21/03/09(火)01:41:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/09(火)01:41:46 No.781735246
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/09(火)01:43:54 No.781735672
町ヴァーさん散々ネタにしてたけどガビ山先生横から「」を殴ってくるのやめて…
2 21/03/09(火)01:52:42 No.781737413
ガビ山先生全方位殴りまくるのやめてバーサーカーかよ
3 21/03/09(火)01:56:45 No.781738205
>ガビ山先生全方位殴りまくるのやめてバーサーカーかよ みんなにも自分がマブラヴをプレイしたときの気持ちを味わって死んで欲しいなって
4 21/03/09(火)01:57:00 No.781738256
知らない内に頭のおかしい漫画家に執着されて 人生を滅茶苦茶にされるサイコホラー
5 21/03/09(火)01:57:46 No.781738414
今殆どの「」の脳もぐちゃぐちゃにされてる……
6 21/03/09(火)01:58:53 No.781738643
しれっとクサヴァーさんの妻子を作中で殺すサイコパス 人の心がない
7 21/03/09(火)01:59:09 No.781738688
>知らない内に頭のおかしい漫画家に執着されて >人生を滅茶苦茶にされるのを見て笑ってたら頭のおかしい漫画家に狙われるサイコホラー
8 21/03/09(火)01:59:51 No.781738796
これリアルタイムで読んでる中高校生は人生がめちゃくちゃになったな
9 21/03/09(火)02:00:25 No.781738877
ガビ山のせいで俺は大変なんだから……
10 21/03/09(火)02:00:37 No.781738916
>これリアルタイムで読んでる中高校生は人生がめちゃくちゃになったな まぁもう連載開始が古い漫画だからそこまでその層が多いわけではなさそうなのが救いか…
11 21/03/09(火)02:00:37 No.781738917
>しれっとクサヴァーさんの妻子を作中で殺すサイコパス 気付かなかった 1コマずつつぶさに見たら嫌な発見次々しそう
12 21/03/09(火)02:00:49 No.781738945
一人だけ結末を知っていた男
13 21/03/09(火)02:01:22 No.781739036
>しれっとクサヴァーさんの妻子を作中で殺すサイコパス 引いたわ…
14 21/03/09(火)02:02:05 No.781739157
これに影響された変態のクリエイターがまた出てくるだろうな
15 21/03/09(火)02:03:16 No.781739353
>これに影響された変態のクリエイターがまた出てくるだろうな 歴史は繰り返す…
16 21/03/09(火)02:03:32 No.781739399
町ヴァーさんに妻子はいらないという作者の強いメッセージ
17 21/03/09(火)02:03:42 No.781739430
小学生の時から読んでたらもういい年だし途中から読んでついてきてるなら将来有望
18 21/03/09(火)02:04:19 No.781739542
地獄入りする直前にこんな綺麗なシーン出してくる辺り本当に町ヴァーさん神聖視してたんだな…
19 21/03/09(火)02:06:11 No.781739870
>これに影響された変態のクリエイターがまた出てくるだろうな 町上 私達はそれ程たいそうなものでは無い 私達の才覚を凌ぐものが今この瞬間にも産声をあげている 彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう
20 21/03/09(火)02:07:09 No.781740036
金銭的に余裕で養えるので一緒に住もうとするモンスター 町ヴァーさんはアメリカに逃げた
21 21/03/09(火)02:08:43 No.781740328
>気付かなかった >1コマずつつぶさに見たら嫌な発見次々しそう 全然しれっとじゃねーよ! ジークが安楽死計画とか言い出した原因だぞ!?
22 21/03/09(火)02:09:11 No.781740403
カタ町山さん 合ってた
23 21/03/09(火)02:10:14 No.781740607
ガビ山先生町ヴァーさんのことよくない目で見てるよ!とネタにして笑ってた 背を向けてたとき同じ視線が自分に刺さってるとは思わなかった
24 21/03/09(火)02:15:38 No.781741566
去年の夏頃だったか うちの近所の公園でライナーについて熱く語る小学校低学年くらいの少年を見たんだ 超人気作品だしああいう子が全国にいるんだろうな
25 21/03/09(火)02:25:33 No.781743139
実写版進撃の巨人はマチヴァーさんなりの抵抗の証だった…?
26 21/03/09(火)02:34:39 No.781744587
今でも実写はクソ作品だと思うけどもう町ヴァーさんのこと悪く言う気になれないというか本物の悪魔だろ作者…
27 21/03/09(火)02:37:12 No.781744961
>今でも実写はクソ作品だと思うけどもう町ヴァーさんのこと悪く言う気になれないというか本物の悪魔だろ作者… 本当に脚本進撃だけなんだな…完全に門外漢ってわけじゃないけど素人にさせる仕事じゃねえよ!
28 21/03/09(火)02:42:53 No.781745722
進撃思想を注入された今の中高生の誰かが十年後に諌山先生を芸術にしてこの物陰は終焉を迎える
29 21/03/09(火)02:44:23 No.781745911
俺たちは町ヴァーさんに守護られていたんだ…
30 21/03/09(火)02:44:32 No.781745931
書き込みをした人によって削除されました
31 21/03/09(火)02:54:35 No.781747196
>進撃思想を注入された今の中高生の誰かが十年後に諌山先生を芸術にしてこの物陰は終焉を迎える 全世界にミーム拡散しやがった…
32 21/03/09(火)02:58:58 No.781747729
>本当に脚本進撃だけなんだな…完全に門外漢ってわけじゃないけど素人にさせる仕事じゃねえよ! 断ったけど作者含め周りが圧力かけてきてので…
33 21/03/09(火)03:01:16 No.781747964
>本当に脚本進撃だけなんだな…完全に門外漢ってわけじゃないけど素人にさせる仕事じゃねえよ! じゃあ原作に沿ったプロットで…
34 21/03/09(火)03:02:41 No.781748115
>>これに影響された変態のクリエイターがまた出てくるだろうな >歴史は繰り返す… でも子供たちだけでも森から出してやらんと…
35 21/03/09(火)03:04:11 No.781748272
>>>これに影響された変態のクリエイターがまた出てくるだろうな >>歴史は繰り返す… >でも子供たちだけでも森から出してやらんと… ほい出した先で無垢巨人化
36 21/03/09(火)03:05:48 No.781748463
>>進撃思想を注入された今の中高生の誰かが十年後に諌山先生を芸術にしてこの物陰は終焉を迎える >全世界にミーム拡散しやがった… 増えることが生命の目的だから…
37 21/03/09(火)03:08:41 No.781748772
どういう事? 原作のネタバレ全部食らった上でこれをまったくバレさせない話で進撃の映画脚本をやってくださいって言われたの?
38 21/03/09(火)03:09:46 No.781748898
またライナーがひどいことされるのか
39 21/03/09(火)03:10:59 No.781749036
Q,これを見た上でリヴァイ禁止として全く新しい進撃を作ってください
40 21/03/09(火)03:13:43 No.781749319
町山さん全部ネタバレされたの!?
41 21/03/09(火)03:15:22 No.781749497
映画版には雷槍が出てくるらしいな
42 21/03/09(火)03:15:43 No.781749536
>町山さん全部ネタバレされたの!? あくまでネタバレはされてると思われるだよ あの映画の要素を拾って並べてみろ
43 21/03/09(火)03:17:11 No.781749692
>>本当に脚本進撃だけなんだな…完全に門外漢ってわけじゃないけど素人にさせる仕事じゃねえよ! >断ったけど作者含め周りが圧力かけてきてので… 電話来た 断った 家に来た 断った 家にまた来た 断った 次もまた家に来る理由が出来て嬉しいですって言われた 引き受けた
44 21/03/09(火)03:17:21 No.781749703
人類最強の男が出てくる エレンの兄が出てくる 雷槍もどきが出てくる 道っぽい異空間でお話 近代兵器も使う
45 21/03/09(火)03:17:51 No.781749745
>電話来た >断った >家に来た >断った >家にまた来た >断った >次もまた家に来る理由が出来て嬉しいですって言われた ストーカーかよ
46 21/03/09(火)03:19:02 No.781749858
ストーカーとか程度の低い事を言うな ただ諫山創が直接誠意を込めてお願いしに通っただけだとも
47 21/03/09(火)03:19:41 No.781749925
>>これリアルタイムで読んでる中高校生は人生がめちゃくちゃになったな >まぁもう連載開始が古い漫画だからそこまでその層が多いわけではなさそうなのが救いか… むしろ配信環境整ってからのファイナルシーズンで初期を知らない人にまでまたブーム来てない?
48 21/03/09(火)03:21:36 No.781750102
名前は売れてるが年収はさほどではない講談社に仕事もらってるライターに進撃の作者が圧力かけるの強すぎる
49 21/03/09(火)03:28:31 No.781750760
ただ一人原作の結末を聞かされ誰に相談することもできず ガビ山先生の愛が世界にバラ撒かれるのを食い止める為に クソみたいなオリジナル展開を書かなければならなかった町ヴァーさんの苦悩を思うと 元気が出てきますね
50 21/03/09(火)03:29:00 No.781750792
>次もまた家に来る理由が出来て嬉しいですって言われた これ最高にガビ山先生の発言
51 21/03/09(火)03:29:44 No.781750862
>ただ一人原作の結末を聞かされ誰に相談することもできず 最後まで一切リークしなかったし町山さんのコンプライアンスは流石だな…
52 21/03/09(火)03:30:50 No.781750947
町ヴァーさん何が酷いって原作序盤を忠実に映画化した脚本書いたらガビ山先生に蹴られた事だと思う
53 21/03/09(火)03:32:26 No.781751096
>>ガビ山先生全方位殴りまくるのやめてバーサーカーかよ >みんなにも自分がマブラヴをプレイしたときの気持ちを味わって死んで欲しいなって 死んで!?
54 21/03/09(火)03:34:55 No.781751313
今思えば巨人化しない人種だけを集めて壁で囲ってた実写設定はエルディア人だけを集めたパラディを捻ったものだったのかな
55 21/03/09(火)03:36:02 No.781751416
>名前は売れてるが年収はさほどではない講談社に仕事もらってるライターに進撃の作者が圧力かけるの強すぎる そうか仕事の得意先からの依頼じゃある程度筋通したくもなるよな…
56 21/03/09(火)03:36:04 No.781751418
>町ヴァーさん何が酷いって原作序盤を忠実に映画化した脚本書いたらガビ山先生に蹴られた事だと思う 80点の無難な作品よりマイナス200点でも脚本家の色が強い方が美しいから…
57 21/03/09(火)03:36:53 No.781751479
ちょっと町ヴァーさんに同情してきたよ俺
58 21/03/09(火)03:38:29 No.781751599
町ヴァーさん今の展開のプロットも教えられたんだろうな…
59 21/03/09(火)03:38:35 No.781751606
町ヴァーさんの映画論に感銘を受けてそれを実践してもらおうと思っただけなのに…
60 21/03/09(火)03:39:11 No.781751654
>今思えば巨人化しない人種だけを集めて壁で囲ってた実写設定はエルディア人だけを集めたパラディを捻ったものだったのかな 映画の最終的な完成度はともかく原作のプロット知った上でネタバレしないようかな捻れっていう縛りを考えたら脚本はそこまで悪くない気がしてきた
61 21/03/09(火)03:45:21 No.781752130
ガビ山先生は映画秘宝の偉い人を美術作品にしたかったのだろうか
62 21/03/09(火)03:46:40 No.781752227
いつかガビ山先生を芸術にする若手が現れてほしい
63 21/03/09(火)03:57:00 No.781752999
道で繋がっているってそういう…
64 21/03/09(火)04:00:25 No.781753242
俺が町ヴァーさんの立場だったらって想像すると結構怖い
65 21/03/09(火)04:02:06 No.781753323
ものすごい尊敬の眼差しで町ヴァーさんをダハハ椅子に座らせようとする作者
66 21/03/09(火)04:02:59 No.781753381
一方的にファンとお仕掛けてくる 書けない脚本を無理やり書かせようとしてくる 書いたら無難な80点よりマイナス200点がいいといってくる 詰みである
67 21/03/09(火)04:03:37 No.781753419
>進撃思想を注入された今の中高生の誰かが十年後に諌山先生を芸術にしてこの物陰は終焉を迎える 諌山先生はまぁダハハハハッまではいかなくても順番として受け入れそう
68 21/03/09(火)04:08:46 No.781753713
批評家でしかなかったのに大人気漫画の映画脚本をやらされる とんでもない原作の結末を教えられた上で原作に沿った脚本をボツにされてオリジナリティを要求される 素人のせいか監督にも好き勝手やられる 世間からはボロクソに酷評される 自分モデルのキャラクターがハーフの出自を露見されて際しに自殺される 原作完結1話前でとんでもない展開が開示されて同情される すごいぞ町山さん!
69 21/03/09(火)04:13:56 No.781753997
この二人だけで違う変態ドラマができあがる…
70 21/03/09(火)04:19:38 No.781754357
やっとエヴァから解放されたというのに今日という日は… 3月8日を日本のサブカルの記念日にしてもいいんじゃないか?