21/03/09(火)02:04:34 ID:h6MLP8sk 家が光... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/09(火)02:04:34 ID:h6MLP8sk h6MLP8sk No.781739586
家が光引き込み不可物件で仕方なくwimaxで接続してるんだが最近つべに「ラップバトルでwimaxが固定回線を論破する」CM流してて まずクソみたいなping価と3日制限無くしてから煽れやって思いましたクソ回線がよ
1 21/03/09(火)02:05:10 No.781739706
NUQ
2 21/03/09(火)02:05:17 No.781739725
NW
3 <a href="mailto:iijmio">21/03/09(火)02:05:28</a> [iijmio] No.781739748
わかる
4 21/03/09(火)02:05:32 No.781739760
NUQ
5 21/03/09(火)02:06:55 No.781739990
NUQ
6 21/03/09(火)02:07:21 No.781740075
クソ回線が回ったか…
7 21/03/09(火)02:09:07 No.781740387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 21/03/09(火)02:10:21 No.781740621
初代WiMAXは制限なくてよかったのにね…
9 21/03/09(火)02:15:17 No.781741496
ping値はJcom以下になってから文句言ってください
10 21/03/09(火)02:25:50 No.781743189
動画全盛の時代に制限はねえ
11 21/03/09(火)02:33:02 No.781744344
制限なしに出来るプランとかありゃいいのに
12 21/03/09(火)02:43:14 No.781745768
3年使ってたけど制限うぜえからもう使わない 回線調べなきゃ…
13 21/03/09(火)02:46:59 No.781746234
WiMAX使うくらいならドコモの無制限5Gプランでテザリングなりルーター使ったほうが回線太いし制限なくて快適だと思うけど…
14 21/03/09(火)02:49:39 No.781746560
引っ越ししてからの繋ぎに使ってたけど制限かかると死ぬほど遅くて死んだわ二度と使わない
15 21/03/09(火)03:01:17 No.781747965
1mbpsに制限は流石に酷い 最低でも5mbpsぐらいは欲しい
16 21/03/09(火)03:11:06 No.781749057
ping価?
17 21/03/09(火)03:16:28 No.781749618
固定電話死んだら光回線引けない親元のネットどうしてやったらいいかね
18 21/03/09(火)03:32:58 No.781751150
光が無理でもCATVとか引けたら引いてやりゃいいんじゃないの
19 21/03/09(火)04:10:10 No.781753789
総務省は固定インターネットのインチキプランも規制すべきなんだけど 接待で回避したよね?
20 21/03/09(火)05:04:27 No.781756573
そもそも論で限界地域用回線として作ったwimaxを 広く一般に普及するのが間違ってるから