虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)11:52:02 No.781798415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/09(火)11:56:59 No.781799366

許されないタイプのクソゲーきたな

2 21/03/09(火)11:57:09 No.781799398

書き込みをした人によって削除されました

3 21/03/09(火)11:58:32 No.781799667

製作者が調子に乗って滑り倒した挙句のオチ

4 21/03/09(火)11:59:24 No.781799811

予想はしてたしそうなるなとは思ってた 難易度が予想外だった

5 21/03/09(火)12:00:12 No.781799943

ねぇ…ゼロ

6 21/03/09(火)12:01:48 No.781800221

途中のカメラワークすら許せるくらいに最後の攻撃がクソすぎる

7 21/03/09(火)12:02:36 No.781800361

>製作者が調子に乗って滑り倒した挙句のオチ DLCの妹の話最初から入ってりゃもうちょいマシだったと思う ロードが長いとかグラがPS2レベルとかはうn…

8 21/03/09(火)12:03:26 No.781800503

一作目に関してはジャンル変更はともかく挑戦的だっただけだろうけど この音ゲーに関しては完全に嫌がらせしてやろうって気満々だったと思う

9 21/03/09(火)12:09:55 No.781801718

ニーアオートマタでは反省したので途中からのリスタートとネットワークに繋ぐ事での無敵化を実装しました許してくれるね

10 21/03/09(火)12:12:30 No.781802273

(急に遠ざかるカメラワーク)

11 21/03/09(火)12:26:24 No.781805295

>ニーアオートマタでは反省したので途中からのリスタートとネットワークに繋ぐ事での無敵化を実装しました許してくれるね 何でこいつらこんなに最後に無理ゲー盛り込むの好きなの!?

12 21/03/09(火)12:27:11 No.781805503

ファンはこのノリが好きなのかなと思いながらプレイしてました

13 21/03/09(火)12:29:42 No.781806134

>ファンはこのノリが好きなのかなと思いながらプレイしてました ノリは好きだよ ゲームとしてはクソだよ

14 21/03/09(火)12:33:39 No.781807151

ゲーム部分だけで考えたら1から劣化し続けてるからな 3に至っては空中戦ないし

15 21/03/09(火)12:34:22 No.781807355

花弁から妹生えてきたときの「…あ~」感

16 21/03/09(火)12:35:34 No.781807684

難易度も糞だけど1番糞なのは長すぎることだ…

17 21/03/09(火)12:36:22 No.781807883

例の最後の一発を没にせず発売してしまうのはゲーム作るの下手かとしか言いようがない

18 21/03/09(火)12:36:36 No.781807936

>難易度も糞だけど1番糞なのは長すぎることだ… ワンミスで演出含めて最初からやり直しだからな 最後は本当にさぁ…

19 21/03/09(火)12:36:39 No.781807949

世界観とかキャラクターは好きでやってるからそこは良かったんだけどそれ以外のゲーム部分の出来が残念すぎた

20 21/03/09(火)12:36:55 No.781808022

逃げ道があるなら許すけどそうじゃないからな...

21 21/03/09(火)12:38:59 No.781808594

オートマタに関しちゃ手綱取ったのが優秀だっただけです

22 21/03/09(火)12:39:24 No.781808713

(暗転)

23 21/03/09(火)12:40:11 No.781808924

最後の暗転後の一声は絶許すぎるが…

24 21/03/09(火)12:42:03 No.781809427

でもシャーンって…

25 21/03/09(火)12:42:24 No.781809515

未だに1の無双っぽさ好きだったからあっち方面で空中戦と地上切り替えるシステムほしいけど調整難しそうだな…

26 21/03/09(火)12:48:12 No.781810974

ジョイスティックとか小ネタ好きだよ

27 21/03/09(火)12:48:54 No.781811174

1の時は早めに出せばリカバリー出来たのになんで難しくするんですか?

28 21/03/09(火)12:49:08 No.781811237

>(暗転) シャン…

29 21/03/09(火)12:49:37 No.781811364

オートマタでもDLC買わないと真のED見れないようにしようとかやろうとしたからな 周りが優秀だったんで止めたけど

30 21/03/09(火)12:49:54 No.781811441

カメラワークもクソな上にこっちが押すタイミングが音楽と微妙に合ってないから音ゲーとしてもちょっと… でもドラッグオンドラグーン自体はゲーム好き

31 21/03/09(火)12:53:21 No.781812322

クソカメラワーク 歌とズレるタイミング やっと乗り切ったと思えば初見殺し

32 21/03/09(火)13:04:23 No.781814938

基本的にゲーム性は全体的にゴミカスだと思うよ

33 21/03/09(火)13:05:28 No.781815162

>オートマタでもDLC買わないと真のED見れないようにしようとかやろうとしたからな >周りが優秀だったんで止めたけど 周りが優秀すぎる…

34 21/03/09(火)13:06:28 No.781815357

カメラワーク狙って最悪にしてるだろこれふざけんな!!

35 21/03/09(火)13:08:05 No.781815709

アクションさせたいのかSTGさせたいのか音ゲーさせたいのか良くわかんないゲーム あとめっちゃ酔う

36 21/03/09(火)13:08:13 No.781815736

>カメラワーク狙って最悪にしてるだろこれふざけんな!! それでもプレイヤーは死に物狂いでやってクリアして話題にしてくれるからたまんねェ~ってなるよなと思った

37 21/03/09(火)13:09:33 No.781816001

せめて曲のテンポ通り飛んでこいよ 音ゲーやったことないのかよ

38 21/03/09(火)13:11:28 No.781816375

音ゲーじゃないからな という無敵の言い訳

39 21/03/09(火)13:12:25 No.781816561

>せめて曲のテンポ通り飛んでこいよ >音ゲーやったことないのかよ アクションとSTGは作り慣れてるけど音ゲーの作り方よく分かんないな… こんな感じか…?

40 21/03/09(火)13:13:45 No.781816823

>アクションとSTGは作り慣れてるけど音ゲーの作り方よく分かんないな… >こんな感じか…? 加莫

41 21/03/09(火)13:15:50 No.781817216

クソ音ゲーはダンガンロンパもひどかった

42 21/03/09(火)13:19:22 No.781817902

正直無駄にぐるんぐるんカメラ回るもんだから演出的にもくどくて1より異質感が無い

↑Top