

122 21/03/09(火)13:58:26 No.781825377

カヲルがゲンドウについて「今回の円環は彼が中心だった」って言ってるからループも複数パターンあってカヲルは俯瞰できるけど干渉はできないっぽいんだよな

123 21/03/09(火)13:58:28 No.781825383

カヲルくん自体が本来なら補完計画のための使い捨て消耗品として創造されてたから あの輪廻するコンテニューシステムどうやって設定したかだけが謎だ 旧劇シンちゃんの力の残光でも借受けてるんだろうか

124 21/03/09(火)13:58:42 No.781825432

そもそもアダムスとアダムスの器が何なのかいまだに分からん…

125 21/03/09(火)13:58:53 No.781825462

カヲルって呼んで♥

126 21/03/09(火)13:58:57 No.781825474

>それがアディショナルインパクトなんじゃない? 毎回のようにアディショナルインパクトやってる事に…

127 21/03/09(火)13:59:25 No.781825578

結局月のアダムって6号機にされたの?

128 21/03/09(火)13:59:34 No.781825604

>息子への態度見るに会いたくても会わない姿勢を貫いてたかもね 本人の意思がどうとかってより立場と環境がそれを許してくれない状態だったって感じ

129 21/03/09(火)13:59:46 No.781825645

>ミサトさんが素を出すにはヴィレの環境がギスギスしすぎる… なんせニアサー煽った戦犯みたいな人ですからねー!

130 21/03/09(火)14:00:14 No.781825720

>じゃなんでシンジには黒いリリスに見えたかはわからない 補完計画発動時に会いたい人や想い人が現れてひとつになりてぇなぁ(パシャァしてた時に そういう想い人とかがいない人の前には量産型綾波が現れたのと似た感じじゃないかな? イメージも何も持ってないと黒いリリスにしか見えないって感じで

131 21/03/09(火)14:00:27 No.781825765

みんなニアサーって略するのが気になってしょうがなかった

132 21/03/09(火)14:00:28 No.781825769

>毎回のようにアディショナルインパクトやってる事に… 旧劇も描写外で起きてるのかなぁと思ってた

133 21/03/09(火)14:00:35 No.781825804

イマジナリーは視聴者が勝手に作り上げたエヴァ像みたいな揶揄かとおもた

134 21/03/09(火)14:01:06 No.781825895

>みんなニアサーって略するのが気になってしょうがなかった アラサーみたいだなってずっと思ってた

135 21/03/09(火)14:01:08 No.781825906

結局アダムって何人いるんだ!

136 21/03/09(火)14:01:10 No.781825912

序から匂わせてたループ説は何か裏があるんじゃと思ってたのにやっぱりループっぽくてでも本当に…とかよくわからなくなってる

137 21/03/09(火)14:01:12 No.781825921

ニチアサみたいなんやな

138 21/03/09(火)14:01:33 No.781825984

難しい事がよくわからない俺にはリツコさん優秀すぎじゃない…?って方に目が言ってた

139 21/03/09(火)14:01:42 No.781826014

>>ミサトさんが素を出すにはヴィレの環境がギスギスしすぎる… >なんせニアサー煽った戦犯みたいな人ですからねー! パーン ドサッ 弾は体内で溶けるから大丈夫ですよ…

140 21/03/09(火)14:01:45 No.781826022

カヲル君はシンジを幸せにするためにゼーレ乗っ取りくらいやってると思う

141 21/03/09(火)14:01:57 No.781826071

大学生にもなってイスカリオテのマリアなんてニックネーム付けるゼミいやすぎるな… でも京大生ジョーク的なものなのかも…

142 21/03/09(火)14:02:13 No.781826116

>イマジナリーは視聴者が勝手に作り上げたエヴァ像みたいな揶揄かとおもた 変な考察や理想のエヴァの妄想やめよう これが本当のエヴァで全てのエヴァの終わりだって突きつけられたと思う

143 21/03/09(火)14:02:43 No.781826205

破で見るにどのループでもシンちゃん旧劇の究極化した力を引っ張ってきちゃってるみたいだしやっぱりシンちゃんに謎のすべてが内包されちゃってるんじゃない

144 21/03/09(火)14:02:52 No.781826247

設定は正直半分もわからなかったけどキャラ同士の関係性はなんとなくわかったからヨシ!

145 21/03/09(火)14:02:54 No.781826256

>難しい事がよくわからない俺にはリツコさん優秀すぎじゃない…?って方に目が言ってた 冬月先生も凄かったな

146 21/03/09(火)14:02:56 No.781826261

>カヲル君はシンジを幸せにするためにゼーレ乗っ取りくらいやってると思う でもそれ結局シンジの為じゃなく自分の為じゃんってバッサリ斬られた感じだし…

147 21/03/09(火)14:03:41 No.781826397

>でもそれ結局シンジの為じゃなく自分の為じゃんってバッサリ斬られた感じだし… でも誰かの幸せを願うなんて全部これじゃない?

148 21/03/09(火)14:03:48 No.781826418

そんな言い方しなくてもいいじゃん…カヲル君もしんどかったんだよ…シンジ君はそれを察しただけなんだ

149 21/03/09(火)14:03:49 No.781826422

>冬月先生も凄かったな そんなイメージ全くなかったのに最後の踏ん張りというか根性が凄い…

150 21/03/09(火)14:04:37 No.781826575

仕事終わったからあとはよろしく…あ、お土産ちゃんと食べてってね…(パシャッ

151 21/03/09(火)14:04:59 No.781826625

ゲンドウが過去にシンジに向けた言葉を今度はシンジに返されてちゃんと向き合ったのはよかったよ

152 21/03/09(火)14:05:18 No.781826674

色々増えたエヴァが一斉にグエーされたシーンが面白かった

153 21/03/09(火)14:05:19 No.781826675

>序から匂わせてたループ説は何か裏があるんじゃと思ってたのにやっぱりループっぽくてでも本当に…とかよくわからなくなってる そこはループものだループものだって言われて無理に明言してなかったけどもうそれでいいんじゃないかな…って踏ん切りがついたって事だと思ってる

154 21/03/09(火)14:05:26 No.781826691

>仕事終わったからあとはよろしく…あ、お土産ちゃんと食べてってね…(パシャッ みんな変わったのに冬月だけそのまんまの自分でやりたい放題やっていきやがった!

155 21/03/09(火)14:05:35 No.781826709

Qに比べるとかなり説明しながら進んでよかったよ

156 21/03/09(火)14:05:42 No.781826735

前にあったスレで イスカリオテは何かどっかの地域出身の人みたいな意味しか無くて 他の使徒はみんな同じ地方出身者なのにユダだけその違う所出身なんですよ~って事らしいな んでその「」が言ってたのはマリは別の世界からやってきた存在だって事なんじゃね?って話だった

157 21/03/09(火)14:05:56 No.781826780

>>結局旧との繋がりとかは判明したん? >ループ世界 >ちゃんと旧劇に魂を囚われた人向けのあれやこれやもある 並行世界ではあるけどループではなくね?その辺はパンフにも載ってなかった気がする…

158 21/03/09(火)14:05:57 No.781826783

>Qに比べるとかなり説明しながら進んでよかったよ 情報が…情報が多い…!

159 21/03/09(火)14:06:15 No.781826831

上位存在のウルトラマンが黒白月投げて来て「この庭でこのゲームで遊んでて」って言ってるんだけど 旧劇の設定と新劇の設定で投げてきた玉が違うから遊んでたゲームが変わっちゃって 単純に旧劇と新劇がループや並行世界と考えていいのかわからない

160 21/03/09(火)14:06:25 No.781826862

>そこはループものだループものだって言われて無理に明言してなかったけどもうそれでいいんじゃないかな…って踏ん切りがついたって事だと思ってる それはそれとして設定はちゃんと作ってそう

161 21/03/09(火)14:06:35 No.781826897

ナディアとかトップの頃からやってたからなあ

162 21/03/09(火)14:06:42 No.781826916

ループか平行世界かはともかくそうした出来事も全部まとめて回収しきった感じはある

163 21/03/09(火)14:06:54 No.781826956

大体の考察は答えらしきものが提示されたのに冬月の一言でまた余計な考察が生じたぞ! なのでただのジョークだと思いたい

164 21/03/09(火)14:07:07 No.781826989

というかパシャって気合である程度は抵抗できるもんなんだなって

165 21/03/09(火)14:07:38 No.781827084

船の名前は配布のチラシに載ってた

166 21/03/09(火)14:07:43 No.781827101

ヴィレの槍って何…

167 21/03/09(火)14:07:47 No.781827111

わかんないことは全部説明してくれる!

168 21/03/09(火)14:07:58 No.781827147

シンエヴァはターンエーみたいな立ち位置では?

169 21/03/09(火)14:08:13 No.781827193

イスカリオテのマリアに関してはただの大学サークル時代のあだ名だよ

170 21/03/09(火)14:08:14 No.781827194

ループだとしたらどの世界もどっかで終わっちゃうからな どっちかっていうと並行だと思う

171 21/03/09(火)14:08:21 No.781827220

マリはああいう役どころならもっとシンジたちに関わった方がよかったと思うんだけど 何であんな当事者なのに遠巻きに見てるようなポジションだったのかなって

172 21/03/09(火)14:08:30 No.781827249

>ヴィレの槍って何… ダイのつるぎみたいなネーミング

173 21/03/09(火)14:08:31 No.781827250

>ヴィレの槍って何… ネオンジェネシス

174 21/03/09(火)14:08:35 No.781827269

>旧劇の設定と新劇の設定で投げてきた玉が違うから遊んでたゲームが変わっちゃって 月の設定まで変わってるかなぁ?ガフの部屋とかは同じじゃないの?

175 21/03/09(火)14:08:37 No.781827280

>というかパシャって気合である程度は抵抗できるもんなんだなって 自分と他人の境界がなくなったらパシャるらしいので 自我を強く持てば大丈夫なのかもしれない

176 21/03/09(火)14:08:41 No.781827290

>イスカリオテのマリアに関してはただの大学サークル時代のあだ名だよ 紛らわしいことを最期に言うな過ぎる…

177 21/03/09(火)14:08:51 No.781827320

エヴァが多すぎてよく分からない 何で雑に量産されたりくっ付いたり刺されたりするの?

178 21/03/09(火)14:08:52 No.781827321

細かく説明とつじつま合わせするのはとてもとてもめんどいので あくまでも全エヴァ終わったんだよと感覚的に伝わればいいのだ

179 21/03/09(火)14:09:10 No.781827383

>エヴァが多すぎてよく分からない >何で雑に量産されたりくっ付いたり刺されたりするの? 冬月先生がすごいから

180 21/03/09(火)14:09:15 No.781827394

Lなんたら?深度が深くなればなるほど人間は容易にパシャァする しなかった爺はなんなんだ

181 21/03/09(火)14:09:16 No.781827397

私はイスカリオテのマリアだにゃ~ って普段から言ってたのでは それとマリがまさか同一人物だとはゲンドウくんも思うまい

182 21/03/09(火)14:09:18 No.781827413

やり直して全員転生!じゃなくミサトさんとかゲンドウとか死ぬ奴はちゃんと死ぬ

183 21/03/09(火)14:09:22 No.781827424

仮にループだとするなら単純に根幹の設定そのものが変更されたんじゃない? 旧劇の情報は考慮には入れても切り捨てるべきだと思う もしくはメタ的に繋がってるだけの平行世界

184 21/03/09(火)14:09:23 No.781827428

同じ世界で人類滅んで再生してって繰り返してるだけじゃないの?

185 21/03/09(火)14:09:34 No.781827457

>イスカリオテのマリアに関してはただの大学サークル時代のあだ名だよ 痛い過去じゃないですか

186 21/03/09(火)14:09:40 No.781827481

>しなかった爺はなんなんだ 根性…かな…

187 21/03/09(火)14:09:40 No.781827482

>マリはああいう役どころならもっとシンジたちに関わった方がよかったと思うんだけど >何であんな当事者なのに遠巻きに見てるようなポジションだったのかなって すっげえ身もふたもないこと言うとまとめるために急に生やした設定だからじゃないかな… エヴァ完結ヨシ!

188 21/03/09(火)14:09:46 No.781827507

>月の設定まで変わってるかなぁ?ガフの部屋とかは同じじゃないの? 開き方とか鍵の数とか変わっちゃってんじゃん

189 21/03/09(火)14:09:51 No.781827523

>イスカリオテのマリアに関してはただの大学サークル時代のあだ名だよ マリとイラストリアスをもじったんだろうけど あだ名にしては色々嫌すぎる

190 21/03/09(火)14:09:56 No.781827542

ゲンドウの退場でカヲルくんに主導権が移ったみたいなこと言ってたし 旧劇でもシンジがあっちから戻ったことでカヲルくんに主導権が移ってループが再開されたんだろうか

191 21/03/09(火)14:10:00 No.781827560

>ヴィレの槍って何… 本来は神レベルの制作物だったヤリを人間製で作っちまったってシロモノだ それも素材はあるとしても30分でだ 楽しい図工じゃねぇんだぞ!って感覚だ

192 21/03/09(火)14:10:30 No.781827652

言ってしまえば旧劇と似たような構図や展開ではあるんだけど 印象がこんなにも違うの面白いよね

193 21/03/09(火)14:10:34 No.781827659

ねおんじぇねしす…

194 21/03/09(火)14:10:40 No.781827675

>ヴィレの槍って何… 人類の意思を背負った槍

195 21/03/09(火)14:10:45 No.781827690

>ネオンジェネシス ネオンジェネシス…

196 21/03/09(火)14:10:51 No.781827707

ループじゃなくて約束の地からの派生平行世界じゃないのか? だからシンジくんは最後に全部の平行世界を知覚できた

197 21/03/09(火)14:10:55 No.781827721

>言ってしまえば旧劇と似たような構図や展開ではあるんだけど >印象がこんなにも違うの面白いよね まあやっぱちゃんとわかるように説明してるかしないかはだいぶ違うよ

198 21/03/09(火)14:10:55 No.781827722

ヴンダーはパシャらないようシールド貼ってたらしいけど 冬月先生の艦はそういうの特に用意してなくて気合だけで乗り切ってたってこと?

199 21/03/09(火)14:11:07 No.781827753

でも一番困惑してるのはスパロボですよ……

200 21/03/09(火)14:11:26 No.781827801

不謹慎だけどきよむーが直後に亡くなったらあの人気合で「パシャー」しなかったんだって言われそう

201 21/03/09(火)14:11:29 No.781827813

>ヴンダーはパシャらないようシールド貼ってたらしいけど >冬月先生の艦はそういうの特に用意してなくて気合だけで乗り切ってたってこと? まあ… そうなりますね…

202 21/03/09(火)14:11:32 No.781827819

>冬月先生の艦はそういうの特に用意してなくて気合だけで乗り切ってたってこと? 自前のATフィールドで頑張ってたんだろう

203 21/03/09(火)14:11:42 No.781827847

横恋慕で拗らせてこんなことに付き合い続けた先生の自我の強さ考えたらあのくらいはできるかもしれない

204 21/03/09(火)14:11:44 No.781827850

旧劇は露悪趣味なシーンがたっぷり シンは大人になったなってシーンがたっぷり そりゃあ印象は違う

205 21/03/09(火)14:12:02 No.781827911

ニアサーってロンギヌス刺さって未遂に終わったっぽいのになんでシンジあそこまで言われないといけないんだっけ

206 21/03/09(火)14:12:15 No.781827969

もう田植えのシーンから変わったな庵野君…ってなったもん

207 21/03/09(火)14:12:21 No.781827993

>ヴィレの槍って何… 有名なロンギヌスさんがガイウスカッシウスロンギヌスって名前でそれになぞらえてつけられたガイウスの槍をテンション爆上がりしたミサトさんが名前を変えた

208 21/03/09(火)14:12:38 No.781828036

今回は大人連中がダメなりに誰かのために頑張ってんだから旧劇とは正反対じゃない?

209 21/03/09(火)14:12:38 No.781828039

>ループじゃなくて約束の地からの派生平行世界じゃないのか? >だからシンジくんは最後に全部の平行世界を知覚できた でもどこでもドア感覚でヨッ綾波!みたいにエントリープラグにエントリーしてくるシンジくんは正直面白すぎたよ

210 21/03/09(火)14:12:40 No.781828043

>でも一番困惑してるのはスパロボですよ…… ハッピーエンドだからスパロボで生き残る枠は黒波ポカ波ミサトさんゲンゲン冬月あたりか

211 21/03/09(火)14:12:41 No.781828045

まさかエヴァでこんな爽やかな気持ちにさせられるとは思わなかった

212 21/03/09(火)14:12:42 No.781828048

>ヴンダーはパシャらないようシールド貼ってたらしいけど >冬月先生の艦はそういうの特に用意してなくて気合だけで乗り切ってたってこと? 強い意志とかあれば生身でも大丈夫らしいから冬月は長年それやってただけだよ 普通できねー!

213 21/03/09(火)14:12:45 No.781828062

みんな優しいし説明してくれるってQで言われたことをスッキリやってくれた

214 21/03/09(火)14:12:50 No.781828077

つーか旧と違ってなんか嫌な奴がほとんどいない 割と皆覚悟決めてさっぱりしている ピンクとサクラ以外

215 21/03/09(火)14:12:56 No.781828093

ワシは旧劇もよくわからないままここまできたけど貴様は?

216 21/03/09(火)14:13:01 No.781828106

ビスティはようやく新素材来てよかったな! 序破Q使い倒して結局旧劇に戻ってきたからな!

217 21/03/09(火)14:13:02 No.781828108

京大教授が弱いとでも思ったか?

218 21/03/09(火)14:13:10 No.781828138

封印柱もエヴァも人外未知の未解明システムってマヤが言ってたけどどこ由来の技術で作ってんだろ

219 21/03/09(火)14:13:15 No.781828150

13器のエヴァンゲリオンが揃ったときネオンジェネシスは訪れる…

220 21/03/09(火)14:13:19 No.781828161

>ハッピーエンドだからスパロボで生き残る枠は黒波ポカ波ミサトさんゲンゲン冬月あたりか なんかその辺生き残らせてしまうとそれはそれで台無し感あるな…

221 21/03/09(火)14:13:22 No.781828171

>京大教授が弱いとでも思ったか? 上院議員みたいなこと言うのやめろ

222 21/03/09(火)14:13:34 No.781828201

>ワシは旧劇もよくわからないままここまできたけど貴様は? よく分からないが終わったならよし!

223 21/03/09(火)14:13:36 No.781828207

>つーか旧と違ってなんか嫌な奴がほとんどいない >割と皆覚悟決めてさっぱりしている >ピンクとサクラ以外 サクラはなんか変な方向に覚悟決めてたろ!?

224 21/03/09(火)14:13:37 No.781828210

ピンクとサクラがいないとそれはそれで都合が良すぎるから仕方ない

225 21/03/09(火)14:13:37 No.781828211

>13器のエヴァンゲリオンが揃ったときネオンジェネシスは訪れる… ネオンジェネシス…

226 21/03/09(火)14:13:42 No.781828228

パリ終わったあとのBGMジブリっぽいなーなんて思ってたら田植え始まってジブリ感もっとすごくなった

227 21/03/09(火)14:13:54 No.781828268

書き込みをした人によって削除されました

228 21/03/09(火)14:13:55 No.781828270

>仮にループだとするなら単純に根幹の設定そのものが変更されたんじゃない? >旧劇の情報は考慮には入れても切り捨てるべきだと思う >もしくはメタ的に繋がってるだけの平行世界 シンにある旧劇の明確な情報はマダオが人類補完計画もいいと思って実行したけどシンジは受け入れなかったってセリフだけのはずなんだけど その一言の意味する事実が今の所不明な状態

229 21/03/09(火)14:13:59 No.781828281

>ピンクとサクラ以外 ピンクとサクラもしゃーなしな環境だしなあ

230 21/03/09(火)14:14:05 No.781828295

ネオンジェネシスナウ…

231 21/03/09(火)14:14:14 No.781828325

>つーか旧と違ってなんか嫌な奴がほとんどいない >割と皆覚悟決めてさっぱりしている 破からQで時間稼いだおかげで皆覚悟ややるべきことをみつけたりでかなり重要なことだったんだな…

232 21/03/09(火)14:14:15 No.781828326

>封印柱もエヴァも人外未知の未解明システムってマヤが言ってたけどどこ由来の技術で作ってんだろ 死海文書に書いてあったんじゃないのつくりかた

233 21/03/09(火)14:14:15 No.781828327

エヴァ2の釣りエンドで大体済んでたんだなと 内容としては旧劇にエヴァ2釣りエンドと漫画版最終話合わせたようなもので すでに出てた答えなんだよな

234 21/03/09(火)14:14:30 No.781828377

>なんかその辺生き残らせてしまうとそれはそれで台無し感あるな… いつものスパロボじゃん!

235 21/03/09(火)14:14:36 No.781828396

新クルーは目立つのにメガネとロン毛が地味すぎる

236 21/03/09(火)14:14:40 No.781828409

いけーっ!8号機の餌!

237 21/03/09(火)14:14:49 No.781828437

>封印柱もエヴァも人外未知の未解明システムってマヤが言ってたけどどこ由来の技術で作ってんだろ 第一始祖民族じゃないの?ゴルゴダオブジェクトも

238 21/03/09(火)14:14:57 No.781828467

>京大教授が弱いとでも思ったか? えっじゃあIPS細胞の山下教授も目からビームとか出せるの!?すげぇ!!

239 21/03/09(火)14:15:08 No.781828506

というか何よゴルゴダオブジェクト

240 21/03/09(火)14:15:11 No.781828508

あれはあれで良かったっていうか仕方ないとは思うんだけど黒波はもうちょっと誰かの代用品じゃない個人として生きててほしかった

241 21/03/09(火)14:15:23 No.781828542

>ピンクとサクラがいないとそれはそれで都合が良すぎるから仕方ない 逆にいないと誰もニアサー恨んでなくてシンジ全肯定の宗教みたいな空気に

242 21/03/09(火)14:15:24 No.781828545

>パリ終わったあとのBGMジブリっぽいなーなんて思ってたら田植え始まってジブリ感もっとすごくなった 涙がすごいジブリっぽい

243 21/03/09(火)14:15:34 No.781828572

>大学生にもなってイスカリオテのマリアなんてニックネーム付けるゼミいやすぎるな… 例えばユイがゲンドウに内緒にしてたサプライズをバラしたくらいのをお前ユイ信者じゃなかったのかよーイスカリオテのユダだユダ あらでもマリだからマリアね みたいでノリでついたのを飲み会とかのたびに呼ばれてたとかだとほほえましい

244 21/03/09(火)14:15:38 No.781828587

冬月先生Qじゃ本当に損な役回りさせられてただけなんだなって

245 21/03/09(火)14:15:46 No.781828607

>えっじゃあIPS細胞の山下教授も目からビームとか出せるの!?すげぇ!! 女の子同士でも子供が作れるビームとか出すよ

246 21/03/09(火)14:15:52 No.781828625

ていうかゴルゴダオブジェクトってどのシーンで出てきた…?

247 21/03/09(火)14:15:54 No.781828633

>>ヴンダーはパシャらないようシールド貼ってたらしいけど >>冬月先生の艦はそういうの特に用意してなくて気合だけで乗り切ってたってこと? >強い意志とかあれば生身でも大丈夫らしいから冬月は長年それやってただけだよ >普通できねー! イメージとしては深海に潜って耐えられる装備や乗り物があるけど 素潜りでそこに到達して潰されずに肉体強度だけで長時間耐えてたって感じだな

248 21/03/09(火)14:16:00 No.781828647

>というか何よゴルゴダオブジェクト 超ドラゴンボール

249 21/03/09(火)14:16:08 No.781828671

ウルトラ兄弟と合体して特殊空間でも動けるようになるって展開はタロウのムルロア回のウルトラベル取りに行くとこじゃないか?

250 21/03/09(火)14:16:10 No.781828676

結局Qでトウジの制服出して不安煽ってきたの誰の仕業なんですかね…

251 21/03/09(火)14:16:14 No.781828691

ピンクは家族全滅して恨み骨髄だしミサトはなんかなぁなぁで済ませる気配出てきたしそりゃ撃つよ…

252 21/03/09(火)14:16:18 No.781828701

>ていうかゴルゴダオブジェクトってどのシーンで出てきた…? マイナス宇宙行ったときになんか浮いてたやつ

253 21/03/09(火)14:16:29 No.781828733

>ていうかゴルゴダオブジェクトってどのシーンで出てきた…? マイナス宇宙のバカでかい十字架のサンゴみたいなやつ

254 21/03/09(火)14:16:29 No.781828735

>えっじゃあIPS細胞の山下教授も目からビームとか出せるの!?すげぇ!! 普通の人類よりは出せる確率高いと思う

255 21/03/09(火)14:16:38 No.781828759

途中ギャグかシリアスか判別つかない場面がちょいちょいあった

256 21/03/09(火)14:16:44 No.781828778

>ていうかゴルゴダオブジェクトってどのシーンで出てきた…? -宇宙入った時に言ってたじゃん何を見てきたんだ

257 21/03/09(火)14:16:44 No.781828782

>ていうかゴルゴダオブジェクトってどのシーンで出てきた…? 巨大綾波の目玉の中に入って 落下してたら見えてきたプラモのランナーみたいなやつ なにこれ

258 21/03/09(火)14:16:49 No.781828792

あの専門用語ちゃんと意味があったんだ…

259 21/03/09(火)14:16:57 No.781828822

エヴァを終わらせるための話なんだから深く考えるものでもないというか考えない方がいいんだ

260 21/03/09(火)14:17:04 No.781828843

>結局Qでトウジの制服出して不安煽ってきたの誰の仕業なんですかね… 嫌な役回りだよ

261 21/03/09(火)14:17:11 No.781828861

>なにこれ ウルトラマン括り付けてたやつ

262 21/03/09(火)14:17:11 No.781828862

>ていうかゴルゴダオブジェクトってどのシーンで出てきた…? 親父が息子に大人になれ…って言いながら量子テレポートで全力で逃げたマイナス宇宙にある終着駅

263 21/03/09(火)14:17:13 No.781828866

よく分からんのがエヴァ世界の地球人類視点における「世界」や「宇宙」ってどこからどこまでの範囲なのっていう ぶっちゃけ今までループした世界やシンで作り直した世界よりも外側で活動してる第一始祖民族いる限りなんかの拍子でまたエヴァ誕生しかねんと思うんだけど

264 21/03/09(火)14:17:34 No.781828937

秘密組織とかは秘密結社はすぐ神話とかから名前持ってくるから困る!

265 21/03/09(火)14:17:42 No.781828958

ソシャゲで重複ユニット食わせてレベル上げるやつじゃねーか!

266 21/03/09(火)14:17:43 No.781828963

>ピンクは家族全滅して恨み骨髄だしミサトはなんかなぁなぁで済ませる気配出てきたしそりゃ撃つよ… 息子への向き合い方もだけどミサトってそのあたりてんでできない女だな・・・

267 21/03/09(火)14:18:06 No.781829026

ソードマスターヤマトみたいに槍でエヴァ一気にグサー!は力技すぎるでしょ

268 21/03/09(火)14:18:17 No.781829056

9~12までのエバーをまとめて合成

269 21/03/09(火)14:18:24 No.781829077

今見終わったけどよくここまできれいにオチつけられたな

270 21/03/09(火)14:18:25 No.781829082

>息子への向き合い方もだけどミサトってそのあたりてんでできない女だな・・・ そこらへんはゲンドウもそうだし不器用なりに親として子にできることしようと精一杯頑張っただけゲンドウよりはマシかなって

271 21/03/09(火)14:18:26 No.781829085

>-宇宙入った時に言ってたじゃん何を見てきたんだ マイナス宇宙だから違うものが見えててもおかしくはないな

272 21/03/09(火)14:18:28 No.781829088

さっき見てきた感想としては消化試合と言うほかない 旧劇好きにはサービスなんだろうか?

273 21/03/09(火)14:18:47 No.781829131

>ソードマスターヤマトみたいに槍でエヴァ一気にグサー!は力技すぎるでしょ さようならすべてのエヴァンゲリオン

274 21/03/09(火)14:18:49 No.781829139

>ウルトラマンやったし熱心なファンボーイだから許すが…

275 21/03/09(火)14:18:50 No.781829148

>>ピンクは家族全滅して恨み骨髄だしミサトはなんかなぁなぁで済ませる気配出てきたしそりゃ撃つよ… >息子への向き合い方もだけどミサトってそのあたりてんでできない女だな・・・ ちゃんと自分があおったこと公開してるし責任は自分にあるって言ったじゃない

276 21/03/09(火)14:18:55 No.781829163

ミサトはなんか葛城博士の業の尻拭いさせられた感が凄い

277 21/03/09(火)14:18:55 No.781829164

>ソードマスターヤマトみたいに槍でエヴァ一気にグサー!は力技すぎるでしょ EOEの量産型自殺みたいに出来なかったのかな

278 21/03/09(火)14:19:09 No.781829222

>ピンクは家族全滅して恨み骨髄だしミサトはなんかなぁなぁで済ませる気配出てきたしそりゃ撃つよ… えっサクラなにやってんの...もういい明日を生きよう...

279 21/03/09(火)14:19:11 No.781829225

何回も逆行スーパーシンジを見てきたカヲル君もいるのかな…

280 21/03/09(火)14:19:29 No.781829283

>ソードマスターヤマトみたいに槍でエヴァ一気にグサー!は力技すぎるでしょ 尺がない!

281 21/03/09(火)14:19:32 No.781829289

毎度毎度かませ犬にされる弐号機に悲しき過去……

282 21/03/09(火)14:19:42 No.781829324

>えっサクラなにやってんの...もういい明日を生きよう... 自分よりテンパってるやつ見ると落ち着くやつだ

283 21/03/09(火)14:19:49 No.781829346

>ミサトはなんか葛城博士の業の尻拭いさせられた感が凄い シンジくんのケツ叩いた責任もあるから全部ではないけどね

284 21/03/09(火)14:19:54 No.781829356

本来のボディは戦艦にされちゃったからひ弱で量産可能なエヴァボディしかないんだから仕方ない

285 21/03/09(火)14:19:54 No.781829357

第11の使徒どこ行ったの?

286 21/03/09(火)14:20:17 No.781829430

スタッフロールも色々面白いし旧劇から観てるファン向けにも色々仕込んでて再興に面白かった でもシリアスなギャグ多過ぎません?

287 21/03/09(火)14:20:24 No.781829455

>ぶっちゃけ今までループした世界やシンで作り直した世界よりも外側で活動してる第一始祖民族いる限りなんかの拍子でまたエヴァ誕生しかねんと思うんだけど シソ星人にとっても予想外というかそうそう起こる確率のもんじゃないから 地球人類が生きてる間にはもうないと思うぞ

288 21/03/09(火)14:20:27 No.781829464

またアスカのエントリプラグがかみ砕かれてる…

289 21/03/09(火)14:20:28 No.781829465

>シンジさんとの対話で悟ったのは息子の中に確かにユイが居るってこと 冬月先生大興奮だこれ

290 21/03/09(火)14:20:29 No.781829471

アドバンスドアヤナミシリーズがアダムスなのか マーク9~12がアダムスなのか ヴンダーの1~4番艦がアダムスなのか いまいちわからんかった

291 21/03/09(火)14:20:38 No.781829495

Mark9+1とか出てきてアダムスの器ってそんな簡単に複製できるんだ…ってなった

292 21/03/09(火)14:20:40 No.781829502

シンジこそゲンドウの操り人形で尻拭いさせられるだけの人生だったからなあ

293 21/03/09(火)14:20:43 No.781829513

>ソードマスターヤマトみたいに槍でエヴァ一気にグサー!は力技すぎるでしょ イメージの世界での出来事だからな 全てのエヴァを終わらせる=ソードマスターヤマト作戦になってしまったわけだ

294 21/03/09(火)14:20:48 No.781829524

64エヴァやらDCスパロボαのカヲル君も

295 21/03/09(火)14:20:50 No.781829530

駅に戻ってきてシンジ抱きしめるゲンドウはよかったよ

296 21/03/09(火)14:20:55 No.781829544

まぁなんならジブリからトトロの背景資料借りてるしな……

297 21/03/09(火)14:21:00 No.781829561

特撮趣味は欧州からおそらく歓迎も評価もされないけど エヴァネタの本場としては映るものも違って見えるんだろうか

298 21/03/09(火)14:21:08 No.781829588

ゴルゴダオブジェクトで時間や運命の操作ができて…中にはエヴァイマジナリーがいて現実と虚構を入れ替えられたりできて…槍が2本あれば好きにできて…?

299 21/03/09(火)14:21:23 No.781829635

あれお前らだったん!?

300 21/03/09(火)14:21:39 No.781829680

最後の方はイマジナリーという設定に乗じたかなり力技っぽいけど旧劇もそんな感じだったからな…

301 21/03/09(火)14:21:45 No.781829704

突然GANTZになった

302 21/03/09(火)14:21:54 No.781829736

葛城パパが諸悪の根源その1っぽくなっちゃったこと考えると 完全に縁切っちゃったほうが息子のためとか考えても仕方ないかなとも思う

303 21/03/09(火)14:21:59 No.781829754

メタ的な話として商業的な都合でエヴァをやる土壌はなくはないけどやるかって言われるとこれおだししてきた時点で微妙というか

304 21/03/09(火)14:22:01 No.781829761

アドバンスド綾波シリーズはマーク9~12を動かすためのただの部品だと思う

305 21/03/09(火)14:22:03 No.781829769

うおおーっ!ムクムクムク!ってデカくなったと思ったらグワーッ!ってしぼんだ弐号機

306 21/03/09(火)14:22:09 No.781829786

>>ヴィレの槍って何… >本来は神レベルの制作物だったヤリを人間製で作っちまったってシロモノだ >それも素材はあるとしても30分でだ >楽しい図工じゃねぇんだぞ!って感覚だ まあ天才は原理わかって材料とエネルギーあればだいたい作れるから… 宝石だってコスト無視すれば今は作れる時代だし

307 21/03/09(火)14:22:10 No.781829791

わかんなかったけどすっっっつげーエロかった

308 21/03/09(火)14:22:25 No.781829836

旧劇は子が若い時の勢いでやらかす話でシンは納得した上で親の責任を引き継ぐ話

309 21/03/09(火)14:22:26 No.781829840

プロアクションリプレイを起動させる儀式だったんだなぁ

310 21/03/09(火)14:22:28 No.781829850

ゲンドウにユイが死んだ現実認めさせてエヴァ全部殺す 最後のエヴァンゲリオンなんてそれでいいんだよ!

311 21/03/09(火)14:22:34 No.781829867

何でシンジは初号機のコックピットにテレポートしてるの…

312 21/03/09(火)14:22:36 No.781829876

>アドバンスドアヤナミシリーズがアダムスなのか >マーク9~12がアダムスなのか >ヴンダーの1~4番艦がアダムスなのか >いまいちわからんかった あれの主機になってるはずの奴らがアダムスなんじゃない? それを取り外してエヴァにしたのが9~12?

313 21/03/09(火)14:22:39 No.781829889

というか間違いなく発端なのに葛城博士個人の事が一番よくわかんない

314 21/03/09(火)14:22:46 No.781829912

リツコならできるわよね!

315 21/03/09(火)14:22:47 No.781829914

(マイナス宇宙…?虚数世界とか反物質次元みたいなものか…?) (ゴルゴダオブジェクト…?ここに来て新たな設定か…?) (十字架…ゴルゴダ…マイナス宇宙…あっウルトラマンだこれ)

316 21/03/09(火)14:22:52 No.781829933

>アドバンスドアヤナミシリーズがアダムスなのか >マーク9~12がアダムスなのか >ヴンダーの1~4番艦がアダムスなのか >いまいちわからんかった アダムス達を肉体と魂に分離して(セカンドインパクトの時?) 肉体をヴンダーに魂はマーク9達に移植 エヴァだけだと動かないからパイロットにアドバンスド綾波シリーズを使用

317 21/03/09(火)14:22:53 No.781829935

>わかんなかったけどすっっっつげーエロかった ところどころにフェチズム詰め込みすぎだと思う いい…

318 21/03/09(火)14:22:55 No.781829941

>ぶっちゃけ今までループした世界やシンで作り直した世界よりも外側で活動してる第一始祖民族いる限りなんかの拍子でまたエヴァ誕生しかねんと思うんだけど そもそも命が落ちて定着した星にもう一つ落ちるって事態がそこまであるのかどうか 悲しい事故だったねっていうなら始祖は狙ってそれはやらないだろうし

319 21/03/09(火)14:23:06 No.781829992

>何でシンジは初号機のコックピットにテレポートしてるの… 綾波がいるからな

320 21/03/09(火)14:23:11 No.781830001

あの状況で葛城博士はスゲーよ言い出すゲンドウは そりゃ友達できねーわこいつ

321 21/03/09(火)14:23:14 No.781830008

根っからのオタク向けの映画にしか思えなかった 最高だけど 精神状態って映画作るのに物凄く影響するんだな

322 21/03/09(火)14:23:17 No.781830023

というかそれっぽい要素深く考えないでぶっ込んで風呂敷広げすぎた感じだし畳むには力技しかない

323 21/03/09(火)14:23:29 No.781830050

よくわからんのだけど特撮好きのおっさんは なんでユーミンのVOYAGER好きなの?

324 21/03/09(火)14:23:33 No.781830060

何でそんな隙あらば尻ばっかり映すの…

325 21/03/09(火)14:23:35 No.781830066

マーク6がカヲル君がニアサーとめたやつでマーク7がドクロでいいんだっけ

326 21/03/09(火)14:23:37 No.781830078

28歳アスカでむっ!!ってなった「」いるんでしょ!!

327 21/03/09(火)14:23:49 No.781830122

>何でそんな隙あらば尻ばっかり映すの… エロくていいだろ?

328 21/03/09(火)14:23:51 No.781830132

>というか間違いなく発端なのに葛城博士個人の事が一番よくわかんない TVじゃS2機関の提唱者 つまりヤバい

329 21/03/09(火)14:23:57 No.781830146

>根っからのオタク向けの映画にしか思えなかった むしろオタク程悲鳴上げてないか 主にカップリングで

330 21/03/09(火)14:24:03 No.781830167

ヴィレの槍が作れたのはリツコのお陰もあるけどアダムスの体が残ってたのが大きい 何ならあと3本作れるぞ

331 21/03/09(火)14:24:09 No.781830182

>というかそれっぽい要素深く考えないでぶっ込んで風呂敷広げすぎた感じだし畳むには力技しかない ちゃんと畳む前にしなきゃいけない説明も全部したし問題ないヨシ!

332 21/03/09(火)14:24:25 No.781830224

>うおおーっ!ムクムクムク!ってデカくなったと思ったらグワーッ!ってしぼんだ弐号機 ダイダラボッチの話かな…?

333 21/03/09(火)14:24:26 No.781830229

>根っからのオタク向けの映画にしか思えなかった >最高だけど >精神状態って映画作るのに物凄く影響するんだな 僕のことを理解してくれる素敵なお嫁さんと漫画やってる暑苦しい友達の存在がでかすぎる…

334 21/03/09(火)14:24:27 No.781830230

>28歳アスカでむっ!!ってなった「」いるんでしょ!! エロ同人でさんざん見てきたし…

335 21/03/09(火)14:24:33 No.781830249

>第11の使徒どこ行ったの? Mk6じゃないのそれ

336 21/03/09(火)14:24:34 No.781830251

>28歳アスカでむっ!!ってなった「」いるんでしょ!! なったけどさ 脳内リフレインだけじゃ足りないから見直しに行くつもりだけどさ

337 21/03/09(火)14:24:39 No.781830267

>28歳アスカでむっ!!ってなった「」いるんでしょ!! なるでしょBD購入決意したシーンだぞ

338 21/03/09(火)14:24:40 No.781830272

2号機の胴体がジェットアローンであそこまでやれた事に少し感動した

339 21/03/09(火)14:24:41 No.781830276

>何でそんな隙あらば尻ばっかり映すの… 俺は下着の裾から見えるアスカの鼠径部に目が奪われた

340 21/03/09(火)14:24:42 No.781830281

マーク7なんだったのあれ アダムスじゃないんだよねあれ

341 21/03/09(火)14:24:46 No.781830296

ろくでもない映画にしかならないと思ってたからちゃんとエヴァの全てに向き合ってちゃんと畳むとは思わなかった

342 21/03/09(火)14:24:59 No.781830316

>僕のことを理解してくれる素敵なお嫁さんと漫画やってる暑苦しい友達の存在がでかすぎる… エヴァと全く関係ないのに島本の話題が上がりすぎる…

343 21/03/09(火)14:25:03 No.781830328

葛城博士は別に諸悪の根源じゃなくて 使徒を倒しても人類はそのままではいられないから何とかしようとした結果だよ

344 21/03/09(火)14:25:06 No.781830332

槍が六本と黒き月が素材の二本とさらにヴンダー型四隻四本 計10本の槍が存在し得る…? 既にあった槍は使い切ったと言っていたけどそれぞれどうなったんだったか…

345 21/03/09(火)14:25:08 No.781830339

最初は4本の十字架が立っていてゾフィーからジャックまでを捕えた後5本目の十字架が生えてくるのがゴルゴダ星だ

346 21/03/09(火)14:25:10 No.781830348

アダムスは複数いるのにリリスは1体だけなん

347 21/03/09(火)14:25:14 No.781830359

28歳アスカはすっげえひさびさにアスカでシコるか……って気分になった いっぱいでた

348 21/03/09(火)14:25:15 No.781830368

>何でシンジは初号機のコックピットにテレポートしてるの… マイナス宇宙は物理法則が違うからゲンドウもワープできるぞ

349 21/03/09(火)14:25:24 No.781830397

>エヴァと全く関係ないのに島本の話題が上がりすぎる… マリ…

350 21/03/09(火)14:25:25 No.781830400

ゴルゴダオブジェクトってもしかして旧劇場版世界で宇宙に上がった初号機withユイの成れの果てだったりしない?

351 21/03/09(火)14:25:47 No.781830471

>>第11の使徒どこ行ったの? >Mk6じゃないのそれ それは12

352 21/03/09(火)14:25:48 No.781830473

スパロボも好きだけど今回ばかりは中途半端に参戦するなら参戦しないでくれって思ってしまった

353 21/03/09(火)14:25:49 No.781830475

>マリ… まるで島本が変人みたいじゃん!

354 21/03/09(火)14:26:18 No.781830552

>まるで島本が変人みたいじゃん! そうだが

355 21/03/09(火)14:26:20 No.781830558

>アダムスは複数いるのにリリスは1体だけなん アダムサーの姫

356 21/03/09(火)14:26:21 No.781830563

>スパロボも好きだけど今回ばかりは中途半端に参戦するなら参戦しないでくれって思ってしまった それはどっちかっていうとここまで時間かかった監督のせいだし…

357 21/03/09(火)14:26:24 No.781830572

>ゴルゴダオブジェクトってもしかして旧劇場版世界で宇宙に上がった初号機withユイの成れの果てだったりしない? ゴルゴダ星の十字架を組み合わせるとあの形になる

358 21/03/09(火)14:26:27 No.781830580

槍でやり直すが真実だったとは…

359 21/03/09(火)14:26:27 No.781830581

カップリングに関しては式波はそうなんだろうって感じでそれはそれで… ってなるけどカヲル周りのほうが阿鼻叫喚なのかな?

360 21/03/09(火)14:26:33 No.781830595

>マーク7なんだったのあれ >アダムスじゃないんだよねあれ 単なる量産型エヴァじゃないか Mark6はなんか特別で儀式用だったみたいだけど結局なんだったんだ…?

361 21/03/09(火)14:26:33 No.781830597

マーク7はリリスボディでもないしアダムスの器としてでもない単なる雑魚

362 21/03/09(火)14:26:35 No.781830605

冬月ゼミ生大好きすぎるだろ!

363 21/03/09(火)14:26:36 No.781830607

>メタ的な話として商業的な都合でエヴァをやる土壌はなくはないけどやるかって言われるとこれおだししてきた時点で微妙というか ここまで無理やりまとめたんだし流石にやらないんじゃないかな…

364 21/03/09(火)14:26:39 No.781830616

>>何でシンジは初号機のコックピットにテレポートしてるの… >マイナス宇宙は物理法則が違うからゲンドウもワープできるぞ マルク並にワープ連打しやがって..,

365 21/03/09(火)14:26:45 No.781830636

>葛城博士は別に諸悪の根源じゃなくて >使徒を倒しても人類はそのままではいられないから何とかしようとした結果だよ あれ本来のルートどれ選んでも詰んでるよね なんなの神…

366 21/03/09(火)14:26:48 No.781830646

>マリ… 島本は一旦置いといても友人の息子を美味しく頂いちゃうひでえ立ち位置の女になってしまったような…

367 21/03/09(火)14:26:51 No.781830654

>まるで島本が変人みたいじゃん! 島本が変人じゃないって思ってる人初めて見た

368 21/03/09(火)14:26:56 No.781830666

映画館の外にゴルゴダオブジェクトたくさん立ってた

369 21/03/09(火)14:27:03 No.781830691

令和に投げ込まれた加持カヲ

370 21/03/09(火)14:27:04 No.781830692

というかそんなに接点なかったマリとシンジがくっつくんだ…っていう良いとか悪いとかより唐突感が凄い

371 21/03/09(火)14:27:09 No.781830713

あのピンクがヒステリー起こして狂犬が銃パァンして 何故かいつの間にか主要メンバーがわらわら集まってた下りは 何の茶番だこれとはちょっと思った

372 21/03/09(火)14:27:19 No.781830739

マーク7多すぎてネルフ本部によく収納出来てたね

373 21/03/09(火)14:27:28 No.781830769

俺確証持てないんだけど 「さようならエヴァ8+9+10+11+12号機 最後のエヴァンゲリオン」のシーンって笑っていいとこだよね?

374 21/03/09(火)14:27:33 No.781830783

「ハハハ!見て見てシンちゃん!量子テレポートだぞー!どうだパパカッコイイだろー!」 「…綾波ちょっとそっちいくね」

375 21/03/09(火)14:27:34 No.781830787

トウジの妹のお尻がよかった

376 21/03/09(火)14:27:36 No.781830790

想像以上に纏まってたしモヤモヤしたところなくてすっきりしたわ 進撃読んだ後に見て良かったー

377 21/03/09(火)14:27:41 No.781830806

アダムスの器ってなんだよ全然わからないよ! ってQの頃は思っていたけどヴンダーとかと合わせてなんか綺麗にまとまってたんだな…

378 21/03/09(火)14:27:46 No.781830819

>Mark6はなんか特別で儀式用だったみたいだけど結局なんだったんだ…? mark6はアダムベース素体のエヴァ

379 21/03/09(火)14:27:51 No.781830834

>メタ的な話として商業的な都合でエヴァをやる土壌はなくはないけどやるかって言われるとこれおだししてきた時点で微妙というか ガンダムにおける∀と言えそうではあるけど エヴァはキャラクターが根幹過ぎるな

380 21/03/09(火)14:27:52 No.781830838

>俺確証持てないんだけど >ミサトさんちで気合入った作画で戦うシーンって笑っていいとこだよね?

381 21/03/09(火)14:27:56 No.781830846

虚数空間から持ち出した力はなんでも便利に使える無限の力なんだ的なところに昔のガイナの縮退炉だとか螺旋力だとかと似た匂いがする…

382 21/03/09(火)14:28:01 No.781830860

カヲルくんはループしてたっぽいけどなんかよく分からん

383 21/03/09(火)14:28:03 No.781830867

>島本は一旦置いといても友人の息子を美味しく頂いちゃうひでえ立ち位置の女になってしまったような… まあそれはそれで別の意味で捗るというか

384 21/03/09(火)14:28:04 No.781830871

カヲカジはシンジ的にもミサト的にもNTRやんけ~!となるんじゃないか

385 21/03/09(火)14:28:05 No.781830873

これからはエヴァの存在しない世界を生きていくよ…というのは庵野くんからのメッセージ

386 21/03/09(火)14:28:06 No.781830875

>ってなるけどカヲル周りのほうが阿鼻叫喚なのかな? 絶対正義だったカオシンが消滅してしまったので…

387 21/03/09(火)14:28:09 No.781830887

ゴルゴダオブジェクトって人類外の何者かの遺物ってリツコかゲンドウが言ってなかったっけ?

388 21/03/09(火)14:28:18 No.781830913

人類は使徒にやられて消えるか使徒を倒して人間やめて使徒になるかの二択 そもそも人類発生自体がイレギュラーなんじゃ

389 21/03/09(火)14:28:24 No.781830939

観終わったあとのおれ

390 21/03/09(火)14:28:25 No.781830940

>>うおおーっ!ムクムクムク!ってデカくなったと思ったらグワーッ!ってしぼんだ弐号機 >ダイダラボッチの話かな…? 首切られるし大体そんな感じ 海のほとりでレーション食うシーンは千と千尋思い出した

391 21/03/09(火)14:28:26 No.781830945

カヲリョウだからな…

392 21/03/09(火)14:28:29 No.781830952

槍でやり直すってゲーセンのコインみたいな扱いしやがって!

393 21/03/09(火)14:28:31 No.781830958

エヴァって足し算できるものだったのか…

394 21/03/09(火)14:28:40 No.781830984

親子喧嘩はあれはフフッてなる

395 21/03/09(火)14:28:40 No.781830985

>ゴルゴダオブジェクトってもしかして旧劇場版世界で宇宙に上がった初号機withユイの成れの果てだったりしない? 親子喧嘩の舞台となる設定にウルトラ兄弟の処刑場使っただけだと思う

396 21/03/09(火)14:28:43 No.781830994

>mark6はアダムベース素体のエヴァ アダムとアダムスって別なの…? それともマーク6改造して9~12の一体にしたのかな

397 21/03/09(火)14:28:50 No.781831017

>パリ資材で簡単に作れるオーバーラッピング型って何なんだ… オーバーラッピング=エヴァ捕食+取り込みっぽいので口や内臓実装したんじゃないかな マイナス宇宙に至る儀式の方法にバリエーションがあるのは本編で示されてるから研究開発だけはやってたんだろう

398 21/03/09(火)14:28:54 No.781831025

島本もモヨコも間違いなくすごい変人なんだけど同時にすごい優しい人でもあるんだ そこからミックスしてマリを生み出したあんのくんももちろん変人だ

399 21/03/09(火)14:28:55 No.781831028

ターンエー的な感じでシンエヴァに至るまでの数多くのループの一つって感じにすればやりたい放題だぜ

400 21/03/09(火)14:28:59 No.781831039

ウルトラマン要素を考察しても無駄だぜ!

401 21/03/09(火)14:29:02 No.781831046

>というかそんなに接点なかったマリとシンジがくっつくんだ…っていう良いとか悪いとかより唐突感が凄い おーっと破では王道な出会い方をして第10の使徒との戦いに送り出しQでは最後に落下する13号機から助け出してシンでは迎えに行くと約束し見事果たしたのを知らない奴がまだいたのかにゃ

402 21/03/09(火)14:29:03 No.781831050

>観終わったあとのおれ Qでも見た

403 21/03/09(火)14:29:04 No.781831052

>絶対正義だったカオシンが消滅してしまったので… 消滅してはないだろ!?

404 21/03/09(火)14:29:08 No.781831068

シンちゃん絡みの定番カップリング全部ぶった切ってエヴァ卒業させてやるという意志すら感じる

405 21/03/09(火)14:29:08 No.781831071

>エヴァって足し算できるものだったのか… 8+9+10+11+12号機とか一々口に出すのは完全に笑わせにきてるよね

406 21/03/09(火)14:29:11 No.781831085

>首切られるし大体そんな感じ >海のほとりでレーション食うシーンは千と千尋思い出した アシタカもシンジも無理矢理食わされるしな!

407 21/03/09(火)14:29:12 No.781831088

そういやヤリでやり直し成功したことになるのか

408 21/03/09(火)14:29:14 No.781831096

>笑っていいとこだよね? 俺はミサトさんのマンションのキッチンで槍の喧嘩始まったとき吹き出しそうになったよ もし甘き死よきたれがかかったら耐えられなかったと思う

409 21/03/09(火)14:29:18 No.781831117

アダムスをそのまんま遣わないのはまあ多分制御が難しいとかなんだろう てかカヲルってアダムだったけどアダムスじゃないんだよね

410 21/03/09(火)14:29:32 No.781831156

>進撃読んだ後に見て良かったー 一世を風靡した作品の対称的なクライマックスに立ち会えてすごく感動している

411 21/03/09(火)14:29:40 No.781831180

>おーっと破では王道な出会い方をして第10の使徒との戦いに送り出しQでは最後に落下する13号機から助け出してシンでは迎えに行くと約束し見事果たしたのを知らない奴がまだいたのかにゃ 直接顔を合わせてるのが最初の出会いだけなのが酷い

412 21/03/09(火)14:29:43 No.781831194

破のQ予告にあおむけでうつっていたなんかかっこいい感じのエヴァはどこへ…

413 21/03/09(火)14:29:53 No.781831236

庵野がエヴァは終わり!終わりです!って言ってるのは分かった

414 21/03/09(火)14:29:54 No.781831240

学校とかキッチンで全く同じモーション戦闘繰り返されたシーンは一人で笑ってた もちろん声は押し殺してたけど

415 21/03/09(火)14:30:06 No.781831274

親子喧嘩のシーンは真面目にやってるけど真面目にやれってちょっと思った

416 21/03/09(火)14:30:21 No.781831320

>庵野がエヴァは終わり!終わりです!って言ってるのは分かった まあ誰が一番呪縛に捕らわれてたって言えば間違いなく庵野だろうからなあ

417 21/03/09(火)14:30:21 No.781831321

わかる・わからないと面白い面白くないはまた別だからな シンはちょっとわからない部分があっても面白かった

418 21/03/09(火)14:30:23 No.781831325

そもそも人類か使徒かしか地球に居なかった筈だよね どうしてやらかした場合の説明書が入ってるんです…?

419 21/03/09(火)14:30:26 No.781831338

>アダムとアダムスって別なの…? >それともマーク6改造して9~12の一体にしたのかな 多分だけどアダムとリリスはこっち側のアダムスじゃないかな… それでもあと二人足りないんだけど

420 21/03/09(火)14:30:27 No.781831341

ずっとシンジ助けてたからな…

421 21/03/09(火)14:30:32 No.781831350

>親子喧嘩のシーンは真面目にやってるけど真面目にやれってちょっと思った 分かりました殴り合いやめて話し合いします

422 21/03/09(火)14:30:36 No.781831360

>俺はミサトさんのマンションのキッチンで槍の喧嘩始まったとき吹き出しそうになったよ 親子喧嘩…いや親子喧嘩でいいのかこれ?って今見終わった後の咀嚼で冷静になるとあのシーン訳わかんなくなってくんな なんだったんだあれ…

423 21/03/09(火)14:30:43 No.781831385

>わかる・わからないと面白い面白くないはまた別だからな >シンはちょっとわからない部分があっても面白かった 見たいものが見れたっていうのが一番大きいからな

424 21/03/09(火)14:30:47 No.781831395

>親子喧嘩のシーンは真面目にやってるけど真面目にやれってちょっと思った 見てくださいよこの特撮っぽい撮影!ほら実相寺アングル!

425 21/03/09(火)14:31:06 No.781831453

全てを超越したかのような言動してたゲンドウの目の前にATフィールドがパィーンしたときは吹いた 本当に申し訳ないけれどングって鼻息漏れた

426 21/03/09(火)14:31:07 No.781831456

終始鉄面皮してたミサトさんもできる大人やってたリッちゃんもマヤもトイレでおしっこしてるんだなって思うとウッ

427 21/03/09(火)14:31:14 No.781831474

アダムスはアダムじゃなくて第一始祖民族の4人だってきいたことあるが

428 21/03/09(火)14:31:15 No.781831480

8+9+10+11+12号機はなんかすげえ存在のようだし きちんと名前つけてあげなよ! その場のノリでできたのではなく ヴィレの計画に入っていたっぽいのに…

429 21/03/09(火)14:31:22 No.781831507

つまりウルトラマンのおかげ?

430 21/03/09(火)14:31:28 No.781831535

うるせーーーーしらねーーーーー エヴァンゲリオン完

431 21/03/09(火)14:31:29 No.781831537

>まあ誰が一番呪縛に捕らわれてたって言えば間違いなく庵野だろうからなあ TVの途中で親子の確執なんて書けねえとぶん投げたのを ちゃんと向き合って書ききったとこは褒めてあげたい

432 21/03/09(火)14:31:29 No.781831538

もろもろの謎の解明はヱヴァンゲリヲン新劇場版2を待つしかない

433 21/03/09(火)14:31:49 No.781831590

>もろもろの謎の解明はヱヴァンゲリヲン新劇場版2を待つしかない やめろや!!

434 21/03/09(火)14:31:50 No.781831597

>見てくださいよこの特撮っぽい撮影!ほら実相寺アングル! あれ絶対もっと迫力ある映像にできただろうに特撮オタの面を全開にしましたよね

435 21/03/09(火)14:31:56 No.781831621

最後のドローン撮影と思しきところはもっと操作うまくやれよ!?とは思った

436 21/03/09(火)14:31:57 No.781831624

>そういやヤリでやり直し成功したことになるのか シンジ「ヤリでやり直す…!」 ユイ「その役目まだ約束のあるシンちゃんには重いからお母さんやっとくね」

437 21/03/09(火)14:32:01 No.781831639

(裏宇宙でとりあえずとばかりにワープしまくる13号機)

438 21/03/09(火)14:32:05 No.781831655

>庵野がエヴァは終わり!終わりです!って言ってるのは分かった でも旧劇のときの「いつまでもエヴァなんて見てんじゃねーぞオタク!現実に戻れ!」って飛び蹴りしてくるような感じじゃなくなってもっと優しくなっててよかったよ

439 21/03/09(火)14:32:09 No.781831665

父親は息子に弱いところを見せたくないもんな…

440 <a href="mailto:2号機">21/03/09(火)14:32:14</a> [2号機] No.781831679

謝りさえすれば何やっても良いと思いやがって…

441 21/03/09(火)14:32:18 No.781831691

>見てくださいよこの特撮っぽい撮影!ほら実相寺アングル! 特撮シーンは割と満足はしたよ 真面目にやれよとも思ったけど楽しかったから良し!

442 21/03/09(火)14:32:24 No.781831716

ゲームのあれみたいな設定解説が欲しい

443 21/03/09(火)14:32:26 No.781831724

ジブリはCG映画を撮ってるしエヴァは完結したし禿もガンダムから卒業できるといいな

444 21/03/09(火)14:32:34 No.781831751

やっぱりQが足引っ張ってない?

445 21/03/09(火)14:32:39 No.781831763

おぺにすって…なに?

446 21/03/09(火)14:32:48 No.781831793

こんなんだった

447 21/03/09(火)14:32:49 No.781831795

>>そういやヤリでやり直し成功したことになるのか >シンジ「ヤリでやり直す…!」 >ユイ「その役目まだ約束のあるシンちゃんには重いからお母さんやっとくね」 マリ「息子さんは私が幸せにするからよろしく!」

448 21/03/09(火)14:32:50 No.781831801

>ずっとシンジ助けてたからな… その原動力はなんだったんだよ…

449 21/03/09(火)14:32:52 No.781831804

>謝りさえすれば何やっても良いと思いやがって… ビビリは黙ってろ

450 21/03/09(火)14:32:54 No.781831814

何やら満足して溶けた冬月の目的は何なの

451 21/03/09(火)14:32:57 No.781831825

>(裏宇宙でとりあえずとばかりにワープしまくる13号機) あいつ…マイナス宇宙になるとここぞとばかりにワープするの気持ち悪いよな

452 21/03/09(火)14:32:59 No.781831829

>やっぱりQが足引っ張ってない? 完結を踏まえればQ自体は必要だったと思うけど製作期間は長すぎた

453 21/03/09(火)14:33:06 No.781831855

そうなんだよね 何が起きてるかよくわからないけれど勢いとインパクトと緩急でハッピーエンド! 見終わった後にああん面白かった!ってなったから良い映画

454 21/03/09(火)14:33:08 No.781831863

>ジブリはCG映画を撮ってるしエヴァは完結したし禿もガンダムから卒業できるといいな 予告がGOROとハサウェイで笑っちゃったよ

455 21/03/09(火)14:33:09 No.781831867

戦艦の戦いもなんかピカっと着弾だから絵がかっこいいかどうかもよくわかんなかった おればかだからもっと分かりやすい戦闘がほしかった

456 21/03/09(火)14:33:19 No.781831896

>おあしすって…なに?

457 21/03/09(火)14:33:27 No.781831917

>何やら満足して溶けた冬月の目的は何なの ユイ君

458 21/03/09(火)14:33:34 No.781831941

ゲンドウには何回も笑わされたよ 生身でヴンダーに降り立ち、こぼれた脳をちょっとだけ拾い、 例のSEのビームを放ち、ATフィールドを張ってなんだレイかして…

459 21/03/09(火)14:33:36 No.781831947

>こんなんだった あまりにもでかすぎてくお~~ぶつかる~~!ぶつからなかった!ってなった

460 21/03/09(火)14:33:38 No.781831952

>やっぱりQが足引っ張ってない? さんざん言われてたけどQは溜め回なんだよ 元のエピソードも屈指の欝回だし

461 21/03/09(火)14:33:52 No.781831994

破の時にTVでぶん投げた3人目の救済がしたい言ってたはずだけど そっくりさんはあれで救われたってことでいいのかなあ

462 21/03/09(火)14:33:56 No.781832008

>>ずっとシンジ助けてたからな… >その原動力はなんだったんだよ… ユイさん好き!ゲンドウくん可愛い!2人結婚して嬉しい!息子さん貰えないかにゃー?

463 21/03/09(火)14:33:57 No.781832015

なんかの予告で市川染五郎の名前がデカデカと出てきてダメだった

464 21/03/09(火)14:33:59 No.781832023

毎度毎度イマジナリーユイさんに確認とってくる冬月先生は何なの本当に気持ち悪いよ

465 21/03/09(火)14:34:06 No.781832047

>ジブリはCG映画を撮ってるしエヴァは完結したし禿もガンダムから卒業できるといいな 禿の次作は卑弥呼が大和に乗るぞ まじで

466 21/03/09(火)14:34:07 No.781832059

カヲルくんの言ってた槍直しはゴルゴダオブジェクトで世界書き換えちゃおってことだったのかな

467 21/03/09(火)14:34:08 No.781832062

とはいえさよならはまた会うためのおまじないだからなあ

468 21/03/09(火)14:34:11 No.781832070

旧劇はあくまでもひとつの地球の話って感じだったけどシンエヴァはなんかすごいことになってない?

469 21/03/09(火)14:34:11 No.781832071

Qは急じゃなくてQだからな まあ裏でいろいろあったのも事実だけど…

470 21/03/09(火)14:34:11 No.781832073

ゴルゴダは何度かぶつかりそうに見えてひやひやした

471 21/03/09(火)14:34:15 No.781832091

尺配分でQももっとすっきりする映画にできたかもしれんが 今更言っても仕方ないだろ何年前の映画だよ 大人になれシンジ

472 21/03/09(火)14:34:17 No.781832098

>ユイ「その役目まだ約束のあるシンちゃんには重いからお母さんやっとくね」 ゲンドウ「手伝おう」

473 21/03/09(火)14:34:24 No.781832122

Qも好きなんだけど自分に向けて俺はQ好きだし…ってブツブツ言ってたのに対してシンはなんかよくわからんけど良かった!!ってスゲースッキリお外に出たくなった 良かった [宇部新川駅 経路 検索]

474 21/03/09(火)14:34:26 No.781832131

ゲンドウ年くったのに年齢に合わないサングラスしてんなと思ったら顔のそれ隠してたのね…

475 21/03/09(火)14:34:31 No.781832146

>もろもろの謎の解明はヱヴァンゲリヲン新劇場版2を待つしかない 庵野ってネームと商業的には続けた方がいいだろうけど もうやりたくないからシンで無理矢理にでもまとめたんだろうから…

476 21/03/09(火)14:34:36 No.781832159

>おあしすって…なに? 今日も明日も楽しくいきるためのおまじないよ

477 21/03/09(火)14:34:47 No.781832188

ユイ!ユイか!?これはレイか… はスクみたいだったよね

478 21/03/09(火)14:34:51 No.781832201

アディショナルインパクトって台詞でるたびHAKUOさんのロスタイム発言思い出してしまった

479 21/03/09(火)14:34:53 No.781832209

Qから半年から一年くらいで公開されれば良かったけどまぁ長かったからな…

480 21/03/09(火)14:34:57 No.781832225

>戦艦の戦いもなんかピカっと着弾だから絵がかっこいいかどうかもよくわかんなかった >おればかだからもっと分かりやすい戦闘がほしかった 戦闘に関してはもう旧劇超えられないっていう悟りでフルCGにしてるとこあると思う 見よう旧劇

481 21/03/09(火)14:34:58 No.781832230

>一世を風靡した作品の対称的なクライマックスに立ち会えてすごく感動している ガビ山先生のあれはまんま富野とか庵野の昔のやつだからいずれ大人になるかもしれない

482 21/03/09(火)14:35:00 No.781832236

>おあしすって…なに? みんながノーダメ決め込むためのおまじない

483 21/03/09(火)14:35:00 No.781832237

>>ユイ「その役目まだ約束のあるシンちゃんには重いからお母さんやっとくね」 >ゲンドウ「手伝おう」 セックス!

484 21/03/09(火)14:35:09 No.781832263

>生身でヴンダーに降り立ち、こぼれた脳をちょっとだけ拾い、 効いてないのかと思ったら頭弾けてて”!?“ってなった

485 21/03/09(火)14:35:12 No.781832277

おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと さよなら

486 21/03/09(火)14:35:23 No.781832307

まだ見に行けてないんだけどオススメのおしっこタイミングある?

487 21/03/09(火)14:35:30 No.781832316

>破の時にTVでぶん投げた3人目の救済がしたい言ってたはずだけど >そっくりさんはあれで救われたってことでいいのかなあ まだ未練はあるけどだいぶ充実した意義のある人生だったと思うよ

488 21/03/09(火)14:35:30 No.781832319

>もろもろの謎の解明はヱヴァンゲリヲン新劇場版2を待つしかない 今更そんなものが必要になる程なんか重要な謎残ってたっけ

489 21/03/09(火)14:35:31 No.781832328

>セックス! >>>>>ガ♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎ >>>>ガフ♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎ >>>ガフの♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎ >>ガフの部♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎ >ガフの部屋♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎ >>ヤユゲヤ♡♡♡♡♡♡♡♡ >>リインリ♡♡♡□□♡♡♡ >>部 ド部♡♡♡□□♡♡♡ >>屋 ウ屋♡♡♡♡♡♡♡♡

490 21/03/09(火)14:35:41 No.781832352

>>俺はミサトさんのマンションのキッチンで槍の喧嘩始まったとき吹き出しそうになったよ >親子喧嘩…いや親子喧嘩でいいのかこれ?って今見終わった後の咀嚼で冷静になるとあのシーン訳わかんなくなってくんな >なんだったんだあれ… 親父を止める!って思いとシンジの記憶がごちゃ混ぜになってマイナス宇宙で顕在化したんじゃねぇかな… ゲンドウがいや…ちょっと待てマトモに喧嘩したこともないお前が暴力で大人に敵うわけないだろ落ち着け…ってなったのでシンジも話す気になった

491 21/03/09(火)14:35:41 No.781832355

>カヲルくんの言ってた槍直しはゴルゴダオブジェクトで世界書き換えちゃおってことだったのかな ゲンドウ出し抜いてカシウスで世界を書き換えるつもりだったけど槍は両方ロンギヌスで詰んだ どうにもならないからとにかくシンジだけ逃がそうとした

492 21/03/09(火)14:35:42 No.781832358

>おぺにすって…なに? >こんなんだった ダメだった

493 21/03/09(火)14:35:45 No.781832365

なるほど絶望の槍のロンギヌキスしかなかったからフォースインパクト起きてしまったんだね!

494 21/03/09(火)14:35:54 No.781832403

>まだ見に行けてないんだけどオススメのおしっこタイミングある? 言うほど飲み物飲んでるタイミングなかった エンドロール近くで急いで飲んだ

495 21/03/09(火)14:35:59 No.781832417

Qはシン序盤でケンケンが迎えに来るところ最後に挟んで欲しかったなーとか今更思った…

496 21/03/09(火)14:36:00 No.781832418

>やっぱりQが足引っ張ってない? 次回作の完結編が間開きすぎたけど出題編としてのQはシン後に考えると必要なものだったと思うよ

497 21/03/09(火)14:36:00 No.781832420

>ユイさん好き!ゲンドウくん可愛い!2人結婚して嬉しい!息子さん貰えないかにゃー? まぁ多分そんな感じだよな…

498 21/03/09(火)14:36:02 No.781832426

なんだかんだちゃんとテレビ版と旧劇のリメイクなんだな…

499 21/03/09(火)14:36:06 No.781832441

>まだ未練はあるけどだいぶ充実した意義のある人生だったと思うよ お米の収穫までしたかったね…

500 21/03/09(火)14:36:09 No.781832452

ずっとシンジの側に居たのにシンジと向き合わなかったから会えなかったまま世界保管しようとしたマダオはさぁ…

501 21/03/09(火)14:36:14 No.781832466

>カヲルくんの言ってた槍直しはゴルゴダオブジェクトで世界書き換えちゃおってことだったのかな 二本の槍が必要ってのはイマジナリーエヴァに挿入する手順は同じだったのだろうか…? イマジナリーがマイナス宇宙以外で対面できるかわからんが…

502 21/03/09(火)14:36:15 No.781832471

撃たれても死なないのは全然いいんだけど 吹っ飛んだ脳症ちょっと戻すのなんなの

503 21/03/09(火)14:36:21 No.781832490

その脳みそ拾っちゃうんだ…

504 21/03/09(火)14:36:30 No.781832514

パロディも多いエヴァだけどエヴァの歴史の最後に最後に引用するのが新海誠なのに笑ってしまう

505 21/03/09(火)14:36:33 No.781832525

ちゃんと終わらせてくれてサンキュー!って感じだ 完結させるって凄いね

506 21/03/09(火)14:36:37 No.781832535

戦艦バトルの何がだめってさんざん被弾してるのにヴンダーがしばらく無傷なとこ

507 21/03/09(火)14:36:41 No.781832547

>その脳みそ拾っちゃうんだ… まだ人間に未練があるとみえる

508 21/03/09(火)14:36:42 No.781832549

>なんだかんだちゃんとテレビ版と旧劇のリメイクなんだな… 昔飽きるほど見たシーンが多すぎて困る

509 21/03/09(火)14:36:43 No.781832554

何だよイマジナリーエヴァって でかい顔だけ質感が変すぎる

510 21/03/09(火)14:36:45 No.781832559

なんか悲劇の中心みたいに見えるが新劇だと碇家は親切な隣人に恵まれすぎだと思う

511 21/03/09(火)14:36:50 No.781832577

ところでマリさんいつのまに身体の成長止まってたの

512 21/03/09(火)14:36:51 No.781832586

ゲンドウビームが面白すぎたわ…

513 21/03/09(火)14:36:53 No.781832592

>撃たれても死なないのは全然いいんだけど >吹っ飛んだ脳症ちょっと戻すのなんなの 効いてないアピール

514 21/03/09(火)14:37:00 No.781832621

ミサトさん家や教室でガチンコしてる初号機vs第13号機の作画は今石あじを感じた

515 21/03/09(火)14:37:20 No.781832676

>旧劇はあくまでもひとつの地球の話って感じだったけどシンエヴァはなんかすごいことになってない? シンも宇宙に打ち上げられた種子はネオンジェネシス…!の影響受けてなかったからあくまで地球スケールのお話だと思うよ

516 21/03/09(火)14:37:21 No.781832684

>破の時にTVでぶん投げた3人目の救済がしたい言ってたはずだけど >そっくりさんはあれで救われたってことでいいのかなあ 押し付けられた役目や誰でもない自分になれたことが何よりの救済では?

517 21/03/09(火)14:37:22 No.781832686

>引用するのが新海誠なのに笑ってしまう 神木くん…

518 21/03/09(火)14:37:23 No.781832691

ちゃんと旧劇要素拾って救済していくの偉い

519 21/03/09(火)14:37:23 No.781832695

>おれじゃない >あいつがやった >しらない >すんだこと >さよなら (消える胸元の小さな十字架)

520 21/03/09(火)14:37:31 No.781832720

>ゲンドウビームが面白すぎたわ… あのSEもうギャグだよ!

521 21/03/09(火)14:37:34 No.781832737

>戦艦バトルの何がだめってさんざん被弾してるのにヴンダーがしばらく無傷なとこ 4番艦にぶっ刺されなきゃなんとかなってたよなあれ…

522 21/03/09(火)14:37:35 No.781832747

>その脳みそ拾っちゃうんだ… 入れた…

523 21/03/09(火)14:37:36 No.781832750

そのシーンでも体育座りするんだ…シンジ君

524 21/03/09(火)14:37:51 No.781832802

マンションのキッチンは誰かと喧嘩をした記憶とかそういうのがアスカとあの場所でしたことくらいしかなかったから出てきたのかなって…

525 21/03/09(火)14:37:53 No.781832806

>まだ脳みそとか残ってるんだ…

526 21/03/09(火)14:37:56 No.781832819

知ってる電車だ…

527 21/03/09(火)14:37:56 No.781832822

>なんか悲劇の中心みたいに見えるが新劇だと碇家は親切な隣人に恵まれすぎだと思う というか不幸の原因の大半は家族内の問題じゃないですかね…

528 21/03/09(火)14:38:06 No.781832856

右砲塔破損!って言ってるのに画面のヴンダーは無傷なの何とかならなかったのか

529 21/03/09(火)14:38:10 No.781832872

やっぱつええぜ…ATフィールド張れる戦艦!

530 21/03/09(火)14:38:25 No.781832913

>ユイ「その役目まだ約束のあるシンちゃんには重いからお母さんやっとくね」 あれじゃあ後はシンちゃん頼むわね…ってエヴァの魂をシンジに譲ったりゲンドウにお別れ言うために残ってたANIMAと対比になっててこれ数年前に粗方シナリオ出来てたろ!ってなった

531 21/03/09(火)14:38:31 No.781832935

ダークロプスゲンドウ

532 21/03/09(火)14:38:32 No.781832942

>右砲塔破損!って言ってるのに画面のヴンダーは無傷なの何とかならなかったのか ヤマトとかイデオンのオマージュだろう

533 21/03/09(火)14:38:38 No.781832957

beautifulworldが完全にゲンドウソングになったんですけお!

534 21/03/09(火)14:38:40 No.781832964

でもシンちゃんやっぱ一発ぶん殴ってよかったんじゃないかな…

535 21/03/09(火)14:38:46 No.781832980

監督は最初のエヴァから特撮オタしたかっただけなのが変に評価されて凹んだらしいけど 今回は特撮趣味モロ出しすぎる

536 21/03/09(火)14:38:47 No.781832981

>その脳みそ拾っちゃうんだ… ターちゃんの作者がドシリアスのシーンで 悪役が脳みそ落として拾うギャグやってたの思い出してダメだった

537 21/03/09(火)14:38:55 No.781833004

>でもシンちゃんやっぱ一発ぶん殴ってよかったんじゃないかな… 暴力ではなにも解決しないぞ

538 21/03/09(火)14:39:00 No.781833019

>右砲塔破損!って言ってるのに画面のヴンダーは無傷なの何とかならなかったのか ヤマトだっていっつもそんなんだし…

539 21/03/09(火)14:39:01 No.781833023

>beautifulworldが完全にゲンドウソングになったんですけお! 一番の汚染要素だと思う

540 21/03/09(火)14:39:08 No.781833054

>ユイさん好き!ゲンドウくん可愛い!2人結婚して嬉しい!息子さん貰えないかにゃー? 犯罪だぞてめー!

541 21/03/09(火)14:39:11 No.781833068

>監督は最初のエヴァから特撮オタしたかっただけなのが変に評価されて凹んだらしいけど >今回は特撮趣味モロ出しすぎる まあこんだけやってくれたら趣味に走ってもええよ…

542 21/03/09(火)14:39:13 No.781833078

>パロディも多いエヴァだけどエヴァの歴史の最後に最後に引用するのが新海誠なのに笑ってしまう 神木隆之介起用しただけで引用にならんでしょ… アニメの声優いっぱいやってるし

543 21/03/09(火)14:39:18 No.781833094

>まだ未練はあるけどだいぶ充実した意義のある人生だったと思うよ 世界と繋がるのに難しいことできなくたって 挨拶できれば十分なんだよってメッセージにも見えた

544 21/03/09(火)14:39:19 No.781833096

終わらせたんだからいいんだよ細かいことはって話だと思う TV版から26年で新劇から14年経ったのに出来上がったのがこれ?ってのはあるけど終わらせたんだから…

545 21/03/09(火)14:39:43 No.781833172

>終わらせたんだからいいんだよ細かいことはって話だと思う >TV版から26年で新劇から14年経ったのに出来上がったのがこれ?ってのはあるけど終わらせたんだから… 俺は満足したよ…

546 21/03/09(火)14:39:47 No.781833186

こいつらロクに人と付き合ってこなかったから喧嘩が下手!ってなる親子喧嘩いいよね…

547 21/03/09(火)14:39:53 No.781833204

>新劇から14年 ぞっとする長さだ

548 21/03/09(火)14:39:59 No.781833216

というかあれ以上の説明してたらまとめきれない!!

549 21/03/09(火)14:39:59 No.781833219

ゲンドウが何考えてたのか完全にわかったのが今回一番のすっきりポイントだった

550 21/03/09(火)14:40:00 No.781833220

挨拶ができないやつは大人になれない

551 21/03/09(火)14:40:00 No.781833222

ヴンダーは反射砲とかあったのに何であんなクソしょぼい射撃しかしなかったんです?

552 21/03/09(火)14:40:11 No.781833256

>>でもシンちゃんやっぱ一発ぶん殴ってよかったんじゃないかな… >暴力ではなにも解決しないぞ クソ親父!

553 21/03/09(火)14:40:19 No.781833281

平気でゲンドウを撃つのかよ… 30分で槍を作るのかよ…

554 21/03/09(火)14:40:22 No.781833290

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

555 21/03/09(火)14:40:24 No.781833296

>ゲンドウが何考えてたのか完全にわかったのが今回一番のすっきりポイントだった 皆なに考えてたか教えてくれてすっきりするよね

556 21/03/09(火)14:40:25 No.781833299

エヴァの歴史の最後に引用したのがさよならジュピターってのもなんか嫌だけどな!

557 21/03/09(火)14:40:28 No.781833318

おかしいな新劇のパワーアップラミエルに興奮したのはつい最近だったはずだが…

558 21/03/09(火)14:40:29 No.781833319

>右砲塔破損!って言ってるのに画面のヴンダーは無傷なの何とかならなかったのか 何なら4番艦に刺し貫かれたのに巨大綾波への突撃時は無傷レベルでしたぜ

559 21/03/09(火)14:40:32 No.781833331

綾波そっくりさんどうなったのあれ結局

560 21/03/09(火)14:40:33 No.781833336

>破の時にTVでぶん投げた3人目の救済がしたい言ってたはずだけど >そっくりさんはあれで救われたってことでいいのかなあ 結局ネルフはネルフが破壊したしどのみち長生きはできなかったよ あれがベストだと思う

561 21/03/09(火)14:40:36 No.781833344

>>ユイさん好き!ゲンドウくん可愛い!2人結婚して嬉しい!息子さん貰えないかにゃー? >犯罪だぞてめー! 迎えに行って大人になるまで待ったからセーフにゃ

562 21/03/09(火)14:40:41 No.781833361

でも最後の爽やかカットは確実に君の名はからの流れを汲んでると思う あそこがどう言うシーンかの解釈は置いといても

563 21/03/09(火)14:40:47 No.781833381

>ゲンドウが何考えてたのか完全にわかったのが今回一番のすっきりポイントだった 考えてること自体はまあずっとわかってたっていうか恐ろしいほどぶれないなこのおっさん…

564 21/03/09(火)14:40:54 No.781833401

>>ゲンドウが何考えてたのか完全にわかったのが今回一番のすっきりポイントだった >皆なに考えてたか教えてくれてすっきりするよね わかっちゃいたけど本人がちゃんと説明してくれたのは大きい…

565 21/03/09(火)14:40:55 No.781833403

>皆なに考えてたか教えてくれてすっきりするよね まさかカヲル君が泣いちゃうとはね…

566 21/03/09(火)14:40:57 No.781833408

>綾波そっくりさんどうなったのあれ結局 パシャってボサ波と合流した

567 21/03/09(火)14:40:59 No.781833415

ヴンダーは絶対バベルの光撃つと思ってたんだけどなあ

568 21/03/09(火)14:41:02 No.781833423

さようなら全てのエヴァンゲリオン

569 21/03/09(火)14:41:12 No.781833446

今回のルートもパンをくわえてるレイみたいに無限にある可能性のひとつだと思ってる

570 21/03/09(火)14:41:24 No.781833477

>ヴンダーは絶対バベルの光撃つと思ってたんだけどなあ 反射衛星砲は欲しかったよね…

571 21/03/09(火)14:41:24 No.781833479

>こいつらロクに人と付き合ってこなかったから喧嘩が下手!ってなる親子喧嘩いいよね… ゲンドウが待てシンジ…暴力では解決しない…とか言い出すのが本当にコミュニケーション慣れしてねぇな!

572 21/03/09(火)14:41:32 No.781833503

ある程度わかってはいたけど今回でちゃんと本人の口からきっちり吐き出してくれただけで満足だよ

573 21/03/09(火)14:41:34 No.781833513

>考えてること自体はまあずっとわかってたっていうか恐ろしいほどぶれないなこのおっさん… 大人なのにあそこまでブレないのはもういっそすごいよ なんなんだその情熱

574 21/03/09(火)14:41:34 No.781833516

80のマイナスエネルギーも入ってたりして

575 21/03/09(火)14:41:35 No.781833522

ちゃんと口にしてよ! した

576 21/03/09(火)14:41:43 No.781833553

>何なら4番艦に刺し貫かれたのに巨大綾波への突撃時は無傷レベルでしたぜ きっとスタッフが槍作りと並行して直してたんだろうな

577 21/03/09(火)14:41:50 No.781833572

生きる希望を失ったまま放浪を続ける碇シンジ、たどり着いた場所が彼に希望と与える ついに発動する補完計画 ファイナルインパクト阻止のため最後の決戦を挑むヴィレ 空を裂くヴンダー 赤い台地を疾走するエヴァ8+2号機 次回 シン・エヴァンゲリオン

578 21/03/09(火)14:41:51 No.781833579

みんな受け入れられてるが俺はいい年こいて世界中に迷惑かけた親父が息子セラピー受けて浄化するの見ちゃいられないと思う よかった

579 21/03/09(火)14:42:00 No.781833610

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

580 21/03/09(火)14:42:00 No.781833612

>平気でゲンドウを撃つのかよ… >30分で槍を作るのかよ… 旧劇から一番大人になったのはリッちゃんかもしれない…

581 21/03/09(火)14:42:01 No.781833615

>きっとスタッフが槍作りと並行して直してたんだろうな 全員降りてるよ!

582 21/03/09(火)14:42:14 No.781833661

バベルの光は撃たなかったけど バリアーらしきものにはガイーンってあたった

583 21/03/09(火)14:42:20 No.781833686

>さようなら全てのエヴァンゲリオン パンフ買ったらこれからもヱヴァンゲリヲンシリーズをよろしくって紙が付いてきたんですけおおお!

584 21/03/09(火)14:42:24 No.781833699

なんでオールドオタクってさよならジュピターあんなに好きなの!?

585 21/03/09(火)14:42:33 No.781833733

>旧劇から一番大人になったのはリッちゃんかもしれない… 即射殺しようとしてる…

586 21/03/09(火)14:42:34 No.781833738

どんなシーンでも面白い所は笑っていいと思う釣られ笑いも劇場での楽しみのひとつ 応援上映みたいなのは要らないけど

587 21/03/09(火)14:42:53 No.781833791

自己再生くらいするじゃろヴンダー

588 21/03/09(火)14:42:55 No.781833802

手前でATフィールド貼ってるけど内部がやられたんだろう多分 パソコンだって見た目何も変わってないのに壊れるみたいなもんだ!

589 21/03/09(火)14:42:59 No.781833815

>>さようなら全てのエヴァンゲリオン >パンフ買ったらこれからもヱヴァンゲリヲンシリーズをよろしくって紙が付いてきたんですけおおお! さようならはまたあうためのおまじないだから…

590 21/03/09(火)14:43:00 No.781833819

>パンフ買ったらこれからもヱヴァンゲリヲンシリーズをよろしくって紙が付いてきたんですけおおお! まあフィギュアだったり商品展開は続くだろう

591 21/03/09(火)14:43:07 No.781833837

あんのくんこれ作れてよかったね…ってなった よかった

592 21/03/09(火)14:43:12 No.781833848

>ゲンドウが待てシンジ…暴力では解決しない…とか言い出すのが本当にコミュニケーション慣れしてねぇな! あそこでビッグオー思い出してたらそのあともっとビッグオーみたいな画になった

593 21/03/09(火)14:43:16 No.781833860

>>旧劇から一番大人になったのはリッちゃんかもしれない… >即射殺しようとしてる… そりゃそうだろ… シンジがもう少しアクティブだったら殴りかかっててもおかしくないぞ

594 21/03/09(火)14:43:27 No.781833889

>生きる希望を失ったまま放浪を続ける碇シンジ、たどり着いた場所が彼に希望と与える >ついに発動する補完計画 >ファイナルインパクト阻止のため最後の決戦を挑むヴィレ >空を裂くヴンダー >赤い台地を疾走するエヴァ8+2号機 >次回 シン・エヴァンゲリオン 間違ってない...?

595 21/03/09(火)14:43:27 No.781833894

>ちゃんと口にしてよ! >した それだけでこんなにも清々しい気持ちで終われるんだなって…

596 21/03/09(火)14:43:34 No.781833914

>さようならはまたあうためのおまじないだから… やはりそういうことか…

597 21/03/09(火)14:43:38 No.781833927

>さようなら全てのエヴァンゲリオン そしてこんにちは全てのヱヴァンゲリヲン

598 21/03/09(火)14:43:42 No.781833943

>なんでオールドオタクってさよならジュピターあんなに好きなの!? 潰れるシーンしか覚えてないけどそこは好き

599 21/03/09(火)14:43:50 No.781833973

難癖付けるならリツコと冬月先生便利すぎだろこのアニメ

600 21/03/09(火)14:43:51 No.781833976

漫画のシンちゃんなら前歯折ってるところだからな

601 21/03/09(火)14:43:54 No.781833982

ファイナルインパクト…?

602 21/03/09(火)14:44:02 No.781834003

>生きる希望を失ったまま放浪を続ける碇シンジ、たどり着いた場所が彼に希望と与える >ついに発動する補完計画 >ファイナルインパクト阻止のため最後の決戦を挑むヴィレ >空を裂くヴンダー >赤い台地を疾走するエヴァ8+2号機 >次回 シン・エヴァンゲリオン はるか未来目指すための羽で飛び立てエヴァンゲリオン!

603 21/03/09(火)14:44:19 No.781834059

>難癖付けるならリツコと冬月先生便利すぎだろこのアニメ こんなこともあろうかと だし…

604 21/03/09(火)14:44:20 No.781834062

>赤い台地を疾走するエヴァ8(+9+10+11)+(1)2号機

605 21/03/09(火)14:44:28 No.781834089

>ファイナルインパクト…? さすがにダサいと思ったんだろうな アディショナルインパクトもどうかとは思うが

606 21/03/09(火)14:44:31 No.781834101

>難癖付けるならリツコと冬月先生便利すぎだろこのアニメ リツコはともかく冬月は最後の最後になってそんなすげーひとなのって驚きが…

607 21/03/09(火)14:44:43 No.781834130

>はるか未来目指すための羽で飛び立てエヴァンゲリオン! SEEDじゃねーか!

608 21/03/09(火)14:44:48 No.781834148

書き込みをした人によって削除されました

609 21/03/09(火)14:45:02 No.781834198

ダブルインパクト!

610 21/03/09(火)14:45:23 No.781834256

あ、いやヴィレが阻止しようとしていたものはもしやファイナルインパクトで ゲンドウの計画では違うだけとか?

611 21/03/09(火)14:45:30 No.781834278

>難癖付けるならリツコと冬月先生便利すぎだろこのアニメ 話まとめるために超人にさせられるのはどこぞの進撃キチの親父みたいなもんだな

↑Top