虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 進撃見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/09(火)02:58:30 No.781747674

    進撃見てきたけどやっぱここまで好き放題して一番良いタイミングで死ねたこの人一番の勝利者なんじゃねぇかなこの漫画で…

    1 21/03/09(火)03:01:30 No.781747991

    はい

    2 21/03/09(火)03:01:34 No.781747999

    もう寿命も近い中で夢を95%くらい果たして最後は綺麗に死ねた

    3 21/03/09(火)03:02:03 No.781748049

    このまま生き続けても地獄な世界と判明したので…

    4 21/03/09(火)03:04:32 No.781748312

    冗談抜きで最も作中で自由な男になりつつある

    5 21/03/09(火)03:05:04 No.781748371

    最も自由に生きて満足に死んだ!よし!

    6 21/03/09(火)03:05:07 No.781748382

    やりたいことやったもん勝ち

    7 21/03/09(火)03:05:20 No.781748402

    チラッ

    8 21/03/09(火)03:05:28 No.781748414

    晩年は燃え尽きてる感があった

    9 21/03/09(火)03:05:40 No.781748445

    革命に生き革命に死んだからな

    10 21/03/09(火)03:05:59 No.781748481

    生き様が本当美しいよ…

    11 21/03/09(火)03:06:06 No.781748494

    愛する椅子に殺される幸せな最期

    12 21/03/09(火)03:06:30 No.781748536

    >晩年は燃え尽きてる感があった やりたい事全部やって自分が偉そうで偉くない奴になる前に死ねたんだからむしろ運が良かった

    13 21/03/09(火)03:08:00 No.781748712

    ダンゴムシが美に目覚めさえすれば世界は平和だった

    14 21/03/09(火)03:08:54 No.781748795

    >ダハハハハッ! >また同じ全滅エンドにたどり着きよったな!

    15 21/03/09(火)03:09:14 No.781748840

    誰よりも自由というかこんなに老いるまでクーデターの準備とタイミング図るために王族貴族の犬として生きてたんだぞ 余計に拗らせた

    16 21/03/09(火)03:09:52 No.781748912

    中央でめっちゃ幸せなタイミングで生まれて寿命で死んだ人らっていう勝ち組はいるんだよな

    17 21/03/09(火)03:10:13 No.781748947

    大人組は割とそれぞれ一番いいタイミングで死なせてもらってる気がした

    18 21/03/09(火)03:11:28 No.781749093

    >大人組は割とそれぞれ一番いいタイミングで死なせてもらってる気がした いやピクシス司令とか全然良くない気がする

    19 21/03/09(火)03:11:49 No.781749137

    ユミルちゃんはどう思う?

    20 21/03/09(火)03:12:20 No.781749183

    本当にこの頃は生き生きしてたな

    21 21/03/09(火)03:14:03 No.781749357

    >本当にこの頃は生き生きしてたな 全部終わったら燃え尽きて真面目に仕事するだけになってたよね そして革命で死んだ

    22 21/03/09(火)03:15:58 No.781749562

    >>大人組は割とそれぞれ一番いいタイミングで死なせてもらってる気がした >いやピクシス司令とか全然良くない気がする ここで言ういいタイミングは本人が気持ちよく死ねるいいタイミングだと思う

    23 21/03/09(火)03:16:38 No.781749637

    自分が芸術作品になったと言うか最後の死体すら笑ってる様に見える

    24 21/03/09(火)03:16:51 No.781749662

    でも本当に楽しかったのは最後の数年だしなあ

    25 21/03/09(火)03:17:20 No.781749701

    エルヴィンも

    26 21/03/09(火)03:18:53 No.781749838

    その数年のためだけに今まで準備してきたんだぞこの人 しかもエレンとか壁破壊とか関係なく寿命尽きる前にクーデターは成功の是非問わず何れ起こしてた発言してるから本編では最高のタイミングで反逆して芸術出来た

    27 21/03/09(火)03:21:17 No.781750079

    夢と野望を果たして最高の死に方したせいで下手に無垢になる事もなかったからね、多分生きてたらジーク辺りのせいで巨人になって尊厳奪われたし人として死ねた

    28 21/03/09(火)03:22:39 No.781750221

    奴隷の血の突然変異

    29 21/03/09(火)03:27:22 No.781750644

    ユミルからの好感度高そうだな…

    30 21/03/09(火)03:27:57 No.781750708

    しかもなんか相当有能だったっぽいしな… 趣味が本当にアレなだけで…

    31 21/03/09(火)03:28:13 No.781750731

    ハンジも心配はあるだろうがやれる事はやりきった感はあると思う というかもう纏めだしこういう悲しいけど小さな救いがあるオチが各人に用意されてると思ってた 今日酷いものを見た

    32 21/03/09(火)03:29:58 No.781750887

    この人は忍耐強く能力面もめちゃくちゃ優秀だぞ 壁の王時代でも全ての兵団のトップだったのは伊達じゃない

    33 21/03/09(火)03:31:14 No.781750979

    ゲームだと操作できると聞いた めっちゃ強いとも

    34 21/03/09(火)03:31:41 No.781751024

    >ハンジも心配はあるだろうがやれる事はやりきった感はあると思う >というかもう纏めだしこういう悲しいけど小さな救いがあるオチが各人に用意されてると思ってた >今日酷いものを見た 地ならしは阻止できたじゃないですかー いや割とマジで彼らに与えられた報いなんだと思うよそれが そしてそれ以外の全てを取りこぼしてもらう

    35 21/03/09(火)03:33:24 No.781751183

    憲兵団・調査兵団・駐屯兵団の団長の更に上だから純粋に能力だけで成り上がることの出来る地位の到達点だ

    36 21/03/09(火)03:35:18 No.781751354

    あんな少ない登場回数に短いセリフだけで「」の心を鷲掴みだよ すげえカリスマ

    37 21/03/09(火)03:36:51 No.781751477

    >憲兵団・調査兵団・駐屯兵団の団長の更に上だから純粋に能力だけで成り上がることの出来る地位の到達点だ そしてそれが人類のために心臓を捧げるなんてクソ喰らえで個人的趣味のこのシーンの為だけに努力した結果なんだ なんだこの人

    38 21/03/09(火)03:47:33 No.781752287

    >趣味が本当にアレなだけで… 人の尊厳を貶めて興奮するのは分かるけど あの芸術センスは分かんないわ

    39 21/03/09(火)03:55:50 No.781752898

    >ゲームだと操作できると聞いた >めっちゃ強いとも ゲームの主人公に芸術を見せてくれると約束してくれるらしいな

    40 21/03/09(火)03:58:58 No.781753133

    >憲兵団・調査兵団・駐屯兵団の団長の更に上だから純粋に能力だけで成り上がることの出来る地位の到達点だ そんな偉い人だったんかこの変態性癖ダハハおじさん

    41 21/03/09(火)03:59:35 No.781753174

    テロが無かったらエレン芸術にしちゃったのかしら

    42 21/03/09(火)04:00:17 No.781753228

    兵政権になる前はこの人の上って貴族連中しかいなかったからね

    43 21/03/09(火)04:00:19 No.781753236

    >>趣味が本当にアレなだけで… >人の尊厳を貶めて興奮するのは分かるけど >あの芸術センスは分かんないわ 芸術をわからん奴め……

    44 21/03/09(火)04:02:20 No.781753338

    この人が芸術品にした貴族がハルケギニアに関する情報持ってた説が出てたな

    45 21/03/09(火)04:02:51 No.781753373

    >テロが無かったらエレン芸術にしちゃったのかしら 椅子運ばせた時点で…ハイ

    46 21/03/09(火)04:03:17 No.781753396

    >テロが無かったらエレン芸術にしちゃったのかしら エレンは素材にするにはイマイチこの人の嗜好に合ってないんじゃねぇかな

    47 21/03/09(火)04:03:34 No.781753416

    エレンを芸術にするのは現実問題かなり難しい気がする 椅子をチラ見してたのはほんとは芸術にしたかったけどまあ無理だよな……って未練を滲ませてたか総統にとっての極刑の象徴があれだったからとかだと思う

    48 21/03/09(火)04:04:23 No.781753466

    美の巨人として10番目の巨人としてカウントするの好き

    49 21/03/09(火)04:04:56 No.781753502

    エレンは芸術にするのには素体としてイマイチだしこの人そんなつもり無かったんじゃないかな そもそもエレン他のやつに食わせるつもりっぽいし

    50 21/03/09(火)04:05:36 No.781753546

    自由と芸術は相性いいからな…

    51 21/03/09(火)04:05:41 No.781753552

    エレンの処遇を総統とは言えさすがに個人の趣味に仕えないか

    52 21/03/09(火)04:06:52 No.781753604

    結局芸術にされた貴族たちの末路は不明なんだよね 病気で早死にしたかさすがに周りが止めさせて普通に収監させたかのどっちかだと思うけど

    53 21/03/09(火)04:07:00 No.781753606

    そもそもエレンは無反応っぽいあんまり芸術しがいがない

    54 21/03/09(火)04:07:47 No.781753656

    >結局芸術にされた貴族たちの末路は不明なんだよね >病気で早死にしたかさすがに周りが止めさせて普通に収監させたかのどっちかだと思うけど 周りが止めようにも止めるやついないしあのポンプ尻から口に入れてた辺りうんこのせいで死んだんじゃねぇかな…

    55 21/03/09(火)04:07:55 No.781753665

    死んだ奴は幸せ過ぎる

    56 21/03/09(火)04:09:45 No.781753776

    ピクシスは止めてたけどあくまで公開するのを止めてただけでしばらく芸術にされ続けたっぽいからな…

    57 21/03/09(火)04:11:30 No.781753853

    なんかこいつだけ作中世界からいろいろ浮いてない…?ってなった人榛名

    58 21/03/09(火)04:14:39 No.781754057

    エレンの処遇を決めるときの法廷で暑いからって上着脱いだラフな格好だったり椅子に斜めに腰かけてたりなんかやる気満々って訳でもなさそうなおっさんだな……っていうのが第一印象だった

    59 21/03/09(火)04:15:37 No.781754103

    この人も立体起動装置もたせたらそれなりに強かったのかな…トップだもんな…

    60 21/03/09(火)04:16:21 No.781754150

    死んだ奴はだいたいそこがベストタイミング

    61 21/03/09(火)04:16:40 No.781754165

    >この人も立体起動装置もたせたらそれなりに強かったのかな…トップだもんな… 華麗に飛び回れるプレイアブルキャラだったゲームがあったはず…

    62 21/03/09(火)04:19:24 No.781754342

    >死んだ奴はだいたいそこがベストタイミング なんならミケさんですらマーレ編突入前に死ねたの幸せだと思う

    63 21/03/09(火)04:20:34 No.781754400

    >華麗に飛び回れるプレイアブルキャラだったゲームがあったはず… ゲーム主人公はマジで良いタイミングで死んだな…

    64 21/03/09(火)04:21:13 No.781754432

    人類の敵と戦う正義の味方のうちに死ねたのは本当に幸せだった

    65 21/03/09(火)04:28:15 No.781754840

    マーレ編突入前に死んで復活した時にアニ守れて同期と共闘してまた散ったベルトルトってマシな方だったのでは…

    66 21/03/09(火)04:30:24 No.781754959

    安楽死計画やってもこのハルキゲニア暴走したのでは…

    67 21/03/09(火)04:31:00 No.781754997

    >安楽死計画やってもこのハルキゲニア暴走したのでは… あーーー…

    68 21/03/09(火)04:31:50 No.781755045

    ユミルちゃんを肉体改造したこと考えるとエルディア人に限らねえもんなこのハルケギニア…

    69 21/03/09(火)04:33:04 No.781755127

    >ユミルちゃんを肉体改造したこと考えるとエルディア人に限らねえもんなこのハルケギニア… 人間に限らず他の動物に寄生とかもできそうだしな…

    70 21/03/09(火)04:34:18 No.781755194

    もともと木に寄生してたからな…

    71 21/03/09(火)05:05:40 No.781756618

    野球で死んだ連中が何かに酔いながら死ねた勝ち組になるとは思わなかった

    72 21/03/09(火)05:07:29 No.781756683

    >野球で死んだ連中が何かに酔いながら死ねた勝ち組になるとは思わなかった マルロとか最期に酔いから覚めて悲惨なモノローグになってたろ!

    73 21/03/09(火)05:08:25 No.781756724

    なんかそれでもマーレ前に死ねただけマシに思える…

    74 21/03/09(火)05:09:45 No.781756772

    超大型一人で何体か倒した後兵団の仲間達と再開して笑って死ねたハンジさんが一番幸せかな… というか進撃の巨人であんないい死に方していいんだとびっくりしたよ

    75 21/03/09(火)05:12:39 No.781756869

    別の人間に寄生できるなら安楽死計画しようが意味ねえんじゃ…いやー救いがない

    76 21/03/09(火)05:18:59 No.781757079

    ハンジさんはあれでも貧乏くじ押し付けられながらも頑張ってたから… ジークみたいなもんだ

    77 21/03/09(火)05:23:04 No.781757212

    思う存分芸術した後自分が一番嫌いだった偉そうなやつになってしまってる事を自覚した自己矛盾を抱えた所で芸術になって死ぬ 完璧だ しかもその後の面倒事全部放り出せて本当にいいタイミングだった

    78 21/03/09(火)05:35:56 No.781757600

    >超大型一人で何体か倒した後兵団の仲間達と再開して笑って死ねたハンジさんが一番幸せかな… >というか進撃の巨人であんないい死に方していいんだとびっくりしたよ ハンジさんはじめ古参兵団員が全員死んでしまって兵長かわいそうにと思ってたけど今回読んだら寧ろ救いだったなって…

    79 21/03/09(火)05:37:14 No.781757658

    >進撃見てきたけどやっぱここまで好き放題して一番良いタイミングで死ねたこの人一番の勝利者なんじゃねぇかなこの漫画で… ダハハハハッ また同じ感想を垂れる「」が現れたな!!

    80 21/03/09(火)05:38:40 No.781757719

    >というか進撃の巨人であんないい死に方していいんだとびっくりしたよ ハンジさんはちゃんと自分の順番が来た時にしなきゃいけないこと我慢してやってたもん エルヴィンのほうが満足死係数高いだろうし

    81 21/03/09(火)06:03:53 No.781758635

    モブリットとかいう死に方の中では最上位の勝ち組

    82 21/03/09(火)06:37:16 No.781759930

    >もともと木に寄生してたからな… 木に戻して大人しくさせとくのが一番いい気がする

    83 21/03/09(火)06:40:47 No.781760107

    ヴァリーとか知ったらまた情熱の火がつきそう

    84 21/03/09(火)06:42:16 No.781760182

    正直安楽死計画も糞な事判明して少し嬉しい俺がいる

    85 21/03/09(火)06:48:25 No.781760498

    >正直安楽死計画も糞な事判明して少し嬉しい俺がいる 安楽死も無理だろうしむしろどうするんだよコレってなったぞ…

    86 21/03/09(火)06:48:56 No.781760520

    >ポルコとかいう死に方の中では最上位の勝ち組

    87 21/03/09(火)06:51:59 No.781760671

    エルディア人の巨人の能力はそのままに人類が和解しないといけなかったんだよ どこかにおっ被せてどうにかしようとするとムカデが暴れて終わる

    88 21/03/09(火)07:37:40 No.781763898

    芸術は爆発だ

    89 21/03/09(火)07:42:48 No.781764354

    誰だよ俺の酒飲んだの!

    90 21/03/09(火)07:46:12 No.781764648

    組織を束ねる立場になる位には優秀

    91 21/03/09(火)07:48:21 No.781764873

    >>正直安楽死計画も糞な事判明して少し嬉しい俺がいる >安楽死も無理だろうしむしろどうするんだよコレってなったぞ… やっぱり地ならししかなかったな!

    92 21/03/09(火)08:12:45 No.781767347

    >この人も立体起動装置もたせたらそれなりに強かったのかな…トップだもんな… 竜騎士バラン理論のトップ最近ちょくちょく見るけど面白すぎるからもっとやって欲しい