虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/09(火)12:32:46 ID:XiWbmwjI キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)12:32:46 ID:XiWbmwjI XiWbmwjI No.781806933

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/09(火)12:35:13 No.781807591

嘘号機

2 21/03/09(火)12:38:29 No.781808465

嘘世紀

3 21/03/09(火)12:39:44 No.781808795

まあ映画なんて普段来ないんだろうなとわかるジジイがウロウロしてたスクリーンはあったらしい

4 21/03/09(火)12:41:46 No.781809349

いやコレは本当だよ

5 21/03/09(火)12:43:40 No.781809830

松ンゲリオン

6 21/03/09(火)12:47:03 No.781810685

瞬間、嘘、重ねて

7 21/03/09(火)12:50:14 No.781811520

エヴァンゲリ松

8 21/03/09(火)12:52:09 No.781812029

俺も上映後に1人でぶつぶつ言ってる奴近くにいたから信用するよ エヴァらしいかどうかは置いといて

9 21/03/09(火)12:52:25 No.781812084

俺なら背筋が凍る

10 21/03/09(火)12:53:21 No.781812319

碇松

11 21/03/09(火)12:53:26 No.781812339

隣の人が号泣してたわ

12 21/03/09(火)12:54:51 No.781812711

シン・エヴァ松

13 21/03/09(火)12:58:29 No.781813623

アニメ映画ならこういうのはよくいるしいわんやそれがエヴァなら高確率で遭遇するだろ

14 21/03/09(火)13:03:13 No.781814683

オタクだらけではあった

15 21/03/09(火)13:07:31 ID:3e.t6Lfg 3e.t6Lfg No.781815582

上映中じゃないけど終わった後一人で会話してる奴いたからマジだと思う

16 21/03/09(火)13:11:47 No.781816437

エヴァのファンならイマジナリーフレンドと会話するくらい出来て当然だろ…にわかかよ…

17 21/03/09(火)13:11:56 No.781816464

久々にストレートな勘違いファッションしてるオタクは見た

18 21/03/09(火)13:12:16 No.781816533

似たような感じの人遭遇した覚えあるけどあれは路上うろついてるホームレスみたいな人だったしな…

19 21/03/09(火)13:12:23 No.781816554

俺は絵に描いたようなデブとヒョロガリのオタコンビ見かけたからまぁスレ画みたいなのも間違いなくいるよ

20 21/03/09(火)13:14:09 No.781816897

俺も昨日観に行った時こんな感じの奴居たよ 連れと喋ってると思ってたのに隣の奴の隣の席は空いてたんだ

21 21/03/09(火)13:15:42 No.781817186

ふぅむ…とかなんか変な相槌みたいなのたまに言ってるのなら遭遇したことはある エヴァじゃないアニメ映画だったけど

22 21/03/09(火)13:16:46 No.781817390

これは本当松

23 21/03/09(火)13:17:37 No.781817559

嘘であってほしい

24 21/03/09(火)13:17:57 No.781817613

本当に一人で話してる場合もあるけど イヤホンマイクで通話してる人もいるので 最近見た目で独り言してるヤベーやつと思うのはやめることにした

25 21/03/09(火)13:18:20 No.781817687

残念ながらこれは真実と言わざるを得ない

26 21/03/09(火)13:18:44 No.781817773

これを嘘松だと思うのは新劇以降でエヴァを知った人 いるわこういうの…ってなるのは昔からエヴァを知ってる人

27 21/03/09(火)13:19:18 No.781817891

斜め前のオタク終始前かがみになっててちょっと邪魔だったことならあった

28 21/03/09(火)13:19:51 No.781817990

こんな奴大阪の新世界にいくらでもおるわ珍しくもない

29 21/03/09(火)13:19:53 No.781818003

>最近見た目で独り言してるヤベーやつと思うのはやめることにした 映画中に大声で通話するやつは方向性の違うやべーやつだよ!

30 21/03/09(火)13:19:54 No.781818004

ゲリ松

31 21/03/09(火)13:20:29 No.781818111

これは本当

32 21/03/09(火)13:23:25 No.781818629

隣の席の人はほとんど白髪の初老のおっさんだった まぁ俺も42のおっさんな訳だが

33 21/03/09(火)13:23:37 No.781818668

これが嘘だと思うやつ家から出てなさすぎだと思う

34 21/03/09(火)13:23:51 No.781818719

エヴァ”松”

35 21/03/09(火)13:24:33 No.781818839

コミケとか年季の入ったのが集まる場所に行くといるから本当松だと思う

36 21/03/09(火)13:24:33 No.781818843

俺年に50回は映画観に行くけど一人でぶちぶち言ってたり大声で叫ぶ奴なんて10回に1回しか遭遇しないよ

37 21/03/09(火)13:25:12 No.781818974

シンゴジの時もいたよ 終わった瞬間 あー!!あー!!庵野終わったなー!!って叫んでた

38 21/03/09(火)13:28:23 No.781819555

初日に行くようなガチ勢なら尚更変なのはいるはず

39 21/03/09(火)13:29:12 No.781819712

>コミケとか年季の入ったのが集まる場所に行くといるから本当松だと思う コミケって必ず遭遇するよね独り言ずーーっとぶつぶつ呟いてるオタク マジでなんなんだよアレ

40 21/03/09(火)13:29:49 No.781819833

俺の隣に座ってるオタクもぶつぶつうるさかったよ… ペットボトルのコーラ持ち込みとスナック菓子開封x2のオマケつき… 四日市のダニだお前は…

41 21/03/09(火)13:32:25 No.781820348

両隣がポップコーン持ちの地獄かと思ったけど静かに食べててくれたのでよかった

42 21/03/09(火)13:34:09 No.781820684

終わったあとに舞台あいさつでもないのに拍手する奴 ガルパンの時に出くわしてえっするの…って思ってしまった

43 21/03/09(火)13:35:20 No.781820910

赤チェック着てる男すら映画館にいたから独り言くらいいっぱいいるだろう…

44 21/03/09(火)13:36:11 No.781821081

冬月は帰れ~ボソッ

45 21/03/09(火)13:36:15 No.781821093

ああ庵野…あなたはどうして…って言いながら泣いてるオタクなら居た って知り合いが言ってた

46 21/03/09(火)13:36:59 No.781821233

赤チェックをレア物扱いするなよ 傾いてたら後つけた方がいいけど

47 21/03/09(火)13:38:00 No.781821424

映画に対しては無言だったけど舞台挨拶に対して全部声に出して相槌打ってる人見たことあるからこれはいても全然不思議じゃないと思う

48 21/03/09(火)13:38:22 No.781821501

そういう化石みてぇなオタクも見れるから劇場で見るのは楽しいんだよな

49 21/03/09(火)13:38:25 No.781821510

こういう松が出るのも10年後くらいに聞き飽きたあるあるになっててほしい

50 21/03/09(火)13:38:40 No.781821556

>そういう化石みてぇなオタクも見れるから劇場で見るのは楽しいんだよな 楽しくねぇよ

51 21/03/09(火)13:40:34 No.781821942

>こういう松が出るのも10年後くらいに聞き飽きたあるあるになっててほしい 一瞬映画中にしゃべる事が根付いてほしいってことかと思った

52 21/03/09(火)13:41:56 No.781822198

今日は年齢層低いな…大丈夫かな…早くスマホ閉じろカス… と思ってたんだけど始まったらすごく集中できる環境で スタッフロール終わるまで誰一人席立たねえの たまたまかもしれないけど初日午前中から来てるやつらは練度が違ったわ

53 21/03/09(火)13:41:57 No.781822201

俺も隣のやつが上映終わっても中々立たないなと思ってたらスクリーンを見つめて感慨に耽ってる感じを出しててなるほどと思った

54 21/03/09(火)13:42:04 No.781822229

>楽しくねぇよ (隣に座られたんだな...)

55 21/03/09(火)13:43:15 No.781822460

これ嘘松言いたがるやつはエヴァ関係なくコミケとかも行ったことないんだろうなと思う なんなら電車乗るだけでもたまに遭遇するけど

56 21/03/09(火)13:43:56 No.781822589

>今日は年齢層低いな…大丈夫かな…早くスマホ閉じろカス… いや年季入ったオタクのほうが怖いだろ

57 21/03/09(火)13:44:14 No.781822654

コミケは着くまでの電車の中でもう化石かと思うくらいのビジュアルの人に会うもん…

58 21/03/09(火)13:45:12 No.781822832

>いや年季入ったオタクのほうが怖いだろ 俺の前の席には白髪のお上品な夫婦が座ってたよ 予約必須の好ポジションだからネット予約したんだろうな…

59 21/03/09(火)13:46:17 No.781823048

実況みたいに独り言でツッコミ入れながら見てるのとかよくいる

60 21/03/09(火)13:48:00 No.781823357

語尾がござるとかフィクションだと思うだろ? 若者の悪ふざけじゃなくて髪も薄くなってるようなオヤジだぜ…

61 21/03/09(火)13:48:06 No.781823379

学校春休みなのか中高生が多かったな ただカヲル君のシーン辺りで入ってきたあの4人組は何が見たかったんだろう...

62 21/03/09(火)13:48:08 No.781823385

初日の平日昼なんてこんなんばっかだったろ多分

63 21/03/09(火)13:49:10 No.781823600

昔の芝居はみんな客席から思ったことを即口に出してたろう それはそれで楽しいそうだが今も絶叫上映とかあるな

64 21/03/09(火)13:49:49 No.781823741

いやエヴァだぜ?居るわこんなの

65 21/03/09(火)13:50:49 No.781823927

嘘…いやうーn…

66 21/03/09(火)13:50:57 No.781823965

他のオタクアニメ映画と違って館内が臭くなかった

67 21/03/09(火)13:51:40 No.781824094

でも思考まとめるために自分と話し合いする事って多くない? 上映中に喋るのはマナー違反だからダメだけどさ

68 21/03/09(火)13:52:12 No.781824194

Qのスタッフロール後に後ろの席の女がなにこれって言い出したことならある

69 21/03/09(火)13:52:33 No.781824268

2回目を誰もいない映画館で見るなら俺も滅茶苦茶一人で喋ってると思う

70 21/03/09(火)13:52:54 No.781824329

さすがに静かにすべきとこでは出さないけど独り言が癖になってるわ オタクってなんで独り言をよく呟く癖を持ってるんだろう

71 21/03/09(火)13:53:13 No.781824378

エヴァだからの一言で説得力増すのズルい… まぁ多分これは実話なのだろうけど

72 21/03/09(火)13:53:31 No.781824435

>Qのスタッフロール後に後ろの席の女がなにこれって言い出したことならある 初日だったら俺もナニコレって言った

73 21/03/09(火)13:53:58 No.781824510

>さすがに静かにすべきとこでは出さないけど独り言が癖になってるわ >オタクってなんで独り言をよく呟く癖を持ってるんだろう オタクっていうかぼっちの特徴だな…

74 21/03/09(火)13:54:07 No.781824543

>オタクってなんで独り言をよく呟く癖を持ってるんだろう アニメのキャラが言ってるからですかね…

75 21/03/09(火)13:54:14 No.781824566

>でも思考まとめるために自分と話し合いする事って多くない? エヴァだなあ…

76 21/03/09(火)13:54:55 No.781824686

本 当松

77 21/03/09(火)13:55:08 No.781824731

そういうのがいると怖いから映画館いけない

78 21/03/09(火)13:56:55 No.781825059

仕事で考えを言語化する時はあるがそれ以外ではやらねぇよ…

79 21/03/09(火)13:57:10 No.781825130

松・エヴァ

80 21/03/09(火)13:57:31 No.781825203

ネオン・ジェネ松

81 21/03/09(火)13:57:45 No.781825237

(喋っちゃ駄目だ喋っちゃ駄目だ喋っちゃ駄目だ喋っちゃ駄目だ…

82 21/03/09(火)13:57:58 No.781825293

学生の頃からゲームだの何だの実況ばっかしてたら完璧に独言癖が付いてしまって辛い

83 21/03/09(火)13:58:35 No.781825406

アニメ映画特にエヴァ見に行ってこんな変な人に会ったって発言に それ嘘だろって断言するのは結構難しいよね…

84 21/03/09(火)14:00:42 No.781825826

俺が行った映画館は前後左右空席必ずだった よくよく見渡して見ると何故か皆一列ずつ空けて座っていて不気味だった これがいわゆる本物のATフィールドなのかもしれない

85 21/03/09(火)14:01:19 No.781825946

>学生の頃からゲームだの何だの実況ばっかしてたら完璧に独言癖が付いてしまって辛い 人前でやらなきゃ多分問題ない

86 21/03/09(火)14:02:25 No.781826157

>俺が行った映画館は前後左右空席必ずだった >よくよく見渡して見ると何故か皆一列ずつ空けて座っていて不気味だった >これがいわゆる本物のATフィールドなのかもしれない ?

87 21/03/09(火)14:02:42 No.781826204

上下デニム生地のバンダナおじさんなら居た

88 21/03/09(火)14:03:04 No.781826288

>アニメ映画特にエヴァ見に行ってこんな変な人に会ったって発言に >それ嘘だろって断言するのは結構難しいよね… そもそも他人の話を安易に嘘認定するな

89 21/03/09(火)14:03:32 No.781826367

>これがいわゆる本物のエヴァオタクなのかもしれない

90 21/03/09(火)14:04:23 No.781826531

アニメ映画だと高確率で遭遇する…

91 21/03/09(火)14:04:54 No.781826615

エヴァじゃないけど遭遇した事あるわ

92 21/03/09(火)14:05:10 No.781826655

ガルパンとかでも普通にいる

93 21/03/09(火)14:05:11 No.781826657

普段人の集まるところに行けないおじさんが映画館に集う地獄

↑Top