虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/09(火)00:56:32 ミクの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/09(火)00:56:32 No.781723825

ミクの日記念! ボカロ有名曲を集めて同時再生やるよ! 今回のスレ画は初音ミクNT!最新鋭の次世代ミクさんだよ! https://cytube.xyz/r/VOCALOIDSPECIAL

1 21/03/09(火)00:57:11 No.781724048

このミクさん横乳見えちゃうよね…

2 21/03/09(火)00:57:49 No.781724239

NTさんだ

3 21/03/09(火)00:58:15 No.781724376

NTミクさんえっちだよね

4 21/03/09(火)00:58:36 No.781724491

頑なに肩出しを維持するミクさん

5 21/03/09(火)00:58:45 No.781724534

ミクさんはどのバージョンもえっちだろ…

6 21/03/09(火)00:59:03 No.781724619

ぽっぴっぽー

7 21/03/09(火)00:59:06 No.781724645

アペンドはびっくりした

8 21/03/09(火)00:59:12 No.781724673

オリジナル版初めて見た

9 21/03/09(火)00:59:34 No.781724787

ぶっちぎりえっちミクさんはアペミクさんかな…

10 21/03/09(火)00:59:51 No.781724867

実際に150円くらいで発売したら200円にしろって怒られたやつだ

11 21/03/09(火)01:00:13 No.781724971

トロステコラボを思い出した あれは良かったなぁ

12 21/03/09(火)01:00:21 No.781725013

リットルのペットボトルで200円は今でも高いのかな…

13 21/03/09(火)01:00:28 No.781725051

アペミクさんはど真ん中全部見える構造なのヤバいってあれ

14 21/03/09(火)01:00:47 No.781725170

アペミクさんは公式デザインってのご凄い

15 21/03/09(火)01:00:51 No.781725200

>実際に150円くらいで発売したら200円にしろって怒られたやつだ 分かるけどダメだった

16 21/03/09(火)01:01:30 No.781725421

ぽっぴっぽーのミクさん今見るとV3っぽいね

17 21/03/09(火)01:01:52 No.781725546

>アペミクさんはど真ん中全部見える構造なのヤバいってあれ 後期に出てくるならともかく初音ミク公式アートワークとしての第二弾でお出しされたのがあのデザインなのおかしいって!

18 21/03/09(火)01:03:02 No.781725922

この曲投稿初日にマイリスに入れたのがちょっとした自慢なんじゃgff…

19 21/03/09(火)01:03:10 No.781725960

この人の曲これしか聞いたこと無いなと公式チャンネル開いたら軒並み数十万再生で漏れた

20 21/03/09(火)01:04:16 No.781726286

14年に突然説明欄全部英語でデスマンにぶち込まれた劇薬

21 21/03/09(火)01:06:10 No.781726808

明日仕事早い人はここで寝ようねというメッセージを感じる…

22 21/03/09(火)01:06:15 No.781726836

おやすみ!深夜1時になぜ起きてるんだい?

23 21/03/09(火)01:06:21 No.781726869

マジでそろそろ寝ないと… 既に今日仕事行きたくなくなってる

24 21/03/09(火)01:06:25 No.781726882

ここまで1時間だけどあれもこれもまだかかってないor先のリクエストに入ってるってのが多すぎてつらい

25 21/03/09(火)01:06:54 No.781727000

いつでも寝られるように有名曲縛りなんだろ?

26 21/03/09(火)01:07:08 No.781727073

仮に今日が休みだったとしても24時間見続けることは不可能なのでさっさと見切りをつけて寝とこうね!

27 21/03/09(火)01:07:12 No.781727106

今でも初代DIVAの譜面思い出せそうだ…

28 21/03/09(火)01:07:34 No.781727215

お や す み

29 21/03/09(火)01:07:46 No.781727294

>いつでも寝られるように有名曲縛りなんだろ? こんな楽しい事やってると思うと落ち着いて寝られないし…

30 21/03/09(火)01:08:09 No.781727410

むっ!

31 21/03/09(火)01:09:24 No.781727770

さすがに24時間はなかなか埋まらんか

32 21/03/09(火)01:10:16 No.781727978

magnetリニンサンはいつ寝るんです…?

33 21/03/09(火)01:10:17 No.781727980

一気にいれてもアレだし様子見してるのでは

34 21/03/09(火)01:10:36 No.781728078

>さすがに24時間はなかなか埋まらんか まだ23時間もあるのに今いる「」だけで埋めるのももったいないと思う

35 21/03/09(火)01:10:52 No.781728143

寝るならあの曲まで聞くかとか思わずに寝たほうがいいよ 開いてると次の聞きたい曲が目に入ってその曲まで聞くかになるから

36 21/03/09(火)01:11:05 No.781728210

一人三曲制限もあるし…あるよね? あれ?もしかしてない?

37 21/03/09(火)01:11:24 No.781728290

>一人三曲制限もあるし…あるよね? >あれ?もしかしてない? ないんだなこれが

38 21/03/09(火)01:11:50 No.781728418

概要に現行スレがリンクされてるのすごいな… >magnetリニンサンはいつ寝るんです…?

39 21/03/09(火)01:11:52 No.781728427

一日ぶっ通しで流した後22時から何かやるの?

40 21/03/09(火)01:12:23 No.781728547

えっちな曲だ

41 21/03/09(火)01:13:37 No.781728862

>magnetリニンサンはいつ寝るんです…? 眠くなったら考えようかなと思って… >一日ぶっ通しで流した後22時から何かやるの? ないよ!有名曲集めるからいつものように22時から来ても大丈夫だよってだけ

42 21/03/09(火)01:14:21 No.781729066

ボカロのEDMは全部エッチだからな…

43 21/03/09(火)01:14:45 No.781729165

次の裏表で寝よう…寝よう……

44 21/03/09(火)01:15:09 No.781729279

>今回のスレ画は初音ミクNT!最新鋭の次世代ミクさんだよ! https://sonicwire.com/product/virtualsinger/special/mikunt 折角だから公式リンクも貼ってみる 興味が沸いた「」はバイナウ!レッツ次世代P!

45 21/03/09(火)01:15:38 No.781729418

せっかくだしえっちな曲いれとこ…

46 21/03/09(火)01:15:56 No.781729514

ここの影響で次給料入ったらマジにボカロ始めようかと思ってる

47 21/03/09(火)01:15:57 No.781729516

何も考えずに曲追加したけど自分で聞ける時間じゃないな…

48 21/03/09(火)01:16:15 No.781729609

夜の間はしっとり有名曲をスレの終わり際に割り込もうかな 寝たい人向けで

49 21/03/09(火)01:16:16 No.781729615

ライブ行ってみたいなぁ…

50 21/03/09(火)01:16:26 No.781729656

うわー懐かしい! ミクの日感謝祭ももうそろそろ最後の開催から10年よね

51 21/03/09(火)01:16:36 No.781729709

感謝祭終わってたのね… 今一番デカいボカロのライブイベントって何になるの?

52 21/03/09(火)01:16:40 No.781729729

ナイスアレンジ…

53 21/03/09(火)01:16:51 No.781729778

>ここの影響で次給料入ったらマジにボカロ始めようかと思ってる プロセカの影響で界隈が再熱してるから今は時期が良いぞ!

54 21/03/09(火)01:17:37 No.781729978

ミクさんに紹介してもらえるのか!!

55 21/03/09(火)01:17:48 No.781730027

同時視聴に参加してるとボカロ界がだんだん修羅の国に見えてくる

56 21/03/09(火)01:17:48 No.781730029

>ここの影響で次給料入ったらマジにボカロ始めようかと思ってる 応援するぞ! でも発表する時はここの影響で~とかは伏せるんだぞ!

57 21/03/09(火)01:18:07 No.781730115

ボカロライブの演奏ってシステム上絶対失敗出来ないよね…

58 21/03/09(火)01:18:18 No.781730163

>同時視聴に参加してるとボカロ界がだんだん修羅の国に見えてくる 修羅ではないだろう…底なしの奈落ではあるが…

59 21/03/09(火)01:18:40 No.781730252

なんならミクさんでなくてもええんやで シンセサイザーVはデフォならほぼ無料だったような

60 21/03/09(火)01:19:21 No.781730419

やっぱSEGAミクさんは独特なえっちさがあるな…

61 21/03/09(火)01:19:28 No.781730449

>なんならミクさんでなくてもええんやで >シンセサイザーVはデフォならほぼ無料だったような まあでも何かを始める時はある程度投資した方がモチベ上がるって言うのはあると思う

62 21/03/09(火)01:19:58 No.781730565

原曲MVが凄いシンプルなやつ!

63 21/03/09(火)01:21:00 No.781730798

ここの流れに乗ってボカロにチャレンジしてみたけどDTMで出したい音が出せなくてつまづいた雑魚が俺だよ なんで自分で歌えるのに出力は出来ないんだろうね

64 21/03/09(火)01:23:01 No.781731256

もう10時間埋まっとる!

65 21/03/09(火)01:23:05 No.781731273

沼と聞いて思い出したけどまたEテレでやるみたいね https://www.nhk.or.jp/hamatta/enquete2/vocaloid2_3/index.html

66 21/03/09(火)01:23:32 No.781731393

まだ午前の分も埋まってないけど超有名曲はだいぶ消費された気がするぞ

67 21/03/09(火)01:24:16 No.781731577

>まだ午前の分も埋まってないけど超有名曲はだいぶ消費された気がするぞ なあにミクさんの殿堂入り曲だけで4000ちょいあるんだ

68 21/03/09(火)01:24:17 No.781731584

もうすでに何回か見た映像だな!

69 21/03/09(火)01:24:20 No.781731593

>沼と聞いて思い出したけどまたEテレでやるみたいね >https://www.nhk.or.jp/hamatta/enquete2/vocaloid2_3/index.html ありがたい… 前回もimgで知って見たけどよかった…

70 21/03/09(火)01:24:27 No.781731620

何入れようか迷ってたらもう半分近く埋まってる…マズいマズい

71 21/03/09(火)01:25:02 No.781731738

>>まだ午前の分も埋まってないけど超有名曲はだいぶ消費された気がするぞ >なあにミクさんの殿堂入り曲だけで4000ちょいあるんだ なあに一曲4分計算で16000分もあるんだ しばらくは垂れ流せるぞ…

72 21/03/09(火)01:26:06 No.781731973

>ここの流れに乗ってボカロにチャレンジしてみたけどDTMで出したい音が出せなくてつまづいた雑魚が俺だよ >なんで自分で歌えるのに出力は出来ないんだろうね チャレンジしただけで偉いと思うよ また気が向いたら触ってみるとかそれくらい気軽でいいんじゃないかな

73 21/03/09(火)01:26:58 No.781732170

ぶっちゃけ今日入れられなくても通常回で入れてもいいから焦らないでもいいんだ

74 21/03/09(火)01:27:28 No.781732276

知識ゼロから手探りでやってるっぽいPを何人も知ってるぞ

75 21/03/09(火)01:28:24 No.781732454

朝起きて入れようとした「」達が24時間全部埋まってるの見て困惑するやつ

76 21/03/09(火)01:28:50 No.781732534

沈めって!飛ぶなって!

77 21/03/09(火)01:29:34 No.781732695

ゆうゆ良いなぁ…

78 21/03/09(火)01:30:17 No.781732846

>知識ゼロから手探りでやってるっぽいPを何人も知ってるぞ 何なら米津がそのパターンなんだよな… 音楽知識皆無でシーケンスソフトポチポチ弄って音を感覚で置いて作曲してましたってぶっちゃけてるから…

79 21/03/09(火)01:30:54 No.781732965

>>知識ゼロから手探りでやってるっぽいPを何人も知ってるぞ >何なら米津がそのパターンなんだよな… >音楽知識皆無でシーケンスソフトポチポチ弄って音を感覚で置いて作曲してましたってぶっちゃけてるから… コワ~…

80 21/03/09(火)01:31:21 No.781733049

DAWで音を出してみるは割と誰でもつまずくやつだからな…

81 21/03/09(火)01:31:31 No.781733076

何人もの視聴者を狂わせたお姫様きたな…

82 21/03/09(火)01:31:49 No.781733143

歓声がすごい

83 21/03/09(火)01:32:06 No.781733196

>音楽知識皆無でシーケンスソフトポチポチ弄って音を感覚で置いて作曲してましたってぶっちゃけてるから… 友達とお金出し合って買ったのを結局独占してたという

84 21/03/09(火)01:33:18 No.781733459

>>音楽知識皆無でシーケンスソフトポチポチ弄って音を感覚で置いて作曲してましたってぶっちゃけてるから… >友達とお金出し合って買ったのを結局独占してたという ひどいやつだ!いい歌ばっかり作ってるから許すが!

85 21/03/09(火)01:34:04 No.781733630

DIVAからボカロ聞き始めたからいい曲じゃんって思ったらだいたいryoの曲で 一体何度我々の前に立ちはだかるのだノストラダムス!!って感じだったよ

86 21/03/09(火)01:34:26 No.781733707

むっ!!

87 21/03/09(火)01:35:23 No.781733926

部屋全部作り込んでるのすげぇな…

88 21/03/09(火)01:36:27 No.781734125

kzは外さないなぁ

89 21/03/09(火)01:36:36 No.781734153

このミクさん絶妙にえろいな!

90 21/03/09(火)01:36:38 No.781734164

Redialミクさんはアニメーション壁紙でも定番だからな…

91 21/03/09(火)01:37:51 No.781734415

「」助けて! ねられない…

92 21/03/09(火)01:39:13 No.781734692

kzはまさに初音ミクって感じの曲を書いてくる

93 21/03/09(火)01:40:18 No.781734932

>kzはまさに初音ミクって感じの曲を書いてくる 電子の妖精なんだからこういうのが似合うがブレない人よね

94 21/03/09(火)01:41:03 No.781735078

俺はもう布団に入って寝てるんだ… 夢で「」と駄弁りながらボカロを聞いてる夢を見てるだけなんだ…

95 21/03/09(火)01:41:59 No.781735292

イメージするのは常に熟睡の自分

96 21/03/09(火)01:42:20 No.781735366

ナブナ蜜柑星辺りの台頭からまた空気が変わっていった感じは当時あったな

97 21/03/09(火)01:42:28 No.781735394

やっぱブレスの使い方上手すぎる…

98 21/03/09(火)01:43:17 No.781735543

>ナブナ蜜柑星辺りの台頭からまた空気が変わっていった感じは当時あったな メルトショックじゃないけどもう一回ジャンル違いのポップス流行ったみたいな感じあった

99 21/03/09(火)01:44:05 No.781735714

カンザキイオリのミクさんはいつも聞いたこと無い声してる ミッチーとも違う

100 21/03/09(火)01:44:18 No.781735751

ミクさんこんな低い声出るんだ…

101 21/03/09(火)01:44:42 No.781735824

ダークミクさんがベース…なのかなあ…多分…

102 21/03/09(火)01:45:16 No.781735930

調教ってよく聞くけど十余年経って未だに何してるのか知らないんだ

103 21/03/09(火)01:47:08 No.781736297

生きろ。

104 21/03/09(火)01:47:27 No.781736347

>寝ろ。

105 21/03/09(火)01:47:30 No.781736357

去年の大阪で流れたときすごい驚いた

106 21/03/09(火)01:48:36 No.781736596

8月15日来たな…

107 21/03/09(火)01:48:37 No.781736601

今思い返しても爆発規模が凄まじ過ぎたやつ

108 21/03/09(火)01:48:48 No.781736632

ボカロ界に大波乱起こした曲来たな…

109 21/03/09(火)01:49:17 No.781736738

全国の中高生の青春を破壊したやつ

110 21/03/09(火)01:49:53 No.781736837

2ヵ月くらいこれしかランキングに乗ってなかったからな確か…

111 21/03/09(火)01:50:02 No.781736862

当時の状況がさっぱりわからんので何がどうしてあそこまで流行ったのか

112 21/03/09(火)01:50:36 No.781736987

今見てもこれは良くできてると思う

113 21/03/09(火)01:50:40 No.781736999

これが10周年だからなあ

114 21/03/09(火)01:50:57 No.781737051

DIVA参戦で賛否両論になってる中お出しされた2ルートMVは上手いことやったなぁって思う どっちのルートも好き…

115 21/03/09(火)01:51:28 No.781737156

>当時の状況がさっぱりわからんので何がどうしてあそこまで流行ったのか とにかく当時のニコニコ見るようなタイプの少年層青年層にぶっ刺さった

116 21/03/09(火)01:51:46 No.781737219

この頃完全に離れてたからよく知らないんだけどそんなにすごいことあったの?

117 21/03/09(火)01:52:13 No.781737326

小説がバカ売れしてたよね

118 21/03/09(火)01:53:48 No.781737638

>この頃完全に離れてたからよく知らないんだけどそんなにすごいことあったの? 化け物みたいな大ヒットしてデスマン全体が本当にこれ一色で染まってたよ 総合ランキングカゲロウデイスの関連動画しかほぼなかったからな一時期…

119 21/03/09(火)01:53:53 No.781737653

ボカロ人気=カゲプロ人気みたいな感じだった気がする当時

120 21/03/09(火)01:54:04 No.781737694

>この頃完全に離れてたからよく知らないんだけどそんなにすごいことあったの? 一時期のストーリー系ボカロブームの火付け役がカゲプロ そのブームのせいで未だに普通の曲を無理矢理ストーリーに押し込んで解釈するやつがいるほどです

121 21/03/09(火)01:54:09 No.781737714

>この頃完全に離れてたからよく知らないんだけどそんなにすごいことあったの? 凄かったけどどっからどこまで説明すればいいのかわからん… とりあえずカゲロウデイズ発端にシリーズ物の曲が無茶苦茶増えた

122 21/03/09(火)01:54:16 No.781737738

楽曲の小説化も一時期流行ったねぇ

123 21/03/09(火)01:55:32 No.781737960

有名曲だから見なくていいとは言うけど語りたいことはいつもより増えてる気がするぞ

124 21/03/09(火)01:56:14 No.781738093

そろそろ判時だからゆったりした曲を割り込みかけたよ 明日用事がある人は適度に切り上げて寝ようね!

125 21/03/09(火)01:56:23 No.781738132

うわあああglowだああ

126 21/03/09(火)01:58:13 No.781738512

5回目のこれ終わったら寝る…

127 21/03/09(火)01:58:30 No.781738573

壺のボカロ総合スレに入り浸ってたな… まだあるんだろうか

128 21/03/09(火)01:58:30 No.781738575

目の前にダブラリとmagnetとロミシンとトリノコとナイトフィーバーぶら下げられて寝ろというのか…寝る

129 21/03/09(火)01:58:35 No.781738586

>そろそろ判時だからゆったりした曲を割り込みかけたよ >明日用事がある人は適度に切り上げて寝ようね! お前気配りの達人だな…

130 21/03/09(火)01:58:59 No.781738658

流石に寝る!

131 21/03/09(火)01:59:26 No.781738736

いつ聞いてもいいもんだなあ

132 21/03/09(火)01:59:32 No.781738748

ミクさんであってミクさんでないような不思議な声だ…

133 21/03/09(火)01:59:37 No.781738761

有名曲しか来ないと逆に切り所がなくなるんだな…参ったなあ…

134 21/03/09(火)01:59:39 No.781738770

判事なのに普段と同じくらい人残ってるのすげぇや

135 21/03/09(火)02:00:51 No.781738948

>判事なのに普段と同じくらい人残ってるのすげぇや なんたって年に一度の記念日だぜ …あと誕生日とか何個かある気もするけど

136 21/03/09(火)02:00:56 No.781738962

イェーイ

137 21/03/09(火)02:01:03 No.781738981

glowで寝なかった者達に襲いかかる砂の惑星

138 21/03/09(火)02:01:08 No.781738993

ワーイ

139 21/03/09(火)02:01:14 No.781739013

俺も砂になりそうだよ…

140 21/03/09(火)02:01:43 No.781739096

これもこれで凄い波乱起きた曲だった

141 21/03/09(火)02:02:00 No.781739138

10周年で俺の答えはこれや!できるハチはすげえよ

142 21/03/09(火)02:02:36 No.781739240

>これもこれで凄い波乱起きた曲だった 当たり前だよマジカルミライにこんなもん投げるやつがあるか!

143 21/03/09(火)02:02:40 No.781739253

アンサーソングめっちゃ多い

144 21/03/09(火)02:02:44 No.781739263

いい曲だけどマジカルミライのテーマ曲だってわかってんのかテメー!ってなったやつ

145 21/03/09(火)02:02:56 No.781739293

超成長した南方研究所がPV制作してるのが個人的にグッと来た

146 21/03/09(火)02:02:57 No.781739296

砂ミクさん可愛いよね…

147 21/03/09(火)02:03:09 No.781739332

挑発して殴りかかったのにあんた程の人がいうなら…って誰も殴り返してこなかった曲きたな…

148 21/03/09(火)02:03:35 No.781739408

>挑発して殴りかかったのにあんた程の人がいうなら…って誰も殴り返してこなかった曲きたな… プロセカ書下ろしでぶん殴りにいった人がおる…

149 21/03/09(火)02:03:59 No.781739482

米津のライブ会場で初めてフル流れたんだよね… 会場であのラップパート聴かせられて俺は大泣きした

150 21/03/09(火)02:04:12 No.781739520

ハチ自身も当時を見て戸惑い憂い怒り狂いしたのかね…

151 21/03/09(火)02:04:36 No.781739598

>挑発して殴りかかったのにあんた程の人がいうなら…って誰も殴り返してこなかった曲きたな… めっちゃアンサーした人いたよ!有名無名問わず

152 21/03/09(火)02:04:41 No.781739617

みんな言われた通りというか思った以上に勝手にやってたよ

153 21/03/09(火)02:04:53 No.781739655

>挑発して殴りかかったのにあんた程の人がいうなら…って誰も殴り返してこなかった曲きたな… 有象無象までめっちゃ殴り返してたよ! そういう歌だよ!

154 21/03/09(火)02:05:09 No.781739701

砂の惑星だけど〆が「なお進む」だし悪い意味ではないよね

155 21/03/09(火)02:05:31 No.781739755

ここから怒涛のラッシュだぞ!まじで寝れないぞ…

156 21/03/09(火)02:05:57 No.781739838

今までも怒涛のラッシュだったぞ

157 21/03/09(火)02:06:15 No.781739885

ルカさんとEXPOテーマソングがデンプシーしてくる…

158 21/03/09(火)02:06:21 No.781739897

つまり今までもこれからもだろ?

159 21/03/09(火)02:06:26 No.781739915

あえて寝る!というか起きた時も名曲揃いだ!

160 21/03/09(火)02:06:27 No.781739921

でも有名曲だらけだけどリストみるとちょくちょく知らない曲あんな…

161 21/03/09(火)02:06:48 No.781739974

もしかしてアゴアニキっていい曲作るのでは?

162 21/03/09(火)02:06:52 No.781739980

結構なPがこの曲に影響受けたとか何とか

163 21/03/09(火)02:07:18 No.781740064

リスト見ててそういえばこれ流れてなかったな…って曲が大量にある

164 21/03/09(火)02:07:40 No.781740123

>もしかしてアゴアニキっていい曲作るのでは? 風貌がひどくて定期的に死亡説出るけど名曲一杯作ってる人だからな

165 21/03/09(火)02:08:13 No.781740228

ラリアットの曲のようでラリアットあんまり関係ない曲だよなこれ

166 21/03/09(火)02:08:19 No.781740250

今入れたらちょうどお昼か

167 21/03/09(火)02:08:28 No.781740264

なんで定期的に殺されるんだろうねアゴアニキ

168 21/03/09(火)02:08:29 No.781740269

>>もしかしてアゴアニキっていい曲作るのでは? >風貌がひどくて定期的に死亡説出るけど名曲一杯作ってる人だからな 酔ったら店の外で寝てるんだっけ…

169 21/03/09(火)02:08:43 No.781740326

アゴアニキで変な部分ってタイトルとMVだけだから…

170 21/03/09(火)02:08:45 No.781740339

何だ…もう昼なら寝ないでいいのか…

171 21/03/09(火)02:09:19 No.781740437

夜のヴェールが抜けるのはあと5時間後か…

172 21/03/09(火)02:09:42 No.781740507

>何だ…もう昼なら寝ないでいいのか… 時計を 見ろ

173 21/03/09(火)02:10:14 No.781740608

GAIJINのボカロファンってどんだけ居るんだろう

174 21/03/09(火)02:11:25 No.781740799

Just be Friendsの人だったのかこれ

175 21/03/09(火)02:12:11 No.781740935

>GAIJINのボカロファンってどんだけ居るんだろう つべのボカロ曲のコメントはめちゃくちゃGAIJIN率高いぞ

176 21/03/09(火)02:12:48 No.781741051

洛天依はビリビリで数百万再生が何曲もあるし中国リスナー相当いそう 日本に全然入ってこないけど

177 21/03/09(火)02:13:26 No.781741166

ピノキオピーの動画とかコメント欄の英語率凄いよ

178 21/03/09(火)02:16:46 No.781741748

百合曲といえばのやつ

179 21/03/09(火)02:16:52 No.781741765

もしかして今まで一度も流れてない?

180 21/03/09(火)02:17:28 No.781741872

>もしかして今まで一度も流れてない? 4KMMDが流れたよ

181 21/03/09(火)02:20:52 No.781742431

次! http://img.2chan.net/b/res/781742397.htm

182 21/03/09(火)02:21:19 No.781742497

眠気より先に目にダメージが来た… ちょくちょく休むのは大事だな…

↑Top