虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/09(火)08:20:59 小僧は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)08:20:59 No.781768228

小僧はすぐ死ぬ

1 21/03/09(火)08:21:09 No.781768247

チッ

2 21/03/09(火)08:22:19 No.781768375

ン…

3 21/03/09(火)08:23:02 No.781768458

契闊しなきゃいけない状態では?

4 21/03/09(火)08:23:23 No.781768494

まーた負けたわ小僧しょうもな

5 21/03/09(火)08:23:46 No.781768538

安心してください 峰打ちですよ

6 21/03/09(火)08:24:24 No.781768592

小僧の心臓って扱い悪いよね 以前もゴミにように捨てられた

7 21/03/09(火)08:26:25 No.781768828

15本喪失は痛いしな5本の復活だとレベル上げが大変?

8 21/03/09(火)08:26:29 No.781768835

刃物だからメスって効果音なのか虎杖が女の子だからメスって効果音なのか意見が分かれるところだと思う

9 21/03/09(火)08:28:40 No.781769069

トスだろ!?

10 21/03/09(火)08:29:07 No.781769114

>刃物だからメスって効果音なのか虎杖が女の子だからメスって効果音なのか意見が分かれるところだと思う ギャグで言ってるのかマジなのか判断に迷うレスやめろ

11 21/03/09(火)08:29:22 No.781769140

剣折れてんだけど本当に刺さってんのかな

12 21/03/09(火)08:35:28 No.781769858

呪術廻戦で一番命が軽い奴

13 21/03/09(火)08:35:46 No.781769898

あーもうまたかよ…みたいなリアクションのすくにゃんで駄目だった

14 21/03/09(火)08:37:25 No.781770100

>剣折れてんだけど本当に刺さってんのかな 折れた位置からすると10cmくらい刺さってる

15 21/03/09(火)08:37:51 No.781770148

三寸切り込めば人は死ぬ

16 21/03/09(火)08:38:18 No.781770206

リョナラーがこのシーンに興奮しててダメだった

17 21/03/09(火)08:40:57 No.781770551

ごめんねって言ってるしスクナもこの後反応してるしなんかあるだろ

18 21/03/09(火)08:41:59 No.781770670

>15本喪失は痛いしな5本の復活だとレベル上げが大変? スクナの反応的に指とは別プランあると思う こいつびっくりするくらい指に執着してない

19 21/03/09(火)08:42:37 No.781770758

>ごめんねって言ってるしスクナもこの後反応してるしなんかあるだろ お兄ちゃんも弟センサーで来週反応しそうだしな…

20 21/03/09(火)08:42:42 No.781770770

すくにゃんは伏黒が来るだけでああいう顔しそうなのが…

21 21/03/09(火)08:42:52 No.781770789

小僧マジつまんねした後笑顔になってたのは伏黒が来てこのシーン見てたとかだろうか

22 21/03/09(火)08:43:18 No.781770836

>リョナラーがこのシーンに興奮しててダメだった 口から血泡吹いてるのがいい…

23 21/03/09(火)08:45:05 No.781771077

>こいつびっくりするくらい指に執着してない 言動はそうだけど指を捨てる事もしないから真意が読めん… 一応15本喪失はそれなりに痛手のようだが

24 21/03/09(火)08:45:58 No.781771207

素朴な疑問なんだけど指以外は残ってないの? 既刊読めって言われたらまあうん

25 21/03/09(火)08:47:01 No.781771337

>素朴な疑問なんだけど指以外は残ってないの? >既刊読めって言われたらまあうん 触れられてないのでわからん

26 21/03/09(火)08:47:30 No.781771407

メスじゃなくてトスじゃねえ?

27 21/03/09(火)08:47:46 No.781771433

すくにゃんが!ってちょっと面白そうに反応してるの 伏黒センサーに反応があったって読む「」多すぎてダメだった

28 21/03/09(火)08:48:30 No.781771503

>すくにゃんが!ってちょっと面白そうに反応してるの >伏黒センサーに反応があったって読む「」多すぎてダメだった 乙骨がスクナ復活のキーパーソンになるんじゃない?

29 21/03/09(火)08:48:51 No.781771551

伏黒が来ても状況改善しないしなぁ

30 21/03/09(火)08:48:55 No.781771560

そろそろ終わっていいな 間延びしてきたわ

31 21/03/09(火)08:49:41 No.781771666

伏黒が丁度来た 乙骨が虎杖の中に侵入してきたor宿儺を引きずりだそうとしてる のどっちかかな

32 21/03/09(火)08:49:42 No.781771668

まさに 鬼神!! (笑)

33 21/03/09(火)08:50:10 No.781771736

急に来た?

34 21/03/09(火)08:50:34 No.781771792

>まさに >鬼神!! >(笑) はーしょうもな 小僧しょうもな

35 21/03/09(火)08:50:46 No.781771820

自分も乙骨が中に入ってきたとかそんなんじゃないかなと思ってる

36 21/03/09(火)08:52:01 No.781771989

>伏黒が来ても状況改善しないしなぁ むしろ来たら虎杖接触避けてた事が無駄になるし 意図しない形とはいえマコラに続いて虎杖に泥ひっかぶせてる感強まるしな…

37 21/03/09(火)08:52:27 No.781772045

乙骨常に監視されてそうだし内緒話するなら宿儺が暇そうにしてる宿儺部屋しかないのかもしれん

38 21/03/09(火)08:52:30 No.781772052

伏黒が来たら宿儺が喜ぶだけで状況悪化まである

39 21/03/09(火)09:00:37 No.781773086

>意図しない形とはいえマコラに続いて虎杖に泥ひっかぶせてる感強まるしな… 泥被せても気にしない胆力を身につければ解決するな!

40 21/03/09(火)09:04:58 No.781773543

チャンバラしてたのマジで遊んでたのかな? 正直狗巻の腕切ったところからあんまり容赦しそうに感じなかったんだが

41 21/03/09(火)09:05:39 No.781773620

しかしスクニャン入り虎杖って本当に殺せるんだろうか

42 21/03/09(火)09:06:00 No.781773665

伏黒が来たからってどうにかなるとも思えんしなぁ…

43 21/03/09(火)09:07:55 No.781773878

ぶっちゃけ乙骨の真意は読めん 殺すならもっと楽な方法あるって言っても死体残す必要があるとかかもしれないし

44 21/03/09(火)09:08:54 No.781773997

スクナリニンサンにとっていい状況で虎杖にとってよくない状況という意味なら伏黒が来る可能性はあるぜ!

45 21/03/09(火)09:08:59 No.781774010

誰か来た!時間稼ぎ!は渋谷事変で散々やったししばらくパターン的にはやらない気がするんだけどこればかりは予想がつかない

46 21/03/09(火)09:09:19 No.781774044

>チャンバラしてたのマジで遊んでたのかな? >正直狗巻の腕切ったところからあんまり容赦しそうに感じなかったんだが 呪力操作と体術だけで火山と雑草同時に圧倒する悟より呪力が多い乙骨なんてその気になったら虎杖は秒殺ミンチだと思う

47 21/03/09(火)09:10:28 No.781774201

強さに悟出すと麻痺するよ

48 21/03/09(火)09:11:25 No.781774326

>殺すならもっと楽な方法あるって言っても死体残す必要があるとかかもしれないし リカちゃんに任せたらぐしゃぐしゃになるからせめて安らかに…かもしれんしなぁ

49 21/03/09(火)09:12:36 No.781774479

>>チャンバラしてたのマジで遊んでたのかな? >>正直狗巻の腕切ったところからあんまり容赦しそうに感じなかったんだが >呪力操作と体術だけで火山と雑草同時に圧倒する悟より呪力が多い乙骨なんてその気になったら虎杖は秒殺ミンチだと思う その辺で拾ったナイフで対応できる相手ではないよね…

50 21/03/09(火)09:14:21 No.781774736

>>チャンバラしてたのマジで遊んでたのかな? >>正直狗巻の腕切ったところからあんまり容赦しそうに感じなかったんだが >呪力操作と体術だけで火山と雑草同時に圧倒する悟より呪力が多い乙骨なんてその気になったら虎杖は秒殺ミンチだと思う 単純に今の小僧なら漏瑚相手でもそこそこ戦えるレベルに成長してるのもあると思うわ

51 21/03/09(火)09:14:35 No.781774758

>リカちゃんに任せたらぐしゃぐしゃになるからせめて安らかに…かもしれんしなぁ それか証拠として引き渡すからそれ用に残した可能性もある

52 21/03/09(火)09:14:56 No.781774798

虎杖の術式開放とかないよなぁ 宿儺と同じだろうし

53 21/03/09(火)09:15:09 No.781774823

あるいは小僧が面白いことになるとか

54 21/03/09(火)09:16:15 No.781774965

習ってねーんだよ!はなんか笑った

55 21/03/09(火)09:16:52 No.781775053

宿儺が嬉しそうな時って小僧が曇りそうな時か伏黒がなんか魅せる時か

56 21/03/09(火)09:17:05 No.781775090

>リカちゃんに任せたらぐしゃぐしゃになるからせめて安らかに…かもしれんしなぁ せめて安らかにってのは虎杖に対して感情として何らかの尊重をしてるって事にならない?

57 21/03/09(火)09:17:30 No.781775147

>習ってねーんだよ!はなんか笑った マジで時間ねえからな…

58 21/03/09(火)09:19:00 No.781775349

>あるいは小僧が面白いことになるとか まあタイミング的にも覚醒展開やるなら今かなってのはあるしな… 丁度アニメで1年トリオ成長回やるし お兄ちゃん側もあのままただただ負けるとも思えんし

59 21/03/09(火)09:19:01 No.781775353

>虎杖の術式開放とかないよなぁ >宿儺と同じだろうし 目隠しはいずれ宿儺の術式刻まれるとか言ってたけど 自分の術式が小僧なんぞに使われたらどういう反応になるんだろう…

60 21/03/09(火)09:20:13 No.781775495

スクナリニンサンの知らない術式が刻まれたらいい感じに怖いんだがな

61 21/03/09(火)09:20:14 No.781775499

まあ本気じゃなさそうだけど乙骨の刀へし折ったのはさすがだな 体術だけなら今のところ負けてないな死んだけど

62 21/03/09(火)09:20:17 No.781775505

反転術式を習得して常に新鮮な小僧をお届けだ

63 21/03/09(火)09:21:25 No.781775651

そもそも指って無いと辛いけど 指でしかないよね 残り95%ぐらいの身体有るよねどっかに

64 21/03/09(火)09:21:25 No.781775653

小僧は殴るしか出来ないからな…

65 21/03/09(火)09:23:30 No.781775917

虎杖の術式のことを考えると頭にノイズが走る

66 21/03/09(火)09:24:17 No.781776026

>習ってねーんだよ!はなんか笑った >マジで時間ねえからな… 指食ってから2週間で死んでそのあと地下軟禁されてた1~2ヶ月が修行期間 で交流会で復帰して1ヶ月ちょっと学園満喫したらもう渋谷事変だからマジで可哀想

67 21/03/09(火)09:25:37 No.781776197

そういや乙骨には刀に呪力込めるところから教えてたな0巻だと 同じ教え子でも方針の違いが見えるのは面白いな

68 21/03/09(火)09:25:49 No.781776230

>指食ってから2週間で死んでそのあと地下軟禁されてた1~2ヶ月が修行期間 >で交流会で復帰して1ヶ月ちょっと学園満喫したらもう渋谷事変だからマジで可哀想 いつ術式刻まれるんだよ~と思ってたけどそうか作中あんまり時間経ってないよな…

69 21/03/09(火)09:25:55 No.781776240

読者のどうせ死なないんでしょ?って読みの裏を書いてマジで死んだらそれはそれですごい

70 21/03/09(火)09:26:12 No.781776282

最後笑ってたのは虎杖に新しい縛りつけさせる事思いついたとかかね

71 21/03/09(火)09:26:37 No.781776343

>単純に今の小僧なら漏瑚相手でもそこそこ戦えるレベルに成長してるのもあると思うわ 普通に瞬殺では…

72 21/03/09(火)09:27:01 No.781776397

指食った恩恵が虎杖側に今のとこまるで無いのかわいそう

73 21/03/09(火)09:27:32 No.781776472

五条先生は本人は実戦を通じたりした特別な成長してるだろうに生徒にはちゃんと教えられてるの偉いね

74 21/03/09(火)09:28:16 No.781776559

まあ富士山が肉弾戦だけって縛りプレイをしてくれたら今の虎杖なら殴り合いはできるかもしれない

75 21/03/09(火)09:28:23 No.781776575

今の乙骨0巻より弱いなら火山といい勝負できるくらいかな? メロンパンは火山相手にしんどいけど勝てるで0巻乙骨は本気夏油なら勝てなかったってバランスだし

76 21/03/09(火)09:28:26 No.781776587

恵活まだしたこと無いし基本的に表出てこようとしないよね宿儺 完全な乗っ取りは無理だって分かってるからだろうけど

77 21/03/09(火)09:28:35 No.781776603

>>単純に今の小僧なら漏瑚相手でもそこそこ戦えるレベルに成長してるのもあると思うわ >普通に瞬殺では… 領域なけりゃ戦えるでしょ 乙骨の動きにある程度ついていけるんだから

78 21/03/09(火)09:28:54 No.781776669

>指食った恩恵が虎杖側に今のとこまるで無いのかわいそう 指食わなきゃ学校の呪いに食われてたし伏黒も死んでたからセーフ

79 21/03/09(火)09:28:55 No.781776672

>残り95%ぐらいの身体有るよねどっかに でもコイツの本質って魂のほうであって肉体はあってもどーにもならなそうな そもそもなんで二十に分割して自らを封じたんだろう

80 21/03/09(火)09:29:27 No.781776739

>メロンパンは火山相手にしんどいけど勝てる 力関係はそんな感じなのか

81 21/03/09(火)09:29:28 No.781776743

>今の乙骨0巻より弱いなら火山といい勝負できるくらいかな? >メロンパンは火山相手にしんどいけど勝てるで0巻乙骨は本気夏油なら勝てなかったってバランスだし 単純に呪力量で乙骨のが上なんだから普通に勝てるでしょ 漏瑚は術式縛った五条にもまるで勝てないんだから

82 21/03/09(火)09:30:32 No.781776874

>まーた負けたわ小僧しょうもな 経験少ないっつっても五条級相手なんだぞ!無茶言うな!

83 21/03/09(火)09:30:43 No.781776891

>>メロンパンは火山相手にしんどいけど勝てる >力関係はそんな感じなのか メロンパンin夏油はタイマンなら自然呪霊たちも呪霊操術に取り込めるけど 火山と真人は流石にちょっとしんどいらしい

84 21/03/09(火)09:31:04 No.781776940

>今の乙骨0巻より弱いなら火山といい勝負できるくらいかな? >メロンパンは火山相手にしんどいけど勝てるで0巻乙骨は本気夏油なら勝てなかったってバランスだし まあその辺だろう

85 21/03/09(火)09:32:28 No.781777107

>単純に呪力量で乙骨のが上なんだから普通に勝てるでしょ >漏瑚は術式縛った五条にもまるで勝てないんだから 出力がよくわからんしなぁ 呪力無限の最盛期でも夏油の本気うずまきには負けてたっぽいじゃん

86 21/03/09(火)09:32:45 No.781777145

>>>メロンパンは火山相手にしんどいけど勝てる >>力関係はそんな感じなのか >メロンパンin夏油はタイマンなら自然呪霊たちも呪霊操術に取り込めるけど >火山と真人は流石にちょっとしんどいらしい かなりしんどいと思います って書き方なので場合によっては負けそう

87 21/03/09(火)09:33:18 No.781777221

漏瑚にメンチ切ってたお兄ちゃんがビビりまくって五条悟クラスと評するぐらいなんだから乙骨は漏瑚よりはまず上でしょ ゴリラ極まってる虎杖がまるで動けないリカちゃんとかやべえのもついてるし

88 21/03/09(火)09:33:58 No.781777302

そら呪力が多かろうが術式の破壊力の比べ合いとはまた別問題だろうし

89 21/03/09(火)09:34:17 No.781777349

宿儺復活させたくない呪術師が指封印して宇宙や深海やとてつもなく深い地下に放置しててもおかしくないけどこれまでわざわざ手元にも置かず半端に手に取りやすい場所に多かったよね 封印の札貼った後散逸してるっぽいけど何があったんだろ

90 21/03/09(火)09:34:48 No.781777412

>出力がよくわからんしなぁ >呪力無限の最盛期でも夏油の本気うずまきには負けてたっぽいじゃん 五条より呪力上でも紫やらの打ち合いになったら流石に今の乙骨死ぬだろうしな

91 21/03/09(火)09:34:57 No.781777428

>>>>メロンパンは火山相手にしんどいけど勝てる >>>力関係はそんな感じなのか >>メロンパンin夏油はタイマンなら自然呪霊たちも呪霊操術に取り込めるけど >>火山と真人は流石にちょっとしんどいらしい >かなりしんどいと思います >って書き方なので場合によっては負けそう 火山欲しがってたのにどうして取り込まなかったんだろうって思ってたけど単に下手すると負けるからか

92 21/03/09(火)09:36:16 No.781777592

>火山欲しがってたのにどうして取り込まなかったんだろうって思ってたけど単に下手すると負けるからか 真人も火山もまじめに相手するよか味方のフリして疲労したところをススッとゲットする方がお手軽だろうしね

93 21/03/09(火)09:36:21 No.781777599

なんでこんな乙骨が過小評価されてるのか分からん 脹相が五条クラスだっていってんのに

94 21/03/09(火)09:36:59 No.781777690

>宿儺復活させたくない呪術師が指封印して宇宙や深海やとてつもなく深い地下に放置しててもおかしくないけどこれまでわざわざ手元にも置かず半端に手に取りやすい場所に多かったよね >封印の札貼った後散逸してるっぽいけど何があったんだろ 監視できる範囲に置いといたら数本呪霊達に盗まれたとかかな

95 21/03/09(火)09:38:15 No.781777858

>五条先生は本人は実戦を通じたりした特別な成長してるだろうに生徒にはちゃんと教えられてるの偉いね まあ覚醒がそうってだけで割と真面目に授業や家の訓練は受けたんじゃねぇかな…

96 21/03/09(火)09:38:17 No.781777868

>なんでこんな乙骨が過小評価されてるのか分からん >脹相が五条クラスだっていってんのに そもそも脹相がわかるのは呪力のデカさだけで術式なんて知るわけないし呪力のたかで判断しただけだろう

97 21/03/09(火)09:38:43 No.781777926

>なんでこんな乙骨が過小評価されてるのか分からん >脹相が五条クラスだっていってんのに 実際五条クラスならほったらかしにしてるメロンパンは阿呆だな

98 21/03/09(火)09:38:55 No.781777955

>なんでこんな乙骨が過小評価されてるのか分からん >脹相が五条クラスだっていってんのに いうてのりとしも下手すりゃ平安時代から生き抜いてきた呪術師だから手練手管の数なら宿儺の次ぐらいありそうだし

99 21/03/09(火)09:39:01 No.781777972

>監視できる範囲に置いといたら数本呪霊達に盗まれたとかかな 高専の管理できてる本数宿儺すぎる…

100 21/03/09(火)09:39:22 No.781778017

>出力がよくわからんしなぁ >呪力無限の最盛期でも夏油の本気うずまきには負けてたっぽいじゃん あれは4000うずまきで純愛砲無駄撃ちさせた後なら残り2000体で簡単に倒せるということだよ

101 21/03/09(火)09:39:28 No.781778031

五条はあんな強いのに弱者目線で物を教えられるの凄いわ 呪具の使い方とか式神使いへの対処とか本人からしたらそれ必要?って感じだろうに

102 21/03/09(火)09:40:03 No.781778111

>そもそも脹相がわかるのは呪力のデカさだけで術式なんて知るわけないし呪力のたかで判断しただけだろう まあ乙骨の呪力量が五条より大きいから五条(特級クラス)と判断したのかな?

103 21/03/09(火)09:40:08 No.781778125

>五条はあんな強いのに弱者目線で物を教えられるの凄いわ 過去編の悲劇を経て自分だけ強くてもしょーもないって気付いたからね

104 21/03/09(火)09:40:11 No.781778133

九十九さんも特級の割にはあんま脅威だと思われてないしちょっと悟が規格外すぎる

105 21/03/09(火)09:40:44 No.781778213

そりゃ馬鹿目隠しも呪具で刺されて痛い目見たし

106 21/03/09(火)09:41:12 No.781778294

>あれは4000うずまきで純愛砲無駄撃ちさせた後なら残り2000体で簡単に倒せるということだよ そんなこと書いてたっけ? 分けてなければ勝ててたとしかファンブックに書いてなかった気がするんだけどインタビュー?

107 21/03/09(火)09:41:16 No.781778301

>過去編の悲劇を経て自分だけ強くてもしょーもないって気付いたからね 夏油が狂ったから後進の育成も全部自分でやらなくちゃいけなくなったしな…

108 21/03/09(火)09:41:37 No.781778355

>なんでこんな乙骨が過小評価されてるのか分からん >脹相が五条クラスだっていってんのに そりゃあくまで質や呪力量だろうし

109 21/03/09(火)09:41:54 No.781778394

なんか舐められてるけど富士山レベルって例えられるだけで相当上澄みだろう…

110 21/03/09(火)09:42:11 No.781778437

本気でやばいならメロンパンがオリチャー組んで対策するだろうけどしてないって事は あいつの計画の範囲内で脅威じゃないって事だろうし

111 21/03/09(火)09:42:42 No.781778508

>>なんでこんな乙骨が過小評価されてるのか分からん >>脹相が五条クラスだっていってんのに >実際五条クラスならほったらかしにしてるメロンパンは阿呆だな 呪力切れ起きて寝なきゃいけない人間では1000万体鎮圧なんて無理だろうし 永遠こそ至高というのがメロンパンの価値観 永遠に活動できるなら研究も永遠にできるしね

112 21/03/09(火)09:42:46 No.781778514

富士山がそもそも強いんだよ 極の番の火力普通じゃねぇぞ

113 21/03/09(火)09:42:56 No.781778550

指が散逸してるのは管理してた人が災害や大戦とか人側の都合挟んで死んで相続絶えたとかもあるかもしんない

114 21/03/09(火)09:43:23 No.781778608

>なんか舐められてるけど富士山レベルって例えられるだけで相当上澄みだろう… 全然過小評価じゃないよな

115 21/03/09(火)09:44:05 No.781778702

急に地面や壁から火山出して砲撃されたら大抵は死ぬよね…

116 21/03/09(火)09:44:14 No.781778726

>>なんでこんな乙骨が過小評価されてるのか分からん >>脹相が五条クラスだっていってんのに >そりゃあくまで質や呪力量だろうし それで漏瑚といい勝負とかまで言われるのが分からんわ

117 21/03/09(火)09:44:34 No.781778769

コピーって里香ちゃんありきだったみたいだけど 新里香ちゃんの場合はコピーではない別の能力になってるのかな

118 21/03/09(火)09:44:39 No.781778779

>永遠こそ至高というのがメロンパンの価値観 >永遠に活動できるなら研究も永遠にできるしね 永遠っつーか単に自分だけ強くても何の可能性も感じないんだろうメロンパンは 可能性を見続けるために長い年月や単に強いだけでなく便利な術式が必要 のりとし(悪)やってたのも赤血操術や御三家の地位が便利だからだろう

119 21/03/09(火)09:44:58 No.781778834

>本気でやばいならメロンパンがオリチャー組んで対策するだろうけどしてないって事は >あいつの計画の範囲内で脅威じゃないって事だろうし メロンパン曰く0巻乙骨は夏油が戦力集中したら勝てる強さでその当時の出力は里香ちゃんと別れたから無い けどまあ一年経って修行したから今どんなんかは分からんな

120 21/03/09(火)09:45:14 No.781778869

呪力宿儺の指何本分って結構戦闘力の測りとしては優秀だと思う おそらく最大でも20本っていうのも事前に決まってるし

121 21/03/09(火)09:45:32 No.781778908

>指が散逸してるのは管理してた人が災害や大戦とか人側の都合挟んで死んで相続絶えたとかもあるかもしんない 喪失が一件ならまだしもそれで半分以上失ってたら呪われすぎだ

122 21/03/09(火)09:46:07 No.781778994

0巻の時の呪力無限って単に比喩で減るからにはいつか呪力切れはするもんだと思ってたわ 無限の割に夏油のうずまきと相打ちだし

123 21/03/09(火)09:46:16 No.781779020

火山が一つのラインになってそう

124 21/03/09(火)09:46:39 No.781779075

>喪失が一件ならまだしもそれで半分以上失ってたら呪われすぎだ 実際呪われてるもんだし…

125 21/03/09(火)09:47:11 No.781779154

>0巻の時の呪力無限って単に比喩で減るからにはいつか呪力切れはするもんだと思ってたわ >無限の割に夏油のうずまきと相打ちだし 無限でも出力ホースが足りないから自己犠牲ブーストしたんだろうし未熟だったんだろうな

126 21/03/09(火)09:48:00 No.781779269

宿儺が誇れするレベルだもんな富士山

127 21/03/09(火)09:48:13 No.781779295

というか悟と完全すくにゃんが規格外過ぎるんだろう 現乙骨と比べても規格外

128 21/03/09(火)09:48:17 No.781779307

つか0巻夏油とメロンパンなら0巻夏油のが強いよな

129 21/03/09(火)09:48:26 No.781779335

因みに火山の最大火力は人間が蒸発する威力だから五条みたいに無敵ガード持ちか宿儺みたいに純粋に力の塊じゃないと対処しようがない

130 21/03/09(火)09:48:48 No.781779390

>>永遠こそ至高というのがメロンパンの価値観 >>永遠に活動できるなら研究も永遠にできるしね >永遠っつーか単に自分だけ強くても何の可能性も感じないんだろうメロンパンは >可能性を見続けるために長い年月や単に強いだけでなく便利な術式が必要 >のりとし(悪)やってたのも赤血操術や御三家の地位が便利だからだろう メロンパンは不死キャラだけど変化を尊ぶというややマイナー寄りなキャラ性してるな

131 21/03/09(火)09:48:50 No.781779396

>それで漏瑚といい勝負とかまで言われるのが分からんわ 漏瑚は五条と宿儺除いたら作中最強クラスだぞ 別にそんな悪い評価か?

132 21/03/09(火)09:48:58 No.781779420

これ小僧意識失って大丈夫?乙骨洗脳されない?

133 21/03/09(火)09:49:22 No.781779484

>0巻の時の呪力無限って単に比喩で減るからにはいつか呪力切れはするもんだと思ってたわ >無限の割に夏油のうずまきと相打ちだし リソースとしては無限だったけどそれを制御する力が有限とかもありえる

134 21/03/09(火)09:49:23 No.781779487

虎杖相手にどこまで力出してるか次第かな もし大真面目に殺すつもりでやってたとしたらどう見ても富士山の方が強そうに見える

135 21/03/09(火)09:49:39 No.781779531

火山って強いはずなのにいつも苦戦してるな

136 21/03/09(火)09:49:52 No.781779559

>これ小僧意識失って大丈夫?乙骨洗脳されない? それもうなくなったから

137 21/03/09(火)09:49:54 No.781779562

真人戦見返したら分かるけど虎杖はもう余裕で特級クラスのフィジカル 乙骨はそれ以上のバカ力 二人とも過小評価されすぎ

138 21/03/09(火)09:50:29 No.781779641

>>これ小僧意識失って大丈夫?乙骨洗脳されない? >それもうなくなったから 無くなった?

139 21/03/09(火)09:50:30 No.781779642

>火山って強いはずなのにいつも苦戦してるな 作中最上位層とばっかり戦わされとる!

140 21/03/09(火)09:51:06 No.781779733

>真人戦見返したら分かるけど虎杖はもう余裕で特級クラスのフィジカル >乙骨はそれ以上のバカ力 >二人とも過小評価されすぎ 真人は野薔薇さんや東堂がサポートしてくれてやっと対等だからそれはどうだろう…

141 21/03/09(火)09:51:37 No.781779812

過小評価されてる過小評価されてる!って言ってる奴はなんなんだ 火山と比較対象になってるだけでやばいだろうが

142 21/03/09(火)09:51:47 No.781779839

主張が受け入れられないのならもう呪い合え

143 21/03/09(火)09:51:57 No.781779858

>真人戦見返したら分かるけど虎杖はもう余裕で特級クラスのフィジカル >乙骨はそれ以上のバカ力 >二人とも過小評価されすぎ 真人のフィジカルも大分過小評価されてるよな 即死攻撃しかないから虎杖相手にしかフィジカルが活かされないからか

144 21/03/09(火)09:52:28 No.781779927

初戦が五条で最後が宿儺だしな… 途中で禪院家当主焼いてる…

145 21/03/09(火)09:52:28 No.781779928

マジ真人は破壊力だけならマコラより派手だったな

146 21/03/09(火)09:52:45 No.781779970

虎杖って真人には相性抜群だったからよくわからんな そこらの下の方の特級には勝てるんだろうけどお兄ちゃんにはもう勝てる頃か?

147 21/03/09(火)09:52:46 No.781779971

乙骨がただの殺すマンじゃなくて考えあるっぽくてよかったわ

148 21/03/09(火)09:53:11 No.781780036

純愛砲って主従契約破棄と引き換えの最後の火花なみたいなものだしな この時点でMP量は無限じゃなくなった

149 21/03/09(火)09:53:18 No.781780052

火山の隕も宿儺に当てられるんならマジで怪我くらいさせられたのかな

150 21/03/09(火)09:53:19 No.781780054

>初戦が五条で最後が宿儺だしな… >途中で禪院家当主焼いてる… 腕あればいい勝負出来たんだろうけどな

151 21/03/09(火)09:53:29 No.781780084

というか理論上乙骨って五条みたいに雑草潰せるんじゃないの?

152 21/03/09(火)09:53:30 No.781780088

これだけなら宿儺に反転して貰わなくても助かりそうなのが虎杖の頑丈さ

153 21/03/09(火)09:54:12 No.781780193

>というか理論上乙骨って五条みたいに雑草潰せるんじゃないの? いまの出力による そんな出力を出したのは契約破棄した時くらいじゃね?

154 21/03/09(火)09:54:30 No.781780234

>火山の隕も宿儺に当てられるんならマジで怪我くらいさせられたのかな 小手調べとはいえ領域内の隕が五条に余裕で防がれてるからなぁ

155 21/03/09(火)09:54:31 No.781780236

>純愛砲って主従契約破棄と引き換えの最後の火花なみたいなものだしな >この時点でMP量は無限じゃなくなった それでもまだ逃走する余力ある夏油は過小評価だったなぁ

156 21/03/09(火)09:54:33 No.781780243

>メロンパンは不死キャラだけど変化を尊ぶというややマイナー寄りなキャラ性してるな 要はマッドサイエンティスト気質だからむしろメジャーじゃない? 古くはファウストだってそうだしノヴァ教授なんかもそうだし

157 21/03/09(火)09:54:40 No.781780262

乙骨は最強じゃなきゃ納得出来ない人も多いのかな 現主人公を舐めプで完全に圧倒してるからそれで勘弁してくれ

158 21/03/09(火)09:55:08 No.781780328

宿儺の時点が下に下がった気がするけど虎杖がまた生得領域に召喚されたのかな

159 21/03/09(火)09:55:25 No.781780384

体術だけなら乙骨に引けをとってないよな虎杖も 乙骨呪力チートの割には刀を破壊できたし

160 21/03/09(火)09:55:31 No.781780399

メロンパンはマユリみたいなサイコパスな感じ

161 21/03/09(火)09:56:14 No.781780493

ていうか五条ですら領域には領域で対抗するしかないから割と追い込んでるんだよ火山

162 21/03/09(火)09:56:20 No.781780503

漏瑚は五条に雑魚扱いされたせいで過小評価されがちだけどその五条からもあの時点の宿儺より強いことは認められてるんだ

163 21/03/09(火)09:56:39 No.781780554

まずしれっと虎杖が身動き取れなくしてるリカちゃん(新)がヤバい ゴリラ性能高すぎる

164 21/03/09(火)09:56:46 No.781780576

あくまで呪力量が上ってだけでそれを扱えるかは別みたいな所もあるし現状よくわからん

165 21/03/09(火)09:56:56 No.781780598

>ていうか五条ですら領域には領域で対抗するしかないから割と追い込んでるんだよ火山 あれ対処法教えてるだけだから使わなくても余裕だと思う

166 21/03/09(火)09:57:51 No.781780725

宿儺に隕やった時に当たればタダでは済まなかったって言ってたし火力はあるんだ 当たらない!

167 21/03/09(火)09:57:55 No.781780733

虎杖簡単に抑え込めるリカちゃんが大概やばいよね

168 21/03/09(火)09:58:10 No.781780768

>それで漏瑚といい勝負とかまで言われるのが分からんわ 0巻夏油は乙骨だけ相手にすれば勝てる メロンパンは漏瑚をタイマンなら取り込めるけどかなりしんどい メロンパンは乙骨は0巻当時のポテンシャルは里香を縛り付ける事で成り立ってたって推察 だから当時ほどのポテンシャルは無いけど乙骨は一年修行済みでプラマイゼロぐらいかなって だから漏瑚と乙骨は同じくらいかなって予想 あくまで予想だけどまあ確かにお兄ちゃんが五条並みって言ってたからかなりパワーアップしてる可能性はあるかもね

169 21/03/09(火)09:58:12 No.781780773

>漏瑚は五条に雑魚扱いされたせいで過小評価されがちだけどその五条からもあの時点の宿儺より強いことは認められてるんだ 逆にそれで最近は過大評価され過ぎてると思うわ マコラにも勝てるだろみたいに言ってる人とかいたりするし

170 21/03/09(火)09:58:50 No.781780867

>>ていうか五条ですら領域には領域で対抗するしかないから割と追い込んでるんだよ火山 >あれ対処法教えてるだけだから使わなくても余裕だと思う 宿儺ですら隕が当たったら無傷じゃないよ

171 21/03/09(火)09:58:50 No.781780868

五条が求めてた富士山倒せるくらいにはなって欲しいの基準を作ったのが乙骨なら富士山に勝てるかもって思うくらいだな

172 21/03/09(火)09:58:57 No.781780890

>>純愛砲って主従契約破棄と引き換えの最後の火花なみたいなものだしな >>この時点でMP量は無限じゃなくなった >それでもまだ逃走する余力ある夏油は過小評価だったなぁ 夏油は腕片方なくしてるし乙骨は気絶してた 里香ちゃん解呪されたからあの時点の乙骨じゃどっちみち追撃不可能だけど

173 21/03/09(火)09:59:38 No.781780974

ゴリラ廻戦なら虎杖はトップクラスだけど呪術廻戦になったらちょっと頼りないな

174 21/03/09(火)09:59:46 No.781780991

まず術式で攻撃の当たらない五条を引き合いに出すんじゃねえ!

175 21/03/09(火)09:59:52 No.781781000

>逆にそれで最近は過大評価され過ぎてると思うわ >マコラにも勝てるだろみたいに言ってる人とかいたりするし それを間に受ける方もどうかしてるわ 火山とマコラの比較とか簡単な方だろうに

176 21/03/09(火)09:59:52 No.781781001

乙骨と対等の秤先輩が停学のままなのアホだろと思う

177 21/03/09(火)10:00:21 No.781781077

というかリカちゃんの好意で生還できたけど本来は自分死亡制約付きの自爆技だよ純愛砲

178 21/03/09(火)10:00:48 No.781781132

まず現状のメロンパンは昔の夏油ほど呪霊取り込めてないでしょ 手数が少ないんだから漏瑚相手にするのがキツいんであって昔の夏油なら漏瑚相手も大して苦戦しなさそう

179 21/03/09(火)10:00:56 No.781781150

もしかして夏油やメロンパンってめっちゃ強いのか? 火山達にも勝てそうとは思わなかった

180 21/03/09(火)10:00:57 No.781781153

>それを間に受ける方もどうかしてるわ >火山とマコラの比較とか簡単な方だろうに どっちも宿儺相手にしてるしね

181 21/03/09(火)10:00:58 No.781781161

とりあえず縄ミゲルが強い事は誰にも否定できないという事で

182 21/03/09(火)10:01:06 No.781781184

>乙骨と対等の秤先輩が停学のままなのアホだろと思う それだけ素行が悪いか停学という体で何か秘密任務に従事してるか

183 21/03/09(火)10:01:07 No.781781188

>ゴリラ廻戦なら虎杖はトップクラスだけど呪術廻戦になったらちょっと頼りないな ゴリラ廻戦でフィジカル限定とはいえ乙骨相手にあそこまで食らいつけるのは異常ではあるんだけどね

184 21/03/09(火)10:01:26 No.781781232

>まず現状のメロンパンは昔の夏油ほど呪霊取り込めてないでしょ >手数が少ないんだから漏瑚相手にするのがキツいんであって昔の夏油なら漏瑚相手も大して苦戦しなさそう でも1000万匹ばら撒いたとか言ってなかったっけ…メロンパン

185 21/03/09(火)10:01:39 No.781781260

>まず術式で攻撃の当たらない五条を引き合いに出すんじゃねえ! 領域内の隕は必中だから当たってるぞ

186 21/03/09(火)10:02:03 No.781781309

>まず現状のメロンパンは昔の夏油ほど呪霊取り込めてないでしょ >手数が少ないんだから漏瑚相手にするのがキツいんであって昔の夏油なら漏瑚相手も大して苦戦しなさそう 手数も糞も夏油のポケモンなんて富士山ならワンパン余裕なのばっかじゃねえの

187 21/03/09(火)10:02:17 No.781781334

>>まず現状のメロンパンは昔の夏油ほど呪霊取り込めてないでしょ >>手数が少ないんだから漏瑚相手にするのがキツいんであって昔の夏油なら漏瑚相手も大して苦戦しなさそう >でも1000万匹ばら撒いたとか言ってなかったっけ…メロンパン あれは呪霊操術とは別口で契約したから戦闘に使えるわけじゃないでしょ

188 21/03/09(火)10:02:31 No.781781368

とりあえずリカちゃん出したら瞬殺できるし今の乙骨は十分特級に相応しい

189 21/03/09(火)10:02:45 No.781781399

>というかリカちゃんの好意で生還できたけど本来は自分死亡制約付きの自爆技だよ純愛砲 ふるゆらマコちゃん自爆とそんな変わらんよね

190 21/03/09(火)10:03:07 No.781781454

てか呪霊って1000万もいたんだな…

191 21/03/09(火)10:03:24 No.781781483

悟が強すぎる上に攻撃当たらないタイプだから色々参考にならねえんだ 悟小僧と戦ったのに裏梅戦でようやく毒が判明したお兄ちゃんみたいに参考にならないのとばかり戦ってる奴もいるしな

192 21/03/09(火)10:03:38 No.781781520

いまのメロンパンって無為転変使えるし相当鬱陶しい相手だよな

193 21/03/09(火)10:03:44 No.781781541

夏油の勝ち筋があるとしたら複数の呪霊で領域展開して火山のMP削りまくる事くらいかな

194 21/03/09(火)10:03:51 No.781781552

>ゴリラ廻戦なら虎杖はトップクラスだけど呪術廻戦になったらちょっと頼りないな 多分だが一発入れば一級の直哉君でもしんどいのが今の虎杖だろうけど どんだけ鍛えても術式無しじゃその一発を入れられないからなぁ… 簡易領域みたいな技術あるわけでもないし…

195 21/03/09(火)10:04:20 No.781781614

漏瑚<乙骨<夏油<のりとし<マコラ<宿儺とかだと思う

196 21/03/09(火)10:04:44 No.781781666

今の四人の誰よりも早かった直毘人ってやばかったんだな

197 21/03/09(火)10:05:12 No.781781744

>あれは呪霊操術とは別口で契約したから戦闘に使えるわけじゃないでしょ 夏油の体をゲットした時に契約解除したみたいだし ぼろ雑巾にして食ったと思う

198 21/03/09(火)10:05:43 No.781781808

>>まず現状のメロンパンは昔の夏油ほど呪霊取り込めてないでしょ >>手数が少ないんだから漏瑚相手にするのがキツいんであって昔の夏油なら漏瑚相手も大して苦戦しなさそう >手数も糞も夏油のポケモンなんて富士山ならワンパン余裕なのばっかじゃねえの 特級呪霊なら大体領域展開出来るし手持ちの特級呪霊に連続で領域展開させとけばいけるでしょ

199 21/03/09(火)10:05:54 No.781781841

そもそも呪霊1000体もどこで保管してたんだ

200 21/03/09(火)10:06:23 No.781781914

メロンパンはよく雑巾をあんなに食えたな 夏油はおかしくなっていったのに元からおかしいからかメロンパン

201 21/03/09(火)10:06:33 No.781781937

>そもそも呪霊1000体もどこで保管してたんだ 過去編ででっかいの手元に召喚してる描写もあるししまって置けるんだと思う

202 21/03/09(火)10:06:59 No.781781996

>メロンパンはよく雑巾をあんなに食えたな >夏油はおかしくなっていったのに元からおかしいからかメロンパン 酒の味を知ったら美味しいやつ

203 21/03/09(火)10:08:16 No.781782158

>とりあえず縄ミゲルが強い事は誰にも否定できないという事で あの縄ミゲルの国の術師が何十年かけて作る縄らしいけど 何十年って確かにヤバイけどなんかむしろ意外と早いなって感じてしまった

204 21/03/09(火)10:08:21 No.781782174

>>あれは呪霊操術とは別口で契約したから戦闘に使えるわけじゃないでしょ >夏油の体をゲットした時に契約解除したみたいだし >ぼろ雑巾にして食ったと思う そしたら漏瑚取り込むのしんどいって評価にならんだろうから取り込んではいないと思うわ

205 21/03/09(火)10:09:03 No.781782281

ちらほら聞いたけど乙骨が領域展延覚えたら最強クラスだと思う

206 21/03/09(火)10:09:13 No.781782307

>>とりあえず縄ミゲルが強い事は誰にも否定できないという事で >あの縄ミゲルの国の術師が何十年かけて作る縄らしいけど >何十年って確かにヤバイけどなんかむしろ意外と早いなって感じてしまった 数十年程度で防げるんだってなるよね今となっては

207 21/03/09(火)10:09:25 No.781782336

>>そもそも呪霊1000体もどこで保管してたんだ >過去編ででっかいの手元に召喚してる描写もあるししまって置けるんだと思う いや夏油のボディ手に入れる前の話

208 21/03/09(火)10:09:54 No.781782416

ミゲルはなんで五条の呪力に屈しないの・・・

209 21/03/09(火)10:10:42 No.781782517

>ミゲルはなんで五条の呪力に屈しないの・・・ 新情報:強い

210 21/03/09(火)10:10:44 No.781782526

ファンブックで明かされたミゲルの新情報 : 強いだからな… つまり今でも強いって事だ

211 21/03/09(火)10:10:46 No.781782531

>特級呪霊なら大体領域展開出来るし手持ちの特級呪霊に連続で領域展開させとけばいけるでしょ メロンパンと冥さんの戦闘見るにそこらへんの特級じゃ自然呪霊や真人程強力で洗練された領域出せないっぽいからどうだろう まあ持ってる数次第じゃ時間稼ぎやMP削りはできそうか

212 21/03/09(火)10:10:58 No.781782551

防げるどころじゃない 最強になった五条に正面からダメージ入れたのは作中でミゲルしかいない

213 21/03/09(火)10:11:40 No.781782647

ミゲルのせいでアフリカの術師はもっとヤバいんだ…って勘違いが広まったんだぞ!どうしてくれるミゲル!

214 21/03/09(火)10:12:42 No.781782794

>ミゲルのせいでアフリカの術師はもっとヤバいんだ…って勘違いが広まったんだぞ!どうしてくれるミゲル! マンキンの影響で海外が本場だと無根拠に思い込んでた人だって多いし…

215 21/03/09(火)10:13:19 No.781782879

なんか明らかに赫食らってたよねミゲル

216 21/03/09(火)10:13:46 No.781782952

たまに忘れそうになるがスクナって人間なんだよな

217 21/03/09(火)10:14:05 No.781782985

>>特級呪霊なら大体領域展開出来るし手持ちの特級呪霊に連続で領域展開させとけばいけるでしょ >メロンパンと冥さんの戦闘見るにそこらへんの特級じゃ自然呪霊や真人程強力で洗練された領域出せないっぽいからどうだろう >まあ持ってる数次第じゃ時間稼ぎやMP削りはできそうか それでも領域やられたら領域ぐらいしか返し技なくない? 五条以外は領域連続して使えないし一度使わされたらもう詰みみたいなもんじゃん

218 21/03/09(火)10:14:06 No.781782987

ノラリクラリ 夏油ノ仕事ガ終ワルマデ 遊ビマショ

219 21/03/09(火)10:14:38 No.781783071

>なんか明らかに赫食らってたよねミゲル 無傷だしお喋りする余裕もある なんだコイツ

220 21/03/09(火)10:14:45 No.781783089

そもそもミゲルがアフリカ人って言われた事はねぇ まあ扉絵で乙骨とバオバブが生えてる地域に居たのは間違いないが…

221 21/03/09(火)10:15:07 No.781783142

>ミゲルのせいでアフリカの術師はもっとヤバいんだ…って勘違いが広まったんだぞ!どうしてくれるミゲル! 実際海外の呪術に関する文献でアフリカのことよく書かれてるし呪霊や呪力が実在するならおかしくないと思う 作中日本の呪霊POPが異常なだけで

222 21/03/09(火)10:15:25 No.781783188

少なくとも渋谷編は宿儺がいなかったら呪術師達が火山に皆殺しにされてもおかしくない勢いだった

223 21/03/09(火)10:16:23 No.781783306

>無傷だしお喋りする余裕もある >なんだコイツ ミゲルの縄は術式乱すし放った後の赫も乱せるのかもしれない

224 21/03/09(火)10:17:43 No.781783511

>それでも領域やられたら領域ぐらいしか返し技なくない? >五条以外は領域連続して使えないし一度使わされたらもう詰みみたいなもんじゃん 領域の使用前提とするならそれこそ火山の独壇場な気もするが 伏黒程度の領域でも必中消しくらいはできたしマジで夏油の手持ちの数と質次第かなって感じ

225 21/03/09(火)10:18:40 No.781783658

>実際海外の呪術に関する文献でアフリカのことよく書かれてるし呪霊や呪力が実在するならおかしくないと思う >作中日本の呪霊POPが異常なだけで まあ日本みたいに溢れかえってないだけでミゲルだとか西宮の親父が術師だったりとか 中々の人材は居るっぽい雰囲気はあるよね

226 21/03/09(火)10:18:42 No.781783667

>そもそもミゲルがアフリカ人って言われた事はねぇ >まあ扉絵で乙骨とバオバブが生えてる地域に居たのは間違いないが… 大体ボビーオロゴンのせいだと思う

227 21/03/09(火)10:19:16 No.781783747

渋谷事変終わりの地図見る感じだと呪術界は日本がほぼほぼメインで中東のあたりが微妙に…ってぐらいの勢力図だったけど具体的にどのあたりだったっけ

228 21/03/09(火)10:19:36 No.781783798

かなりしんどいって書き方見る限り負ける可能性もあるか勝ってもただじゃ済まないくらいのパワーバランスかと

229 21/03/09(火)10:19:56 No.781783839

>領域の使用前提とするならそれこそ火山の独壇場な気もするが >伏黒程度の領域でも必中消しくらいはできたしマジで夏油の手持ちの数と質次第かなって感じ それで領域使っちゃったら後続どうすんのって話よ 夏油は手持ちの特級の数だけMP消費0で領域展開できるのに

230 21/03/09(火)10:20:07 No.781783874

北欧と中国にいないことが驚き

231 21/03/09(火)10:20:14 No.781783898

夏油の手持ちの詳細も分からなければ 富士山の領域も即効領域で対抗されて潰されたせいでどこまでできるかが分からないし どっちが強いか決着つけるなら互いにもっと設定の開示が欲しい所だな

232 21/03/09(火)10:20:28 No.781783945

ミゲルってそもそもハンガーラックにされてない時点で奇跡なんだよな

233 21/03/09(火)10:21:00 No.781784023

5本なら古部ゆらゆらで勝てる?

234 21/03/09(火)10:21:13 No.781784051

>北欧と中国にいないことが驚き 冥さんは中国の人では?

235 21/03/09(火)10:21:54 No.781784150

>冥さんは中国の人では? あれただのニックネームで本名じゃない

236 21/03/09(火)10:22:25 No.781784238

でもキョンシー呪術とか絶対使える人いると思う

237 21/03/09(火)10:22:31 No.781784261

因みにアメリカ人の術師もいるよ 貴重だけど

238 21/03/09(火)10:22:51 No.781784311

火山の領域は雑魚は入っただけで死ぬし禪院のアニメジジイも2発で死ぬレベルの攻撃が必中だからな 誰が死なないんだろう

239 21/03/09(火)10:22:59 No.781784332

>>冥さんは中国の人では? >あれただのニックネームで本名じゃない それで中国名みたいなニックネームつけてるから中国の人かなと

240 21/03/09(火)10:23:23 No.781784390

外国だと数少ないから組織どころか組合すらなさそう

241 21/03/09(火)10:23:24 No.781784396

今の人気だと絶対ミュージカルやるだろうな…呪霊達とパンダがどうなるか凄く気になる

242 21/03/09(火)10:24:19 No.781784550

彼の国がどこ指してるのか地図ではわからなかったけど名前出しちゃダメなんだろうね

243 21/03/09(火)10:27:27 No.781784995

>渋谷事変終わりの地図見る感じだと呪術界は日本がほぼほぼメインで中東のあたりが微妙に…ってぐらいの勢力図だったけど具体的にどのあたりだったっけ あれ九十九さんの話の場面に出た地図の事? それなら呪力の分布の話じゃなくて日本が呪力をエネルギーとして扱いだしたら 大国である米中に加えて産油国の中東が黙ってないよって意味だと思う

244 21/03/09(火)10:27:45 No.781785047

日本が一番多いとはいうがそれでも人手不足やん

245 21/03/09(火)10:27:56 No.781785078

>誰が死なないんだろう 五条悟とスクナ

246 21/03/09(火)10:28:04 No.781785098

そもそも特級自体あくまで登録済みとはいえ16体って言われちゃうようなレベルでそんな沢山いるってわけでもないし そこから更に領域持ちとなるともっと少なくなるだろうから果たして夏油が富士山削りきれるほどやれるかはちょっと疑問 あと領域で対抗して必中消しても富士山の普通のワンパンで即効領域維持できないレベルのダメージ入りそう

247 21/03/09(火)10:28:43 No.781785198

>それで中国名みたいなニックネームつけてるから中国の人かなと 好きな食べ物もそんな感じだよね

248 21/03/09(火)10:30:05 No.781785402

>外国だと数少ないから組織どころか組合すらなさそう それこそ魔女みたいにひっそり隠れ住んでそうだな あるいは国が把握してるかもしれんが

249 21/03/09(火)10:30:20 No.781785431

日本以外だと呪霊も少ないのか?

250 21/03/09(火)10:32:42 No.781785761

呪霊も少ないそうらしい

251 21/03/09(火)10:33:11 No.781785839

>そもそも特級自体あくまで登録済みとはいえ16体って言われちゃうようなレベルでそんな沢山いるってわけでもないし >そこから更に領域持ちとなるともっと少なくなるだろうから果たして夏油が富士山削りきれるほどやれるかはちょっと疑問 >あと領域で対抗して必中消しても富士山の普通のワンパンで即効領域維持できないレベルのダメージ入りそう 虫以外の特級呪霊は皆領域使えてるし基本特級は使えて当然みたいな感じでしょ

252 21/03/09(火)10:33:25 No.781785880

つまるところ日本の術師でスクナ抑えられなかったら世界の終わりなんだな

253 21/03/09(火)10:34:03 No.781785982

>日本以外だと呪霊も少ないのか? 海外は呪術師も呪霊も極端に少ないと九十九が言ってた 逆に言うと日本はどっちも異常に多いということである

254 21/03/09(火)10:34:33 No.781786047

>つまるところ日本の術師でスクナ抑えられなかったら世界の終わりなんだな 平安でも滅んでないし別に宿儺としても滅ぼそうとはしてないでしょ

255 21/03/09(火)10:34:33 No.781786048

宿難ってなんでフィジカル系見下しがちなの

256 21/03/09(火)10:34:58 No.781786104

九十九さんが天元が云々言ってたからなんか天元関係でこんな術師も呪いも多いのかね 本当に厄ネタだなあれ

257 21/03/09(火)10:35:30 No.781786171

>宿難ってなんでフィジカル系見下しがちなの 術師がフィジカル強いのは基本だし…

258 21/03/09(火)10:35:57 No.781786246

>宿難ってなんでフィジカル系見下しがちなの フィジカル強いのは前提条件でしょ

259 21/03/09(火)10:36:24 No.781786309

>宿難ってなんでフィジカル系見下しがちなの 術式マニアだしフィジカルなんてその気になれば誰でもできるしそれも自分より上の奴なんていないだろうし

260 21/03/09(火)10:36:25 No.781786310

>宿難ってなんでフィジカル系見下しがちなの 自分より強いくらいまで行ったら認めるかも知れんけど 呪術オタクだから単純なやつが嫌いなのかも知れない

261 21/03/09(火)10:36:57 No.781786400

>虫以外の特級呪霊は皆領域使えてるし基本特級は使えて当然みたいな感じでしょ 自然呪霊と真人と悟以外の特級で領域使った描写あるの現状メロンパンが連れてた疱瘡婆くらいじゃなかったっけ

262 21/03/09(火)10:37:13 No.781786450

>大国である米中に加えて産油国の中東が黙ってないよって意味だと思う 光が呪力を示してて日本と中東が呪術国でアメリカは呪力とは無縁ながら軍事転用の可能性を感じて首突っ込んでくるって意味かと思ってた

263 21/03/09(火)10:38:13 No.781786612

>>虫以外の特級呪霊は皆領域使えてるし基本特級は使えて当然みたいな感じでしょ >自然呪霊と真人と悟以外の特級で領域使った描写あるの現状メロンパンが連れてた疱瘡婆くらいじゃなかったっけ それ以外には虫しか特級呪霊が出てないからな 0巻は除く

264 21/03/09(火)10:39:28 No.781786817

呪力と呪術を国規模で産業化したらロクなことにならないのだけはわかる

265 21/03/09(火)10:39:58 No.781786883

人間がエネルギーになります!って言うような事だもんな

266 21/03/09(火)10:40:13 No.781786923

>それ以外には虫しか特級呪霊が出てないからな >0巻は除く 一応伏黒が橋で戦ったのも特級だった気がする あと呪霊でも呪術師でもないけど九相図も3人とも特級

267 21/03/09(火)10:41:29 No.781787122

>一応伏黒が橋で戦ったのも特級だった気がする >あと呪霊でも呪術師でもないけど九相図も3人とも特級 橋で戦ったのは結局虫じゃん そんで九相図は呪霊ではない

268 21/03/09(火)10:44:07 No.781787502

>人間がエネルギーになります!って言うような事だもんな や 呪砲開発しましょう

269 21/03/09(火)10:45:03 No.781787640

>呪力と呪術を国規模で産業化したらロクなことにならないのだけはわかる 大量のメカ丸が生み出されそう

270 21/03/09(火)10:47:35 No.781788000

0巻なら夏油>乙骨 メロンパンは富士山と真人はかなり厳しい 東堂と虎杖で真人はかなり頑張って勝てた って考えたら別に虎杖と乙骨の身体能力にそこまで差が無いのは納得行く気はする

↑Top