虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/09(火)03:56:52 もう続... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)03:56:52 No.781752990

もう続編出してなんて言えねえよコレ!

1 21/03/09(火)04:09:48 No.781753777

オリ主がジャンとコニーと最期の会話するの見たくない?

2 21/03/09(火)04:11:18 No.781753843

見たい!

3 21/03/09(火)04:11:52 No.781753881

>オリ主がジャンの代わりにライナーをボコボコにするの見たくない?

4 21/03/09(火)04:12:02 No.781753889

俺はあえてライナーといっしょにいて…ざけんなって言うポジションになりたい

5 21/03/09(火)04:13:25 No.781753958

ゲーム主人公はあそこで死んでよかった

6 21/03/09(火)04:14:02 No.781754007

ホントにな!

7 21/03/09(火)04:15:14 No.781754086

ハンジマガトキースジークは良いタイミングで死ねたな…

8 21/03/09(火)04:17:21 No.781754209

オリ主の退場ポイントできた!

9 21/03/09(火)04:18:21 No.781754272

いいや最後までムカデと無垢相手に殺し合ってもらう

10 21/03/09(火)04:18:33 No.781754281

>俺はあえてライナーといっしょにいて…ざけんなって言うポジションになりたい …あまりにも図々しくない?

11 21/03/09(火)04:18:44 No.781754293

北欧神話モチーフって考えるとガビとファルコだけがリーヴとリーヴスラシルになって生き残るのかな…

12 21/03/09(火)04:19:19 No.781754335

>いいや最後までムカデと無垢相手に殺し合ってもらう ワンキル効果の毒ガスを避けながらぴょんぴょん飛びのはスリリングそうだ…

13 21/03/09(火)04:19:28 No.781754345

続編やりてえ~とか言ってたけどやっぱりあそこで死んでて良いよってなるの凄い

14 21/03/09(火)04:22:17 No.781754489

神話ならともかくあんなリアルな世界で二人だけ生き残ってもなるたるにしかならない…

15 21/03/09(火)04:22:43 No.781754515

前作では最後にみんなを守って死んだ主人公が! 新作では最後に無垢になったみんなを殺します!

16 21/03/09(火)04:23:04 No.781754531

>前作では最後にみんなを守って死んだ主人公が! >新作では最後に無垢になったみんなを殺します! 美しい…

17 21/03/09(火)04:23:39 No.781754562

守った仲間達の最期があれなんて…

18 21/03/09(火)04:36:01 No.781755280

この世界ホントクソだな!?

19 21/03/09(火)04:37:13 No.781755340

書き込みをした人によって削除されました

20 21/03/09(火)04:37:53 No.781755374

エレンの巨人化するときのセリフが『こほデケえ害虫が!』なんですよ 本物の害虫を出すんじゃない

21 21/03/09(火)04:38:46 No.781755407

あのムカデどうすんだよ

22 21/03/09(火)04:39:52 No.781755461

ラスボスかな…

23 21/03/09(火)04:40:44 No.781755518

九つの巨人が余ってないからなあ…

24 21/03/09(火)04:41:21 No.781755559

仮に生き残ってもジャンコニーとあそこで退場か…

25 21/03/09(火)04:45:02 No.781755733

森の正体があんな物だって知ってりゃ…俺はこんな…半端なオリ主にならずに済んだのに…

26 21/03/09(火)04:48:28 No.781755908

なあに 最後に知性巨人食って復活するパターンがある

27 21/03/09(火)04:48:47 No.781755926

>なあに >最後に知性巨人食って復活するパターンがある ここは俺が!

28 21/03/09(火)04:57:43 No.781756321

なんか…えらいことになってるな…

29 21/03/09(火)05:12:17 No.781756857

でも巨人になって最後の決戦に赴く俺になりたい願望がないって言ったら嘘になるよ

30 21/03/09(火)05:15:38 No.781756964

最終決戦はゲームでやりたい

31 21/03/09(火)05:21:22 No.781757160

無双ゲーのノリで アルミン 苦戦!! ダズとサムエルの船爆破を阻止せよ!! みたいな感じで同期を殺しまくるミッションとかあったら笑っちゃうかもしれない

32 21/03/09(火)05:21:42 No.781757165

>仮に生き残ってもジャンコニーとあそこで退場か… 俺がアッカーマンなら...くそっ...

33 21/03/09(火)05:22:37 No.781757194

今回でアッカーマンは巨人にはならないと 確定できたのがひどい

34 21/03/09(火)05:30:26 No.781757433

因果が常にライナーと絡んでること考えるとマジでライナー喰って鎧になりかねないのがひどいと思う

35 21/03/09(火)05:40:42 No.781757802

>因果が常にライナーと絡んでること考えるとマジでライナー喰って鎧になりかねないのがひどいと思う 主人公がライナー喰って鎧化してライナーの記憶を垣間見ちゃうのか...

36 21/03/09(火)06:12:50 No.781758982

キャラクリで巨人持ちかアッカーマンか一般人か選べたらそのままルート分岐できるな…

37 21/03/09(火)06:24:56 No.781759426

>>因果が常にライナーと絡んでること考えるとマジでライナー喰って鎧になりかねないのがひどいと思う >主人公がライナー喰って鎧化してライナーの記憶を垣間見ちゃうのか... あのガスで無垢化してライナー食べてそこでライナーの記憶覗いて最終決戦!とか燃えるな

38 21/03/09(火)06:24:57 No.781759428

ラストステージが歴代のボス+超大型ボス戦から仲間との戦いの連戦とかOP曲流れたりして熱くなるはずなんだけどなあ

39 21/03/09(火)06:27:58 No.781759548

スレ画公式のヒが急に動き出したけど続編あるといいな

40 21/03/09(火)06:28:09 No.781759553

色々エンドが有ることが示唆されたしオリジナル大団円ルートも可能

41 21/03/09(火)06:30:07 No.781759634

最終回まで出し終えたらデトロイトみたいにチャート式のゲーム欲しい クソゲーだこれ

42 21/03/09(火)06:30:28 No.781759657

>>>因果が常にライナーと絡んでること考えるとマジでライナー喰って鎧になりかねないのがひどいと思う >>主人公がライナー喰って鎧化してライナーの記憶を垣間見ちゃうのか... >あのガスで無垢化してライナー食べてそこでライナーの記憶覗いて最終決戦!とか燃えるな 道でライナーにあとを託されちゃうんだ...

43 21/03/09(火)06:44:04 No.781760291

でもなんか要所要所でここ違う選択してたらもう少しマシだったかもみたいなポイントがあるのが卑怯

44 21/03/09(火)06:49:13 No.781760533

>スレ画公式のヒが急に動き出したけど続編あるといいな マジで?

45 21/03/09(火)06:49:45 No.781760561

ジークの安楽死計画もハルキゲニアが黙って受け入れるわけないよな…

46 21/03/09(火)06:52:09 No.781760676

>でもなんか要所要所でここ違う選択してたらもう少しマシだったかもみたいなポイントがあるのが卑怯 違う選択しても更なる地獄にしかならないのは確信出来る

47 21/03/09(火)06:55:33 No.781760853

マーレ候補生ルートやりたい…

48 21/03/09(火)06:56:09 No.781760881

finalbattleもアニメ終わってすぐ出たしあるかも

49 21/03/09(火)06:56:24 No.781760897

巨人操作モードに切り替わって鎧の巨人を倒すやつ

50 21/03/09(火)06:56:41 No.781760908

>巨人操作モードに切り替わって鎧の巨人を倒すやつ 真面目に需要あるわそれ

51 21/03/09(火)06:59:31 No.781761065

みんな今回の今回までハルキゲニア君の事単なる舞台装置だと思ってたよね 生きたいと思ったからこそユミルに取り付いたって前回で解説してたのに 政治も宗教も民族も民族も関係ねぇただ生きて増えてぇ

52 21/03/09(火)07:01:40 No.781761189

ジークが先週増えるってそんないい事なのか?って皮肉ったのってそういう…

53 21/03/09(火)07:10:24 No.781761664

ジークは綺麗に一抜けしやがって!

54 21/03/09(火)07:11:14 No.781761716

>みんな今回の今回までハルキゲニア君の事単なる舞台装置だと思ってたよね >生きたいと思ったからこそユミルに取り付いたって前回で解説してたのに >政治も宗教も民族も民族も関係ねぇただ生きて増えてぇ 産まれてしまった生き物が死にたくないから生きるために全力を尽くすのは当たり前だからな…

55 21/03/09(火)07:13:31 No.781761883

無垢の巨人である以上死亡した、とはまた違うんだよな…

56 21/03/09(火)07:23:57 No.781762634

仮にあそこで死んでないとするとマーレに連れて帰られて記憶喪失とかじゃないと彼が主人公のままなのは無理があるな…

57 21/03/09(火)07:31:52 No.781763334

>俺はあえてライナーといっしょにいて…ざけんなって言うポジションになりたい 継承者かアッカーマンじゃないとなれないポジ要求しやがって…

58 21/03/09(火)07:37:16 No.781763862

オリ主で最後までやってみたいなぁ…

59 21/03/09(火)07:38:50 No.781763998

主人公がじつはアッカーマンでしたなら最後の最後まで地獄を味わえるのか…

60 21/03/09(火)08:16:48 No.781767804

最後まで通してやれる3を待ってるんだけどさっさと2やっといた方がいいのかな…

61 21/03/09(火)08:22:52 No.781768438

オリ主を次の鎧に…

62 21/03/09(火)08:28:33 No.781769060

>最後まで通してやれる3を待ってるんだけどさっさと2やっといた方がいいのかな… 最初からずっとだとボリュームヤバいことになりそうだし3があったらマーレ編からじゃない

63 21/03/09(火)08:34:24 No.781769745

2FBは主人公はエレン救出後に死んでケニー出たあたりからはキャラエピ扱いで原作キャラ操作で追体験だったな

64 21/03/09(火)08:36:49 No.781770035

2FB今やってるけど女型の巨人強すぎる… マジで苦手なんだけど対策あるのあれ

65 21/03/09(火)08:37:32 No.781770112

>みんな今回の今回までハルキゲニア君の事単なる舞台装置だと思ってたよね >生きたいと思ったからこそユミルに取り付いたって前回で解説してたのに >政治も宗教も民族も民族も関係ねぇただ生きて増えてぇ 分かってたけどここまで本当のド畜生とは…

66 21/03/09(火)08:40:43 No.781770511

>2FB今やってるけど女型の巨人強すぎる… >マジで苦手なんだけど対策あるのあれ 対人立体機動装置でサクサクになるぞ

67 21/03/09(火)08:43:13 No.781770829

>>みんな今回の今回までハルキゲニア君の事単なる舞台装置だと思ってたよね >>生きたいと思ったからこそユミルに取り付いたって前回で解説してたのに >>政治も宗教も民族も民族も関係ねぇただ生きて増えてぇ >分かってたけどここまで本当のド畜生とは… 本当に畜生なのがマジ腹立つ

68 21/03/09(火)08:43:47 No.781770902

>無垢の巨人である以上死亡した、とはまた違うんだよな… 終わらない悪夢を見ている感覚(ブス談)

69 21/03/09(火)08:48:00 No.781771456

ゲームの知性ボスは顎型が一番つらかったな ヒットボックス小さすぎるんだよてめえ!

70 21/03/09(火)08:50:57 No.781771858

オリ主原作介入ゲーではマジで一番の名作だと思ってるけど 軽く兵長並みの活躍してる主人公がいつまでも一般兵扱いなのと続編がね…

71 21/03/09(火)08:52:43 No.781772095

主人公はあそこで退場してて正解というか、あそこから原作的にも雰囲気ガラッと変わってゲームシステムも変えざるを得ないから…

72 21/03/09(火)08:52:53 No.781772127

>ゲームの知性ボスは顎型が一番つらかったな >ヒットボックス小さすぎるんだよてめえ! なのでこうやって仲間を頼ったり雷槍で吹っ飛ばす

73 21/03/09(火)08:53:56 No.781772245

むしろ「人類のため未知の巨人と戦う兵士」として死ねただけ幸せっていうか…

74 21/03/09(火)08:54:47 No.781772355

>むしろ「人類のため未知の巨人と戦う兵士」として死ねただけ幸せっていうか… しかも仲間を守って死んだ勝ち組だ

75 21/03/09(火)08:56:48 No.781772602

今までどんだけ仲良くしててもイベント回収してても ライナーの鎧判明した瞬間殺す殺す絶対殺すマシーンになるオリ主ちゃんいいよね

76 21/03/09(火)08:58:37 No.781772843

ハルキゲニア豚

77 21/03/09(火)08:58:59 No.781772885

>今までどんだけ仲良くしててもイベント回収してても >ライナーの鎧判明した瞬間殺す殺す絶対殺すマシーンになるオリ主ちゃんいいよね でもそんな子が仲間のために復讐後回しにするのいいよね…まあ結局その後死ぬので復讐はできなかったんだが

↑Top