虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/09(火)11:38:06 聞かれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)11:38:06 No.781796107

聞かれた時に面白いか面白くないかだと間違いなく面白いって言えるの楽でいいわ

1 21/03/09(火)11:52:45 No.781798531

今見終わったけどすげえ! 終わったよマジで!

2 21/03/09(火)11:59:59 No.781799910

宇部新川駅に巡礼しようとして時間一本あるかないかで終電も割りと早い宇部線に翻弄されるファンは出るだろうか

3 21/03/09(火)12:00:52 No.781800063

終わったなーってのが最初に来るよね

4 21/03/09(火)12:02:18 No.781800308

終わり良ければすべて良しとは言うがエヴァンゲリオンっていいアニメ「だった」よなって思い出にできるのはすごい幸せな事なんだな

5 21/03/09(火)12:03:03 No.781800441

>宇部新川駅に巡礼しようとして時間一本あるかないかで終電も割りと早い宇部線に翻弄されるファンは出るだろうか JR的には陸の孤島だからね 飛行機で宇部空港からタクシーとかで行くのが一番早いか 一応空港の最寄り駅は草江駅だけど

6 21/03/09(火)12:03:59 No.781800618

現実すらエヴァがなくても大丈夫な世界にされてしまった

7 21/03/09(火)12:04:32 No.781800720

カプ厨じゃなければまあ満足? ゲンドウのところ半分くらいギャグに見えたけど

8 21/03/09(火)12:04:52 No.781800778

この構図だとどうしてもフェラチオンに見えちゃう

9 21/03/09(火)12:05:12 No.781800840

今一般1900円かよって思ったものの1900円で終われるなら破格だった

10 21/03/09(火)12:05:32 No.781800900

トウジとケンスケと委員長にまた会えたのが本当に嬉しかった あんなに大きくなって…子どもまで… 俺は…何を……

11 21/03/09(火)12:05:32 No.781800901

>現実すらエヴァがなくても大丈夫な世界にされてしまった でももうおしまいだから帰れ!じゃなくて ちょうどいい距離感でずっと一緒にいてもらえるのはオタクにはありがたい終わり方だったよ

12 21/03/09(火)12:06:16 No.781801036

うちの近所のシネコン割引なし1800円会員割引で1500円 割引チケットで1000円だった

13 21/03/09(火)12:07:02 No.781801188

>>現実すらエヴァがなくても大丈夫な世界にされてしまった >でももうおしまいだから帰れ!じゃなくて >ちょうどいい距離感でずっと一緒にいてもらえるのはオタクにはありがたい終わり方だったよ 俺たちの世界にようこそって感じいいよね しっかりしなければ…

14 21/03/09(火)12:07:19 No.781801245

>トウジとケンスケと委員長にまた会えたのが本当に嬉しかった >あんなに大きくなって…子どもまで… >俺は…何を…… 割と殴りにきてるよね

15 21/03/09(火)12:07:50 No.781801330

うちの近所はファーストショー(昼前まで)で1200円だった 良いもの見れた

16 21/03/09(火)12:08:38 No.781801482

オタクぶん殴りにきてるよね もう終わらせたからお前らも戻れと

17 21/03/09(火)12:09:32 No.781801655

イオンシネマだと初日なのに月曜1100円だったからメチャ混みだったな

18 21/03/09(火)12:10:28 No.781801835

>イオンシネマだと初日なのに月曜1100円だったからメチャ混みだったな 混んでるの嫌だから安い日は極力避けるな 空いてるぐらいが丁度いい…

19 21/03/09(火)12:10:33 No.781801862

殴ってるわけじゃないだろう 寄り添ってみんなで一緒に卒業しようぜってすごく優しい映画だったよ

20 21/03/09(火)12:11:22 No.781802035

嫁も子供もいないけど爽やかな気持ちで一杯だよ

21 21/03/09(火)12:11:40 No.781802096

今日見に行くたのしみ ぶん投げと未完の象徴であるエヴァがちゃんと綺麗に終わるという評判で驚いているよ

22 21/03/09(火)12:11:49 No.781802126

金額とか考えてなかったわ…エヴァが終わるからチケット買うしエヴァだからパンフレット買ったし…見終わった後にエヴァの思い出の証に使途の栞を買って… なんか嬉しいから友達と寿司食って飲んでたら月曜日終わってた…

23 21/03/09(火)12:12:22 No.781802245

こんなのを作るあんのくんもすっかり丸くなっちまったな…と思う一方で こんなのを快く受け入れる俺も丸くなっちまったな…と思う 丸くていいや!

24 21/03/09(火)12:12:25 No.781802254

色んな意味で劇場版00見た時と同じ気持ちだ

25 21/03/09(火)12:12:26 No.781802264

一晩経って終劇の余韻が消えたら旧劇以来の感情の揺さぶられっぷりで自分でも困惑してる あのラストは個人的に蛇足かな…エヴァってこういう物だと言われたらそうだねとしか言えないんだけど

26 21/03/09(火)12:12:31 No.781802276

>金額とか考えてなかったわ…エヴァが終わるからチケット買うしエヴァだからパンフレット買ったし…見終わった後にエヴァの思い出の証に使途の栞を買って… >なんか嬉しいから友達と寿司食って飲んでたら月曜日終わってた… 最高の1日じゃん…

27 21/03/09(火)12:12:51 No.781802348

4DXで見たけど思ったより効果あったので選んで良かった

28 21/03/09(火)12:12:59 No.781802366

トウジもケンケンも大人にならなきゃいけなかったもんな…

29 21/03/09(火)12:13:22 No.781802461

まあさすがに初号機ドリンクホルダーは買わなかったけど熱に浮かされて色々買っちゃった

30 21/03/09(火)12:13:29 No.781802488

>今一般1900円かよって思ったものの1900円で終われるなら破格だった 昨日ならイオンシネマは1100円だった 今日か木曜日ならTジョイ系がキネゾー会員1300円

31 21/03/09(火)12:13:39 No.781802530

>>現実すらエヴァがなくても大丈夫な世界にされてしまった >でももうおしまいだから帰れ!じゃなくて >ちょうどいい距離感でずっと一緒にいてもらえるのはオタクにはありがたい終わり方だったよ ちゃんと世界と他人と関わる話になってあの終わり方って優しいよね

32 21/03/09(火)12:13:48 No.781802558

センチメンタルってこれかァ…

33 21/03/09(火)12:14:13 No.781802652

>トウジもケンケンも大人にならなきゃいけなかったもんな… いい大人になったなあと思うと同時に28歳にしては成熟されすぎてる感じもあったのでものすごい苦労があったのが偲ばれる…

34 21/03/09(火)12:14:55 No.781802813

しつこいくらいの特撮オマージュ-10点 ケンケンとトウジがいい大人過ぎて辛い-10点 ミサトさんと加持さんが死んだまま-10点 綾波に救いがない-10点 計40点くらい減点部分はあるけど最終的に100点満点中4960点くらいの映画だった

35 21/03/09(火)12:15:00 No.781802832

めちゃ混みでみたことないほど列が長かったから昨日の物販は諦めた 西新井のコーナー元々すげえ小さいし

36 21/03/09(火)12:16:17 No.781803105

今更これ見て殴られたって言うオタクいるのかな…

37 21/03/09(火)12:16:22 No.781803119

アスカがケンケンに靡いたの初見だと急に見えたけどよく考えたら普通の学園ラブコメだって精々一年、長くて3年ぐらいの期間なのにアスカとシンジが一緒にいたのってほんの少しだしその後14年も色々あって理解ある彼君に優しくされればああもなるわなって

38 21/03/09(火)12:16:22 No.781803121

OOの時はもう少しバトルの興奮とかが強かったな… 今回はもっと穏やかな心境だ

39 21/03/09(火)12:16:22 No.781803122

正直絶対ないと思ってた親子喧嘩をあそこまで見せてくれるとは思わなかった 暴力はよくないでだめだった

40 21/03/09(火)12:16:32 No.781803161

俺は面白くなかったがエヴァファンなら見ておかないと損するよと勧めるな… 映画としては粗が酷いよ!でも見てないと損するよ!!!って言う

41 21/03/09(火)12:16:52 No.781803221

観てる人もわりとそうだそうだ!って思うような場面が多々ある中 トウジと委員長がくっついたんだぜ!驚きだろ?のとこが印象深い

42 21/03/09(火)12:17:10 No.781803285

ここで感想見てるとカップリング好きって常人とは別の視点でコンテンツに触れてるのがよく分かる

43 21/03/09(火)12:17:21 No.781803321

満足度が高すぎて逆に二度見もグッズもいいかなってなるこの感じ わかっていただけるだろうか

44 21/03/09(火)12:17:48 No.781803424

>見終わった後にエヴァの思い出の証に使途の栞を買って… これ旧劇ラストのユイさんみたいで好き

45 21/03/09(火)12:17:53 No.781803443

未完の話題作がちゃんと終わるってだけで価値がある

46 21/03/09(火)12:18:00 No.781803458

意味分からないかもしれないがエヴァに癒やされた

47 21/03/09(火)12:18:02 No.781803465

>正直絶対ないと思ってた親子喧嘩をあそこまで見せてくれるとは思わなかった >暴力はよくないでだめだった 最初に突き放したお前が言うなすぎる…

48 21/03/09(火)12:18:32 No.781803566

>満足度が高すぎて逆に二度見もグッズもいいかなってなるこの感じ >わかっていただけるだろうか わかるよ まあしばらくしたらもう一回知り合いと見に行くけど

49 21/03/09(火)12:18:34 No.781803569

>今更これ見て殴られたって言うオタクいるのかな… ヒに結構いる 個人ブログとか漁るとさらに濃厚なのが見れる

50 21/03/09(火)12:18:42 No.781803598

親子喧嘩は流れとしては思いっきり殴り合った後に腹割って話し合うって王道の流れだからな

51 21/03/09(火)12:19:09 No.781803696

>>正直絶対ないと思ってた親子喧嘩をあそこまで見せてくれるとは思わなかった >>暴力はよくないでだめだった >最初に突き放したお前が言うなすぎる… げんげんも暴力自体はあんま好きじゃないんだと思う… …って思ったけどお前喧嘩して冬月んとこ行ったんだったな!

52 21/03/09(火)12:19:46 No.781803816

>満足度が高すぎて逆に二度見もグッズもいいかなってなるこの感じ >わかっていただけるだろうか 分かるよ なんならネットに溢れてる感想とかも見る気しない 自分自身の満足感に浸っていたい気分だ

53 21/03/09(火)12:20:00 No.781803875

パンフレットの内容ってどんな感じ? セリフだけで流された用語の解説とか空白の14年の中身についての言及ある?

54 21/03/09(火)12:20:18 No.781803932

>ここで感想見てるとカップリング好きって常人とは別の視点でコンテンツに触れてるのがよく分かる 自分にとってのキャラクター像が強いのかなという感じ

55 21/03/09(火)12:20:22 No.781803951

ギャグかな?ってシーンも多かったけど想像よりはるかにまともに終わって驚いた

56 21/03/09(火)12:20:24 No.781803957

>親子喧嘩は流れとしては思いっきり殴り合った後に腹割って話し合うって王道の流れだからな 親の方はこんな喧嘩なぞ茶番ってつもりで付き合ってたのにそれでも最終的には話って子供の方からもちかけるのは本当に拗れた親子の和解ルートって感じで結構良かった

57 21/03/09(火)12:20:34 No.781803978

>パンフレットの内容ってどんな感じ? >セリフだけで流された用語の解説とか空白の14年の中身についての言及ある? あんまりない

58 21/03/09(火)12:20:40 No.781803998

>パンフレットの内容ってどんな感じ? >セリフだけで流された用語の解説とか空白の14年の中身についての言及ある? 用語の解説はあるがメインは声優の終わって良かったね談話だ

59 21/03/09(火)12:20:46 No.781804024

オタクを殴ってきてると言うが オタク側もいい加減卒業したい雰囲気出してたし

60 21/03/09(火)12:20:53 No.781804048

>>ここで感想見てるとカップリング好きって常人とは別の視点でコンテンツに触れてるのがよく分かる >自分にとってのキャラクター像が強いのかなという感じ まぁでも四半世紀も付き合ってきたらそうなる人もいるんじゃないかな…って

61 21/03/09(火)12:20:54 No.781804053

>>>暴力はよくないでだめだった >>最初に突き放したお前が言うなすぎる… >げんげんも暴力自体はあんま好きじゃないんだと思う… 暴の伴う下準備は全部冬月に投げてる気がしてきた

62 21/03/09(火)12:21:05 No.781804087

殴られた感は無いな お互い大人になったな的なメッセージを感じた

63 21/03/09(火)12:21:05 No.781804088

エヴァだから高いチケット買って、パンフも買ってなんか気持ちも乗ってるからポップコーンセットも買って帰りにラーメン食べてちょっとシト新生打って帰ったよ楽しかった

64 21/03/09(火)12:21:07 No.781804093

>ギャグかな?ってシーンも多かったけど想像よりはるかにまともに終わって驚いた ギャグだと思う 特にマイナス宇宙

65 21/03/09(火)12:21:30 No.781804171

書き込みをした人によって削除されました

66 21/03/09(火)12:21:33 No.781804182

>パンフレットの内容ってどんな感じ? >セリフだけで流された用語の解説とか空白の14年の中身についての言及ある? 本編の解説とかはまったく無い ただただ関わった人たちの心境や感想 ただその中にネタバレはがっつりあるから見る前に読むの禁止って感じ

67 21/03/09(火)12:21:35 No.781804191

ゲンドウ量子テレポートは絶対テンション上がってた

68 21/03/09(火)12:21:45 No.781804224

殴られたというか面倒くさい感じは相変わらずで安心したよ

69 21/03/09(火)12:21:46 No.781804229

>今更これ見て殴られたって言うオタクいるのかな… 新劇からの世代は多いんじゃないかな

70 21/03/09(火)12:21:47 No.781804232

真面目なギャグシーン多かったと思うよ 映画館ではみんなまじめにみてて笑い声とかはなかったけど…

71 21/03/09(火)12:21:49 No.781804242

ラストシーン観たとき両手で口抑えて女の子みたいになった

72 21/03/09(火)12:21:51 No.781804250

>用語の解説はあるがメインは声優の終わって良かったね談話だ そっか…記念品だな…

73 21/03/09(火)12:21:54 No.781804257

ケンケンがマジでいい大人になっててすげえ…アスカを幸せにできてる…すげえ…ってなった そうだよなシンジじゃアスカを幸せにはできないからな…

74 21/03/09(火)12:21:56 No.781804272

>パンフレットの内容ってどんな感じ? >セリフだけで流された用語の解説とか空白の14年の中身についての言及ある? そこら辺はないけど主要キャストの作品とキャラクターへの接し方がすごい書かれてるからマストバイという感がある 林原めぐみのコメントすごい良かった

75 21/03/09(火)12:22:10 No.781804324

>オタクを殴ってきてると言うが >オタク側もいい加減卒業したい雰囲気出してたし そっちの人の方がもう多い雰囲気出てたよね…

76 21/03/09(火)12:22:11 No.781804327

マイナス宇宙ひどいよね 対策でテレポート!してるのにしんちゃんが謎会得したテレポートであっさり捕まえるのとか

77 21/03/09(火)12:22:22 No.781804368

逆にこれQから一年二年で出てたらどうだったんだろうかとふと

78 21/03/09(火)12:22:28 No.781804392

殴ってくると言うよりはそれこそ本編にあったように握手した後さよならって挨拶に来た感じだ

79 21/03/09(火)12:22:32 No.781804407

そもそもシンジとアスカ元々そんな相性良くないしな…

80 21/03/09(火)12:22:43 No.781804447

巨大リリスが出てきた所で嫌な予感するけどピンクのツッコミで安心した

81 21/03/09(火)12:22:44 No.781804451

>殴られた感は無いな >お互い大人になったな的なメッセージを感じた まあ殴られるのはEoEでやったしな… 庵野の中で優しさの価値観がすごい変わったんだなってのがわかる映画だった

82 21/03/09(火)12:22:48 No.781804465

ビュティがいて欲しい

83 21/03/09(火)12:22:49 No.781804472

>>今更これ見て殴られたって言うオタクいるのかな… >新劇からの世代は多いんじゃないかな むしろTVからの世代じゃないとそうはならんでしょ

84 21/03/09(火)12:23:01 No.781804523

シンクロ率∞と順番に刺されていくエヴァシリーズのとこがダメだった

85 21/03/09(火)12:23:15 No.781804571

>逆にこれQから一年二年で出てたらどうだったんだろうかとふと 大荒れの可能性はあった 長々待った八年が大体のエヴァファンを大人にした

86 21/03/09(火)12:23:20 No.781804594

>ビュティがいて欲しい ピンク髪の子がツッコミしてただろ!!

87 21/03/09(火)12:23:27 No.781804626

>ゲンドウ量子テレポートは絶対テンション上がってた 来れるもんなら来てみろシンジ!ヒャッホー!!

88 21/03/09(火)12:23:42 No.781804696

黒波がパシャッするところはみんな首が飛ぶんだろうと思ってたけど全身弾けたのに驚いて少しざわついてたな…

89 21/03/09(火)12:23:50 No.781804715

テレポートで自分の位置を隠蔽する! に対してどこでもドアする

90 21/03/09(火)12:24:09 No.781804798

4号機ってどうなったんだっけ…

91 21/03/09(火)12:24:14 No.781804822

>ゲンドウ量子テレポートは絶対テンション上がってた 実際神と言っても所詮人間の作ったエヴァだからケツ取られてしこたま打たれたら撃墜されるし…

92 21/03/09(火)12:24:21 No.781804844

>真面目なギャグシーン多かったと思うよ 裏宇宙の心象風景の描写はシンジにとっての生活を映し出した風景なんだなって ゲンドウからはそれぞれどう写っていたのか

93 21/03/09(火)12:24:24 No.781804860

>ゲンドウ量子テレポートは絶対テンション上がってた 2号機ヘッド吹き飛ばしたり楽しそうだよな…

94 21/03/09(火)12:24:34 No.781804900

>来れるもんなら来てみろシンジ!ヒャッホー!! あやなみーお願ーい

95 21/03/09(火)12:24:56 No.781804998

ゲンドウの独白はそれまでの壮大な感じから急に観客目線へと降りて来た

↑Top