虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新ルー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/09(火)12:58:00 No.781813508

    新ルールのインパクト凄かったよね

    1 21/03/09(火)13:03:53 No.781814843

    主に悪い意味でね

    2 21/03/09(火)13:04:31 No.781814960

    悪い夢かと思ったよ

    3 21/03/09(火)13:06:05 No.781815277

    実際悪夢みたいな環境にもなったからな

    4 21/03/09(火)13:06:28 No.781815356

    >実際悪夢みたいな環境にもなったからな それはいつもでは…

    5 21/03/09(火)13:07:11 No.781815516

    見たときは俺はもう遊戯王復帰することはないなと思った 今やっと復帰しようとしてる

    6 21/03/09(火)13:07:28 No.781815569

    荒れた環境もあったが平和な時代の方が長かったろ たぶん

    7 21/03/09(火)13:08:22 No.781815772

    新規ギミック買わないとこれまでの融合シンクロエクシーズPは使えませ~ん これまでのデッキ使いたかったらパック買ってリンクを手に入れてEXの枠を取ってねは流石にな

    8 21/03/09(火)13:08:36 No.781815829

    リアル環境の変化で相手居なくなったので結構10期ほとんど遊んだことない

    9 21/03/09(火)13:09:18 No.781815947

    しょご死ぬまでずっと糞環境みたいなもんだったというかエクストラがみんな一緒とかデッキ分布バラけてるのに色々おかしかったからな

    10 21/03/09(火)13:12:34 No.781816596

    ほいキャノソル先行ワンキル ほいアマリリス先行ワンキル ほいガンドラ先行ワンキル

    11 21/03/09(火)13:15:19 No.781817096

    リンクは既存召喚思いっきり縛るのもだしソリティア前提でアニメの尺圧迫したりあらゆる面でダメだったのがな 今ですらPの足しつこく引っ張ってやがるし

    12 21/03/09(火)13:15:25 No.781817122

    手持ちデッキの作り替えが中々大変だった

    13 21/03/09(火)13:15:35 No.781817156

    >それはいつもでは… 10期レベルで早々にエクストラの一極化とかワンキル特化の環境は他にあったかな

    14 21/03/09(火)13:16:05 No.781817263

    今ですら満足に稼働できないデッキあるからな

    15 21/03/09(火)13:16:48 No.781817402

    >今ですら満足に稼働できないデッキあるからな 一部Pはまあ…別にいいかなって…

    16 21/03/09(火)13:17:00 No.781817447

    9期ですら先行制圧は先行ワンキルのし損ない扱いのデッキが環境で大手を振ったことなかったと思うよ

    17 21/03/09(火)13:17:50 No.781817593

    手持ちデッキのほとんどが紙束になった…

    18 21/03/09(火)13:17:52 No.781817599

    >今ですらPの足しつこく引っ張ってやがるし 逆だろ Pの足引っ張るために生まれたんだよ

    19 21/03/09(火)13:19:05 No.781817840

    su4668225.jpg リンクもカズキングなのかな…

    20 21/03/09(火)13:21:07 No.781818234

    登場直後にコンセプト破壊された上リンクもくっそ微妙なのしか渡されない超量くん

    21 21/03/09(火)13:21:21 No.781818278

    新マスタールールのこと考えてるとやっぱりPはよくなかったんじゃないかな…に毎回なる!

    22 21/03/09(火)13:22:35 No.781818484

    >登場直後にコンセプト破壊された上リンクもくっそ微妙なのしか渡されない超量くん 超量は今は元気に先行でグレートマグナス立てて制圧してダメ押しにアクセスインテグレーションしてるから...

    23 21/03/09(火)13:26:06 No.781819133

    >今ですら満足に稼働できないデッキあるからな 暴れまわった結果自分の首絞めまくって自縄自縛に陥ったクリフォートや 悪いことしてないのにルール変更で念入りに殺されてるゴーストリックみたいなのもあるしな

    24 21/03/09(火)13:26:34 No.781819234

    Pは別に死んでも…

    25 21/03/09(火)13:27:10 No.781819318

    クリフォートはフォートレスで食えるようになったら元気だしていいよ

    26 21/03/09(火)13:27:53 No.781819458

    過去テーマの救済()でアニメ枠潰しまくってたのはバカじゃねぇのってなった

    27 21/03/09(火)13:29:03 No.781819678

    未だにリンクのルールよくわかってない

    28 21/03/09(火)13:29:38 No.781819798

    >Pは別に死んでも… セフィラ「まぁ死なないわけだが」

    29 21/03/09(火)13:30:33 No.781819974

    10期になっても相変わらず元気だった魔術師

    30 21/03/09(火)13:30:36 No.781819984

    >Pは別に死んでも… いや良いわけは無いだろ好きでは無いけど不憫過ぎるぞ コンセプト全否定とかプレイヤー側が結局損しただけだし

    31 21/03/09(火)13:31:01 No.781820071

    魔術師なんかルールとパーツ規制で念入りに殺したからなぁ二人変なのがいるけど

    32 21/03/09(火)13:32:31 No.781820364

    P弱体化すると思ってたらエレクトさわるなんて渡したせいで寧ろ活き活きしてたのは駄目だった

    33 21/03/09(火)13:33:10 No.781820488

    今つらいPってどれくらい居るんだろう

    34 21/03/09(火)13:38:02 No.781821431

    結局ルール戻すまでエクシーズサポートの汎用リンク出さなかったのはマジでどうかしてたと思う

    35 21/03/09(火)13:38:50 No.781821590

    >今つらいPってどれくらい居るんだろう 元々つらかった上につらくなくなってはいけないアモルファージとか…

    36 21/03/09(火)13:42:43 No.781822368

    死んだやつはもともとカスだから気にしないでいいってのが一般的なデュエリスト論だから気にしないでいいんだ

    37 21/03/09(火)13:42:55 No.781822402

    >過去テーマの救済()でアニメ枠潰しまくってたのはバカじゃねぇのってなった ブースターSPで補完すればへーきへーk…死んでる…

    38 21/03/09(火)13:43:50 No.781822575

    1年目はあんまり出すものなかったからよかったけど2年目以降もビルドパックでオリジナルテーマ3つも増やしてるのは正直うーn…ってなった

    39 21/03/09(火)13:44:18 No.781822669

    でもサイバースもトリスタも剛鬼もオルガも環境経験したしコナミ的には目論見通りいったんじゃない?FWDとか禁止出したの以外は

    40 21/03/09(火)13:44:34 No.781822706

    かなり辞めたやつがいそうだったなぁって 大会とか抜きに身内で遊ぶくらいだから実際どんなもんかまだはわからないけど

    41 21/03/09(火)13:44:41 No.781822721

    >過去テーマの救済()でアニメ枠潰しまくってたのはバカじゃねぇのってなった 一度でも出ればそのキャラに枠使ってくれたから…

    42 21/03/09(火)13:44:43 No.781822733

    あと転生炎獣

    43 21/03/09(火)13:45:27 No.781822890

    しょごはあの効果で出しといて目論見外れたとか言わせねぇぞ

    44 21/03/09(火)13:45:33 No.781822907

    売上落としてもトップだしケチつけるな云々

    45 21/03/09(火)13:46:05 No.781823010

    しょごは手にいれやすさもトップクラスだったからな

    46 21/03/09(火)13:47:03 No.781823166

    リンク導入時のゴヨウディフェンダーの公式の回答が酷かったな 実質使うなって言ってるし

    47 21/03/09(火)13:47:15 No.781823209

    VRのカードパックのイラスト最後飾れないかもって思ってたのでよかったねアクセス

    48 21/03/09(火)13:47:49 No.781823325

    >しょごは手にいれやすさもトップクラスだったからな パック発売前に週ジャンに別イラスト版が付録になったしな

    49 21/03/09(火)13:48:14 No.781823408

    結局テーマ増やしすぎて救済救済騒ぐゲームになってんのがイマイチに感じる

    50 21/03/09(火)13:48:24 No.781823454

    スレ画でそこの君!するのかと思ったら違った

    51 21/03/09(火)13:48:28 No.781823467

    1年目で属性リンク出さなかったのと2年目でアニメ枠減らしたのは本当にアホなんじゃないかと思った

    52 21/03/09(火)13:48:33 No.781823481

    DDはラプラス羨ましがられたりしてたね

    53 21/03/09(火)13:48:41 No.781823508

    P召喚なんとかしなきゃあかんかったのは判るが融合シンクロエクシーズがごみになるのは明らかに人口減らした

    54 21/03/09(火)13:49:23 No.781823654

    新規来たのに動きにくい!

    55 21/03/09(火)13:49:28 No.781823665

    >1年目で属性リンク出さなかったのと2年目でアニメ枠減らしたのは本当にアホなんじゃないかと思った 属性リンクとか1パック1枚出すもんじゃないだろすぎる… 後半でたのとかあんまり使った記憶がない

    56 21/03/09(火)13:49:46 No.781823731

    いきなりPだけ殺そうとすると心証悪いからまとめてなぎ払う

    57 21/03/09(火)13:49:49 No.781823740

    >結局テーマ増やしすぎて救済救済騒ぐゲームになってんのがイマイチに感じる BP3テーマ半年置きとかはちょっと多いけどいかんせん新しいテーマ増やさないと新鮮味に欠けるのは事実なので

    58 21/03/09(火)13:49:58 No.781823779

    属性リンクは最初のパックでせめて4色は出せよと

    59 21/03/09(火)13:50:03 No.781823791

    >VRのカードパックのイラスト最後飾れないかもって思ってたのでよかったねアクセス 最終パックが最終エースなのは新鮮だったな…

    60 21/03/09(火)13:50:28 No.781823854

    >P召喚なんとかしなきゃあかんかったのは判るが融合シンクロエクシーズがごみになるのは明らかに人口減らした かといっていきなり現行じゃ混乱するだろうから段階的にってのはわかるがやり方が酷すぎる

    61 21/03/09(火)13:50:33 No.781823873

    >いきなりPだけ殺そうとすると心証悪いからまとめてなぎ払う 正直Pだけの方が心証良かった気がする…

    62 21/03/09(火)13:51:07 No.781823995

    Pだけ殺します!ならあんな騒がれ方品勝ったよね多分

    63 21/03/09(火)13:51:10 No.781824002

    結果的にそうでもないけど置き場所に気を配るのは楽しかったかも

    64 21/03/09(火)13:51:26 No.781824062

    Pゾーン返して…

    65 21/03/09(火)13:51:40 No.781824095

    低リンクを恐れまくっていた初期に産み出された悲劇のモンスターいいよね

    66 21/03/09(火)13:51:47 No.781824116

    P使いには悪いけどPはやっぱり失敗だったんじゃねえかなって... 楽しかったけど

    67 21/03/09(火)13:51:59 No.781824152

    完全汎用無理でも種族or属性くらいでカード刷ってくれないと スタン落ちないけど実質スタン制みたいなテーマ乗り捨てありきなのどうにかして欲しいんだよな 時々出る種族or属性サポートしても使えるテーマカードはマジで助かる

    68 21/03/09(火)13:52:15 No.781824209

    Pは別に使わなきゃ使わないで問題なく遊べる リンクはそうはいかなかった

    69 21/03/09(火)13:52:16 No.781824212

    >P使いには悪いけどPはやっぱり失敗だったんじゃねえかなって... 安定しないと弱いけど安定すると無限に湧いてきてうn…

    70 21/03/09(火)13:52:27 No.781824247

    アルティマヤツィオルキンは大幅な弱体化した ルール再変更でちょっと強くなって戻ってきた

    71 21/03/09(火)13:52:31 No.781824261

    >P使いには悪いけどPはやっぱり失敗だったんじゃねえかなって... >楽しかったけど やり過ぎ感はすげえけど雑に楽しいんだよな

    72 21/03/09(火)13:52:35 No.781824276

    魔術師の規制いい加減解除しろ 全部解除しても悪さしないだろもう

    73 21/03/09(火)13:52:41 No.781824292

    >P使いには悪いけどPはやっぱり失敗だったんじゃねえかなって... >楽しかったけど 相手のPゾーンにタッチできるカードがないと瞬殺しない限り最終的に物量差で絶対に負けるからな…

    74 21/03/09(火)13:53:14 No.781824383

    >Pは別に使わなきゃ使わないで問題なく遊べる >リンクはそうはいかなかった P召喚しなければデッキにあらずみたいな状態だったじゃねえか

    75 21/03/09(火)13:53:20 No.781824404

    アストロ以外は返してもいいと思うよ完全に存在忘れてる節あるし

    76 21/03/09(火)13:53:21 No.781824408

    >Pは別に使わなきゃ使わないで問題なく遊べる ここを問題だと思ったんじゃねえかな だから強制する感じ

    77 21/03/09(火)13:53:32 No.781824440

    LVP以前は特に酷かったな LVP以後は段々慣れたけど

    78 21/03/09(火)13:53:39 No.781824464

    ミセスレディエントら属性リンク揃うのに何年かけてんだ

    79 21/03/09(火)13:54:02 No.781824520

    リンクレベルまでいくとやりすぎだけど本当にPテーマくらいじゃないと使わないPもなんかなぁって

    80 21/03/09(火)13:54:03 No.781824527

    超量はテーマとしては遥かにマシになったんだけど追加戦士とそれを絡めた新形態って最高のネタをクソみたいなリンクで消費したのが今だに許せない

    81 21/03/09(火)13:54:11 No.781824559

    今も強いPってあるの? 期待の新人ドレスコードとかどうだったんだろう

    82 21/03/09(火)13:54:29 No.781824617

    >LVP以前は特に酷かったな >LVP以後は段々慣れたけど 星杯テーマも面白くない時期でアニメも総集編ばっかりだったこの時期は界隈全体に漂う閉塞感半端じゃなかった

    83 21/03/09(火)13:54:34 No.781824630

    >P召喚しなければデッキにあらずみたいな状態だったじゃねえか んなこたない 正義のヒーローとかネクロスとかその他が跋扈してたろ

    84 21/03/09(火)13:54:39 No.781824641

    >P召喚しなければデッキにあらずみたいな状態だったじゃねえか 帝も彼岸も別にPしなかったろ

    85 21/03/09(火)13:54:46 No.781824663

    どっちかと言うとPの大失敗のツケを支払うフェーズだった感じがするな 初期は

    86 21/03/09(火)13:54:49 No.781824673

    すぐエレクトきたからよかったけどリンクルベルで満足するしかねえ…ってP使いが割といたな

    87 21/03/09(火)13:55:01 No.781824705

    >P召喚しなければデッキにあらずみたいな状態だったじゃねえか いえ別に しなくても普通に強いのはいたし末期はまぁ言わなくても分かるだろう

    88 21/03/09(火)13:55:23 No.781824778

    >今も強いPってあるの? >期待の新人ドレスコードとかどうだったんだろう オッドアイズが強い

    89 21/03/09(火)13:55:50 No.781824859

    環境の話ならPが強いんじゃなくてクリフォエンタメが強かっただけだし…

    90 21/03/09(火)13:55:52 No.781824866

    楽しかったけどやり過ぎた ズァークだなこれ...

    91 21/03/09(火)13:55:55 No.781824874

    まぁこの子は絶対非処女だよね…

    92 21/03/09(火)13:56:16 No.781824937

    >まぁこの子は絶対非処女だよね… デコードトーカーが!?

    93 21/03/09(火)13:56:25 No.781824981

    あの頃末期は十二と真竜だからな…

    94 21/03/09(火)13:56:41 No.781825018

    >>まぁこの子は絶対非処女だよね… >デコードトーカーが!? ゆうさくかもしれん

    95 21/03/09(火)13:56:45 No.781825035

    >環境の話ならPが強いんじゃなくてクリフォエンタメが強かっただけだし… 他はないものって考えればPが強いとはなるし…

    96 21/03/09(火)13:57:00 No.781825091

    EMemとか今思い返すとすごく楽しかった時期

    97 21/03/09(火)13:57:09 No.781825121

    >>まぁこの子は絶対非処女だよね… >デコードトーカーが!? デコード・エンド!!!

    98 21/03/09(火)13:57:16 No.781825154

    そもそも9期がインフレの極みだったし まあ一回スクラップアンドビルドする必要はあったとは思う いきなりリンクないと展開無理でーすってのに不満がなかったかと言えばめっちゃあるけども

    99 21/03/09(火)13:57:17 No.781825156

    Pはそれこそ初期はクリフォが完成度高いだけでシャドールとHCテラナイト辺りが戦ってなかったっけ 弾けたのEMEm辺りからだった気が

    100 21/03/09(火)13:57:21 No.781825172

    リンク発表同時は露骨にゲームスピード下げに来たな…って言われてた記憶がある

    101 21/03/09(火)13:57:21 No.781825173

    アニメだけ!ってファンもカードだけ!ってファンも等しく死んでた2017年4月

    102 21/03/09(火)13:57:36 No.781825213

    >EMemとか今思い返すとすごく楽しかった時期 遊戯王プレイヤーはやってるときすごい不満そうなのに終わると楽しかったって言う!!!!

    103 21/03/09(火)13:58:07 No.781825322

    9期の雑な万能感はすごいからな 別に環境レベルじゃなくても楽しい

    104 21/03/09(火)13:58:10 No.781825329

    >>>まぁこの子は絶対非処女だよね… >>デコードトーカーが!? >ゆうさくかもしれん 鴻上博士最低だな…

    105 21/03/09(火)13:58:11 No.781825336

    魔術師Pはまだ環境で頑張ってるな 流石に優勝は稀になって来だけど

    106 21/03/09(火)13:58:23 No.781825371

    >EMemとか今思い返すとすごく楽しかった時期 AC北斗の拳的な意味でなら分かる それ以外の意味でなら正気を疑う

    107 21/03/09(火)13:58:27 No.781825382

    ペンデュラムでガジェット出して一瞬でデッキ内のガジェットが枯渇するの好きだった

    108 21/03/09(火)13:58:32 No.781825397

    >リンク発表同時は露骨にゲームスピード下げに来たな…って言われてた記憶がある しょご剛鬼トリスタ見てそうでもないな…って即なる

    109 21/03/09(火)13:58:35 No.781825408

    >9期の雑な万能感はすごいからな >別に環境レベルじゃなくても楽しい アニメテーマ底上げしたのは功の部分大きいと思う

    110 21/03/09(火)13:58:37 No.781825416

    持ってるデッキ全部死んで一から作り直しになって面倒臭くなって一回やめたな

    111 21/03/09(火)13:58:48 No.781825448

    まあこういうルールでやりますならどんな悪法でも好きにしろよって感じだけど 最終的にP以外戻しまーすはちょっとうn…

    112 21/03/09(火)13:58:49 No.781825451

    剛健必須環境くらいの速度が好きだった

    113 21/03/09(火)13:58:54 No.781825466

    >リンク発表同時は露骨にゲームスピード下げに来たな…って言われてた記憶がある そしてしょごでみんな困惑する

    114 21/03/09(火)13:58:59 No.781825481

    >su4668225.jpg モーメント爆破したのとアニメGXってだいたい時期が同じだから 十代の時代には既にシンクロモンスターはいたはず チューナーは無いかもしれないけど

    115 21/03/09(火)13:59:07 No.781825514

    ルール変わってプレイヤーは離れるわ遊戯王に重きを置いてたカードショップは潰れるわて凄いことに 今はほんと戻って良かったね

    116 21/03/09(火)13:59:07 No.781825515

    >そもそも9期がインフレの極みだったし >まあ一回スクラップアンドビルドする必要はあったとは思う >いきなりリンクないと展開無理でーすってのに不満がなかったかと言えばめっちゃあるけども 9期の環境にいて規制喰らわなかったくらいのテーマで9期末期の連中に挑んでとんでもないアド差を喰らった時これもう遊戯王発展するとこないだろ… って思っちゃったくらいにはレベルが違いすぎた

    117 21/03/09(火)13:59:10 No.781825523

    >魔術師Pはまだ環境で頑張ってるな >流石に優勝は稀になって来だけど まだも何も決まった一人だけだろ!!

    118 21/03/09(火)13:59:11 No.781825525

    >>リンク発表同時は露骨にゲームスピード下げに来たな…って言われてた記憶がある >しょご剛鬼トリスタ見てそうでもないな…って即なる リンクの緩さでむしろ早くなると怯える

    119 21/03/09(火)13:59:33 No.781825602

    EM竜剣士辺りが大会環境一色に染める悪の召喚法になってた

    120 21/03/09(火)13:59:47 No.781825650

    Pしなくてもシャドールネクロス帝彼岸とどいつもこいつもやたら強い時期だったな…

    121 21/03/09(火)13:59:47 No.781825652

    >ルール変わってプレイヤーは離れるわ遊戯王に重きを置いてたカードショップは潰れるわて凄いことに >今はほんと戻って良かったね おのれコロナ…

    122 21/03/09(火)14:00:43 No.781825827

    テラナイトの情報出た時のヤベェ感凄かったな…

    123 21/03/09(火)14:00:45 No.781825832

    >リンクの緩さでむしろ早くなると怯える 既存のデッキ何割かぶっ殺して結局あの速度で匙投げた人めっちゃ多かったからどっちも正しいという

    124 21/03/09(火)14:00:47 No.781825834

    WPは個人的に楽しみな枠ではあった

    125 21/03/09(火)14:01:05 No.781825891

    結局ペンデュラム以外はリンクルールなんてなかったどころか追い風になるルールになったし夢でも見てたと思おう ペンデュラムがなんで許されないのかは知らない

    126 21/03/09(火)14:01:09 No.781825909

    新マスタールール自体も良くなかったけど第一弾の専用リンクまみれなのも輪をかけて良くなかった 属性リンクくらい1弾に全部まとめておいてくれ…

    127 21/03/09(火)14:01:11 No.781825917

    というか9期終盤~10期序盤の結構長い間十二獣真竜のPもリンクも使わない奴らが牛耳ってたし

    128 21/03/09(火)14:01:12 No.781825920

    デッキにずーっと触ってたよねどっちが手札なんだよって言いたくなるくらいに

    129 21/03/09(火)14:01:16 No.781825933

    プトレノヴァインフィニティって8期だっけ?

    130 21/03/09(火)14:01:20 No.781825948

    >Pしなくてもシャドールネクロス帝彼岸とどいつもこいつもやたら強い時期だったな… 彼岸で最後の魔術師ストラク出た後戦った時彼岸レベルのアド取り能力でも全く追いつかなくて渇いた笑い出たのを覚えてる

    131 21/03/09(火)14:01:28 No.781825975

    場所開けられるから強化!って騒がれていやそんな並ばないし…とかこれIF邪魔だな…とか考えちゃうIF使い

    132 21/03/09(火)14:01:52 No.781826052

    9期はインフレもだけど 頑なに一つのテーマでしかCSで優勝させる気なくて それ以外はほぼ無理みたいな売り方だったのが不思議だったなあ

    133 21/03/09(火)14:02:05 No.781826094

    >プトレノヴァインフィニティって8期だっけ? 9のEMem全盛期

    134 21/03/09(火)14:02:33 No.781826174

    >というか9期終盤~10期序盤の結構長い間十二獣真竜のPもリンクも使わない奴らが牛耳ってたし それが終わったと思ったらSPYRALのクソ環境だ

    135 21/03/09(火)14:02:35 No.781826181

    プトレノヴァインフィニティとルーラーは大抵のデッキ使ってたけど メインデッキ自体は結構色々見たから嫌いじゃない 全テーマに別々のエースなんて用意できねぇだろ

    136 21/03/09(火)14:02:36 No.781826183

    EMEmとか自由枠も少ないから人によってデッキ内容に個性があった十二獣とは違って本物の地獄だったぞ

    137 21/03/09(火)14:02:40 No.781826202

    剛鬼のリソース補充力は環境初っ端のアニメキャラが出していいテーマなのか分からなかった

    138 21/03/09(火)14:02:54 No.781826255

    プトレマイオスがテラナイトであることを忘れかけておらんか

    139 21/03/09(火)14:03:00 No.781826277

    >9のEMem全盛期 ランク4モンスターズの頃か…

    140 21/03/09(火)14:03:10 No.781826306

    >9期はインフレもだけど >頑なに一つのテーマでしかCSで優勝させる気なくて >それ以外はほぼ無理みたいな売り方だったのが不思議だったなあ EMemとかEM竜剣士以外は馬鹿みたいなインフレ合戦で3テーマくらいがしのぎを削ってたろ! 最終的に十二真竜決戦になっただけで

    141 21/03/09(火)14:03:17 No.781826322

    >>というか9期終盤~10期序盤の結構長い間十二獣真竜のPもリンクも使わない奴らが牛耳ってたし >それが終わったと思ったらSPYRALのクソ環境だ こいつは9期だいや10期だの醜い押し付けあい

    142 21/03/09(火)14:03:54 No.781826444

    >プトレマイオスがテラナイトであることを忘れかけておらんか ターンスキップ効果使ったことある人いるのかな…

    143 21/03/09(火)14:03:56 No.781826450

    >どっちかと言うとPの大失敗のツケを支払うフェーズだった感じがするな >初期は アニメもOCGもろくに準備できずに出発した感があってグダグダっぷりが酷かった LVP以降は環境を段々丸くしようと頑張ってた印象

    144 21/03/09(火)14:03:56 No.781826452

    >それが終わったと思ったらSPYRALのクソ環境だ 10期カードで環境入りしたとはいえほぼ9期で生まれたカードだし実質9期長かったな…

    145 21/03/09(火)14:03:58 No.781826461

    エクストラリンクとか流石にいらなかったろとは今でも思う

    146 21/03/09(火)14:04:27 No.781826545

    PはVRでなかったけどまあ出したら構成無理だよな

    147 21/03/09(火)14:04:31 No.781826553

    アドとかあまり言われなくなった頃でもあるよね動いてカード減ったら弱い扱いだったし

    148 21/03/09(火)14:04:34 No.781826564

    優勝は全部EMem 優勝は全部ネクロス 優勝は全部十二獣 優勝は全部真竜 みたいなのマジでウンザリだった 群雄割拠なら何でも良い訳ではないけど流石にな

    149 21/03/09(火)14:04:45 No.781826594

    まぁ9期序盤は序盤でまだ征竜がダークマター取り込んで復活してたりしてたしな…

    150 21/03/09(火)14:05:00 No.781826627

    速度が遅くなるってことで結構歓迎されてた印象

    151 21/03/09(火)14:05:04 No.781826637

    結果的にPにブレーキ掛けつつファンデッキも死なないどころかリンクで強化な状況に戻って本当に良かった 一部の環境に出ないレベルのPデッキはまあうn…

    152 21/03/09(火)14:05:05 No.781826642

    エクストラの召喚制限抜きにしてもインフレの極みみたいなルールでよく群雄割拠なバランス保ってたよな10期後半

    153 21/03/09(火)14:05:35 No.781826710

    最終的に強テーマ同士が超融合するあの現象は9期でしか見れないエンターテイメントではあった 二度と見たくはないが…

    154 21/03/09(火)14:05:35 No.781826713

    征竜魔導時代ですら見なかった大会使用率100%とかあったからな…

    155 21/03/09(火)14:05:49 No.781826755

    普通にやったらアクセルシンクロできないとか流石に引いたな

    156 21/03/09(火)14:05:54 No.781826772

    ペンデュラムに関して言えばぶっちゃけエレクトラムのお陰でそんなに不便はしてないわ俺

    157 21/03/09(火)14:06:10 No.781826821

    >ペンデュラムに関して言えばぶっちゃけエレクトラムのお陰でそんなに不便はしてないわ俺 どうして制限なんですか?

    158 21/03/09(火)14:06:35 No.781826895

    ブン回しで2,3ターンでゲーム終了! 遊戯王ってこういうゲームだよな感の極地ではあった9期10期 カップ麺作るより速くマッチ終わったりしたよね

    159 21/03/09(火)14:06:39 No.781826906

    >速度が遅くなるってことで結構歓迎されてた印象 主に9期でインフレしてる所にブレーキかかればって感じだったけど実際は9期以降の基礎能力高い奴らだけ適応して過去テーマは追加リンク貰えないとロクに戦えなくなっただけだったからな…

    160 21/03/09(火)14:06:50 No.781826939

    >最終的に強テーマ同士が超融合するあの現象は9期でしか見れないエンターテイメントではあった >二度と見たくはないが… EMをEmのサポートみたいな感じに捉えてたらEm亡き後ハッスルしててこわかった…

    161 21/03/09(火)14:06:51 No.781826943

    >征竜魔導時代ですら見なかった大会使用率100%とかあったからな… 純粋な実力だけの勝負って感じがあって好きって人はいた

    162 21/03/09(火)14:07:03 No.781826974

    >普通にやったらアクセルシンクロできないとか流石に引いたな でもあのインフレ見たら仕方ないわ…と無理やり納得してはいたよ

    163 21/03/09(火)14:07:05 No.781826982

    魔法罠ゾーンが狭すぎる別方向の問題点抱えたダイナミスト辺り以外の縛り無いPテーマは割とエレクトラムあればいいやくらいの感覚ではある

    164 21/03/09(火)14:07:20 No.781827032

    手札1~2枚から相手の先行制圧返してそのまま1キル出来ないデッキに人権はありませ~ん!ってのは地獄のような環境だったな

    165 21/03/09(火)14:07:24 No.781827045

    お互いに手札見せあって勝った負けたみたいな遊びもできたよね

    166 21/03/09(火)14:07:36 No.781827077

    >PはVRでなかったけどまあ出したら構成無理だよな 融合Pとかなら出せたんじゃないかなぁとか時々思う ただ相方居ないと結局P召喚は出来ないんだよな…

    167 21/03/09(火)14:07:44 No.781827104

    最近良環境みたいに言われがちだけど実際どうだったの

    168 21/03/09(火)14:07:53 No.781827135

    >手札1~2枚から相手の先行制圧返してそのまま1キル出来ないデッキに人権はありませ~ん!ってのは地獄のような環境だったな よく今の環境に戻せたな…

    169 21/03/09(火)14:08:01 No.781827152

    いいよねなんかフェードアウトしてた青眼

    170 21/03/09(火)14:08:16 No.781827201

    >最近良環境みたいに言われがちだけど実際どうだったの 悪くないと思うけどいい加減サンドラとか上にいる期間長すぎねえかな!

    171 21/03/09(火)14:08:19 No.781827216

    >最近良環境みたいに言われがちだけど実際どうだったの インフレした結果罠カードが復権してゲームスピード下がった

    172 21/03/09(火)14:08:22 No.781827225

    >最近良環境みたいに言われがちだけど実際どうだったの 10期中盤から一強みたいなのは確かに減った

    173 21/03/09(火)14:08:26 No.781827234

    毒をもって毒を制すしようとしたら毒と毒が合わさって最強の毒が出来上がるだけだったの酷すぎる

    174 21/03/09(火)14:08:29 No.781827245

    >いいよねなんかフェードアウトしてた青眼 こういうのが一番いい死にかただと思う

    175 21/03/09(火)14:08:33 No.781827261

    個性とか多様性とか言うけど必須スロット増えすぎじゃね今

    176 21/03/09(火)14:08:38 No.781827284

    >いいよねなんかフェードアウトしてた青眼 エグいはずの強化もらって暴れてたはずなのにしれっと消えるから録に規制食らわねぇ

    177 21/03/09(火)14:08:47 No.781827307

    >ブン回しで2,3ターンでゲーム終了! >遊戯王ってこういうゲームだよな感の極地ではあった9期10期 >カップ麺作るより速くマッチ終わったりしたよね ブン回しが長いからターン数に比べて時間が掛かる事も多かったと思う

    178 21/03/09(火)14:08:54 No.781827325

    10期時に色々作られた専用リンクは大体続投してるのか

    179 21/03/09(火)14:09:11 No.781827385

    Pは混ぜ物に向かなすぎて…

    180 21/03/09(火)14:09:15 No.781827393

    >インフレした結果罠カードが復権してゲームスピード下がった インフレの結果が結びついてないけどマジでこうだから笑う

    181 21/03/09(火)14:09:18 No.781827412

    >こういうのが一番いい死にかただと思う 後釜が酷すぎて全然いい印象なかった!

    182 21/03/09(火)14:09:22 No.781827426

    サンドラはいい加減鬱陶しくなってきた相手するのそんなに面白くないし

    183 21/03/09(火)14:09:31 No.781827446

    LVPはもうちょっと早くお出しできなかったのかなって

    184 21/03/09(火)14:09:45 No.781827504

    >個性とか多様性とか言うけど必須スロット増えすぎじゃね今 その必須をどう読んだりメタ貼ったりするかっていうのを枠の中でやりくりしてる印象

    185 21/03/09(火)14:09:51 No.781827525

    >最近良環境みたいに言われがちだけど実際どうだったの 記録残してるアーキタイプ多いという意味では良環境 どのテーマ握ってもワンチャンぶん回れば勝てるゲームということだからあとは好みの問題

    186 21/03/09(火)14:10:03 No.781827574

    今の遊戯王のインフレはブシドーブレードみたいな状態で 9期で言うインフレは上のレスにあるけど北斗の拳みたいなイメージ 伝わりにくい例えだなとは思う

    187 21/03/09(火)14:10:11 No.781827598

    サンドラオルター辺りはもうずっと相手してる上に低速気味だから当たると若干テンションが下がる

    188 21/03/09(火)14:10:12 No.781827605

    >>いいよねなんかフェードアウトしてた青眼 >エグいはずの強化もらって暴れてたはずなのにしれっと消えるから録に規制食らわねぇ その上トップクラスの人気テーマだからさんざん優遇されててまだ新規よこせって騒いでて正直鬱陶しい

    189 21/03/09(火)14:10:16 No.781827617

    >Pは混ぜ物に向かなすぎて… むしろ混ぜると化学反応起こして面白いテーマ多かったぞIFなんか覇王と合わせていい動きできたし

    190 21/03/09(火)14:10:56 No.781827725

    >LVPはもうちょっと早くお出しできなかったのかなって それとXサポもハリファと同時に出しとくべきだった

    191 21/03/09(火)14:11:07 No.781827755

    >その上トップクラスの人気テーマだからさんざん優遇されててまだ新規よこせって騒いでて正直鬱陶しい 10期入ってからしょぼいのしか貰えてないし…師匠との差が辛いし…

    192 21/03/09(火)14:11:32 No.781827823

    とにかくミラーマッチと地雷だけ対策してれば良かった時期と比べると デュエルそのものってよりローカルなメタゲームが楽しいかなと思う今

    193 21/03/09(火)14:11:37 No.781827834

    10期って真竜十二獣spyral閃刀姫オルターサンドラ植物リンク転生炎獣トロイメアオルフェコードトーカーのって感じか

    194 21/03/09(火)14:11:40 No.781827842

    >個性とか多様性とか言うけど必須スロット増えすぎじゃね今 少ない枚数で自己完結出来て残りを強力な汎用カードに割けるテーマが強いってのは前からそうなってるね

    195 21/03/09(火)14:11:40 No.781827843

    >こういうのが一番いい死にかただと思う その後の強化がないから今酷い…

    196 21/03/09(火)14:11:42 No.781827845

    今はインフレ進みすぎて出しにくいから許されてた強いカードが悪さしてるイメージ

    197 21/03/09(火)14:11:46 No.781827860

    手札誘発はともかく切り返し用のカード結構増えたのはいいと思うんだよな

    198 21/03/09(火)14:12:09 No.781827942

    師匠も師匠でソウルズとかは貰ったけどドラグーン死んで巻き返し無理な弱い者虐め専門に戻ってしまった感がある

    199 21/03/09(火)14:12:12 No.781827956

    融合テーマとXテーマに汎用的に突っ込めるリンクは結局出ないまま10期が終わった

    200 21/03/09(火)14:12:15 No.781827967

    遊戯王の新規希望って性能以外のことで欲しがられることもあるので具体的に言ってくれないとちょっとめんどくさいことになる

    201 21/03/09(火)14:12:23 No.781828000

    ドラグーンも環境では一強みたいにはなってなかったけどあれは紛れもなくクソカードだった

    202 21/03/09(火)14:13:02 No.781828114

    >遊戯王の新規希望って性能以外のことで欲しがられることもあるので具体的に言ってくれないとちょっとめんどくさいことになる 大型エースが欲しいテーマはちょくちょくある

    203 21/03/09(火)14:13:07 No.781828129

    >LVPはもうちょっと早くお出しできなかったのかなって 強いテーマバンバン出せば買い換えてついてきてるユーザーがルール変更で離れたのに そのまま売り上げに胡坐描いてて現状認識が遅れて既存ユーザー戻さねえとって動いた感もあるしなあ まあ結果として復帰者に向けて過去のアニメカードに強化行ったりするようになったのはありがたいけど

    204 21/03/09(火)14:13:08 No.781828132

    強化貰えてないテーマなんて数え切れないほどあるから最前線にいないだけでネガる時点で恵まれてる側だろ

    205 21/03/09(火)14:13:34 No.781828199

    罠カードといっても俺が知ってるクズ鉄のカカシみたいなのはもう使われてないんでしょ? どんなのが使われてるのか聞いていい?

    206 21/03/09(火)14:13:34 No.781828203

    >ドラグーンも環境では一強みたいにはなってなかったけどあれは紛れもなくクソカードだった 一強じゃないしいいだろみたいなのたまに見かけてやっぱし怖いスね9期は…ってなった

    207 21/03/09(火)14:13:45 No.781828235

    >ドラグーンも環境では一強みたいにはなってなかったけどあれは紛れもなくクソカードだった このカードは…城之内君との友情が試されるカードなんだ…!

    208 21/03/09(火)14:13:53 No.781828262

    デッキスロット少なく動けるのが正義すぎるのもどうかと思うがそれはそこ突き詰めたらそりゃ少ない動きで強い方がいいよなって…

    209 21/03/09(火)14:14:21 No.781828352

    ストラク人気投票やる度にテーマ間で争い起きるのいいよねよくない

    210 21/03/09(火)14:14:26 No.781828367

    自テーマのエース出すよりハイハイバレソになるのは駄目だと思うんですよ 汎用リンクにあんな効果持たせるなよと

    211 21/03/09(火)14:14:33 No.781828392

    >罠カードといっても俺が知ってるクズ鉄のカカシみたいなのはもう使われてないんでしょ? >どんなのが使われてるのか聞いていい? スキルドレイン

    212 21/03/09(火)14:14:38 No.781828403

    >遊戯王の新規希望って性能以外のことで欲しがられることもあるので具体的に言ってくれないとちょっとめんどくさいことになる 統率者みたいなもっと社長使ってそうな感じの青眼サポートくだち!!

    213 21/03/09(火)14:14:54 No.781828454

    >>遊戯王の新規希望って性能以外のことで欲しがられることもあるので具体的に言ってくれないとちょっとめんどくさいことになる >大型エースが欲しいテーマはちょくちょくある エースはテーマ内ので戦いたいって気持ちには割りとなるね

    214 21/03/09(火)14:15:03 No.781828491

    むしろ10期になってからはじめたクチだけど割と楽しい 位置も厳密になったり今まで緩かったところをしっかりルールとして整備するようになったのはいいと思う

    215 21/03/09(火)14:15:11 No.781828511

    >罠カードといっても俺が知ってるクズ鉄のカカシみたいなのはもう使われてないんでしょ? >どんなのが使われてるのか聞いていい? 神の宣告

    216 21/03/09(火)14:15:14 No.781828517

    実際一強環境はクソ過ぎるからね カード屋に課金して特定デッキ使わないとゲームにならない

    217 21/03/09(火)14:15:15 No.781828522

    >大型エースが欲しいテーマはちょくちょくある スクラップに今風の切り札が欲しい

    218 21/03/09(火)14:15:17 No.781828526

    >罠カードといっても俺が知ってるクズ鉄のカカシみたいなのはもう使われてないんでしょ? >どんなのが使われてるのか聞いていい? 罠型コードトーカーと当たったけど強制脱出装置とか懐かしいのが出てきた

    219 21/03/09(火)14:15:18 No.781828528

    >自テーマのエース出すよりハイハイバレソになるのは駄目だと思うんですよ >汎用リンクにあんな効果持たせるなよと オルフェゴールオーケストリオンに悲しい過去…

    220 21/03/09(火)14:15:29 No.781828558

    ドラグーンはドラグーンを使わないデッキで処理できると最高に気持ちが良い まぁ大体気持ちよくなれないんだが

    221 21/03/09(火)14:15:31 No.781828563

    召喚の縛り的にはどんどん緩くなってるけどこれ以上なんか有るんだろうか

    222 21/03/09(火)14:15:37 No.781828582

    化学反応起こして世界を破壊するのは百歩譲って開発の勉強不足リサーチ不足で許せるけど 守護竜みたいな想定内の動きで世界壊すのやめてくんねえかなあ!

    223 21/03/09(火)14:15:50 No.781828619

    >>ドラグーンも環境では一強みたいにはなってなかったけどあれは紛れもなくクソカードだった >このカードは…城之内君との友情が試されるカードなんだ…! 死ね…!

    224 21/03/09(火)14:15:58 No.781828641

    うららか増Gか隕石かくらいしかねえから それだけ考えて回しゃいいやどうせバックないしからなんか罠増えたよね

    225 21/03/09(火)14:15:59 No.781828642

    10期で一番やばかったカードってどれ?

    226 21/03/09(火)14:16:22 No.781828713

    ドラグーンは死んでもいいけど真紅眼にもう少しマシな融合体をください!

    227 21/03/09(火)14:16:31 No.781828744

    書き込みをした人によって削除されました

    228 21/03/09(火)14:16:32 No.781828745

    >10期で一番やばかったカードってどれ? リンクロスかドラグーンかな…

    229 21/03/09(火)14:16:34 No.781828750

    >10期で一番やばかったカードってどれ? エラッタ前ファイアウォールドラゴン

    230 21/03/09(火)14:16:44 No.781828779

    まあ汎用エクストラに強カードねぇと今より救済救済騒ぐだけになって 商売だから人気テーマだけ強化されて失敗作は捨てて終わりになるよね

    231 21/03/09(火)14:16:50 [神判] No.781828796

    バケモンにはバケモンぶつけんだよ

    232 21/03/09(火)14:16:52 No.781828800

    >10期で一番やばかったカードってどれ? FWD

    233 21/03/09(火)14:16:57 No.781828819

    9期は強いアニメカードいっぱい出してくれたから好きだし 10期はその流れを引き継いでくれたから嫌いにはなれない 環境はしらそん

    234 21/03/09(火)14:16:59 No.781828829

    >ドラグーンは死んでもいいけど真紅眼にもう少しマシな融合体をください! まずデッキの方向性を固めるところからですかね…

    235 21/03/09(火)14:17:10 No.781828859

    >このカードは…城之内君との友情が試されるカードなんだ…! 友情カードとして見ると素材指定の一文がアレなのどうにかならない?

    236 21/03/09(火)14:17:27 No.781828914

    死んで当然な奴らとはいえ周りの巻き込み方ならFWDじゃねえかな

    237 21/03/09(火)14:17:32 No.781828930

    デーモンの期待

    238 21/03/09(火)14:17:43 No.781828962

    ドラグーン自体は別にヤバくないアナコンダとほぼ同時期に発売されてるのがヤバイ

    239 21/03/09(火)14:18:00 No.781829006

    デーモンの要望

    240 21/03/09(火)14:18:17 No.781829055

    >ドラグーン自体は別にヤバくないアナコンダとほぼ同時期に発売されてるのがヤバイ そんなことは無い あいつは単純に単体性能が異常

    241 21/03/09(火)14:18:22 No.781829064

    11期最初はドラグーンの尻拭いみたいないかれ魔法が出て笑った 一滴然り三戦然り

    242 21/03/09(火)14:18:23 No.781829073

    真紅眼はまずドラグーンですら素出しが弱かった真紅眼融合の性能をなんとかして欲しい

    243 21/03/09(火)14:18:39 No.781829114

    デーモンの登場!

    244 21/03/09(火)14:18:44 No.781829126

    >エースはテーマ内ので戦いたいって気持ちには割りとなるね 最終盤面がテーマと関係ないと他のカテゴリでいいんじゃ…ってなっちゃうんだよな ドレミがそんな感じだ

    245 21/03/09(火)14:18:53 No.781829158

    デーモンの待機

    246 21/03/09(火)14:18:59 No.781829179

    リンクロスはやばいっちゃやばいけど罪犯す前に投獄されたっていうか…

    247 21/03/09(火)14:19:15 No.781829245

    リンクロスはやばかったというか何から何まで意味不明だったって感じだ まあやばかったで良いか

    248 21/03/09(火)14:19:34 No.781829297

    FWDはエレキで門前払いワンキルとかして楽しかったぜ! やっぱコイツおかしいわ!とは常々思ってたけど

    249 21/03/09(火)14:19:48 No.781829342

    むしろ10期の閃刀姫環境取ったあとからは理想的な環境な気がする

    250 21/03/09(火)14:19:49 No.781829347

    >10期で一番やばかったカードってどれ? FWDかゴブリン

    251 21/03/09(火)14:19:58 No.781829369

    エースはテーマ内モンスターを使いたいが デッキとしては汎用札を入れる余地が無いとつまらない 難しい

    252 21/03/09(火)14:20:07 No.781829399

    デスガンマン欲しいんだよな…ゼロとか零門は今のコナミならいい感じに雰囲気再現してくれると思う

    253 21/03/09(火)14:20:15 No.781829427

    やりそうな顔してるから死刑 かわいそうだが仕方ない

    254 21/03/09(火)14:20:29 No.781829467

    10期はあんまり一強環境にならなかったね

    255 21/03/09(火)14:20:39 No.781829498

    >むしろ10期の閃刀姫環境取ったあとからは理想的な環境な気がする ミ、ミーにはフルパワー閃刀姫そのものは害悪に等しい存在だったと思う… その後は概ねわかるけど

    256 21/03/09(火)14:20:41 No.781829506

    プランキッズ良いよね…

    257 21/03/09(火)14:20:57 No.781829549

    エースが完全に時代に取り残されてる過去のアニメテーマは色々難しいよなーって

    258 21/03/09(火)14:20:57 No.781829550

    どの環境が楽しかったかは人によってだいぶ変わりそう

    259 21/03/09(火)14:21:02 No.781829566

    >デスガンマン欲しいんだよな…ゼロとか零門は今のコナミならいい感じに雰囲気再現してくれると思う 正気か明らかにIF触ったことないやつにここしばらくの新期調整されてるのに

    260 21/03/09(火)14:21:03 No.781829570

    >むしろ10期の閃刀姫環境取ったあとからは理想的な環境な気がする 閃刀姫と魔術師とオルターと転生とオルフェゴールとサンドラと…みたいな10期

    261 21/03/09(火)14:21:08 No.781829586

    遊戯王はテーマで区分けされてて デッキ構築というより決められたパーツ収集感ある感じがどうしても出てくる

    262 21/03/09(火)14:21:08 No.781829587

    ハリファはシンクロの救世主の反面こいつのせいでシンクロデッキ自体の強化が抑え付けられてる気がする

    263 21/03/09(火)14:21:12 No.781829602

    10期産ではないけどパワーカード部門だとゴウフウが相当

    264 21/03/09(火)14:21:23 No.781829631

    アナコンダとか抜きにしても控えめに言って真紅眼融合1枚でポンと出てきていいカードじゃない

    265 21/03/09(火)14:21:28 No.781829648

    マーメイド生きてる時のオルフェは潜在的に一強になりうるポテンシャルあったと思う

    266 21/03/09(火)14:21:29 No.781829652

    あんまりダサいテーマが強い!って感じにならなくなったのはいいと思う

    267 21/03/09(火)14:21:52 No.781829731

    ドラグーン死んでからはこれといった問題児もなく平穏だよね

    268 21/03/09(火)14:22:02 No.781829767

    >遊戯王はテーマで区分けされてて >デッキ構築というより決められたパーツ収集感ある感じがどうしても出てくる 他のカードゲームあんま詳しくないけど初期の遊戯王みたいに好きなカード混ぜ合わせただけのデッキで戦うのが何年も続けられるの? 色とかで集団になってる存在はないの?

    269 21/03/09(火)14:22:13 No.781829802

    >アナコンダとか抜きにしても控えめに言って真紅眼融合1枚でポンと出てきていいカードじゃない 縛りが全然ポンと置けるような縛りじゃないよ!

    270 21/03/09(火)14:22:21 No.781829826

    >あんまりダサいテーマが強い!って感じにならなくなったのはいいと思う ネクロスと十二獣と真竜くらいだろ!

    271 21/03/09(火)14:22:38 No.781829883

    言うと絶対怒られるけどクソインフレソリティア真っ向から否定しに行った魔鐘洞は最高のデッキだったと思ってる

    272 21/03/09(火)14:22:42 No.781829900

    叢雲ダイーザみたいなシナジーのあるカード寄せ集めみたいなデッキとか好き

    273 21/03/09(火)14:22:43 No.781829904

    >ドラグーン死んでからはこれといった問題児もなく平穏だよね 今はVFDが…

    274 21/03/09(火)14:22:50 No.781829926

    >>あんまりダサいテーマが強い!って感じにならなくなったのはいいと思う >ネクロスと十二獣と真竜くらいだろ! ABC!いや環境だったっけ…

    275 21/03/09(火)14:22:52 No.781829932

    リリクラとか3軸シンクロがいいデッキかというとうん

    276 21/03/09(火)14:22:55 No.781829942

    十二獣はブル様が壊滅的にダサいだけだし…

    277 21/03/09(火)14:22:58 No.781829960

    真竜がダサいのは一部だけだろ!?

    278 21/03/09(火)14:23:05 No.781829985

    >言うと絶対怒られるけどクソインフレソリティア真っ向から否定しに行った魔鐘洞は最高のデッキだったと思ってる クソインフレソリティア以外も殺すんだよお前は!

    279 21/03/09(火)14:23:26 No.781830042

    >言うと絶対怒られるけどクソインフレソリティア真っ向から否定しに行った魔鐘洞は最高のデッキだったと思ってる もうちょっとちゃんと調整してたら賛同したがあれはクソだよ

    280 21/03/09(火)14:23:31 No.781830055

    >言うと絶対怒られるけどクソインフレソリティア真っ向から否定しに行った魔鐘洞は最高のデッキだったと思ってる 40分使わずに殺しに来てくれるなら歓迎するけどさぁ…

    281 21/03/09(火)14:23:36 No.781830074

    >言うと絶対怒られるけどクソインフレソリティア真っ向から否定しに行った魔鐘洞は最高のデッキだったと思ってる モンスター偏重の環境にいいカードぶち込んできたな!って思ったよ 使われるまでは

    282 21/03/09(火)14:23:45 No.781830103

    >言うと絶対怒られるけどクソインフレソリティア真っ向から否定しに行った魔鐘洞は最高のデッキだったと思ってる やりたかったことはわかるけどやりすぎなんだよ…

    283 21/03/09(火)14:23:46 No.781830106

    EMもダサいじゃん!

    284 21/03/09(火)14:23:59 No.781830159

    ダイナマイトKがかっこいいと真竜使う人が増えるからこれでいい…

    285 21/03/09(火)14:24:13 No.781830198

    ETEDのルールなかったらよかったけど

    286 21/03/09(火)14:24:27 No.781830234

    キチガイ4連絶対言うと怒られててダメだった

    287 21/03/09(火)14:24:30 No.781830239

    >言うと絶対怒られるけどクソインフレソリティア真っ向から否定しに行った魔鐘洞は最高のデッキだったと思ってる 魔鍾洞はやってる事先攻で貼って完封する先攻ソリティアとなんも変わんねぇと思ってるわ俺は ただ手間が少ないだけ

    288 21/03/09(火)14:24:44 No.781830290

    呪眼で使う魔鍾はゆるしてほしい

    289 21/03/09(火)14:24:50 No.781830301

    遊戯王以外でもありがちな男の顔出しアーマーはダサいって風潮!

    290 21/03/09(火)14:25:01 No.781830320

    言わんとすることはわかるから怒りはしないけどやりすぎなんだよな魔鍾洞も もうちょっとなんかあったろ

    291 21/03/09(火)14:25:24 No.781830394

    コズサイ羽根引けない方が悪いのはわかるから大人しく一戦死んでやるのはいいけど普通にさっさと殺せ時間切れを狙うな

    292 21/03/09(火)14:25:39 No.781830441

    スレ画当時のルールでお出しされたコズミックブレイザーひどかったね

    293 21/03/09(火)14:26:01 No.781830495

    魔鍾洞はほぼ完璧にこれ一枚のせいでメタバース制限なのがうn…

    294 21/03/09(火)14:26:04 No.781830505

    >遊戯王以外でもありがちな男の顔出しアーマーはダサいって風潮! グレンモルトとかかっこいいと思うし…

    295 21/03/09(火)14:26:13 No.781830536

    EXターン食いつぶすタイプは例外なく糞だと思う

    296 21/03/09(火)14:26:19 No.781830553

    >男の顔出しアーマーはダサいって風潮 なんかいたな、男二人組の融合テーマ やっぱりダサいって言われてたやつ

    297 21/03/09(火)14:26:29 No.781830587

    魔鍾洞は自前のモンスターいなかったら発動しないか自壊するならまだよかった

    298 21/03/09(火)14:26:41 No.781830627

    それこそドラグーンとかはかっこよくない?

    299 21/03/09(火)14:27:02 No.781830690

    いいですよねメタバースから出てくる魔鍾洞

    300 21/03/09(火)14:27:10 No.781830716

    >>男の顔出しアーマーはダサいって風潮 >なんかいたな、男二人組の融合テーマ >やっぱりダサいって言われてたやつ あれはよりによってエースが突出してダサいのが悪い

    301 21/03/09(火)14:27:17 No.781830731

    >それこそドラグーンとかはかっこよくない? かっこいいから更にむかつく

    302 21/03/09(火)14:27:18 No.781830732

    >それこそドラグーンとかはかっこよくない? 大本のブラパラのデザインが優れてるからだろ あとレッドアイズ顔のフードはちょっと…

    303 21/03/09(火)14:27:26 No.781830762

    遊戯王新テーマ作りすぎて置き去りにされてるテーマ見ると悲しくなる

    304 21/03/09(火)14:27:28 No.781830767

    インゼクターも顔隠れてるのはかっこいいぞ

    305 21/03/09(火)14:27:32 No.781830780

    >魔鍾洞は自前のモンスターいなかったら発動しないか自壊するならまだよかった それにエラッタしてくれればゆるすよ... やっぱテストプレイすれば最初からわかる事だろゆるさねぇ...

    306 21/03/09(火)14:27:33 No.781830785

    魔鍾洞と相性がいいと言われるカードも本来の強みを捨てて魔鍾洞穴抜けるためだけに組み合わせてるだけみたいで非常に醜い

    307 21/03/09(火)14:27:33 No.781830786

    >魔鍾洞は自前のモンスターいなかったら発動しないか自壊するならまだよかった カイザーコロシアム先輩を見習って欲しい

    308 21/03/09(火)14:27:55 No.781830842

    >色とかで集団になってる存在はないの? 当然あってテーマ的に統一するカードもかなりあるがテーマ内でないと実質バニラになるようなのは少ない傾向にはある ブシロ系はテーマ前提でデザインしたのが多い Wizards系は混ぜることも考慮してるのが多い

    309 21/03/09(火)14:28:09 No.781830886

    カイザーコロシアムの方と海外で禁止くらってるし…

    310 21/03/09(火)14:28:35 No.781830972

    >EMもダサいじゃん! あれはかっこよくしようとしたけどダサくなってる訳ではないからなんか違う感じ

    311 21/03/09(火)14:28:40 No.781830986

    魔鍾洞は攻撃できたら良かった 効果無効だけで十分抑止力になったと思う

    312 21/03/09(火)14:28:45 No.781831001

    >遊戯王新テーマ作りすぎて置き去りにされてるテーマ見ると悲しくなる レギュラーパックで唐突に1枚だけ渡されて満足だろ?されるのも来るものがあるぞ!

    313 21/03/09(火)14:28:55 No.781831026

    >遊戯王新テーマ作りすぎて置き去りにされてるテーマ見ると悲しくなる ないと新鮮味なくて微妙だけど増やせば増やすだけそこからしばらく放置テーマが増えるジレンマ

    314 21/03/09(火)14:29:09 No.781831076

    エレメントセイバー…お前たちは今どうなっている…

    315 21/03/09(火)14:29:13 No.781831091

    勅命ですらライブコストあるから魔鍾洞も毎ターン1000とかでいいんじゃないかな

    316 21/03/09(火)14:29:13 No.781831092

    切り返しと有利状況からの相手展開蓋閉じに使えない妨害カードが足りねぇってなった10期

    317 21/03/09(火)14:29:14 No.781831097

    遊戯王以外だと極端だよね 完全にカテゴリ内で組むか名称指定すらほぼないごちゃ混ぜか

    318 21/03/09(火)14:29:46 No.781831211

    完全に個人的な好みだけど師匠系はあんまりかっこいいと思えない

    319 21/03/09(火)14:29:48 No.781831215

    >カイザーコロシアムの方と海外で禁止くらってるし… G禁止にしてる海外リミットはよくわからんので…

    320 21/03/09(火)14:29:50 No.781831226

    過去テーマ強化と新テーマの供給が明らかに見合ってないのはある せめてレギュラーパックにもう1枠過去テーマ強化5枚くれよ…なんか誰も使わないアホみたいな単発モンスターと魔法罠いらんだろ…

    321 21/03/09(火)14:30:17 No.781831313

    遊戯王もコラボしてガンダムとか仮面ライダーとか出さないのかな

    322 21/03/09(火)14:30:33 No.781831352

    海外はもう別ゲーじゃん ポールポジション禁止は日本も見習え

    323 21/03/09(火)14:30:34 No.781831355

    EM動物はサブカル女子が好きそうなキモいマスコット路線なだけだしな

    324 21/03/09(火)14:30:46 No.781831392

    >あれはかっこよくしようとしたけどダサくなってる訳ではないからなんか違う感じ 主人公が使うマスコット枠だよね カッコいい枠は魔術師オッドアイズが担当してた

    325 21/03/09(火)14:30:57 No.781831422

    >遊戯王もコラボしてガンダムとか仮面ライダーとか出さないのかな 一応ソシャゲかなんかと…

    326 21/03/09(火)14:31:05 No.781831451

    >遊戯王もコラボしてガンダムとか仮面ライダーとか出さないのかな ゴエモンもグラディウスもいるだろう

    327 21/03/09(火)14:31:28 No.781831533

    混ぜて楽しかったのは魔術師バスブレかなドラゴン認定の魔術師いたりスケール合ってたりで楽しかった

    328 21/03/09(火)14:31:39 No.781831562

    >遊戯王もコラボしてガンダムとか仮面ライダーとか出さないのかな コナミ製のものとでギリギリというか何のゲームかわからんくなるからいらないわ

    329 21/03/09(火)14:31:40 No.781831569

    EMはふざけた格好で意外と強いのが癪に障る

    330 21/03/09(火)14:31:44 No.781831577

    アムドライバーとか武装神姫とコラボしよう

    331 21/03/09(火)14:31:50 No.781831598

    マジンガーZもいるからな コラボなら最古参だぞ

    332 21/03/09(火)14:31:51 No.781831604

    >>遊戯王もコラボしてガンダムとか仮面ライダーとか出さないのかな >ゴエモンもグラディウスもいるだろう あれは自社パロだけどがっつりやったのはどっかのルシファーぐらいかね

    333 21/03/09(火)14:31:55 No.781831615

    アーチャーよこしてきたのはラヴァルになにかくれる予兆なんですか

    334 21/03/09(火)14:31:56 No.781831620

    >遊戯王もコラボしてガンダムとか仮面ライダーとか出さないのかな モウヤンのカレー

    335 21/03/09(火)14:31:57 No.781831623

    海外はすぐ規制されるようなテーマも容赦なく高レアだしそもそもの規制に疑問を感じる部分が多くてすごく遊びたくない… 日本から高レア目当てに買うくらいがいいかなって…

    336 21/03/09(火)14:31:57 No.781831629

    >ポールポジション禁止は日本も見習え 見習ったら売り終わったトップは徹底的に殺されるけどよろしいか

    337 21/03/09(火)14:32:05 No.781831654

    エレメントセイバーはダサい遅い弱い別に霊神と相性良くない新規来ないの五重苦で中々ひどい

    338 21/03/09(火)14:32:08 No.781831663

    >アムドライバーとか武装神姫とコラボしよう アムドライバーはすでに出てるじゃん!

    339 21/03/09(火)14:32:13 No.781831677

    コラボ先に蹂躙されるなんてことがあったら悲しいので要らないです…

    340 21/03/09(火)14:32:17 No.781831689

    ラッシュって今どうなってんの?

    341 21/03/09(火)14:32:30 No.781831736

    >EMはふざけた格好で意外と強いのが癪に障る いいですよねエンタメの体現者ガトリングールさん

    342 21/03/09(火)14:32:46 No.781831780

    >見習ったら売り終わったトップは徹底的に殺されるけどよろしいか ポールポジション禁止はつってんだろ!?

    343 21/03/09(火)14:32:47 No.781831784

    他社の元ネタギリギリ攻めてるテーマとかあるから正式なもの出されてもちょっと困るところある

    344 21/03/09(火)14:32:47 No.781831785

    >ラッシュって今どうなってんの? スターターデッキと青眼強すぎ問題

    345 21/03/09(火)14:32:53 No.781831805

    >見習ったら売り終わったトップは徹底的に殺されるけどよろしいか G禁止でひたすら展開するデッキがずっと強くてドラグーンですらあまり使われない地獄

    346 21/03/09(火)14:32:56 No.781831818

    コラボアレルギーだからコラボはちょっと…

    347 21/03/09(火)14:33:20 No.781831897

    アニメで出たテーマも中々カード化されないな…

    348 21/03/09(火)14:33:20 No.781831898

    一番酷かったのがスパイラル一強時代

    349 21/03/09(火)14:33:21 No.781831901

    >>EMはふざけた格好で意外と強いのが癪に障る >いいですよねエンタメの体現者ガトリングールさん 普通に暴力的であんまふざけた感じはねえかな!

    350 21/03/09(火)14:33:28 No.781831923

    コラボだとモンストのルシファーいるじゃん

    351 21/03/09(火)14:33:31 No.781831928

    高橋和希のカラーとついでに版権が色濃く出てるからコラボはしねえだろ

    352 21/03/09(火)14:33:45 No.781831973

    今はシンクロ召喚じゃなくてエクシーズ召喚ってのがあるんだっけ… ついていけてない…

    353 21/03/09(火)14:33:58 No.781832020

    なんだ海外はガジェットが強そうな世界だな

    354 21/03/09(火)14:34:00 No.781832026

    忘れ去られているナナナに悲しい現在…

    355 21/03/09(火)14:34:02 No.781832033

    >今はシンクロ召喚じゃなくてエクシーズ召喚ってのがあるんだっけ… >ついていけてない… もうほぼ10年前だぞエクシーズも

    356 21/03/09(火)14:34:05 No.781832046

    >今はシンクロ召喚じゃなくてエクシーズ召喚ってのがあるんだっけ… >ついていけてない… 10年間コールドスリープしてたのか?

    357 21/03/09(火)14:34:11 No.781832074

    今すぐリンク裏返せるようにしろ ゴーストリック使えねえんだよあの青いカスいると

    358 21/03/09(火)14:34:12 No.781832078

    >今はシンクロ召喚じゃなくてエクシーズ召喚ってのがあるんだっけ… >ついていけてない… 今…?

    359 21/03/09(火)14:34:41 No.781832169

    上にあるようにルシファーとかポテチとか居なくもないけど鑑賞用のカードで済んでるからな

    360 21/03/09(火)14:34:55 No.781832214

    今はもっと召喚方増えて新しい遊戯王もあるんだよ…

    361 21/03/09(火)14:34:57 No.781832223

    遊戯王OCGが世界的に有名になるとどっかでMTGとごちゃごちゃやる時が来るかと思ってたけど大丈夫そうだな 寛大だ

    362 21/03/09(火)14:35:32 No.781832331

    ギャザみたいなイラストのモンスターが出てきた時はなんじゃこりゃってなったよ

    363 21/03/09(火)14:35:38 No.781832344

    故人的に一番ひどかったのはダークダイブボンバー全盛期かな…

    364 21/03/09(火)14:35:38 No.781832345

    海外規制はちょっとどころじゃなく変な縛り方多いからな…

    365 21/03/09(火)14:35:48 No.781832378

    >今すぐリンク寝かせるようにしろ >一回休み使えねえんだよあの青いカスいると

    366 21/03/09(火)14:35:48 No.781832380

    世界大会カードプール違うせいでいまいち盛り上がれないのなんとかしてくんないかな

    367 21/03/09(火)14:36:11 No.781832456

    >故人的に一番ひどかったのはダークダイブボンバー全盛期かな… 帰ってこい

    368 21/03/09(火)14:36:12 No.781832460

    >遊戯王OCGが世界的に有名になるとどっかでMTGとごちゃごちゃやる時が来るかと思ってたけど大丈夫そうだな >寛大だ 名前もルールも層も全然違うから殴りあう事ないのよね

    369 21/03/09(火)14:36:48 No.781832572

    >一番酷かったのがスパイラル一強時代 あれでよかったのなんて召喚獣が規制されたくらいか

    370 21/03/09(火)14:37:12 No.781832651

    >>今すぐリンク寝かせるようにしろ >>一回休み使えねえんだよあの青いカスいると 普通に効果無効にしてるんじゃねえよ!

    371 21/03/09(火)14:37:36 No.781832751

    OCGでも先行OTK環境ってあったの? リンクスだとたまにやられて笑うしかないけど

    372 21/03/09(火)14:37:41 No.781832771

    >故人的に一番ひどかったのはダークダイブボンバー全盛期かな… ダークシグナーに生贄にされたのかな…

    373 21/03/09(火)14:38:14 No.781832882

    大会出たら酷いけど友人とわちゃわちゃ遊ぶのは本当に楽しいと思う

    374 21/03/09(火)14:38:18 No.781832890

    ダムドDDBの美しいコンボお嫌いですか?

    375 21/03/09(火)14:38:55 No.781833001

    >OCGでも先行OTK環境ってあったの? >リンクスだとたまにやられて笑うしかないけど 10期に範囲限定してもガンドラみたいな実用的なのから先行10割イグナイトみたいなネタまで色々とあった

    376 21/03/09(火)14:40:07 No.781833239

    >ダムドDDBの美しいコンボお嫌いですか? デミスボンバーは芸術点最高だと思う

    377 21/03/09(火)14:40:25 No.781833300

    俺のハンドこのカードなんですけど返せる〇〇のカードあります? なければ俺の勝ちなんで終わりでいいです? って時短された時は切なかった

    378 21/03/09(火)14:40:37 No.781833348

    時代を感じる佐々木の略称好きだよ